X



【IOC】東京五輪、21年開催が無理なら中止 バッハ会長が言及 ★3 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/05/21(木) 12:43:29.70ID:SFUfAWcW9
新型コロナウイルスの影響で2021年に延期された東京オリンピック(五輪)について、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は20日、英BBCのインタビューに応じ、21年開催が無理になった場合は中止とする見通しを示した。

 バッハ会長は、安倍晋三首相から、21年開催が「最後のオプション」と伝えられていたと明かし、「大会組織委員会が永久に3千人や5千人も雇用を続けることはできないから、理解できる。毎年、世界中のスポーツ日程を変更することはできないし、アスリートを不確実な状況にとどめてはおけない」と語った。

 開催条件としてワクチン開発が必要という一部の指摘については「世界保健機関(WHO)の助言に従う。誰も1年2カ月後のことは分からない」とこれまで通り明言を避けた。無観客での実施については現段階では「臆測」としたが「無観客は望むべき姿ではない。でも、もし決断を迫られる時期が来たら、アスリートやWHO、日本側と相談する時間を与えて欲しい」と話した。現在、選手の隔離などの対策を検討しているという。

 延期に伴う追加経費は総額3千億円程度と見積もられている。IOCは14日にオンラインで理事会を開き、東京大会の運営費に最大で6億5千万ドル(約699億円)を支出する構えを見せたが、運営費には放送事業なども含まれる見通しで、実際に組織委に渡る金額は不明だ。(ロンドン=遠田寛生)

2020年5月21日 10時21分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASN5P2W5PN5PUHBI00J.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20200521000728_comm.jpg

★1が立った時間 2020/05/21(木) 10:48:02.82
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590029242/
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:03:00.81ID:XwgRTgWdO
中止になったらいいなあ。誰も悪くないコロナが悪いというていで。
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:03:02.80ID:kB5I1dlv0
組織委員で報酬貰ってた役員全員返納しろよ
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:03:09.06ID:YZaOcEK40
次のロンドンも中止になりそう  (* ´艸`)クスクス
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:03:49.43ID:rEuvzFY30
甲子園で済まなかったな>中止
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:03:54.70ID:QvEItkaM0
これも中国の狙いだったのかな
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:04:00.66ID:m7Fj+iOJ0
オリンピックも中止でいいわ
学生ばかり我慢させるわけにはいかない
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:04:05.60ID:CxQNmdh40
鎖国の台湾やニュージランドはあと何年かは絶対に日本に行けないだろうし、入国もムリだろう。

北米も欧州もムリだろう。

北欧のスウェーデンと南米のブラジルとアフリカから数カ国が来日は可能かもしれんが、

こんなもん入国させて日本でまたクラスター発生したらお笑いだろ?

予選もできないし来年オリンピックなんて不可能に近いね。
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:04:15.84ID:v2G33HYp0
高輪ゲートウェイが負の遺産へ
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:04:24.71ID:t7c/MQkb0
2020年東京五輪中止
2021年東京32年に再開催決定
2023年インバウンドブーム再燃
2025年大阪万博 大阪IR完成
2028年リニア開通 横浜IR完成
2032年東京五輪

パヨさんざんねーん 2032年の総理大臣は小泉進次郎!(⌒∇⌒)v
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:04:27.55ID:cVyyI18f0
フランス見てたら
24年のパリ五輪も開催できるか疑問
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:04:29.00ID:bivL2qYl0
日本が収束に向かっても世界のどこかで感染し続けてたら出来るわけないからな
中止だ中止
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:04:30.70ID:AvKbYcoW0
>>167
次はパリだお…
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:04:45.81ID:YZaOcEK40
(∩´∀`)∩ 良かった

 運用経費を全額 コロナ対策に使える  (∩´∀`)∩
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:04:48.38ID:wo6ZjV6P0
>>101
世界各国、新型コロナウィルスの変異型が何種類も存在していて、
どんなに優秀有力な選手であっても感染を疑ってかからないかん、
国ごと入国をお断りすることも多々あれば、何が世界一って事に。
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:05:12.17ID:HKb2+FU50
>>143
年金なんざ最初から無いようなものだし、コロナで既に観光業を中心に大打撃となってるからオリンピックの中止は大して関係ない
関係あるならせいぜいオリンピックの甘い汁を吸おうと投機しまくった馬鹿位
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:05:18.03ID:EcZ86w1n0
一度ケチがつくとさいごまでダメだな
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:05:20.06ID:/kVC+0FP0
日本のせいって訳でもねえし
8割程度負担させろよ
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:05:29.44ID:bOKI/ZnW0
地球上安心な場所なんかないんだから中止でいいよ。しつこいなー
スポーツなんか健康推進のためのものでいいよ。
どんなに速く泳げても走れても自転車や船にかなわないのに。何なの。どうでもいい。
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:05:31.62ID:Vgjsv/9n0
野球もキューバが勝てなくなった時点で終わってる
先進国のプロ選手たちが参入しだしてほんとつまらなくなった
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:05:46.45ID:EcBfSo9u0
>>162
バッハはそんな甘ちゃんじゃないよ
中止ちらつかせて日本に金出させようとしてるんでしょ
日本よ、あまりごねると俺の一存で五輪中止に追い込めるんだぞ、みたいな
日本は来年何があろうと絶対やろうとしてるから
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:05:58.88ID:bSueufDO0
野球はどうなるんだよ
東京五輪で追加競技になってパリ五輪からまた外れたんだよ…
高校野球もなくなって野球が衰退する
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:06:13.28ID:/JP/GvTW0
感染症専門家によれば、開催可能性は0.00%だそうです。
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:06:17.11ID:9T3k1RCs0
中止で良かったと思うけどなぁ。恐らくオリンピックどころじゃ無い情勢が勝ると思うけどな(^ ^)
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:06:43.24ID:WTgo45Ko0
これは逆に良かったよ
また1年延期するから3000億円払え!て言われたら日本は絶対払ってたよ
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:07:00.38ID:0aSW8HQ60
あっそ、もうそれどころじゃないし、どうでもいい。好きにしろ

お前らみたいなIOCのような利権にまみれたカス共の相手をしている暇はない
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:07:06.31ID:jDHvOf0c0
>>145
オリンピック開催地に選ばれなかったことで
国益追求のためのフリーハンド得られるしな
下手に選ばれたら必要な武力行使もできなくなる
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:07:16.26ID:kdQ6ccg40
莫大な金を使って日本を潰して中止とか、

どんだけ無能なんだよ。このゴミ日本政府はw。

チンパンジー以下かw。
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:07:29.89ID:HpmZ8oRt0
 節度やモラルの無い害国人来なくてサッパリしてよいよ(笑)
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:07:30.66ID:YZaOcEK40
東京ブラクの運動会中止のお祭りはここでいいですか  (・m・ )クスッ
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:07:42.17ID:ATmjLdc10
いくら感染者が出ていないと言い張っても他国は日本を新型コロナ汚染国と見ているから選手団が入国してこないよ。
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:07:59.89ID:EcBfSo9u0
安倍「五輪中止になるとわたしの花道勇退の場が無くなるじゃないですか?!!」
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:08:02.26ID:VP0y5EiY0
選手とファンだけでやったらいいのに
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:08:21.58ID:8Rvt4Ft90
五輪ファーストばばあ副知事に代行させてもうやめたら?
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:08:49.75ID:hG8KTaLW0
今開かれているコロナリンピック2020でええよもう
今んとこアメリカがぶっちぎりのトップ
ブラジルが猛追している
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:09:08.87ID:WEGHtSRy0
延期のための莫大な追加費用をさらにかけて直前で中止が最悪のパターンか
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:09:10.81ID:cVyyI18f0
だいたい五輪誘致からどんだけお金使ったのかね
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:09:25.62ID:EcBfSo9u0
>>203
いやいや
もっとたかろうとしてるんだって
中止ちらつかせりゃ日本はいくらでも金払うと
舐めてかかってるんだよ
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:09:27.36ID:HKb2+FU50
>>196
優勝戦かセパ交流戦以外を地上波でテレビ中継しなくなった時点で終わってる
もしかしたらオリンピックの中止で日本人のスポーツ選手信仰そのものが終わるんじゃないだろうか
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:09:35.33ID:B1cuL2ek0
金も無駄だしもう中止でいいだろ
ここまでに注ぎ込んだぶんはもう諦めろ
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:09:37.29ID:P355VwVD0
>>210
でも世界で唯一、戦争以外での中止という汚名を被ることになった。
加えて、五輪中止3回は世界新記録。
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:10:33.26ID:0HfrHu820
>>14
ワクチン完成前提で全員ワクチン済みの日本渡航にすればいいんじゃね?
つーかパスポート使用=ワクチンにすりゃいいのか
地続きの国はまあ完璧には無理として
船と飛行機に乗る奴は全員ワクチンしましたっていう証明書があったらいいんだな
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:10:35.05ID:YZaOcEK40
安倍チョンは損害賠償を求められるよ

インバウンド期待してホテルを増改築したホテル・旅館業界から

カネの無駄使いのオリンピックなんか最初から誘致するのが馬鹿チョンだ
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:10:51.72ID:Vgjsv/9n0
まず第一に経済力で格差が出ること自体ナンセンスだよな
勝つのは黒人や強い選手を誘致した国ばかり、まさにPL学園一強の暗黒時代を彷彿とさせる
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:10:59.72ID:USXz4AU70
次の都知事選で小池と戦いたい人は五輪反対を争点にすれば戦えるかもな
ホリエモンがそんなことするかは知らんが
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:11:03.29ID:HKb2+FU50
>>216
むしろ「オリンピック中止の責任を取る」とか言って逃げる口実が出来たから喜んでるだろ
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:11:03.90ID:rxgpXx620
発表した競技場デザインを数日後に変更。
東京五輪マーク、パクリで世界に大恥、変更。
厳かな聖火に、野口みずき一人だけ、終始、大口開けてヘラヘラ バカヅラをさらす。
もうね、進めるだけ恥をかくから、早く中止して欲しい。
これ以上の赤字も出さないで済む。
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:11:06.25ID:cVyyI18f0
そろそろ、森元出てきてなんか言ってw
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:11:13.29ID:o+PhoCSO0
>>212
日本がというより、世界的に感染者増加が伸びてる状況で
感染者に来てもらっても困る状況
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:11:20.84ID:nq9xNfsR0
マラソンは北海道で開催とかいうトホホなエピソードもありました
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:11:23.43ID:AvKbYcoW0
>>194
マジか!ただでさえ追加資金の8割が日本負担になりそうなのにまた増やせってか
今度ばかりは国民が黙ってなさそうだが…
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:11:30.28ID:RYs325wJ0
たくさん賄賂積んで中止()
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:11:56.71ID:aJvfBAgN0
東京パンデミックが先行開催されて五輪は御臨終って1月から書いてたわ
まさにそのとおりになったし第2波もかならず来るから中止は確定事項だよ
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:11:57.32ID:R4NaQLyp0
訪日99.9%減・・・ほーぉ
2900人・・・多すぎやん!
マスコミの報道の仕方偏りすぎ
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:11:57.49ID:cCgl+0b70
アメリカとか来るの最悪なんだけど
欧米型のコロナ流行るで
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:12:07.51ID:RHr36mZ10
結局、日本としてはやりたいのかやりたくないのか、どっちなんだ?
政府に、開催したいという意向があるなら、また意地でも開催しようとするんじゃないの?
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:12:24.93ID:YL7JTN2w0
>>12
オリンピックに限らず他のチケットもそうなるわな
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:12:33.71ID:TTQKz1ZZ0
2032年東京でいいだろ
2024年のパリと2028年のロサンゼルスの
やり方を参考にしろ
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:12:52.24ID:fePlWyhr0
かつてここまで開催国の誰にも望まれないオリンピックがあっただろうか
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:13:03.34ID:LR2z6jJP0
>>196
野球だけの問題じゃなく
全てのプロスポーツが衰退するよ

バックボーンであるスポンサーも衰退してるから
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:13:16.49ID:YZaOcEK40
来年の夏は おそらく武漢コロナの第二派が来てるだろうな

日本人の感染者が100万人で死者が10万人

オリンピックどころではないわ
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:13:39.65ID:WTgo45Ko0
>>221
誘致の時は昔の設備を利用して費用を抑えると言っていた気がするけどいくら使ったんだろうな?
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:13:42.24ID:ov3xlr3C0
観客数も視聴者数も格上のサッカーW杯と被る訳にはいかないんでしょ
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:13:55.99ID:LgB4bky40
無観客大会やな、スポーツ全般がダメ業界転落
ギネス見て100m世界記録9.7秒・・・ふーんだいたい10秒てきな
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:14:21.72ID:cVyyI18f0
>>241
この秋、冬に第2派3派が来るとか言われてますね
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:14:37.87ID:EcBfSo9u0
>>215
どんな手を使ってでも強行するだろうね
メディアコントロールしてコロナは風邪と変わらんキャンペーンするかもわからんし
そんなキャンペーン張られたら愚民はな〜んだ、大したことなかったんだ。良かった、良かったとあっさり洗脳されちゃうし
今年いっぱいはコロナは怖いぞーキャンペーンで政府も煽りを利用してるけど、来年は正反対の安全安心キャンペーンに手のひら返しすると思うな
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:14:54.55ID:Vgjsv/9n0
お国対抗()のオリンピックがいらない
世界のトップ選手の戦いなら見てもいいがお国対抗()ならいらね
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:15:03.59ID:Q9YOvrxU0
実行委員やら関係者に給料払い続けてるのがムカつく
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:15:09.13ID:aJvfBAgN0
>>228
それで防げるんだったらインフルエンザなんてとっくに消えてるが
ワクチンとか笑わせんなよ
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:15:47.37ID:TzclPRYw0
ラグビーW杯で前倒しでインフルエンザが流行ったし
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:15:56.09ID:o+PhoCSO0
>>227
根本の問題はそこだな
元金がかからない大会に、そしてIOC独裁じゃなくもっと柔軟性のある
IOCと開催地が対等に協議できる関係性の構築が必要だろうな

で、無理だからやめるってとこに成りそうだが
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:16:05.06ID:bu8RV+Ka0
中止でええやん
どうせ来年も欧米では死にまくりだろ
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:16:11.43ID:k3eqnHv00
トンキン逝ったァァァァァァァァァァ
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:16:14.19ID:RHr36mZ10
実際のとこ、仮に無観客でも、外国人の選手が来るというだけで十分にリスクなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況