X



【賭けマージャン疑惑】黒川検事長辞意で安倍政権に大打撃 後任調整、態勢立て直しに全力 [potato★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2020/05/21(木) 11:07:17.50ID:gEY2lFq69
 賭けマージャン疑惑を報じられた東京高検の黒川弘務検事長(63)が辞任する意向を固めたことを受け、政府は21日、後任人事などに関して調整を進める方針だ。

 政府が特例的に定年延長を決めた同氏の辞任は、安倍政権にとり大きな打撃。態勢の立て直しに全力を挙げる。

 安倍晋三首相は21日午前、首相官邸で記者団に「法務省で事実関係を確認していると思うが、まだ何も報告を受けていない」と述べるにとどめた。義家弘介法務副大臣は衆院総務委員会で、黒川氏への聴取を含む確認作業を行っていると説明。「結果を踏まえ、厳正に対処する」と語った。

 21日発売の週刊文春は、黒川氏が新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の発令下、新聞記者らと賭けマージャンをしていた疑惑を報道。黒川氏は20日、周囲に辞意を伝えた。後任の問題も絡むため、政府は実際に辞任するタイミングについて検討している。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00000034-jij-pol
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:49:27.79ID:BT0ztK+40
政権関係なくてワロタ
ズブズブのマスゴミトップが責任取るべきだろ
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:51:06.55ID:XxJ1mWvD0
>>1
さーて
安倍が辞めたら
次は更に中国や韓国に都合いい人材を起用するんだろうな
二階が辞めない限り中国の好き放題される
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:51:33.18ID:RdEJDo1c0
強行採決しなくてよかったね
カジノや麻雀が好きって話は出てたから、強行採決直後に賭け麻雀疑惑をぶち当てる気で編集してたっぽいから
イメージ最悪になってたよ
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:52:04.92ID:xRmYoROQ0
法案に反対してた人に従えば、
後任の検事長は検事や検事OBや弁護士が選ぶようにしないといけないの?
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:52:48.87ID:Q6z0K6Uj0
すげえええ 

何故か いっせいに 安倍のせいにし始めてる日本マスゴミ怖いいいいw
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:52:53.87ID:pHeiYDGx0
懲戒免職の後逮捕確定
他の3人も同じく
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:52:56.18ID:6aEvQ53L0
ウヨサポは脳みそがあるの?黒川はただの検事長じゃねえぞ。安倍晋三が
法解釈をひん曲げて閣議決定で定年延長をやった。誰でも黒川は人格識見備わった人物
と思うだろ。ところがそいつが麻雀賭博の常習犯だった。これ以上の
ブラックジョークがあるだろうか?安倍晋三はブラック過ぎる。国民を舐めるんじゃない。
閣議決定の責任を取って直ちに辞職しろや
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:53:54.54ID:Zd5+pHwA0
改正が強行されず
(嘘でも)民意で安部内閣が黒川を続投したいのが挫かれてるってシチュエーション下で
安部を辞めさせたいがためのこんな小ネタでのトラップはどう考えても不要
安部はこのあと黒川強行したら終わりなんだから

黒川を辞めさせたい動機を持つ人がフェイクネットデモ、検察OB、一連にうごめいてるな
安部は巻き込まれただな
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:55:22.52ID:fWmA5ap20
>>78
今年1月に閣議決定で定年延長したよね
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:55:22.83ID:cqIAUnH10
>>94
そうだね、上級検察官が賭けマージャンを趣味にしてたら倫理崩壊だよね。

実質犯罪だけど記者も含めて現行犯じゃないから刑事罰は無理だけど処罰は受けないと社会に示しが付かないよ。
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:58:21.57ID:6zuPM+ic0
首相と法相が「黒川氏は余人をもって代えがたい」と発言したから、
後任を引き受ける人物なんかすぐ見つからないだろ
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:58:32.55ID:rzrzip3C0
自民党は安倍も甘利も小渕も怪しい奴ら全部損切りしたら
あ、そんなことしたら人材ろくに残らないのかな?
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:58:48.37ID:FUZQg6Ix0
ばくち打ち検事に変態警察官にロリコン教師
一番良くないのは?
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:59:23.37ID:VYFqYgZH0
安倍とスガの暗闘という面は?

黒川は全体として官邸に都合よかったと言われていたけど、
特にスガと関係がよかったようだよね。
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:59:32.84ID:vp6Btl1R0
強行採決された後のようなタイミングの記事の出方に見える、単なる陰謀論かもしれんけども
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:00:45.32ID:eTBCFP+q0
いつもみたいに
外遊も記者クラブキャップと食事会も出来ないしなぁ

どうなるんだろうね
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:02:20.74ID:QWfe17jO0
辞めて済む問題なのかよ
これは検察とマスコミの癒着の問題だろうが
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:02:31.98ID:6zuPM+ic0
お人好しらしいが、検察ナンバー2の検事長として脇が甘すぎる。
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:02:54.67ID:7qGbj9YX0
というか、法案通すのそのものをやめるのが想定に入ってなさそうな悲惨な空回り
このシナリオ進行もヤバいなあ
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:03:53.43ID:1USEDKK40
というか、検察のお偉いさんまでになって 記者と賭けマージャンってどういう頭してんのかな。
この年で賭け麻雀するくらいだから、これまでずっとやってきたんだろうけど。
よっぽど記者を信頼してたんだなwこれまでバレてきてないほうがオカシイ。
検察もそうだが、産経と朝日は社内調査したほうがいいんじゃないの?
違法行為での癒着なんだから。
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:04:06.29ID:k5QTcBRH0
賭けゴルフは、合法。

福田はゴルフで賭けをしていたが、
『チョコ1枚くらいならいいでしょ。』と。

段ボールひと箱分でも取り締まれない前例を作った
赳夫・康夫・達夫の2番目。
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:04:20.87ID:gOA9tC8a0
検察OBが、OBの総力を結集して検察法改正を阻止するといってたよねえ。
安倍ちゃんも早くこの件から手を引かないと、ほんとに火傷しそうだね。
昭恵の大麻疑惑なんて大丈夫かな?
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:04:51.16ID:QWfe17jO0
辞意は表明したけど後任が見つからないので延々と居座り続ける展開かもな
辞意を表明という報道で国民のガス抜きをして、しかし実態は辞めないというな
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:07:02.96ID:jfzy67hU0
A記者=産経新聞.記者。自宅を.賭け麻雀に提供。2月末に黒川擁護記事を書いている
B記者=産経新聞.の敏腕記者。司法.クラブの元キャップ。主要メンバー。
C記者=朝日新聞.の元検察担当記者。特報部.デスクのあと、経営企画室に在籍していた。

リークは.産経新聞関係者

文春の.大.スクープなんだから、あとは買って嫁
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:08:16.12ID:zhUWV8FG0
>>1
検察庁の認証官って検察庁のローカルルールで順送りで決めてるのに何で部外者の総理大臣のダメージになる訳?
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:08:43.81ID:gdpAVi+u0
麻雀ってカタカナでマージャンと書かれるとジャーマンに空見してしまう
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:09:12.96ID:ml/4/9j40
かけ麻雀というても
賭博罪って言わないふれない時点で
悪くないのに悪いという印象操作
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:12:54.97ID:tSKHPHR60
>>1
内閣の誰かが何かしらの責任を取るとすれば、それに先だって黒川さんの上位者であるところの検事総長が引責ってことになるはずだが。
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:12:58.56ID:rwwDpmLd0
>>125
内閣の閣議でそのローカルルール破って定年延長したんじゃん。
黒川雀士は清廉潔白頭脳明晰のすばらしい検事だっていう理由で。
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:14:53.83ID:t7sZGbVO0
>>1
「何も」報告受けてないってすごいな
経過報告とか一切無いんか
上も下も無能の極みじゃん
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:15:50.61ID:rwwDpmLd0
>>128
黒川雀士の検事長任命権者は内閣でしょ。検事総長に任命権ないよ。
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:19:37.18ID:zhUWV8FG0
>>129
いつ自民党が201回通常国会で公務員の定年延長法案を可決したんだよ。
お前はパラレルワールドにでも居るのか?それに定年延長と人事権は別の話。
内閣総理大臣は承認しかしてない。
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:20:43.99ID:rwwDpmLd0
検察内部の東京高検検事長(慣例で次は検事総長になるポスト)候補者は別で、
それを否定して、内閣が黒川雀士をあえて任命したんだから、黒川雀士問題は
安倍総理の責任だろ。
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:24:39.27ID:rwwDpmLd0
>>133
検察庁法の定年規定無視して、閣議決定で黒川雀士の定年延長したんだろ。
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:25:20.99ID:Qq5N4CqV0
この時期にこの不祥事は不自然と誰も思わないのだろうか
黒川の自演自作の可能性があるのに
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:27:28.04ID:Qq5N4CqV0
理由はいくつか考えられる
定年延長の枷になっている黒川切り
黒川自身がなんらかの理由で辞めたかった
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:29:30.70ID:huBO14EA0
元々、政府は後任に任せるより黒川が適任だから法解釈を変えてまで任期延長したんだから、後任が黒川より劣った人物だということは政府公認ということ。
後任の人は可哀想だな。
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:29:37.89ID:OQTMVup80
黒川「おいアベー、約束はどうなったんだ?ふざけてるのか?」
アベ「やれ」
産経「はい(リーク)」
黒川「」

こういう事だろ
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:30:49.69ID:UKGIVlaR0
黒川辞任すれば定年まで続けるより批判が少なくなる
安倍政権へのダメージ最小限ルートに乗ってて草
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:31:40.76ID:l/A0LgWm0
替えがきかないから無理矢理定年延ばして辞任は腹抱えて笑ったwwww
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:31:58.59ID:uL6Hev+D0
これ、安倍が一番の被害者だよな
黒川の定年延長は検察庁の総意として法務省が安倍に提案してきて法解釈まで変えて認めたのに、その後にこんな賭博麻雀をそれもステイホーム週間にまさかするとは思わないよな

安倍は黒川とは会った事もないし、むしろ林の方をよく知ってたのだから予定通り林を検事総長にしてれば問題なかったのに

これで、安倍のこと追求する野党はなに考えてるのかと思うわ

人事はやっぱり安倍に一任すべきだよね
そうすれば、桜田や金田や河井や森まさ子らの大臣の様に安倍政権の為にしっかり働く検察庁のリーダーを選べるから、国民は安心して豊かな暮らしが出来る
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:33:09.51ID:Qq5N4CqV0
黒川自身は無理に続けるより
辞めたかったはずよな
退職金が数億なんだぜ
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:33:40.40ID:MPZifluH0
全て安倍の計算通りだろ
稲田を辞めさせてお気に入りの林を検事総長にする
お調子者の黒川は最初からどうでもよかった
黒川の賭けマージャン好きも知ってて
スキャンダルで辞任させる為に定年延長
同時に稲田検事総長も引責辞任させる
キョンキョンやきゃりーぱみゅぱみゅがツイッターで騒ぐのも計算済み
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:35:18.70ID:zl2axUJp0
このコロナ禍に三密違法賭博してる奴らは全員逮捕して下さい
話はそれからだ
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:35:49.36ID:LHz8IU2F0
>>22
サンケイの記者の社内処分が無いか極めて軽い処分だったら、偉い政治家さんからの指示で自らリークした可能性も微レ存
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:36:11.75ID:dctmsnf70
朝日新聞とベタベタな奴のどこが安倍政権よりなのか
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:36:25.22ID:bI1QXuWa0
>>137
なるほど、身の危険を感じた黒川が自作自演リークでさっさと定年退職か・・・
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:36:27.71ID:GdOV0dJW0
これは嵌められたな
定年延長はどうかと思っていたがこんなやり方はそれはそれで汚いやり口だと思うわ
脇が甘かったで終わる話だが
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:37:10.34ID:PkmwmMFJ0
>>1
何故、
安倍は黒川が必要
と言うでっち上げが大前提で話が進むのか
ちゃんと理解してるのか?
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:37:17.96ID:dctmsnf70
>>150
はめたのは朝日新聞なのにw
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:37:59.79ID:BnHQ3O/W0
加計麻雀とは定義がこんなん(速攻閣議決定)
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:38:10.59ID:l/A0LgWm0
辞任を認めれば閣議決定の判断と矛盾するし、辞任を認めなければ世論が許さないだろうし、どうするんだろうね。
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:39:28.35ID:MkANlDBh0
マスコミが嵌めたのは間違いないと思うが
嵌まる余地があるところは、擁護出来んな
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:39:36.78ID:kgsughk90
>安倍政権に大打撃
バカサヨはそういうことにしたいんだろうけど、無党派層から見れば安倍自民に大打撃まではいってないで
元々安倍自民が支持されてるわけではなくて、糞自民よりも野党が超絶糞だから消去法で安倍自民が選ばれてるわけで

自民かえようとしても、他は風俗嬢の乳首1時間ねぶってパンツの中を精子でいっぱいにしてるおちんちん高い立憲じゃん
風俗店で俺のクラスター射精したおちんちん高井も、風俗街で男狩り中に警官恫喝してた立憲民主ホモ議員も辞職まで追い込まれてない
責任取ってない
けど安倍自民はこのハゲ―にしろゲス不倫にしても、バカやらかしたらきちんとそいつに責任取らせてるからな

結局消去法で自民もしくは棄権 開き直って維新の三択しか無党派層にはないんだよ
この国の35%占める無党派層がコロナテロデモやってる人殺しバカサヨを侮蔑続けてる限り世の中は変わらない
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:39:47.35ID:wJZPivK20
国民の税金じゃぶじゃぶ懐に入れてその金で打つ麻雀は楽しいか?
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:40:23.22ID:Q2Fp62W80
いまひるおびで安倍の子分のスシローが
安倍は稲田辞めさせたがってるって言ってたな
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:40:47.32ID:YuAff/Yn0
自民にダメージはある
黒川は優秀だから定年延長にしたい旨の発言してるのに
賭けマージャンは印象が悪い
消費税を上げただけに国民の不満がくすぶるなか
不正や甘えがあると怒りが爆発する
対案として不正がある場合は退職金を少なくするしかないな
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:40:55.81ID:A2MJKegT0
>>1
ん?でもこれとは関係なく検察の定年延長はするよな?
そうすると黒川は関係が無いことが証明されてしまうなw
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:40:56.38ID:uL6Hev+D0
>>151
安倍はこの文春の記事が出る直前に黒川とは面識が殆ど無い事を櫻井との対談で明らかにしておいて良かったな
人事も検査庁の総意だった事も明らかにしてたし、もし記事が出た後ならそんな言い訳誰も信じてもらえないところだった

正直な安倍の性格で今回は誤解が解けて良かったね
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:40:57.17ID:VYFqYgZH0
さて、検察としても信頼性が問われるから、
これから色々頑張らないとならないんじゃないの?w
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:41:00.12ID:rxMS5ot70
>>35
アベサポは更に追い込まれたなw
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:41:03.09ID:XbemusiB0
そんなすぐに後任がみつかるなら
任期を半年も延長する必要はなかった
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:41:29.00ID:bI1QXuWa0
賭け麻雀なんて日常的に、そこらの雀荘で行われていることだよ
そこにいちいち警察がガサ入れしたりしない。つまり世間的に黙認されていること。
法曹が賭け麻雀やっちゃダメなのかね
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:41:49.44ID:l/A0LgWm0
>>156
もうすでに支持率3割台なのだが
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:42:39.43ID:kgsughk90
>>166
駄目に決まってるじゃん 甘すぎ
闇米拒否って餓死するくらいの高潔さが求められる
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:42:40.67ID:IifGwfJO0
安倍「外出自粛願います」
黒川「知るかそんなこと、麻雀やろうぜ朝日、産経」
朝日「よしやろうぜ」
産経「ウチでなんてどう?」

完全にとばっちりな安倍が可哀想だ・・・
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:43:25.30ID:J6a/cpVF0
>黒川検事長辞意で安倍政権に大打撃

検事長とか別に大臣でもなければ政権与党の幹部でも何でもないだろ、それがいかなる不祥事を起こしたところで政権に大打撃もクソもないだろう
定年延長の件からの今回の流れには政権を貶めようとする悪意が見え見えだな
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:43:25.86ID:YuAff/Yn0
>>166
黙認は灰色
だったら法できちんと規定を定めないといけない
きちんと定めてれば問題ない
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:43:59.38ID:kgsughk90
>>167
パンツの中が精子でいっぱいの立憲も支持率さげてるから相対的に見て変わらないと脳みそ働かせろよw
結局維新だけが一人勝ちの構図
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:44:40.52ID:2Ltgo+0/0
>>109
安倍ちんはあまり関係ないと思われ
ガースーはポスト安倍候補として持てはやされ欲が出た
河合夫妻をバックアップすることで、自身の総裁選推薦人に仕立て、
嫁のアンリを新人当選させることで岸田派のベテラン議員を落選させた
岸田は昨年の参院選で自分の派閥議員が4人も落選しているが、
それは、自分の派閥が確立していないガースーの仕業とも噂されている
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:46:25.97ID:KY2h3gNK0
また勝手に政府が後任人事を進めようとしてるぞ!!
定年延長に反対していたヤツら、早く騒げよ!
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:46:38.22ID:Cg3zazpR0
安倍は黒川とはお友達でも何でもないだろ
検察庁から人事案がきたから閣議決定しただけ
政権とズブズブと報道していたマスコミが本当はズブズブだったという事
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:46:45.03ID:OdDbvSwW0
ゲーリー安倍はもう尾中が痛くてたまらないだろうな
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:47:33.66ID:uL6Hev+D0
>>155
黒川は懲戒処分で給料と退職金を減俸させるべきだね
そして、黒川の定年延長を提案してきた法務省トップの森まさ子を厳重注意で次の内閣改造で外す

安倍は、元々黒川の事はよく知らないかったから閣議決定した責任はあるが、内閣主導で人事を決めれる検察庁法案をきっちり国会で通す事で責任を取ればいい
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:47:55.06ID:S3vtI9z30
>>31
朝日新聞は安倍と黒川が蜜月の関係にあると報じてたよ

朝日は朝日で検事総長を狙ってる名古屋検事長とべったりで黒川を落とそうとしてたとは、その時はしらなかったがね
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:47:59.18ID:9/PzEh9U0
産経社員が文春に駆け込んだってすげー構図だな
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:48:48.03ID:WYGobj6a0
>>177
ここしばらくで一番元気に返事してたけどな
法務省がどうたらこうたらって
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:49:32.30ID:peVsE8Ya0
こいつと産経記者と朝日記者であと1人は誰なのよ
麻雀は4人だろ
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:49:33.16ID:299YToht0
>>1
逆じゃね?
やっぱり内閣に任せた方が良いかもって
なってね?
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:49:51.45ID:WkYImmQ30
賭け麻雀もマッチ棒を使った三店方式でやれば大丈夫だったんじゃね?
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:50:02.85ID:ywR0bF/P0
後任の人事をなんで政府が検討するの?
検察庁が決めたのを追認するんじゃなかった?
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:50:16.75ID:Cg3zazpR0
>>179
でも実際は何回も賭麻雀して懇親を深めていたのは朝日と産経www
黒川は安倍とはいえ私的に会ったことさえない
マスコミ右とか左とか言っているが実は裏で全部繋がっているんだよ
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:50:21.95ID:299YToht0
>>182
産経かける二
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:50:47.84ID:JmzYzNQD0
ようやく上級国民の悪事が見逃されず公明正大に裁かれるようになったのか?
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:50:50.40ID:WYGobj6a0
>>182
産経2人だって
でも各社で回り持ちとも言ってるから他にも出てくるかも
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:50:55.27ID:l/A0LgWm0
>>173
ま、これから支持率がどうなるか見てみようぜ。
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:51:19.68ID:9/PzEh9U0
>>182
産経記者
産経記者
朝日経営企画(元産経記者)
黒川元検事長
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:51:58.62ID:uL6Hev+D0
>>180
安倍を救うためにはこうするしか無かった
このままでは、賭博をするような黒川が検事総長について、検察庁法案を強行採決して安倍の支持率が下がるところだったからな
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:52:06.89ID:ywR0bF/P0
黒川が悪い!マスコミが悪い!
内閣は関与していません!

こういうこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況