X



騒音トラブル、通報3割近く増加 コロナの在宅疲れか、殺人事件も [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/05/20(水) 10:03:11.47ID:r3MT/jQ/9?2BP(0)

5/20(水) 9:57
共同通信
 
 新型コロナウイルス感染拡大で在宅時間が増える中、近隣住人との騒音トラブルが相次いでいる。東京都足立区では殺人事件に発展する事態も発生。3、4月に警視庁が受理した騒音に関する110番は昨年比で3割近く増えた。専門家は「もつれると双方が被害者意識を抱くなど当事者だけの解決は困難になる」として、初期段階から第三者を交えて関係改善を目指す努力が必要と指摘する。

 コロナの不安が社会を覆った3、4月、都内で騒音関連の110番は計2万4245件に上り、昨年同期(1万8864件)と比べ28.5%増加。「外出自粛せずに公園で子どもが遊んでいる」などの内容もあった

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200520-00000047-kyodonews-soci
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:00:04.32ID:HpjbaGGY0
そういや夜中にマンションの廊下でラジコンカー走らせるオッサンおったわ。
煩いから止めてねーと優しく言ったら止めてくれた
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:01:01.37ID:TbzHhJAx0
アメリカも、日本のマンションに相当するアパートは安普請だよ
夜9時から朝9時まで洗濯機や食洗器の使用禁止とか規則があるところも
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:01:34.49ID:1N//tEai0
>>95
わかる
躊躇なく通報
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:02:03.55ID:F1NmKYb90
都会はまじでウサギ小屋
田舎は民家との距離があるが蛙や虫がうるさい
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:04:14.15ID:2f8HOW/c0
うちはマンションで子供が歩き始めたんで
思い切ってジョイントマット敷き詰めたわ
2センチの分厚いやつ
やっぱりあるのと無いのとでは違うね
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:04:41.61ID:/lcnYYe40
>>99
>>50←これ読んで
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:05:32.96ID:35r4H4zz0
暑かったから窓を開けようとすると、近所の人が演歌をかけててうるさかった
昼間仕事でいないから毎日そんな感じだったんだね、在宅勤務で分かった
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:06:14.71ID:1N//tEai0
>>107
偉い
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:06:32.14ID:7sYea1c00
このまえ奥多摩へ散歩しに行ったらウグイスが鳴く山間のひなびた集落なのに
バイクの轟音が響き渡ってて酷い状況だった
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:07:35.92ID:+fd3Nfkj0
>>18
ピーチクパーチクピーチクパーチクチチチチチチチピーーーーーヒョロロロロロwwwwwwwwwピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピーーーwwwwwwwwwwwwww
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:08:44.11ID:Jlueccce0
子供の足音は1階でも響くから
公園で遊ばせればいいと思っていた。が、
馬鹿親子は、公園では、うまく動き回れなくて、隅っこに固まってウヘヘと
変な高笑いしてるだけ
頭悪いと、親子で何やってもだめwww
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:11:12.77ID:Qc98oSOc0
学校が再開すると鉄道自殺が増えるな。
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:14:34.55ID:/RF9o3su0
インドネパール系の外人の電話もうるさい
毎日何回も通話しながら家の前の通りをうろうろしていて、特に夜中は数時間いることもあってつらい
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:15:19.31ID:zECxpi260
ボロアパートなんてリッカーが団体様で住んでると思わないと
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:15:36.67ID:FN+fQwoy0
ネトウヨの在宅自粛警察か。
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:20:06.82ID:s6bHNGcR0
アパマンの騒音トラブルは日本全国何処にでも存在するが壁ドンからの即傷害致死なんて普通ねえからw
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:21:24.73ID:64amWwve0
ID:Jlueccce0
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:31:45.21ID:omQg+ZYo0
物件の落ち度だからよそ怒るんじゃなくて防音対策しろよ
隣に飛行場があるわけじゃないんだろ?
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:31:59.48ID:cqEJUyek0
わざと大きな音を立ててドア閉めるキチガイがいるんだよなあ

洗濯物見ると居酒屋だからラーメン屋の店員っぽくてなんか納得した
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:32:12.37ID:TbzHhJAx0
>>122
住宅地は限られてるから、密集しているよなw
地主がアパートにしたりしてごちゃごちゃしてる
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:34:32.01ID:wV4twEQk0
マンションは響くかもね
うちは戸建で近隣は道路族もいないけど、買い物途中にある安い戸建の地域は住宅街の狭い公園でサッカーの音がすごい響いてる
公園といっても本当に小さいからあれじゃうるさいと思う人いるだろうね
よく老人があらあらみたいな顔で立ち止まってる
遊ぶなら大きい公園が無難だと思う
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:35:32.12ID:YspgsbF20
みんなAirPods Proを買おう
自分の世界から音が消えるぞマジで
ノイズキャンセリングはもっと音楽以外にも活用すべきだ
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:37:42.08ID:oOW1z12VO
騒音トラブルを軽んじてたり苦しんでる人を批判してる奴らは、間違いなく恵まれてる幸せ者
自分が騒音を起こしても自覚が無かったり周りの我慢に救われて(甘やかされて)トラブルにならずに済んでるとかな

少なくとも自分が注意している意識が多少なりともあって、かつ周りに振り回されたり悩まされてる経験があるなら軽々しく否定はできないはず
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:39:37.47ID:otzhrpAk0
>>129
性格悪そう
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:40:12.44ID:aVXvaTVZ0
キチガイほど神経質
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:40:23.41ID:bkw517mq0
朝7時から夜10時までヒャー!ドタバタ、ドッスン!ドッスン!ドッシッーン!

もう気が狂いそう
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:40:47.74ID:ai7SGxIt0
やっと上階の成長過程の子連れが引っ越したと思ったら、
またチビッコ連れた家族が引っ越してきた

別に子供が音を出すのはしょうがないと思ってるけど、
朝から夜まで廊下を走る音を聞いてるとチビ連れた親は一階に住む選択肢がないのかと疑問に思う
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:42:04.22ID:HtwN+7Mn0
>>130
ノイズキャンセリングは音声域は消せない仕様だぞ
危険だから許可が下りない
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:42:04.92ID:I6DQo3V/0
在宅で疲れるとか。疲れない場所どこよ。
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:42:59.38ID:ai7SGxIt0
>>107
思いきって、じゃなくて当たり前のマナーだよ

おそらくジョイントマットしてても響いてるけど
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:43:40.88ID:rpKeeeyh0
音楽系は耳栓である程度緩和できるけど、重低音の大工仕事みたいな感じの音は
まず防げないからなぁ。
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:43:46.19ID:wqS6IX6r0
非常に喜ばしい事だ。
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:44:12.99ID:Y3O4DC0p0
世界は、厳しく外出制限されてるのに
日本は、
ゆるゆるだからほとんどの人は
欲望が抑えられず外へ出てしまうということか
それなのに新型コロナの封じ込めに成功しているのが不思議でならん
温泉なんて普段より高齢者が多い気がする
あれは裸の濃厚接触だと思うんだが
なぜ日本は被害が少ない
信じられん...
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:45:24.53ID:LeH2ymC60
いやホントやばいw
マンション管理組合は管理会社と協力して掲示なんかで注意喚起した方がいい気がする
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:47:02.61ID:Y3O4DC0p0
たぶん
新型コロナは、引きこもりウイルスなんじゃないのか?
部屋とかの密室にはやたら強く
外の空気には弱く、風に吹かれただけで消滅するような軟弱なのでは?
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:47:23.67ID:FXbA75Up0
そういや子供がドタバタうるさくて在宅ワーク出来ないという苦情が来ているとマンションの掲示板に貼られてたな
うちは子供のドタバタは気にならない位置だけど暇で始めたらしいDIYの電動工具の音がうるさい
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:47:24.82ID:jNwCjeyL0
大体賃貸しか住めないのに子供連れってのがありえん
馬鹿は子供産まないで欲しい
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:48:01.72ID:ai7SGxIt0
>>7
部屋の中で遊べる○○、

これ系の特集も下の階に響くの考えてないよね
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:48:37.49ID:Lt3OlTQ60
たかだか数か月でイライラすんなよ
俺なんて10年ヒキコモリしてんだぜ
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:48:46.46ID:Y3O4DC0p0
外出できないからイライラしているところに
騒音がしたらさらにイライラする
そういうことなんだろう
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:48:56.83ID:AUvqRW730
>>50
さりげなく金持ち自慢すんなよ
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:48:57.53ID:Z4eeoaF+0
>>107
ジョイントマットは自分ところが静かになるだけで下には響いている。
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:49:59.42ID:FJDrVyDy0
首都圏に住んでた頃は4万台の4kでイヤーマフとか防音マットとかいろいろ
工夫したわな。イヤーマフして夜通しこっちも音出すために空気清浄機かけたりとかな
今は地方に引っ越して3万台で3kに住んでるから極楽だわww
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:50:01.16ID:NSOpYSBp0
子供より騒いでるのを注意しない親が問題
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:50:43.83ID:qeRcbCzv0
>>65
逆に夫婦仲良くエロサイト観て夜実践すればいいと思うぞ
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:50:45.79ID:nzCEUHXM0
うちのボロアパートは壁が薄いから隣の声が聞こえるんだよね
合体音声も聞こえるレベル
通報してもいいのかな
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:50:59.59ID:mNLHxR3b0
上の階から騒音が聞こえたら虐待かもと心配になるから通報してしまう
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:51:39.99ID:Hn5tba1h0
新築アパートでも壁ペッラペラだからな
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:51:46.21ID:070I+/WL0
まさに今騒音がしてイライラマックス
こんなにイライラするの久しぶり
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:52:14.27ID:YspgsbF20
道路工事系は我慢するしかない
メンテナンスがなかったら
路面陥没したり水道管破裂したりで
自分にも被害が及ぶからな
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:53:10.34ID:HuSmbesT0
鉄筋だが隣の住人の足音がドスドスうるさい
ラグとか何も敷かずスリッパ履かないとあんな音なるのか?
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:53:26.64ID:Y3O4DC0p0
新型コロナは、
3密(密閉、密集、密接)には気を付けろ!
っていうぐらいに密密うるさい
新型コロナに似合う言葉
それ”密”である

もしかしたら
ロックダウンで家に引きこもるのはもしかして良くないんじゃないのか?
密封とかいう最強の密だと俺は思うんだが
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:53:48.20ID:dO1po9bB0
静かにできないのは全部が貧乏人。
普通は気を使うのに、殺されて当然だろ。
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:54:16.55ID:d5+oOQlp0
<騒音主の特徴>
ドアノブにビニール傘が掛かっている
通路など共有部に私物を置いている
かかと歩きが基本
その他動作も1つ1つが大げさでドアバン窓バン
クチャラー
ハゲ
ワキガ臭、口臭がきつい
ヤニカス、アルコールカス
汚部屋
ベランダ・ポストも汚い
カフェに行くとコーヒーをズルズル音をたてて啜り、飲む度に「あ"〜」と大声を出す
独り言を常にブツブツ言っている
生活保護不正受給
単身者契約で契約違反の同居

<騒音主がいる物件の特徴>
ドアノブなどにビニール傘を掛けている部屋がある
通路など共有部に私物が置かれている部屋がある
ポストがチラシ満載の部屋がある
ゴミ置き場が荒れている、粗大ゴミが長期残置されている
短期解約違約金がある
解約予告通知期間が長い
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:56:07.22ID:dO1po9bB0
>>160
ラグも敷かずに椅子を引きずったり音をたてる奴、
会社や人間関係も同じだから出世無し。一生貧乏。
無神経な馬鹿だからほっとけ
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:59:34.72ID:dO1po9bB0
<騒音主の特徴>
1.子沢山。なのに家が狭い。
2.父親が不在。
3.家族ケンカが多い。
4.子供が結婚できず30過ぎても家にいる。
5.ドアや窓の開け閉めがうるさい。
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:59:47.86ID:RiXGaVWF0
他人と関わるといくらでも問題は出てくる
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:00:25.98ID:dO1po9bB0
ラグも敷かずに椅子を引きずったり音をたてる奴、
ドアや窓の開け閉めがデカイ奴。

貧乏人です
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:02:06.59ID:t8BnXs6+0
少し前の話ですが今は亡き憎っくきトメが家族の幸せの為とか宗教?朝起き会?
で早朝3時頃の騒音で皆疲弊で病気&家族離散。テロですよ騒音て
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:02:43.91ID:dO1po9bB0
金持ちは、住まいに余裕があるから静か。

音で注意される奴は貧乏人。これは真実。
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:08:20.52ID:LcxI8nFF0
コロセ
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:14:51.29ID:KG6PY+U30
隣家のダックスがうるさくて、うるさくて、うるさくて、もうイヤ
何故、躾をしない?
家人はうるさくないのか?
周りの家も、よく我慢してるわ
天気の良い日は窓を開けたいのに開けるとうるさくてもう
窓閉めてもうるさいし……
延々と吠えてる
飼い主が糞なだけで犬に罪は無いけど、馬鹿犬に見えてしまう
はーやれやれ
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:16:14.30ID:EVfJkzgs0
安賃貸アパートにステイホームは地獄だろうな
快適性欠片も無いからな
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:19:22.56ID:F37tOX2c0
>>155
前住んでたアパートは事後にティッシュを抜く音までバッチリだったよ
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:20:26.02ID:79l6Ny2X0
だから自粛なんてやめとけって言ったのに
コロナに感染しなくてもストレス溜めてたら意味ない
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:23:06.41ID:4g7NyJPF0
俺んところワンルームなのに上の階に何人いるんだかわからんくらいの家族?が引っ越してきて毎日うるさいわ。
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:25:19.94ID:OBYGxhKX0
トンキンの余裕の無さは異常
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:40:26.56ID:8Z7iB3C60
>>、都内で騒音関連の110番は計2万4245件に上り
東京以外は?一極集中の場所に住んでるんだから仕方がないよな。
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:48:41.85ID:5iuEhG2Z0
ウチも家の前で住宅工事始まってうるさくて気が狂いそうだわ。
オヤジが文句言いに行ったらこれから近所付き合いすんのにうるさいのは
お互い様だと謎理論で言い返してから相手すんのヤメタそうだ。
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:49:14.40ID:5iuEhG2Z0
間違えた。
言い返されただわ。
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:59:04.83ID:IIcsMhAW0
>>22
二歳児は悪魔だからな
あの時期の母ちゃんは大変
俺は無理だったから嫁に任せっきりだったから感謝しかないわ
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:59:58.03ID:KG4ZBkgd0
カエルを100匹ほど飼って、お隣の騒音に対抗してやれ
ゲロゲロ合唱隊ががんばってくれるぞ
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:03:21.64ID:tYFssr5h0
>>50
田舎は安いからね東京の建て売りの小さい家が7000〜9000千万するのに対してその半分で建てられるから中華が爆買いしてるw
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:03:36.87ID:IIcsMhAW0
分譲マンションに住んでんだが、上の階ではなくて下の階の騒音がひどい
子供がバタバタしてる音が夜中12時迄
ボールも家の中でパインパインしてるし
夜10時迄ならまだ生活音の一つとして許せるが夜12時やで
子供発達障害なんかな
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:17:41.22ID:5iuEhG2Z0
>>188
ピアノ殺人事件のwiki記事印刷して郵便受に入れとけ
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:17:53.06ID:yH1d1ax00
俺は逆にコロナになってから心が安らぐようになったな。
些末な事は許せる。
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:19:59.62ID:94HL749X0
>>110
わかる

日曜午前中に外の草取りしようと隣室側に近づいたら、
エロビ鑑賞中のようだった
たまたまじゃなく、毎週の様子
そう大きい音じゃないんだけど、網戸にしてるから聞こえる
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:24:04.84ID:D+cxTRpw0
>>36
躾も出来ない駄犬はそのうち人に噛み付くから保健所通報でOK
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:24:58.02ID:5Rc4RP2g0
免疫ない東京コンプレックス鹿児島土人
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:29:25.33ID:bKQH+AqS0
持ち家やマンション購入者はいいけど、いい年こいてワンルーム犬小屋おじさんってテレワークで2か月間6畳一間に篭ってるんでしょ?エジプトの奴隷より惨めな生活じゃない?

人類史上最も惨めな人間だよね。
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:31:41.88ID:mUmCJAty0
>>37
うちは早朝(4時とか)だった。
何か大声で窓開けて叫んでる。
でも、寝てて完全に目が覚めた時には静かになってるんで、
夢なのかわからなかったけど、窓をビシャって閉めてる音が聞こえたんで、
現実なんだってわかった。
それが一週間ぐらい続いて、ついに突撃してきたよ、その隣人の女。
朝4時からドア叩きまくり、ピンポン連打で叫びまくり。
うちだけじゃなく他の部屋も同じようにしてて、
ずっとやっててうるさいし、仕事行けるのか不安になったんで通報した。
電話に出た警察の人は「絶対に外に出ないでください」とか言うんで余計怖かった。
すぐに来てくれて、そこの部屋の中でボヤの形跡もあったから、
入院になって半年ぐらいいなかった。
その後、帰ってきてからは、定期的に役所の人が来て落ち着いてるかどうか確認にきてたみたい。
窓開けれる季節だけど、ちょっと気を付けてたほうが良いよ。
玄関の施錠も確実に。
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:10:23.43ID:IYM70Dcm0
>>168
今どきラグを敷いて埃を発生させるとか馬鹿か?
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:25:38.52ID:tiXMAfnd0
>>199
ペット飼ってたらラグは必須
子供が居る家庭なら防音のためにラグは必要
ほこりとか言ってる場合じゃないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況