X



【大阪府】吉村知事、甲子園中止に「考え直してもらいたい」「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか」 [potato★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001potato ★
垢版 |
2020/05/20(水) 21:25:15.65ID:6em+vCie9
大阪府の吉村洋文知事は20日、今夏の高校野球の全国選手権大会(甲子園)が中止されることについて、「本当に甲子園を夢見て、小学生くらいからずっと一生懸命やってきた選手、学生の気持ちを考えたら、本当に断腸の思いだと思う。ぜひ高野連には、考え直してもらいたい」と話した。

さらに、「進路にも実は甲子園も非常に大きく関与しているところがある」と指摘。「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。(大会を)なくせばリスクはなくなるが、そこで失われるものは非常に大きい」と述べた。

5/20(水) 19:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200520-00000074-asahi-base
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:07:01.48ID:VQKvHzs90
黙ってりゃいいモノを
ポスト橋下機長とか
松井を超えたとかリスペクトされて有頂天になってんのかい?
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:07:04.20ID:0VZZ6QBX0
子供も関係者もその家族友人、地域全体の
感染拡大と健康被害の可能性が高いのわかってて
リスクを他者に「取るべき」とか、、、

どうかしちゃったのか???
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:07:04.86ID:zh2hz3Rc0
>>800
会社をつぶして自粛に協力?
美談でもなんでもないよ
日本を貧乏にするのに協力してるだけ
高校野球中止を今からでも取り消すべきだ
そこは安倍がお手本だ
高校生の安全なんて言い訳はふざけてる
高校生にコロナ死者は一人もいない
クラスター発生さえない
コロナヒステリーの批判を恐れて責任逃れしただけだ
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:07:05.87ID:QSEjWoAu0
>>852
朝日新聞が悪い
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:07:12.70ID:cW9Qy6/40
そう思うなら大阪府が主催すりゃいいやん
朝日毎日NHKから高校野球利権奪うビッグチャンスだろ
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:07:13.18ID:5kViwexd0
で、こいつと高校野球と何の関係があるの?
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:07:15.50ID:JwIchWV60
馬脚を現してきたな
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:07:18.96ID:M4RuMVzL0
>>868
やってもいいけど
野球部の金でやってください
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:07:20.93ID:MFZMRaKy0
関係者にとっては中止は断腸の思い
だれも喜んで決めたわけではない
中止が国益になるとまで思った上での決定なんだろう
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:07:21.93ID:S+g1RHRr0
>>1
大阪ドームで、甲子園大会やればいい。
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:07:22.81ID:Z5ORukEH0
私が全責任負いまーすでいいだろ
なんでリスク高野連に押し付けて開催させようとすんだよw
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:07:23.74ID:3irFvXQ00
じゃあいつ誰が大規模イベント解除の先陣切りますか?
己の責任回避のために渋って若者の夢を踏み躙るジジイども
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:07:27.24ID:zHwb40490
これを期に真夏開催やめればいいよ
10月開催とかじゃダメなのか?
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:07:30.19ID:O+eykQ6y0
ちょっと人気出たからって調子乗り過ぎ
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:07:31.29ID:/tx1LMM/0
別に18人が野球するだけで
感染リスクが高いわけでもないし
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:07:33.89ID:USF4SQw20
リスクを高野連にとれとかひでえこと言うやつだな
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:07:35.24ID:Viw040A40
>>898
自民はお断りします。
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:07:35.68ID:aCOGG38L0
もう決定中止したんだから
ああだこうだ言うのが遅すぎ
黙ってればいいのに
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:07:37.23ID:lQxJn6lp0
でも緊急事態宣言解除されたらみんな普通に遊びまわるんだろ?
スポーツはいつまで自粛すればいいの?
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:07:37.59ID:11Lc9KGp0
それ以前に学生の部活動なんて公平であるべきなのにいつまで野球だけ特別扱いしてんの?
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:07:42.24ID:JXTq+CWn0
>>702
結核は亡国病って呼ばれてて日本人の
死因トップだったんやで
平均寿命もかなり短くしたろう
新型コロナなんて全く影響無いわ
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:07:44.92ID:4bfdzB+X0
万が一大会中に選手が感染して中止でもなれば心無い連中に学校や選手も叩かれるし
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:07:46.61ID:LIPgnGaZ0
>>532
限られたわかってる人の移動ならw
把握できるわwww
>>896
連絡とりあってるでw
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:07:51.92ID:PkA6wuu+0
高校球児に野球をさせてあげたいとかでは一切なく
儲からないから中止って話だからね
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:07:59.32ID:27R+VjZR0
視線がオウムの信者を思い出す。
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:07:59.48ID:K0m30P0C0
無観客なら出来ないこともない?
ただ宿泊施設や移動手段をどうするかとか問題は多いな
遠方とかあるしハードル高すぎるな
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:07:59.67ID:S3Cwhtr30
高野連はほぼノーリスクだろう? リスクを負うのは各県代表。
新型コロナ郷里へ持ち帰ったら、学校や監督や選手がボコボコに叩かれる
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:08:02.44ID:PIJBqjUb0
だめエエーーーーーーーっ
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:08:03.24ID:U+ZXoqKk0
>>858
県大会だって変わらない。
親が球場まで送っていくのか?
バスで行くだろ。
学校も再開なんだから条件は同じ。
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:08:04.04ID:4GLntJhg0
オンラインの野球ゲームでやればいい
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:08:10.96ID:HlNZFde90
>>873
吉村の能力は地に堕ちてるから今以上これ以上下がらん^^
首が地面にめり込むほど土下座して失政を詫びないとな
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:08:12.83ID:mwcHTmHP0
6月になれば学校が始まる
学校は球場とは比較にならない三密
しかも義務として通わなければならない
高校野球は参加自由
つじつまあわんな
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:08:12.84ID:zaeCyAnP0
>>895
おもろー
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:08:13.50ID:XX+nypJ10
黒川の件残念だったなあ
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:08:14.28ID:4YGw7VFv0
リスクを高野連がとると儲からないんだよ
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:08:14.70ID:c0p0PFZM0
あのなー
インハイが無くなっているんだよ
震災後と同じことをすると、また野球が叩かれまくるよ
今はテレビの視聴自体が減ってきて影響力が薄れてきているのだから、その立場は危うくなるかもしれない
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:08:17.25ID:ZA14XCT10
選手だけしか移動しないんならともかく
関係者だけでも相当な人数だし
持って帰って感染が広がるのは全国
それにあるのは兵庫県だろw
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:08:19.13ID:QSEjWoAu0
>>849
感染リスクゼロ目指してんの?
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:08:19.15ID:mEdHFwoA0
いったい何様の立場言ってるんだろう
神羅万象担当知事なのか?
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:08:21.25ID:yLiOEbE20
さすが吉村バヨクw
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:08:22.46ID:kluEW7zf0
吉村さんならそう言ってくれると思ってた
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:08:22.75ID:VQKvHzs90
>>903
あ。決定事項なんで。せいぜい長文で憂さ晴らししてくださいね♪
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:08:26.53ID:ys2FDqep0
>>855
ウイルス無くなるまで引き込もるのか
すごいな

>>861
主催者に言ってみろ
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:08:28.88ID:h8h7hRlA0
俺なら
仮にサッカーや野球が球場観戦が解除されても
今年は行かんぞ
あんなすし詰めな場所行きたいか?
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:08:29.45ID:TYIBZfRS0
概ね問題は二つある
第一になぜ高校野球だけが優遇されるのか
発言するなら他の大会にも言及すべきである
第二にまだ緊急事態宣言が解除されてない地域をどうするのか
発言するならこれを考慮して発言すべきである
まあ第三に今年は学業優先で大人しくしとけってのはある
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:08:31.63ID:h7caPeRA0
有能吉村が動いたら分からんな
なんせこれで世論も出来れば開催に傾くだろうからな
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:08:38.32ID:TXL+5/kX0
>>1
そういうこと言うなら、
お前がリスクとってやれよ
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:08:47.39ID:8RALoEI+0
頭おかしいんじゃねぇの
コロナるリスク高野連がとれるわけねぇだろ
んなにやりたいなら人任せにするんじゃなくて大阪府主導でドームでやれよ
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:08:48.32ID:4P8/va8H0
疫病の流行を責任とれは無理があるわ。外でて行動してる人は命を危険にさらしてるわけだからそれでよしにしないか。なんにもできなくなっちゃうじゃん
0964名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:08:55.93ID:uVnJRKXR0
テメー個人が危険を取れや!!感染爆発、死者大発生でもテメー個人の私財だけで対処しろよな!!
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:08:57.84ID:RgZ6ptnJ0
吉村がこういうということは、共産党支持者の高田延彦あたりは生徒の健康を考え中止はやむを得ないに変えてくるな
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:08:58.37ID:MFZMRaKy0
これではあまりに危機管理が甘過ぎ
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:08:58.84ID:W3BqABrQ0
>>1
読売新聞社主催で、
近畿地方だけで、夏の高校野球をやりましょう!
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:08:59.06ID:kluEW7zf0
大阪でやろう!
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:09:00.67ID:4bfdzB+X0
中止の理由もみたがよく考えていると思うよ
医療スタッフや審判問題とか
あとは木内監督をはじめ選手は1ケ月で体は戻らないから危険だといってるよ
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:09:06.67ID:LSzPvPJo0
朝日新聞から高校野球を切り離せば解決か。世の中も良くなる。
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:09:07.59ID:cQmD5Y1g0
>>774
いやいや
やらない理由ちゃんと読むか聞くかしたか?
ちゃんと練習もできてないから怪我もしやすいし夏休み短縮で学校もあるから学業に支障出るからもあるんやぞ
他人がどうにかしたれる事ちゃうがな
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:09:08.79ID:lA7/J+aI0
吉村「飲食店は休業しろ」

吉村「開いてるパチ屋は晒す」

吉村「兵庫と京都民は大阪来るな」

吉村「甲子園はやれ」



は?🤔
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:09:11.00ID:PjKehuDD0
>>944
インハイなくなってもバレーやバスケ、サッカーはまだ本番の大会あるやんけ
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:09:14.24ID:wUXxVXFc0
審判命懸けでワロタ
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:09:15.68ID:o7+QzCq/0
コイツ、アホだわ
せめて全国の解除が決まってから言えよ
神奈川なんか第2波の気配があるのに
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:09:16.09ID:KDae29x+0
アホや
なぜ高野連がそんなリスクを負わんとならんのか
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:09:19.98ID:MQarBji70
夏って気温何度だっけ?
甲子園は野外だし大丈夫じゃね?
コロナって直射日光に弱いんだろ?
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:09:22.25ID:tNgqw9pp0
こいつ馬鹿だ
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:09:23.77ID:3RIkK77+0
中止でいいだろ
アピールすんな
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:09:24.05ID:XY3b6n5O0
全国大会は要らんよね
それぞれ県大会で今までの成果を発揮すればいい

今年は各県代表が全部優勝!
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:09:26.29ID:f3GnNfaI0
兵庫のことに口を出す大阪知事

何様なのか
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:09:31.35ID:0VZZ6QBX0
精神力で疫病に勝てるなら
こんな世界になってなかったじゃん

どんだけ各競技の選手が断腸の思いで
数多の大会諦めてきたと、、、
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:09:34.38ID:olI1QVLK0
吉村はバーカw
ケツモチは弘道会w
ウンコーw
会津小鉄の吉村もチョンw
クセーからしねやw
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:09:35.84ID:kNskrJFD0
これ他競技やってる現役高校3年生らの子がどう思うか率直に聞いてみたいわ
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:09:36.39ID:VDtyXbcN0
緊急事態宣言解除されるんだろ?
普通にやれば良いと思うけど、あぁ、東京、神奈川、千葉、埼玉 おめぇは駄目だが
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:09:40.70ID:G4cZEv3w0
ん〜どうでしょう
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:09:42.24ID:kluEW7zf0
夏は安全
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:09:42.35ID:X9DPM9oZ0
>>877
利権乙くやしいのう
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:09:47.92ID:XMQJ2+eD0
自粛するように同調圧力を煽ったのは吉村自身。
自らが鼓舞したファシズムによって自身も焼かれるのだ。
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:09:52.41ID:a83EKWt70
>>955
ほんとこれ
これを以て甲子園は廃止でいいよ
歪んでる
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:09:52.46ID:u8UdRIEj0
みんなやりたくても我慢してんだよカス
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:09:54.29ID:jUPIZ4eX0
>>712
大阪なら開催できる可能性があるよね。
甲子園がだめなら、大阪の球場を探すのもよいかもしれないね。
大阪府の対策は、大阪府に任されているのだし。
府知事がOKなら開催できるでしょ。
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:09:55.40ID:B7w5axuk0
おいおい…
全国から集まってごたまぜになったもんがまた全国に散るんやぞ
リスクとらされるのは高野連じゃなくて日本全国だ
死ねバカ知事
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:09:58.08ID:37EduWZN0
>>1
当然のことだ

タダの風邪ごときで夏の甲子園大会を中止にするなどキチガイ沙汰

ド腐れ朝日とド腐れ高野連のクソ老害どもを問答無用で叩きのめせ
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:10:02.27ID:Z6C22r9G0
リスク負うのは球児たちなんだが?
球児がコロナになったときに自治体のサポート無しに高野連だけで対応しろっての?
高野連庇うわけじゃないがそんなの無理だろ
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:10:05.07ID:VQKvHzs90
大阪市営球場で勝手にやれば?
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:10:07.17ID:MGwpkvdX0
リスクって甲子園だけとって言われても…
こいつも結局北海道の鈴木の二番煎じだな
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:10:11.16ID:VEsLXJ920
>>1
バカだバカだと思ってたが真性だったなw
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:10:11.16ID:zh2hz3Rc0
感染リスクを抑えるのが難しい
こんな理由は馬鹿げている
ケガのリスクも熱中症のリスクも毎年ある
それを抑えるのは難しい
現場ができるだけ配慮するしかない
それでも毎年甲子園大会はやっている
屁理屈を並べて
責任逃れしているだけだ
本当に中止が必要になったら
大会中だって中止にできる
東京が予選できないなら東京抜きでもよい
全国一律中止の理由にはならない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況