X



【感謝】伏せ丼をする客に飲食店ブチギレ激怒。新型コロナウイルス感染を不安視「伏せ丼する奴いたら追い出すよ」 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/05/21(木) 12:30:38.00ID:q5HyAz519
https://buzz-plus.com/article/2020/05/21/fusedon-corona-kansen-news/

https://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2020/05/fusedon.jpg

伏せ丼(ふせどん)をご存じだろうか。ラーメン屋や食堂などで食事をしたあと、
美味しい料理を作ってくれたシェフに敬意を表し、丼を反対にして伏せるようにテーブルに置く行為である。
客の視点では感謝や敬意を込めた行為ではあるが、店の視点では迷惑行為でしかないという。

・伏せ丼はあまりにも不衛生

伏せ丼はかなり以前から問題視されている行為だ。特にラーメン屋で伏せ丼をする者が多くいるとされている。
テーブルやプレートが汚れてしまい、あまりにも不衛生であることから、伏せ丼をする客に対して
ブチギレ激怒している飲食店があり、以前はかなり問題視されていた。

・ネタやジョークだとしても誤解を生む

伏せ丼をする人は絶えないようで、Twitterやブログ、インターネット掲示板に投稿されている情報が事実であれば、
ここ最近も伏せ丼をしている人はいるようである。伏せ丼を迷惑行為だと思っていなかったり、わざと汚して
笑いを生むために伏せ丼をしている人もいる可能性がある。たとえネタとしてジョークでやったとしても、
ネットに載せれば誤解を生みかねず、それを知った人は不快でしかない。


完まくしたら伏せ丼するのがラーメン屋のマナーだぞ知らんのか
? たけよ (@takeyo) May 17, 2020


つかぴの伏せ丼??? pic.twitter.com/sNrveaMeWn
? 七菜未遥?七夕までに会いたい (@togenkyoharuka) February 8, 2020


伏せ丼って都市伝説かなんかだと思ってるんだけど本当に実行したやつおるのん
? Serial experiments HIZIRI (@HIZIRI03) May 17, 2020


伏せ丼
支那そばや 神戸阪急催事
醤油金華豚チャーシュー1600円 pic.twitter.com/L8TcAZIUmB
? maroto (@marotochiro) February 19, 2020


伏せ丼??、山形の実家の周辺に起源を主張してるバカがいて気持ち悪かった(同じ店に行ってた)ので、一般化しなくて本当に良かったよ。
>RT
? 梅香@エアコミケ電書頒布中 (@SENBAKO1) May 17, 2020


・伏せ丼は「最悪な行為」と認識すべき

以前は「油がテーブルに付着して汚い」「汁で汚れる」「掃除の手間が増える」などの理由で嫌悪感を感じる人がいたり、
迷惑行為だとブチギレ激怒する飲食店があったが、今は新型コロナウイルスやインフルエンザなどのウイルス感染に対する
危機感が高まっており、以前にもまして、伏せ丼は「最悪な行為」と認識されてもおかしくない。

・伏せ丼する奴いたら追い出すよ

伏せ丼は非常に迷惑な行為であり、とあるラーメン屋の店主に伏せ丼について話を聞いたところ
「前はいたんだよ本当に。めちゃくちゃ怒ったけどね。最近はいないけど伏せ丼する奴いたら追い出すよ。
絶対にやらないで欲しいね。絶対にやめて」とのことだった。

・どんなに美味しくても伏せ丼はやめよう

伏せ丼は、客の自己満足でしかない。食べて感動するほど美味しかったとしても、伏せ丼で感謝を表すのではなく、
心の中で感謝したり、通い続けて応援するだけでも十分だろう。皿にマスタードで感謝のコメントを書く「マスタードサンクス」
も迷惑行為なので絶対にするべきではない。


マスタードサンクスって初めて知ったけどド迷惑やんけ
感謝の気持ちを伝えるのは大事だけど自己満で終わってたらアカンっしょ pic.twitter.com/LpVz77JX7a
? リキ (@rikiriki1995) May 22, 2019


キモチップ問題について今ようやく把握したんだけど、けっこう前に局地的に話題になってたマスタードサンクスを思い出した。
pic.twitter.com/XwyboWhqbI
? 荒井杏五郎岳 (@arian_dw) May 23, 2019

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:56:16.47ID:zN4eG7I50
>>323
勘だけどスープまで呑んでテーブルを汚さないほど綺麗に食べたよって意味
バカが伏せるのが通と思い込んで形だけ真似してんだろう
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:56:23.34ID:f3ishctj0
店の迷惑も考えずにこんなバカなネタをはやらせようとしたやつを割り出して業務妨害で処罰したらいい
こんなものが感謝を表すわけがないのに追従した常識知らずのカスもそれに準じて処分するべき
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:56:26.67ID:WGjcO6dv0
>>372
何年か前にもこんな話を広めた バ カ が居て
実際にやったやつもいたらしいが、即とらぶるで出禁になったはず。
TVでも取り上げてたが、悪意満々のネタだよこれ。
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:56:27.39ID:Fh7PaDtE0
汚ねえなあ
伏せ丼とかネタだと思ってたけど実際にやるやついるんか
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:56:30.31ID:YFggZUQp0
ラーメン屋をありがたがって、店の独自ルールにへーコラする馬鹿が始めたんだろな
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:56:35.77ID:oFH2Xiwl0
>>1
聞いた事もねぇ。
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:56:38.07ID:XcI0Lque0
ラーメンの歴史がない土人生息地は伏せ丼した方がいい
ただラーメンの歴史がある所でやったら殺されるなw
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:56:38.96ID:2Mo7EYw30
伏せ丼はもう古い
今はおしぼりで器とテーブルと椅子を拭いてコロナで大変な店主を応援する
「おしぼり仕草」がラーメン通の間でのトレンド
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:56:48.83ID:qtkG5uER0
壁ドンといっしょで、昔誰かがネタで言ってたら本気にする奴が出てきたという典型例
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:56:54.84ID:gEnaI8oV0
店主より
・伏せ丼は禁止します。
・感謝は、丼を被って礼すること
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:56:56.12ID:BnF/LQnz0
>>220
液体をこぼさずにひっくり返せるわけがないし、食わずにひっくり返すわけもないので
リアリティーがない。
シュレーディンガー猫の例えは適当じゃないな
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:56:56.66ID:KL6lkTSg0
>>1
なにこれ?ふざけて冷蔵庫に入ってみたとかそういう類いのキチガイ?
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:56:59.35ID:ZROPM55N0
最上級の敬意は「丼舐めちゃうほど旨い」という意思表示の舐め丼だよ。
これをさりげなく出来ると食通と言われる。
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:57:07.58ID:B2Gjz9P/0
大きな音を立てて麺を啜ることがマスターに感謝や敬意を表わす行為なんだよ
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:57:20.01ID:LA94aE+R0
DQNの習俗は理解できない
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:57:20.90ID:YCfnadae0
だいぶ昔の2ちゃんねるのネタが見れてホッコリはしたけど
リアルでやったら逮捕されるな
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:57:31.71ID:LjGHsC1X0
伏せ丼も頭おかしいがマスタードサンクスとかいうのただのインスタ映え狙いの自己満じゃねーか(笑)
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:57:32.96ID:cr8V1dB10
>>415
いくらきれいに食べても、丼の内側の汁が絶対に垂れてくる。
0449実況ひらめん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:57:34.24ID:dyr8fZjq0
>>396
そう思ってネット調べたら
山形県発祥かもとあった
ただ真偽は怪しい
(´・・ω` つ )
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:57:36.90ID:qHla9+sj0
敬礼を受けて怒るようなもの、これは店主が無礼だろ。
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:57:40.26ID:g7tkGCQr0
いまだかつて見たことがない。
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:57:43.49ID:71FKPqmm0
どこの国の風習なんだよ
こんなの周りでやってる奴なんていないぞ
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:57:45.05ID:+0knDlgh0
食券などの事前会計の店ならお金払った時点で自分のモノになる訳だし、伏せ丼の何が悪いのか理解できない
あと、卓上調味料が貧相な店(ラーメン専門店に多い)でマイ調味料を使ったら店員に文句言われた上に、常連っぽい客に嫌味ったらしく咳き込まれたわ
因みに味見もせずに闇雲にマイ調味料を使った訳では無い
スープを一口飲んでからの昆布粉、酢、香味油に仕上げで胡椒を振りかけただけ
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:57:47.83ID:rEX0IwGT0
トンキン人の謎風習w
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:57:51.72ID:BB+rRTCh0
そんな奴ホントにいんの?
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:57:53.37ID:g8QMkMYq0
汁飲み干してペーパーで器を吹いてから伏せてるのか
それとも汁飲み干しただけで伏せてるのか
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:57:58.14ID:RPaTn4gO0
伏せ丼初めて知ったわ
さっそくやってみよう!
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:58:01.04ID:9/F4R3Yq0
自分の価値観・概念で伏せ丼したいやつはすればいい。
その代わり、自分で持ってきたハンカチやタオルを敷いてからやれ。
そして、=そのタオルやハンカチは捨てていい。という奴だけやれ。
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:58:01.23ID:gEnaI8oV0
>>432

客「なら、どんぶり転がしとくわ。」
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:58:05.89ID:WGWXydmJ0
あんなの料理アニメの中だけの演出だろ
リアルにやるとか馬鹿にも程があるわw
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:58:08.25ID:/XUokr8n0
どこの風習だ?
朝鮮?
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:58:08.26ID:LZob7F1N0
伏せ丼なんて今このスレで初めて知った
食った後の丼をひっくり返すとか…ちょっと無理だなぁ
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:58:18.94ID:u26cY+Du0
変なマナー流行らせるんなよ底辺
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:58:21.09ID:S+nX73M60
美味しかったって意味なら、ちゃんと丼までバリバリ食べてから丼代の一万円を置いて帰るのがセレブの常識なのだが
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:58:21.51ID:09fVNVv90
>客の視点では感謝や敬意を込めた行為ではあるが

いやいやこの時点でもう間違っている
そんなもんが感謝や敬意になんかならないw
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:58:24.34ID:x+PfX6rP0
寿司屋のカウンターで伏せ丼やったら神
0474実況ひらめん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:58:26.26ID:dyr8fZjq0
>>453
次郎系で何度も食ってたけど
こんなことする奴おらんかったわ
ちな東京都
(´・・ω` つ )
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:58:34.07ID:FS/HIVAu0
>>1
そんな奴居らんやろ〜(*'.'*)
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:58:36.43ID:UEJXBMT30
本当にする人いるのかよ
ネタだと思ってた
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:58:39.69ID:qHla9+sj0
テーブルが汚れるだとかほざいているが
もともと大したテーブルじゃないだろ
拭く知能もないのか
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:58:42.97ID:xnAiMQKO0
>>447
痒ンター
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:58:45.64ID:0LzJNYQn0
>>212
ガイジが目立つために始めたのが起源っぽい↓
醤油差しを鼻に入れたり冷凍ケースに入るバカッター民の同類

伏せ丼の始まりと始めた人の終わり - ttatutta’s blog
http://archive.fo/K0KlE
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:58:46.76ID:eoIPepxl0
最初はジロリアンのネタ話だったのが
本当に実行するやつが現れてえらいことになった
二郎でこれやったらどの店でも怒られる
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:58:54.30ID:MJVZwRpX0
自分が口をつけた部分をテーブルに密着させるとかw
なんでこんな汚らしい行為が店主に対する敬意を表すものと思うんだよ
バカすぎ
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:58:53.82ID:JzzKB9Ol0
感謝は直接言葉で伝えろ
直接会えないときは仕方なく手紙やEメールでやり取りしているだけであってコミュニケーションの基本は会話
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:58:56.84ID:Q4ZNCm/G0
伏せ丼は勿論するし
使った箸を「THANKS」を表すTの形にテーブルに置いて帰ってるよ
毎回店員が嬉しそうに笑って見送ってくれるから気持ちいいんだよ
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:58:57.75ID:SNWuIOVN0
ふせ丼とか

もう、ふるいな。

まだやっている人いるのか?
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:58:58.62ID:X3SqDNRW0
まずはスープからやろが!とかいう変なルール作る奴らと同じだな。
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:59:03.32ID:JLFZ5DWY0
なんかの漫画で伏せ丼やってたのあった気がしたなーと思ってたけどピューと吹くジャガーさんしか出てこないなあ
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:59:03.72ID:tuPVUyWL0
こんな汚い迷惑なことする奴いるの?
出禁にした方が良いだろ
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:59:07.68ID:uPYu57OX0
どこ界隈の話だろう
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:59:07.87ID:jnw14Chp0
40年東京に住んでるけど見たことないな
もしかして変態毎日の記事?
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:59:09.29ID:mf0ANGC10
初めて聞いた、馬鹿みたい
店出るときにご馳走さまでしたって言うだけでいいじゃん
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:59:10.61ID:YYefq3zZ0
>>404
だよね。
飲食で働いてたことあったけど美味しかったとかごちそうさまとか言われると素直に嬉しい!
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:59:25.68ID:ga0WTQDo0
カウンターでこんなの見たらソッコー回れ右してその店出るかも
気持ち悪すぎる
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:59:26.04ID:u26cY+Du0
変なマナー流行らせてんじゃねーよ貧乏底辺
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:59:31.40ID:peVsE8Ya0
どこの国の文化だよ
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:59:42.53ID:XbJMQq5n0
>>1
チョンっぽいやり方だと思わんか?
汚れた丼を伏せたり、テーブルの調味料で文字書いたり
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:59:46.87ID:8+vVeWrZ0
どこのDQNの風習?
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:59:49.12ID:1ZkGOFp30
>>436
甘い。
舐め丼した後にお冷やを丼に注いで顔を洗う洗顔丼、
これが店主に対する最上級の敬意の表し方。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況