X



【山】焼石岳で72歳遭難か 18日「迷った」 19日電話繋がらなくなる 20日地上での捜索終了 21日以降はヘリによる捜索予定 [水星虫★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2020/05/21(木) 06:11:10.28ID:Xx+hfnVF9
焼石岳で男性が行方不明 遭難か

http://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20200520/6040007533.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

奥州市の焼石岳に登山に出かけた72歳の男性が、18日から行方が分からなくなっています。
警察は、男性が山で遭難したとみて、捜索を続けています。

行方が分からなくなっているのは、奥州市に住む72歳の男性です。
警察と消防によりますと、男性は18日、標高1548メートルの奥州市の焼石岳に
1人で登山に出かけましたが、午後3時20分ごろ、標高1170メートルの避難小屋の近くから
「下山中に道に迷った」と男性の携帯電話から知人に連絡があったということです。

警察や消防などでは遭難したとみて、20日まで3日間、携帯電話の位置情報などを手がかりに
陸上での捜索を行いましたが、男性の発見には至っていません。
また、消防によりますと、男性の携帯電話は19日の午前5時ごろまで通じていましたが、
その後は連絡がつかなくなったということです。

警察は、地上での捜索は20日で終了し、21日以降はヘリコプターによる
上空からの捜索を行う予定だということです。

05/20 21:34
0004こんなに猫になっちゃっていいの?
垢版 |
2020/05/21(木) 06:14:14.29ID:sIhF6kXLO
「いわゆるIS(イスラミックステート)と繋がりのある人物で」って嘘ついたら、アパッチ戦闘ヘリコプターで捜してくれる?
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:16:00.48ID:BHMN3SGX0
ガラケーなのかな。
スマホならGPSで位置情報を確認。
位置情報を連絡したら救助待ちのため動かず。
これで助かる。
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:16:01.75ID:EgiZEUGd0
団塊の老害はそのままにしておけ
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:16:40.71ID:03+/mVvg0
>男性は18日、標高1548メートルの奥州市の焼石岳に
1人で登山に出かけましたが、午後3時20分ごろ、標高1170メートルの避難小屋の近くから
「下山中に道に迷った」と男性の携帯電話から知人に連絡

なぜ避難小屋で待機しなかったのか
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:18:26.24ID:utYGHDoQ0
焼岳かと思ったわ
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:18:49.81ID:WYF9dCCF0
まあいい
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:20:08.13ID:kD94Kytw0
ジジイコロナで雲隠れしやがった。
不要不急の外出で苦しんでるのに自分等はいいとふんぞり返る。典型的なろうがい
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:20:23.39ID:79zDL0f20
クマやな
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:20:24.23ID:w9lVtLWh0
醜くければ生かせ
同情を誘うようなら殺せ
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:21:41.59ID:5lSMGxbh0
探さなくていいよ。
今時GPS持たずに山行くとか、頭沸いてるだろ。
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:23:02.01ID:uY79kLIKO
不要不急の登山で警察消防に負担を強いる日本人のなんと多いことか
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:24:14.04ID:aQYUnUrc0
ほっとけや
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:27:21.42ID:r8hfmr1P0
>>8
待機していたら迷うわけないが
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:27:41.24ID:fukEFlUJ0
地震頻繁の震源地に登りに行くバカはほっとけ
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:28:19.48ID:ShDz3tKw0
もしかしたら
姥捨バイマイセルフかも?
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:28:43.01ID:zICOpriU0
>>4
お前の家と家族兄弟が根掘り葉掘り捜索される
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:31:00.15ID:NtP1tRdA0
コロナでヤバイこんなときに出かけるって怒り通り越して逆に可哀想になってくるレベルだな
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:34:10.06ID:8RY1IfWB0
72歳、昔ならとっくに仏になってる年齢だな
探さなくていいわ、放っとけ
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:35:12.03ID:D/tQ5ZU60
こういうのに労力割くの無駄だから放置でいいじゃん
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:38:58.97ID:PW/qkoTw0
避難小屋の近くにいながら迷った?
知らない小屋だったのかね
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:39:07.63ID:c7mm+Sye0
いい歳こいて山なんか登ってんじゃねえよジジイ!
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:41:06.08ID:wUA8clZy0
70過ぎても人の言うことも素直に聞けないし
自分の命すらも守れないし
自分の欲も抑えられないし
最期まで他人に迷惑かけて死んでいく
これがお前の人生の集大成かよ…
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:42:09.68ID:kD94Kytw0
函館のはまだ生命力なさそうな人だったな。
どこから君来たんだ?みたいなヌボーとした顔。あっちはまだ生き抜けや
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:42:15.58ID:wUA8clZy0
>>32
そういや昨日くらいからスレも立たなくなったな
見つかったんかな
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:42:30.31ID:frkCt8Zi0
今日日60、70は洟垂れ小僧
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:43:32.42ID:gh/oTyWb0
今寒気が来て寒いのに
3密でないから出かけたくなる気持ちはわかるが
出かけないのが正解だったな
寒気が来てると山の天候も当然厳しいし雨霧も出るしで
状況は悪いね
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:43:41.03ID:uew4tTMO0
迷った時ってどういう行動をとるのが正解なの?
なんかとりあえず下りたくなるけど
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:44:14.95ID:V0gNwAer0
こういうのって、捜索する必要ないだろ
自分で勝手に死ぬ危険性のある場所に行っておいて、助けろって
家にいればいいのに、勝手に行ってるんだから、探したければ親族でやるか捜索隊雇ってやれ
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:45:54.20ID:iTts3ku90
>>43
アマゾン川やナイル川なら川に沿って下る
日本ならひたすら尾根を登る
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:48:43.77ID:oIKg8LiU0
>>45
それやると途中で身動き取れなくなるが。
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:49:03.45ID:W6OKwh2Z0
まだ山岳会が整備中だろ
焼石岳は整備前はめちゃ迷いやすいぞ
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:50:41.87ID:f923Xphg0
登山って死ぬまでやめられないからな
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:51:10.91ID:tumMuWjc0
北海道で姉弟で登山して行方不明になった弟は見付かったのかな?
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:51:13.99ID:l8aE4Nl60
金明水と銀明水とどっちの小屋だろう?
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:54:55.99ID:PW/qkoTw0
警察ではなく知人に連絡するのは捜索して欲しくないという意思表示だぞ
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:56:06.50ID:MUQgqW2i0
またセルフ
ジジ捨て山
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:58:14.20ID:PM/OltQ20
熊に噛まれた跡のある長靴のじいさんと、姉ちゃんと登山して消えた18歳もまだ見つかってないよね
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:03:02.79ID:WL2txus80
72で非常事態時にルールも守れず行政にクソ迷惑かける爺はもう生きてる価値ないだろ
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:08:05.94ID:M+gaq82h0
こういうのがあるから登山や釣りでも自粛なんだよな。遭難者や救助隊員のどちらかが感染してるかもしれないから接触を減らす。
だからまだ不要不急の外出はするなって言ってんのに。
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:12:49.07ID:wTSzBC1L0
山登り自粛要請した方がいいよ
地震も増えてるのに捜索隊の方が余計に危険に晒される
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:15:12.75ID:lfSDZLwH0
ここ数日、家でストーブ焚くくらい寒いのだから、多分助からないね
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:15:26.33ID:Xz9KLqFU0
自粛中だから捜索も自粛でいいはず
遺体になったらひきあげれば
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:15:52.98ID:8gO1TnW50
山に帰ったんだろ
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:16:48.08ID:El0G6GHU0
GPSかビーコン装備を義務化しろよ。
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:17:16.04ID:+XDdpb2L0
よかったな!捜索する人は迷惑だよなぁ 
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:18:45.73ID:D2RrjNNu0
>>50
小沢一郎先生の本拠地って思えば良いよ。
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:19:53.98ID:Kd53WqE60
焼石は沢の中を登っていくイメージだけど
沢沿いだから逆に迷いにくいように思ったがな
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:19:56.48ID:B0eCwilQ0
写真と地図見た感じだと、山のゾーンが広すぎて探すの大変そうだな
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:21:39.75ID:zA7tyuwc0
この自粛中に焼石で登山って思ったら、地元のちょっとした山なのか
慣れてる山だから油断でもしたのかな
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:22:26.60ID:74hbhUWY0
世間が自粛してるんだから捜索も自粛
捜索隊が感染したらどうすんの?
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:22:42.23ID:aViokt2G0
>>1
ま、た、ま、た、糞虫のふざけた作文スレタイ
さっさとさっさとさっさと剥奪

2018/11/06(火)
【自治】最近のニュース速報+に「足りない・ウザイ・しつこい」スレは何かを答えてください
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541500661/

2019/01/07(月)
【徹底議論】水星虫★のスレタイについて【本人歓迎】
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546818276/

2019/05/03(金)
【自治スレ】剥奪してほしい記者は誰ですか?
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556869868/
※水星虫が首位

2019/05/14(火)
★★★【投票実験】すらいむ★追放投票場 ※追放・追放に賛成の意見多数の場合、すらいむ★は追放されます(本人了承済み)★★★
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557782247/l50
すらいむ★の追放に
賛成:153
反対:318
水星虫★の追放に
賛成:335
※CBスレの話し合いでは水星虫★は投票が行われた場合「自分が嫌われていることに納得する」ことまでしか了承しなかった
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:22:50.90ID:xcWRdV4s0
>>73
見つかったら救助しなきゃいけないし
救助した時熱でもあろうものなら2週間の自宅待機でレスキュー活動がストップしかねない

まぁほっとけ
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:23:54.28ID:4BXUg4q50
>>31
奥州って平泉しか連想しなくね?
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:26:24.73ID:vwaRFu7R0
自粛なんかしてたら寿命がきちゃう
動けるうちにやりたいことを
って感じかな
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:26:37.21ID:AvKbYcoW0
熊に襲われたかもって言われてた人は無事生還したんだっけ?
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:28:07.71ID:4BXUg4q50
>>32
今日
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:39:24.32ID:6Btd08G/0
自粛中だから、登山する奴が少ないので目撃情報が減るので危険。
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:43:55.11ID:LDdcK4Q40
その時間から、お年寄りの足じゃ
日暮れまでに下山なんかできんだろ。
避難小屋で体力温存しなきゃ、
1000たってまだ寒いからな、
持たんぞ。
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:00:50.08ID:ENCRuGqM0
コロナあるから登山控えろって言われてたのにこれだから年寄りは
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:01:22.80ID:s0LisJQM0
こんなの方位磁石と下に向かえば降りられるだろ

よく登れというがそれは深い山だけ
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:11:43.77ID:iTJ9fGMU0
>>19
森田美由紀アナ乙
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:22:36.43ID:x6lBkO5qO
だから登山は自己責任にしとけと
身勝手無責任を体現したようなものだろ
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:34:02.61ID:KHt7C5Sh0
今の岩手って山は雪山じゃないのか?
そんで遭難しててってはた迷惑な
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:34:12.98ID:/qgbmTSp0
300メートルのハイキングレベルの低山に、昨日は雨の隙付いて登ったわ、空いてたわとか自慢してる爺様がいてこりゃダメだわと思た
周りにいた別の爺も常連のようだったし。。
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:53:30.78ID:gh/oTyWb0
>>106
それも一理あるんだが
下っても地形の複雑さで下山できないことが多い
つるんとした山なんてないしね
人が踏み入ることのできない起伏が邪魔して避けてるうちに詰む
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:53:51.06ID:YiaAxybz0
そういや新潟で父子軽装で山に入ったのはどうした?
あれ?一年前だっけ?
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 09:06:49.66ID:p+Wi0viv0
>>124
さんざん捜索してこんなところまで迷い込むわけないだろうっていう
プロでも入るのが大変なとこで見つかってた
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 09:11:35.61ID:fIRR+Dkd0
連絡がつかなくなったってのは携帯にかけても出ないってことだよね
ならもう手遅れだろう(‐人‐)
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 09:15:43.80ID:48wfUUk20
>>41
90代〜60代の方々は若かりし日の序列がそのまんま残ってて、あれはあれで凄く大変そう
老いては子に従えという古き善き教えなどほぼ守られていない
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 09:19:00.84ID:Az3aD3490
山に登れるのは、
自由な時間がある学生か
定年退職後だけ。
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 09:23:34.30ID:PzlS1JGO0
岩手県はコロナの感染者まだ0だっけ?
なら登ってもええやん
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 09:35:21.49ID:gh/oTyWb0
>>133
人出の少ない山で3密にもならないし日帰りくらいの山なら別に登っても良いんだが
天気も読んでこんな寒気の時に行かないとか無事に下山できてれば
まあ問題なしの娯楽なんだけどな
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:07:01.41ID:wUA8clZy0
19日電話繋がらなくなる 20日地上での捜索終了

キャンプ場の女児行方不明事件に対するこのスピード感に草
0137ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2020/05/21(木) 10:10:08.24ID:cZXr5yhy0
もういい加減入山税とれよ(。・`з・)ノアホか
いい歳した老害が迷惑かけんな、時節わきまえろ
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:25:17.86ID:PzlS1JGO0
>>137
日本の国土の7割が山林で柵で囲うのは現実的ではないし
出来るなら害獣被害はとっくになくなっているはず。
さらに地方は既に高齢化を超えて人口減少に入っている。
そんな面倒な仕事を増やさんでも…
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:27:28.30ID:PzlS1JGO0
>>134
登山はどこまで行っても自己判断の世界よね
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:34:25.71ID:GMC7BNcF0
今勝手に登山して遭難するやつは放置でいいだろ
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:04:33.06ID:AYhbAy7g0
山に登るのは個人の自由なんだろうけど
都合が悪くなったら他人を頼るってのがな
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:08:35.83ID:PzlS1JGO0
平地でも他人の迷惑省みず事故って病院に運ばれる人は絶えないし
自分は誰にも迷惑かけていないと思える自信というか恥知らずさがほしい
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:11:37.58ID:tnVMM5140
高齢者に対しては割増で救助費用を請求できることにしたら財政も潤いそうだがな。
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:40:16.15ID:+HDjuWGc0
>>137
晩節わきまえろに見えた
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:41:07.77ID:+HDjuWGc0
>>139
普段から遭難や救助は議論の耐えない話題ですわ
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:00:56.31ID:lB68hBGi0
恵山の方はどうなったんだろ?
全長一時間半程度の登山道を数十人が数日かけて探して見つけられないとか不可解な遭難で気になってる
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:09:55.99ID:y5+wxnkj0
>>151
新しい情報がないんだよねー。
滑落なら痕跡残りそうだし、でかい穴にはまり込んだんじゃなきゃ樹海なのかな。
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:13:02.03ID:TO+W8AiY0
地元で家や職場から焼石岳が見えるけど曇ってる。ここ数日は寒かったし厳しいかなぁ
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:52:55.93ID:t1IEZoaP0
独りで1500メートルの山に登る人ってある程度遭難のことも考えてそうだけど、それでも変な行動しちゃうのかね
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:19:26.16ID:lB68hBGi0
>>152
滑落じゃなくてもコースは人工の足場しっかりしてて外に出たらすぐに足跡残るような所なんですよね、何より自分から駐車場より下行かない限りは捜索範囲が狭いからすぐ見つかりそうなのに
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:33:47.71ID:ytarUCrL0
>>6
沢に下りてしまうと、GPSが入らなくなることがある
もちろんスマホの電波は無くなる
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:37:26.45ID:PzlS1JGO0
>>157
焼石岳はピークのはっきりしない樹林が広がっているから
とにかく登れでは上手くいかない可能性ある
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:44:17.24ID:PzlS1JGO0
>>158
金名水避難小屋から中沼登山口への下山コースは正にそんな感じ
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 17:34:34.82ID:kMrsA9YJ0
>>74
登山禁止で良いんだよ。
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:42:29.63ID:/Jvk8+uT0
自粛って言っても遭難したのは迷惑だけど自分が住んでる市内の山登っただけで移動してないから
それより焼石岳は当然登山者カードの記入呼び掛けてるから記入したかしてないかが重要、記入してないなら放置でいいし記入して計画通りならルール違反は無いから探してやって欲しい
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:53:35.38ID:Ylr9MfSm0
スマホで警察に現在地送信できないものかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています