X



【コロナ】長崎大病院、PCR検査1日1000件超に ジャパネットたかた創業者の高田明氏から1億円の寄付も [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/05/21(木) 12:11:54.27ID:SFUfAWcW9
長崎大学病院は18日、新型コロナウイルスの感染拡大に備え、感染の有無を調べるPCR検査を1日最大千件超に拡充する方針を明らかにした。6月中にも新たな機器を導入し、運用を開始。半年後には全工程の自動化を目指す。
 
県内では現在、行政機関や医療機関の計15カ所で1日最大280件の検査が可能。このうち同病院は160件。県は500件まで拡充を目指している。
 
同病院によると、新たな検査機器は一度に384件の処理が可能。検査工程を自動化する機器も導入し1時間に100検体、1日約千件の処理が可能になる。検体は唾液を中心に使用するという。
 
検体の前処理は手作業だが、今後、工学部で自動機器を開発。情報データ科学部の協力も得て、前処理も含め全工程を自動化する。
 
整備費は、通販大手「ジャパネットたかた」(佐世保市)の創業者、高田明氏から「PCR検査の拡充に活用してほしい」と約1億円の寄付を受け、国や県の補助金も活用する。
 
長崎大などは蛍光LAMP法の迅速検査機器を開発しているが、陽性か陰性の判定だけで、PCR検査の方が一度に大量、定量の処理が可能で、感染状況を詳しく評価できるという。
 
長崎大学病院の蛹エ克紀検査部教授は「検査体制を拡充して県民の不安を取り除き、PCR検査が受けられない人が出ないようにしたい」と話している。

5/19(火) 11:30 長崎新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b4b66183bcadbc7afdc9c02b022e5aac7dadf8a
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:12:55.53ID:0sUF29v40
じゃーぱねっとじゃーぱねっと♪
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:13:06.27ID:JMZkuod00
一方、東京は絞りまくって疑似収束へ
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:13:29.06ID:k9PvIhhV0
高田社長ステキ
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:13:29.71ID:pEnPYILx0
軽症の検査なんかするから医療危機になるんだ アホだなあ


左翼がID切り替え工作で検査と自粛に誘導してるのは、日本の医療と経済への被害を長引かせるのが目的
大検査否定、集団免疫、経済再開主張のソースを罵倒で埋める手口で、工作員1人1日400レスはする(モリカケ時)

積極的に検査しまくった中韓欧米が瞬時に医療崩壊したのに、検査しないと医療崩壊するとか意味不明
検査で感染数は増えても大半は風邪で医療圧迫するだけ。検査で蔓延が止められないのも欧米が証明した

必要なのは検査でなく重症の治療と集団免疫の獲得。自粛は感染先送りするだけで解決にならない
日本程度の被害での自粛は病死より自殺が増えるのもある。リーマンは自殺が数千人増。今から増える
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:13:54.48ID:0nZDjI5I0
冬が来たら需要があるから
今から準備しとくのは良いね
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:14:17.53ID:YTmLi32H0
まあ長崎大学は元々熱帯病に強いとことして有名だから
今後のことも考えてていいんじゃない?
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:14:21.84ID:AgTu/9AG0
>>3
どこかの怪しげな検査キット配りまくったハゲとは大違いだな、やっぱ現金だよ。
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:15:15.71ID:FIAZR0XT0
船も落ち着いてきたし、良かったね
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:15:40.77ID:40S2XQ4Z0
こういうのを全国でやるべきなんだけどな
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:15:57.74ID:SvMi8TJt0
>>11
ありゃ最終的には自分のもうけになることしか考えてないしな
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:16:13.07ID:LLCra7ri0
やれねえよりやれた方が良いに決まっているよ。
今後のこともあるし。
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:16:22.70ID:YTmLi32H0
>>8
ジャパネットが負担します!
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:16:48.11ID:mKL8D6gO0
如何に国がやる気が無かったかの証明だな。
数億あれば1日1000件の検査が1機関で出来るのに数カ月放置したあげく4日ルールで人殺しした安倍は本当に許せない
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:17:06.05ID:7HSlX2iz0
長崎の主とかしているタカタさん
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:17:13.05ID:cjhRT3Jy0
ジャパネットが検査するなーズに叩かれる
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:17:43.66ID:/uQaqqAI0
タカタえらいやん
大手電気屋でタカタが来るって聞いて喜んでたら柔道か何か格闘家の方だった
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:19:29.78ID:1IzjuQm20
長崎大学は感染症強いからちゃんと運用できる自信があるんだろうな
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:19:30.04ID:M8JlSyJH0
>>1
おぢいちゃん、けんさしても、ころなはなおらないんですよ。
はい、おくすりのんでねましょうね。
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:19:53.42ID:wo6ZjV6P0
PCR検査に寄付するよりも、
治療薬や予防薬の開発に投資するけどなぁー 私なら。
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:21:34.68ID:78Vg4QjN0
>>1
確か、40分くらいで結果が出るんやったな。長崎ニュースでだいぶ前に言ってたな……
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:22:21.37ID:40S2XQ4Z0
このウィルスは検査がキモだからね
今の検査は国産で全部できるわけじゃない
早く国産ですべて検査できる体制が必要なんだよ
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:23:20.81ID:vw4chlUK0
>>25
唾液で検体採取をするならくしゃみによる感染は起きにくいだろうな
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:23:37.92ID:40S2XQ4Z0
大量検査と早期隔離で収まるのにね
自粛みたいな被害を出す前に対処するのが正解
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:23:51.65ID:KLfS2xph0
>>27
V・ファーレン長崎とレバークーゼンと育成での繋がりあるから
バイエル製薬辺りに寄付してたりして
しらんけど
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:24:19.32ID:qHh/+o9X0
たかた会長はマジで郷土の生んだ偉人みたいになってきたな
ウチの県にも1人欲しい
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:24:21.40ID:5K/sdmGE0
さすが大病院だな
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:24:32.82ID:iTimbTVq0
唾液検査もう実用化されるのか
一旦収まってる今の内に体制整えてもらいたいところ
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:24:38.30ID:UTc4vnJy0
高田無双だなおい。
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:24:57.22ID:40S2XQ4Z0
極論すれば、毎日、国民が1日3回検査する体制を作って、
陽性者と濃厚接触者を早期隔離すれば、流行するはずないだろ?
そういうことを考えられないのがバカなんだよ
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:25:17.30ID:0VDKSvnw0
>10
日本のコロナ重要対策拠点の一つだね
WHOとのデータ橋渡しはここ
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:25:19.80ID:RQ7SKef/0
ジャパネットでなんか買おうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況