X



【経済】小学生が遊ぶゲーム、1位「フォートナイト」2位「マインクラフト」3位あつまれどうぶつの森 2位まで米が独占★2 [スタス★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2020/05/20(水) 00:35:58.69ID:TuW/YWBs9
ニンテンドースイッチ向けゲーム「あつまれ どうぶつの森(あつ森)」(任天堂)が大ヒットしている。同社が7日に発表した3月期決算説明資料によると、同ソフトは3月20日に発売され、販売本数は1177万本にのぼるという。だが、ある調査によると、小学生らの関心は欧米メーカーの“洋ゲー”にも向いているようだ。

 同ソフトは2001年にスタートした「どうぶつの森」シリーズの最新作で、無人島でスローライフを楽しむゲーム。服などを自由にデザインできたり、オンラインで他のプレーヤーと交流できたりするのが特徴だ。

 ゲームのオンライン家庭教師サービスを手掛けるゲムトレは今月、375人の小学生(※)を対象にしたアンケート調査を実施した。「一番遊んでいるゲームタイトル」を聞くと、1位はアクションシューティングゲームの「フォートナイト」(米エピックゲームズ、22.1%)、2位はブロックでものづくりを楽しむ「マインクラフト」(米マイクロソフト・モヤン、17.0%)、3位が「あつ森」(14.1%)だった

全文
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18272913/

前スレ

【経済】小学生が遊ぶゲーム、1位「フォートナイト」2位「マインクラフト」3位あつまれどうぶつの森 任天堂、欧米に敗北 [スタス★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589796247/
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:36:46.10ID:12XXX1IX0
ネトウヨ自慢のアニメゲームの分野でも日本は没落しまくってるからな
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:37:59.38ID:+/2hT8gL0
フォートナイトはプロいのがやると一瞬で建築してしまって何やってるのか理解できねぇw
まじでヤムチャ視点
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:41:05.27ID:tI109mVJ0
独占って単語に違和感。10位まで全てを米が独占した、とかならわかるけど、キリの悪い二位までをあえて独占って言う?
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:43:27.48ID:37EduWZN0
フォートナイトって
フォート・ナイトなの?
それともフォー・トナイト?
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:46:14.13ID:4Bt2d84C0
ゲームのオンライン家庭教師サービスとは
その段階で傾向が決まってしまうのでは?
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:47:48.85ID:qnwS62DL0
前にツイッターで何か検索したら
フォートナイトのチート代行受け付けますが大量に引っかかって酷いゲームだと思ったが子供がそんなのやるんか
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:49:14.00ID:HEWMs89M0
ゲームのオンライン家庭教師サービス
って何w
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:50:43.35ID:NLLAmeRg0
ゲームって最高に無益で時間の無駄な行為だからな(5ちゃんにカタカタ
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:51:43.44ID:xMmMnb6E0
たった375人の回答とか統計論的にはうんこ紙以下の信憑性。
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:52:36.29ID:Jgr+Q0mc0
>>10
うちの小3息子、何度もヴィクロイしてる。
建築は下手だがw
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:53:00.41ID:RviQZvjF0
>ゲーム企業別に見ると、3〜7位を任天堂が独占。
「ポケットモンスター」「スーパーマリオ」「大乱闘スマッシュブラザーズ」「スプラトゥーン」といった定番ゲームがランクインし、任天堂だけで全体の37.3%を占める結果になっている。

なんで都合悪い箇所は削除してんだ?
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:54:06.99ID:QRqvMX9j0
ひらめいた
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:55:53.92ID:1nPBRR4V0
フォートナイトはBOT導入とスイッチ勢とPC勢がマッチングしないようになったからキッズでもビクロイ取りやすくなったのが大きいな。
クリエイティブモードも充実してるし
とても無料とは思えん。
バトルパスも安い上に継続しやすい作りになってるのでほぼほぼ課金してるしな。
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:56:43.08ID:CIxVgUNZ0
小学生はかくれんばしとけや!ぼけ!
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:57:31.24ID:zWEvjMzW0
ウィッチャーやフォールアウトできないお子様は
子供騙しゲームしかできないもんな
まああと何年かの我慢だなw
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:57:41.66ID:JR/bnQ/p0
一位二位ともに建築ゲームが人気とか日本の建築業界の未来は明るいな
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:58:12.54ID:PpxA5vLp0
>>10
普通におっさんよりキッズの方が時間取れるし上手いで
小学生でゲーミングパソコン持ってるキッズもたくさんおる
昔と時代が違う
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:58:14.33ID:EfF8CDlU0
おっさんマインクラフト2分でやめた
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:59:35.23ID:64amWwve0
GTAVとかじゃないのか
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:00:47.32ID:rtmEjrHH0
フォートナイト、俺にとってはあれ何が面白いのか判らんゲームだった
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:01:20.04ID:iRWKMNip0
フォートナイトはswitchのオンライン課金しなくてもオンライン対戦できるし、スマホのswitch専用アプリが無くてもボイスチャット出来る
しかも無料なんだから小学生がやらない理由がないんだよな
親もソフト買わなくて済むし
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:03:09.21ID:7VuiBRuA0
>>15
お前日曜の朝早起きしてただろ
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:03:33.22ID:g7eV1LKB0
今ならGTAV無料だからそっちやってる
フォートナイトは建築がめちゃくちゃでいろいろうんざりした
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:04:21.70ID:gZskhzT50
ここにいるおっさんがゲームとかwww

老害らしく懐古厨してファミコンしとけよwww
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:08:54.20ID:a6POIhfK0
>>10
今年40のオッサンだけど、ボイチャすると相手ほとんど小学生だなぁ。
そして、その小学生にメタくそにやられる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況