X



【北海道】小遣い稼ぎの山菜採り、いいの? メルカリなどで道内産出品相次ぐ 道や林野庁は「想定外」 [Lv][HP][MP][★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Lv][HP][MP][ ★
垢版 |
2020/05/20(水) 12:39:37.35ID:SHQinL259
小遣い稼ぎのために山菜を採るのは、問題なし?

道有林などで採った山菜が、フリーマーケット(フリマ)アプリで販売されている実態が浮かび上がった。
お金をかけず、採ろうと思えばいくらでも採れる山菜だが、「自分で食べられる分だけ採るのがルール」という声は根強い。
道などは「想定外」と驚くが、手の打ちようがないのが実情だ。
(高田晃太郎)

5月上旬ごろに道東地域でシーズンとなる行者ニンニク...

以下ソース:十勝毎日新聞 2020/05/20 9:47
https://kachimai.jp/article/index.php?no=504602
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:42:46.41ID:dVM3nZ9/0
それ日本人とちゃうやろ!!
海でも山でも売れそうなもんは根こそぎ採っていくやつら
日本から叩き出せ!!
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:43:21.77ID:CVXaCn5v0
出品者ってそんなに貧しい人ばかりなんか
タダで仕入れて高く売る
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:43:41.41ID:+LXvHF0x0
山わさびとかウドなら良いけどピョンやアイヌネギは取って2日で悪くなり始めるから通販は無理だろ。
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:44:23.43ID:/8YAqUs90
田舎には田舎のルールがあるんだよね
それは法律よりも重いかもしれない
うちの山で地元民は山菜採りしても良いけど、よそ者と○○家の人間は禁止〜♪
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:45:12.59ID:/1DYFQIj0
北海道にイノシシはいません
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:45:30.79ID:1ApnJIhM0
これって自分の庭で作ったものも売っちゃダメとかなりそうだよね
フリマは想定外なんだろう
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:46:01.28ID:BJ+9Qbc70
>>1
メルカリは諸悪の根元
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:46:05.85ID:SKQus5qn0
メルカリそのものが犯罪の根源じゃね?
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:46:35.82ID:t3x7bNUX0
危ないじゃん
連絡先の分かんない出品者からよく買えるな

メルカリでフグ刺し買うか?
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:46:44.65ID:6dxkcL120
>>1
不法侵入罪と毒草、毒キノコの販売による毒劇法違反で行けるし、
オマケで熊や猪を放し飼いにしとけ
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:46:59.26ID:dYlcc/o30
国有林ならいいんじゃね。国民の資産ということで。
民有林なら度を越えた採取は、所有者の怒り具合次第で窃盗だが。
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:47:03.30ID:AFwj9mif0
北海道って
探せば大麻とかも自生してるらしいね
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:47:16.02ID:l0PcGqfS0
見ず知らずの他人が採った山菜は怖いなぁ…
間違えて毒草だったりしないのかね
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:47:40.85ID:1ApnJIhM0
前住んでた田舎は
川岸に畑たくさん作られてたけどね
あれは勝手に土地使ってんだろうね
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:48:09.02ID:Gzfn+pUO0
マイナンバー登録を義務付けりゃいいのよ。
分かっててそこだけは避けてる。
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:48:35.08ID:lMusfg7P0
非農耕地用農薬かかってるかもしれないのによく買うなあ
自家消費じゃなくて定食屋とかが材料安く仕入れようと使うのか?
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:49:36.05ID:jqezm5ON0
出品者はは全部マイナンバー登録必須で、サービス提供側は税務署に売買情報提出の義務ありにすればいいのに。
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:50:25.35ID:1ApnJIhM0
キムタクのグランメゾン東京であったけど
店に売ってない野生の高級品とかあるんだろうな
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:50:27.80ID:vXxV/vDW0
行政「誰の許可もろて商売しとんじゃわれ出すもんださんかいこら」

どーみてもヤクザです
本当にありがとうございました
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:50:29.92ID:98PPXi2n0
山菜泥棒は村の掟で死刑と決まっている。
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:50:30.06ID:EdN+LCG20
送る方が適当なそれっぽい草送ってきたら受け取り側の自己責任になるのか気になる
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:50:34.65ID:sXuhV+Dk0
>>32
割りと普通に生えてるらしい。
大麻駅もあるぐらいだしなw
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:50:41.68ID:uEl354qA0
山塞跡地の山菜で再三採算のことばかり

こんな早口言葉でねえもんさえも噛んじまうんだぜ俺はよォ!
しかも出だしの二文字目で
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:50:42.26ID:FJZx0lkV0
これを想定外と言うならさっさと辞めろ
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:51:05.77ID:SmygsZPf0
マスクみたいに販売禁止にするか
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:51:08.04ID:SvIWfcp60
クマさんにメルカリ野郎どもを成敗してもらえ。
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:51:17.24ID:98PPXi2n0
>>42
ギョウジャニンニクだと思った?
ザンネン!スイセンでした!
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:51:21.02ID:nNHu6W9J0
さすがフリマアプリ界の貧民街
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:51:35.94ID:+hN2v2mg0
産直市やら道の駅なら未だしも、そういう形で食い物買う気にはならんがなぁ
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:51:59.65ID:11p9yOyP0
この程度のことは想定しろよw
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:52:07.76ID:K3GysXwm0
メルカリ儲かるって聞いた
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:52:27.77ID:1ApnJIhM0
>>50
麻生もあるけど
北海道の地名はアイヌ語の当て字で
漢字に意味なかったりするよね
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:52:55.63ID:/1DYFQIj0
アイヌネギ食べたらイヌサフランで中毒死
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:53:13.63ID:Tplron4t0
🐻🐻🐻→🍴→💀
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:53:21.11ID:1ApnJIhM0
マイナンバーとかしたら
利用者減るだろうね
売ってるものが違法とかじゃなくて税金の問題で
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:53:24.48ID:vXxV/vDW0
>>53
タケノコ採りの爺さんケガもなく生きとったやん
ざまぁw
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:53:47.92ID:pwrDKhG30
チタタブチタタブ
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:54:03.02ID:9QYdNLND0
メルカリはもう犯罪&脱法行為の巣窟になりつつあるな。
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:54:40.80ID:GYFGHwpB0
クマリスク考えたらお安いぜよ
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:54:45.52ID:BAIDMFUV0
>>10北海道イノシシいないと思う
それよりクマ、ヒグマ
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:54:46.93ID:BRHUbNvR0
イタドリとかほかの植物が繁殖によって駆逐される危険があるものに関しては
むしろ推奨していいのではないだろうか
売れれば?の話しだけど
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:55:11.26ID:iTmSa6yW0
車に載せる前に、山の公衆便所の手洗いでざっくり洗ったりしてそう
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:55:20.28ID:xp2r4X6F0
山菜は熊の好物が多い。
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:55:26.65ID:oCFjmS240
買うやついるの?
鮮度とか本当に食えるものなのかとか素人には判断できんから買いたくないわ
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:55:58.14ID:EYR89sd90
都会の人ってよく勘違いしてるけど
山には所有者がいて勝手に入って取ったら窃盗
国有林なら逮捕だよ
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:56:13.91ID:l5t1keI80
YouTubeで船原先生が推奨してたよ
ダメなの?みんなやってるからいいじゃん
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:56:14.84ID:hxbDkND30
ずっとアヘノミクス不景気押し付けられてるから仕方ない
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:56:44.75ID:iALI07qz0
せこい小遣いの為に熊と戦うリスク背負ってるんだからいいんじゃん
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:56:46.17ID:xb+3dWrR0
>>1
売るのはともかく、買う方がどうかしている。
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:56:58.74ID:3V2BaLbo0
メルカリの運営は嫌な奴等。
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:56:59.08ID:PKnMo6Ys0
トレーサビリティの真逆を行く品質不明な生鮮食品
買うヤツも中々すごいな
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:57:17.06ID:3Q3wQ49f0
中国人増えてきたらこういう競争も当たり前になるんだろう
街路樹に食べられる物植えるのと一緒で、こういうことをやりすぎると規制される
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:57:28.83ID:O1n9XEX80
そのうちあの葉っぱとか出そう
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:57:39.66ID:+KUeoo2W0
俺は食べる分だけ採ってるんだがね

あまり奥山まで入ると…さ?

クマとか サルとか ニホンジカとか

野生動物に睨まれるよ? ( ˙-˙ )
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:57:48.38ID:tm8fDwPT0
>>1
ヒグマの恐怖と闘って得た戦利品だからええんちゃうの?
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:58:02.93ID:yDb6iJsi0
良いわきゃない
もう自分の周りでは買う方も売る方も
オークションサイト使う奴はコジキかバカレベルの扱い
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:59:33.16ID:G0+Jwqpz0
許可か山持ってない場合は窃盗だよな
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:00:17.04ID:isUx9N9L0
マスクの時からメルカリは叩かれてるのに逮捕者もでない
お偉いさんの家族でも小遣い稼ぎしてるのかってくらいメスが入らない
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:00:31.09ID:J9vONy3j0
スリーアウト制で生涯GPS発振器付ける位の厳罰化してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況