X



【安倍首相】「法務省・検察側に頼まれてやった話だ。(今国会で)どうしてもやらないといけない法案ではない」★2 [ガーディス★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/05/20(水) 00:33:46.70ID:Aapv98xX9
 「法務省・検察側に頼まれてやった話だ。(今国会で)どうしてもやらないといけない法案ではない」
 首相は改正案成立見送りを表明した18日夜、周囲にこう語った。
 改正案のきっかけは、国家公務員の定年を60歳から65歳に引き上げることを求めた2年前の人事院勧告だ。勧告を受け、法務省が検察庁法で規定される検察官の定年延長について協議した結果、令和2年度通常国会に改正案を含む国家公務員法改正案を提出する方針を決めた経緯がある。
 首相は改正案について、何度も「恣意(しい)的な人事が行われることは全くない」と説明した。改正案とセットで語られる黒川弘務・東京高検検事長の定年延長についても、首相は周囲に「黒川氏はほとんど知らない」と話す。むしろ、黒川氏と検事総長レースを争う林真琴・名古屋高検検事長のほうが「会った回数は圧倒的に多い」のが実態だ。
 改正案をめぐる国会での政府答弁が二転三転し、批判を増幅させた面は否めない。とはいえ、野党が具体的根拠を示さないまま、首相の「思惑」「忖度(そんたく)」があったと批判することで、国会審議が不毛な消耗戦に陥るのは明らかだった。

全文
https://www.sankei.com/politics/amp/200519/plt2005190040-a.html
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589896266/
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:50:42.36ID:Dhpe5Du60
正直安倍にもうモチベなんか感じないし
しゃーなしでやってる感しか見えないわ
パヨクはいつまで怨敵扱いしてるんだ、野党が弱すぎるだけだぞ
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:51:23.72ID:kxubZViR0
今更工作でワーワー言ってももう遅い
もう定年延長法案は吊るされた

自治労の怒りは地方の現場
野党、特に立憲は大票田失ったなw
自治労と枝野と朝日主幹の会話が聞きたいもんだw
身内でお得意の内ゲバやってろ
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:51:54.43ID:zA6uB3Es0
>>274
クスクス

立憲スパム党 どうするの?
自治労の票消えたかもよww
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:52:31.89ID:/l+KrUsk0
林とか言う人の方が会ってるらしいけど
そっちは気にならないのか?
やっぱ、林って人が選ばれても批判するの?
個人的な親しさで言ったら、林の方が安部友案件ぽいが。
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:52:44.41ID:VgjlD/NK0
これが笑っちゃう

https://twitter.com/CDP2017/status/1262603415336583169
立憲民主党(りっけん)
@CDP2017
立憲民主党は、国家公務員の定年延長には賛成しています。
検察庁法改正案は、恣意的な役職延長が可能になり検察の中立性を脅かす危険があることから、反対しています。
国家公務員法から切り離すべきです。RTやいいねをした方、立憲民主党のこれまでの主張を確認してからにしていただきたいです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:53:01.86ID:zA6uB3Es0
>>288
スパム祭り 乙ww
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:53:07.73ID:Wzj0nDY+0
法務大臣はなんでこの事を最初に答弁した時に言わなかったんでしょうねぇ
3か月以上経ってから急に言い出されても
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:53:19.38ID:JNHBxuex0
国家公務員の定年が変わらないと 地方公務員も右倣えできないんだよね
年金支給が遅くなるのに定年変わらないと というのが本法案の骨子だったんだけどね
天下りも2年は禁止だし公務員の抵抗はすごいと思うよ

三権分立言ってる奴は
裁判官の定年が既に65歳になってるって知ってた?
地方裁判所に至っては70歳だぞ
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:53:30.07ID:24m69RG60
黒川と朝日は裏でつながっているよ。コロナなのに三密で博打だとよ。
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:54:13.18ID:ebIx3fRT0
こんなちっぽけな法案とかどうでもいいよね
9条だから安陪の目標は
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:54:28.58ID:ps7nal450
>>289
公職選挙法違反なんてよくある話で
そもそも菅の子分で法務大臣にねじ込んでるから
安倍自身は、ほとんど関わってないよ。

自民党とくに二階や公明が警戒してるのは
二階派の国交副大臣がカジノ汚職で起訴されたこと。
いま黒川がそれより上の政治家の汚職の捜査をしてるから
一刻もはやく黒川を辞めさせたいのよ。
だから、二階や公明党と安部が会談して先延ばしした。
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:54:29.04ID:aYh2a/om0
さすがに白々しいわ
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:54:41.61ID:L0lMcs+40
>>1
民間に天下りすれば良いだろwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:54:44.73ID:kxubZViR0
>>300
本来、首相はそういう立場だろ
内閣閣僚と各省庁に仕事させて、トータルでやるやらない判断して、指示出すのがお仕事
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:55:23.82ID:mwcHTmHP0
>>305
なんか知らんが黒川氏は政府の要望で以前から異例な人事を受けてるらしい
本来なら林氏の方が検事総長への王道歩んでたらしい
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:55:49.35ID:ocalVDgE0
>>311
安倍=林=朝日=パヨクで全部同じかよ
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:56:02.46ID:Dhpe5Du60
>>313
まぁそれもコロナの雰囲気で任期中に100%無理だからな
代わり居るならはよ辞めたいんじゃないか
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:56:43.32ID:8h4MYDgh0
>>1
コロナ禍の大変な時にマジでくだらん法案ぶっ込んできやがって馬鹿が!恥を知れや糞野郎!٩(๑`^´๑)۶
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:57:09.59ID:aUZCpTf80
どうせ御得意のご飯論法だろ
官僚の要望があるのは定年延長の部分だろ
問題にされてるのはその部分じゃない
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:57:25.67ID:c9kMtT0G0
産経ソースだった・・・w
法務省検察側の働きのせいで国会は動いたのねw やべーなw
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:57:35.43ID:N7A7xByj0
嘘も100回言えば安倍になる
という諺が誕生しそうだな
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:58:21.32ID:bEIrzKGS0
これ、安倍を批判していた著名人とマスコミと国民はどう責任取るんだよ
法務省がお願いしたことがこれではっきりしたから安倍はむしろ被害者やん

恣意的な人事をすることないと何度も説明してむしろ、林の方が懇意にしてるのに
安倍を批判した人って責任感じないの?
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:58:36.05ID:WUzTVjH50
これ通さなけりゃ安倍さん逮捕されるんだろ?
見物だなあ〜w
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:58:43.39ID:0/cxhvie0
安倍って朝鮮人なの?
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:59:05.24ID:A1CNvHaV0
それなら法務省検察側にみんな納得いくまで根拠と経緯を説明してもらいましょうよ?シンプルな話だよね。
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:59:34.79ID:16acP8VP0
勘違いした馬鹿な国民のせいで
立憲が追い込まれたのは笑えるオチ
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:59:49.39ID:495at4MQ0
>>318
多分だけど法務省が取り調べの可視化を推進したい狙いがあるから
検事局の利益を重視しない人をトップに据えたかったというのが本音だろう
だから検察OBが検察の権力守る為に便乗して叩いてたんだよ
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:00:14.43ID:0fj6Jmf60
でも
法案自体は
安倍も黒川も関係ないよね

470万ツイートは
なんのためのツイートだったの?
勘違い?
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:00:33.42ID:51yCtHWA0
安倍さんアタフタし過ぎて
ネトウヨも擁護するの苦しいだろな
いや自由にならない安倍アバターを使っての天下取りごっこは
まだまだ続くんじゃ(笑)
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:00:49.79ID:ps7nal450
在日朝鮮人もカジノ利権で贈賄してる側だから
野党にとっても、黒川は天敵なんだろう。
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:01:49.82ID:kc3BNoNz0
ネトウヨ「枝野ザマア!自治労にどう詫びるの!?自治労怒ってるよ!?」

識者「逆に国家公務員法改正を支持していたネトサポって
法案成立で公務員の定年を延長させて枝野に手柄持たせようとしてた事にならない? 🤔」
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:01:56.30ID:bEIrzKGS0
安倍が林に何回もあってるんだから、首相動静ですぐわかる
これで、黒川と1回あっただけだから林が実は安倍にとって懇意だったことがはっきりする

誰か調査して安倍の潔白を証明して
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:02:22.82ID:sOqO9T5R0
ここは馬鹿ばっか
法務省からまた自殺者が出ることを心配しろよ
サイコパスの犠牲者だ
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:02:28.43ID:Dhpe5Du60
>>337
桜の次の倒閣運動(ポーズのみ)の火種作りだよ
常に攻撃してないとご飯食べれないからね
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:02:35.84ID:51yCtHWA0
>>331
最後のチャンスだったのにな
同じ自民党からリークされてTwitterで拡散
もうダメかもわからんね
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:03:58.26ID:cRXACJ0B0
今回の検察のやつ青写真考えたの朝日ぽいが
おそらくだけど、朝日の描いた青写真としては
アベが定年延長強行採決→検事定年65歳に→かーらーのー→
強行採決とアベトモをネタに黒川局長を叩いて下ろす→林局長爆誕!!…だったと思われる

ただ自民党が強行採決せずここで延期したことで
その計画が根底から崩れた
芸能人が逃げ出してるのも計画とん挫したからじゃないかね?
延長なきゃ朝日等や前川等パヨクがおしてる林真琴は今年63で延長なければもう定年だし
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:04:08.59ID:eWsPLmbK0
>黒川氏と検事総長レースを争う林真琴・名古屋高検検事長

林真琴だけは検事総長にしてはいけない!
こいつ朝日新聞に捜査資料を見せたとんでも検事でしょ。
守秘義務すら守れない検事はむしろ辞任すべき。
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:04:21.09ID:99saT3nd0
>>1
安倍ちゃん可哀想
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:05:13.37ID:kxubZViR0
>>319
これがパヨクアベガーのアホ度か

検察も法務も行政機関だから、法的に内閣が人事任命するんだよ
司法は最高裁、高裁、地裁家裁まで

逆に、内閣が恣意的人事していけない、とはなってない
弁護士や検察OBがなんと言おうがムダ
この前提を知らな過ぎ
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:05:22.92ID:4rqIqPqX0
アベ的にはもう辞めるタイミングを狙うフェーズに入ってるので、
コロナ対策など本当はどうでもいいというか、別に何も考えてないが、
検察庁法改正案は次の国会で成立させることで将来のリスク回避を考えてるだろうし、
支持率さえ回復すれば、今国会での「抜き打ち強行採決」という奥の手もある

首相在任日数の歴代最長記録を更新してもう十分に達成感があるし、
支持率がまだ高いうちに辞めれば、政治的影響力を残せるし、
この先首相として頑張ったところでどうせ大不況に突入するんだし、
東京オリンピックは1年延期どころか、中止も十分ありうるし、
辞めたら自由にお友だちと会食できるから、もう投げ出す気マンマン

最近顔色が悪いこともあり、前回と同じく健康上の理由とか、あるいは
コロナ対応をめぐる一連の批判への政治責任をとる、とか理由をつけて、
「躊躇なく」総辞職か解散をして、「先手先手で」アベノジニンを実行

あとからボロクソに批判してきそうな石破総理・総裁は全力で阻止して、
財務省族議員でもあるお友だちの岸田で「アベ友内閣」を発足させ、
「アベ一強」から「アベ院政」へ移行するのがアベノネライだろう

永田町の密室では2Fと草加が(ガースーも引き入れて?)談合の上、
「背中鉄砲(顔面がゲル状に崩れているので、ゲルとも言う)」石破か、
「10万円男」山口あたりを擁立するような話も出てるようだけど
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:05:27.55ID:ZATNvuII0
政権批判する人達は、嘘ついてるとか、人のせいにするとか、そんなのばっか。

そんなこと連呼しててノンポリの人達の共感得られると思ってるの?
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:05:41.07ID:fbqZ9QAY0
>>348
なぜか例の財務省の自殺した奴の妻が
コメントしてたなw
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:05:54.36ID:16acP8VP0
>>339
黒川のいいわけ
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:06:01.84ID:QMdCqYM60
黒川=安倍トモ
この前提が崩れ去るんだったら、一体何を騒いでたんだ?
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:06:15.44ID:xEGg0lzX0
産経見苦しいなwww
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:06:49.23ID:INGOq/ew0
安倍ってサイコパスなんか?
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:07:14.82ID:51yCtHWA0
>>353
自民党は不動だが
ネトウヨの今まで自己投影してきた安倍さんはもう長くない
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:07:29.46ID:0fj6Jmf60
>>349
芸能人たちはそうじゃないよね

うっわあ
馬鹿どもが公務員の退職延長チャラにしちゃったのか
すっごーい
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:07:41.90ID:fbqZ9QAY0
>>357
海外ではそれが当たり前だから
マスコミもいつもの欧米では〜
いう奴いないしな
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:08:17.28ID:jmznHj480
総理のはなしは信じるな
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:08:28.82ID:VgjlD/NK0
>>357
むしろ日勉連の反対表明を読むと
お前らは法律に従わない事を正当とするのか? と思っちゃうよねw

人事の仕組みはこの動画が分かりやすついでに乙武の無知ぶりが見られるよw
https://youtu.be/GfpB9URxOKQ
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:08:46.95ID:chf9UNq50
この問題の論点がはっきりしたよね
野党はこれ追及すればいいだけ
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:08:48.69ID:ocalVDgE0
>>358
こんなときに総理受ける奴なんているわけがない
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:09:34.94ID:ps7nal450
三権分立という観点で言えば
国会議員が大臣をやるほうが異常だからね。
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:09:35.91ID:N7A7xByj0
今後の注目は河井夫妻がどうなるかですな
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:09:36.31ID:mwcHTmHP0
まあとにかく黒川氏の定年延長は異例だったらしい
黒川氏が有能であることはマスコミも含めて衆目の一致するところだけど、
残念ながら定年、しかも黒川氏に劣らない人材の林氏がいるからこっちが検事総長になるのが
自然な流れとみなされていた
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:10:20.40ID:kxubZViR0
>>337
朝日の工作

>>354
>>355
だからこそ今回朝日が黒幕

むしろ恣意的人事していいからw、朝日を潰してくれよと思う
国益を損ねてる、なんてもんじゃない
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:10:59.42ID:atSaoYrm0
>>354
東京高検長ではない林氏が総長になるのは、
慣例に反してる気もするけどね
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:11:06.47ID:0fj6Jmf60
>>359
嘘じゃなく勘違いなんだよね
なんであの法案に反対したのか
井浦や小泉今日子に誰かもう一回きいてほしいわ
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:12:28.51ID:igqzosNY0
次期、総理大臣は水間条項に決まったな
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:12:44.28ID:ps7nal450
林は事務次官もやってないし
とっくに出世レースから外れてるでしょ
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:13:04.75ID:fbqZ9QAY0
>>380
名古屋だろヤバくね
愛知は行政腐ってるから
変なの集まるんだろ
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:13:16.64ID:0fj6Jmf60
うほっ
470万ツイートの馬鹿ども
これスパムじゃないと
逆に恥ずかしいでしょ
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:13:58.21ID:sirjLzsf0
安倍サポまた負けたのか
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:14:22.03ID:c9kMtT0G0
安倍さんと一番食事回数多いマスコミってどこなの?ちょっと調べたらわかるけどwww
朝日たんすばらしい国家権力のトップの誘いも断り会食も圧倒的に少なく飼い慣らされない

けど、世渡り下手だと思う
営利事業の株式会社だよ?
北朝鮮や中国のメディアのように国家権力には尻尾振れよwwwww世渡り下手wwww与党のポジティブな記事書けば会社も社員も安泰だよ?w
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:14:27.65ID:Dhpe5Du60
>>385
林とかの名前出るのは肩透かし食らったから違う陰謀考えてるだけだからなぁ
安倍政権なんてもっと阿呆でシンプルなのに
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:14:32.49ID:7oeNKJmc0
黒川と5分あっただけで安倍ともとか

パヨクはアホかw
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:15:19.92ID:atSaoYrm0
>>378
すると林氏は東京高検長半年で総長になることになり
キャリア不足だし、人事異動的に慌ただしい感じだよね
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:17:22.46ID:fbqZ9QAY0
むしろ日本は官僚におんぶにだっこで
大臣も素人だから
必然的に官僚が権限持ってしまう
何か起きても官僚が情報握ってんだし
官僚のいいなりになるしかない
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:17:44.74ID:+rv/+wY00
>>385
名古屋高検だしな林。
上川と揉めたって噂もあるけど。オウムで死刑執行して家族全員一生警護対象になってるから、林は駄目だという言い分も飲むしか無かったなんて話もあるみたいだけど
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:18:13.75ID:ULm4sgKF0
ホラッチョ安倍ちゃん チンカス仕草^^
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:18:33.62ID:QMdCqYM60
黒川が安部トモで官邸の守護神って前提が崩れ去ったら
この話は信憑性あるんじゃないの?
パヨクが言うようにこの法案通らなかったら安部が逮捕されるってなら
なり振り構わず採決するはずでしょ?
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:18:51.32ID:ULm4sgKF0
天皇陛下のお言葉「はよ死ね安倍w」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況