X



「ほぼ東京だから…」 感染者少ないのに“宣言解除”見送りの千葉・埼玉県民の苦悩 [ばーど★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/05/21(木) 12:58:34.86ID:SFUfAWcW9
■千葉は解除基準を満たしているが…

東京湾に面した千葉県船橋市。大型ショッピングモールの名前に「TOKYO-BAY」の文字が入っている。

千葉県では、東京から離れている場所でも「東京」と名のつく施設がたくさんある。

5月に入り、感染者ゼロの日が3日あった千葉県だが、緊急事態宣言の解除にはまだ長い道のりが…
20日 全国知事会で東京都の小池知事は

東京都 小池知事:
1都3県で知見そして情報を共有して、ここ首都圏一体となってこの難局に取り組みましょうということを確認したところでございます

緊急事態解除の目安は、1週間の新たな感染者数が人口10万人あたり0.5人程度以下。
20日 新たに5人の感染が確認された東京(0.60人)や神奈川(0.99人)はその基準に達していないが、千葉県は0.22人、埼玉は0.3人でその基準を満たしている。

緊急事態宣言について、政府は首都圏の1都3県を一括して解除する方針を固めているため、東京などと足並みをそろえようとすると、千葉と埼玉は解除が遅れてしまう。

■「一括解除」に千葉県民は

「一括解除」の判断を、千葉県民はどう感じているのだろうか。

船橋市民:
船橋も東京に近いので、二駅三駅で東京なので。住んでる人間としては、ほぼ東京と同じ感覚を持ってるので、一斉解除でもいいのかなというふうに思います

東京との接点があるのは地元住民だけではない。
船橋市の唐揚げ専門店「唐揚げだるま」では、鶏肉やおしぼりを東京から仕入れていて、業者が常に東京との間を行き来している。

千葉県内で次に取材班が向かったのは松戸市。
ここは、東京・葛飾区と埼玉・三郷市が隣接する、いわば都県境のトライアングル地帯だ。

朝、通勤中の松戸市民に行き先を聞くと、5人のうち4人が東京勤務。東京などとの一括解除については4人全員賛成という結果に。

松戸市民A:
松戸から東京に行く人が結構多くいるので、一斉解除は賛成です

松戸市民B:
東京都の隣接県なんでやむを得ないことはやむを得ないんですけど、生活を考えると(先に)解除してもらいたいというのが本音ですよね

同じく”解除基準”満たしている埼玉は
埼玉県民はどうだろうか。取材班は、埼玉から多くの人がアクセスする東京池袋へ。

川口市住民:
川口は(東京)北区の隣なので東京みたいなもんですよ。ですから僕は足並みをそろえるべきだと。ただ埼玉自体は広いので、大宮とか北の方とかは先に部分解除しても全然いいと思います

池袋にある現在休業中のバー。
店主は埼玉県白岡市在住で、いつでも営業再開できるよう埼玉県から通っては店を掃除している。一括解除については…

Living Bar Fi5VE 瀬井広明オーナー:
早く援助の方をしていただくと同時に、一括解除ということです。
仕事場が東京で住所は周りの県という人たちが大勢いらっしゃるわけだから、ここはうまくやっていかないとダメですよね

5/21(木) 0:09 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/e87ad4a6c0ea26423957b3cc82e4f3ccc668d877?page=1
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200520-00144173-fnnprimev-000-2-view.jpg
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:38:50.34ID:JaHKjasL0
>>828
千葉県は島だ!!!!!
海面上昇がもう数mで本州から離れる
茨城県との県境は一部領有不明になってるけどね
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:39:08.09ID:NHYmjZzT0
>>779
一心同体??
東京は金稼ぎにいくところ位にしか思っとらんがw
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:39:54.42ID:IOHGWzjZ0
埼玉県民だけど、正直埼玉人は民度低いからまだ解除しない方がいいよ
家族総出で3密のやつだらけだから
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:40:48.18ID:BfGrUn9f0
>>850
所沢は院内感染した病院の患者を別の病院で受け入れて
そこで院内感染とかやってるからね
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:40:57.83ID:5223o1Wn0
>>205
埼玉県民だが東京に近くて人口密度が薄い方が勝ちだと思うぞ。
都会に住みたいなら東京に住みゃ良いだけ。
都会に用は有るけど住みたくないのが千葉埼玉民。
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:41:23.25ID:JaHKjasL0
>>841
(・∀・)ノ凸へー!!
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:41:39.98ID:EDAEtXNv0
嫌なら埼玉千葉は東京に2度とくるな
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:42:32.90ID:2kfOI/FfO
松戸や柏ならともかく、銚子なんかは納得出来ないだろうな
ほぼ茨城なのに
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:42:34.47ID:EFl8AUJO0
>>1  


  

   


  
橋下徹


「テレビ出演のバイトが激増した。コロナに感謝!」
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:42:58.45ID:JaHKjasL0
東京都川崎区!!
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:43:09.24ID:TK2thnMV0
「東京みたいなもの」ってw
「準東京」「東京24区」並みの頭悪い感
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:44:10.35ID:58fXFrXD0
>>847
カルフールの人?
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:44:18.44ID:ucGnJ7Z20
>>855
馬鹿でかい車に家族全員積んでチェーン店に並んでまで食いに出たりしてるからな
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:44:19.22ID:XUI2d7rG0
埼玉人はそこら辺の草でも食ってろ!
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:45:18.71ID:yUyFEwrP0
東京のおまけみたいな場所
東京にぶら下がって暮らしてるイメージだな
汚染されてるだろうなとしか見えないが
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:45:22.99ID:t3d9ykqW0
埼玉は食品工場が多いから引きこもる都民様の胃袋のために3月も4月も通勤してたし残業だった
農家も葉物野菜作ってたよ
ステイホームしてたら関東民は飢え死にしてたよ
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:46:07.03ID:exUZLQcQ0
大村さんのような有能な知事が首都圏にいないのが痛い
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:46:43.05ID:JlDAOljS0
>>15
そもそも関東一円でも
ひとまとめの北米州よりちいせーだろうが
アホww
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:47:01.04ID:08TBLhyR0
散々東京に寄生しててこれ!!www
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:47:19.05ID:RaOvcD4H0
埼玉には東京が付く場所はないよね、埼玉に誇りを持っているからなのかな?
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:47:25.03ID:a9JSrKax0
埼玉と千葉の関係は、かねてからおかしいと俺は思っている
いがみ合う理由が、そもそも無い

あるときふと思い立って埼玉県庁から千葉県庁までバイクで走ってみたが
外環下の298をなぞれば一瞬で着く
外環を使う必要すら、無い

めちゃくちゃ近い、むろん、地図上の直線距離的には東京より遠いが
信号の数や交通量からするとむしろ千葉⇔埼玉間の方が近い

嘘だと思う人は一度千葉⇔埼玉県庁ラリーをやってみるように
good lack
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:47:44.85ID:nObKirqg0
千葉は面倒くさいからこんなもの更新さぼるわ
千葉県の最新感染動向
https://covid19.civictech.chiba.jp/
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:47:48.16ID:2kfOI/FfO
>>295
あんこをご飯の上に乗せて食ってたらそいつは茨城人だ!気を付けろ!

千葉人ならピーナツハニー乗せて食う
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:48:06.60ID:3Ec3VBWC0
他県民からすりゃ4都県は一蓮托生だからな、しかも脱走してバラ撒いた奴が多いのも
4都県民。その中でも最近の神奈川のダメっぷりは異常。
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:48:20.93ID:1dX4+M3N0
>>187
国道6号線が顕著
都心から隅田川、荒川、中川と過ぎていくと、建物が低くなって空が広く感じるな。江戸川渡ると畑が出てくるからなw
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:49:06.24ID:3sx6gpiU0
まあ3県は都内でたらい回しにされている患者を受け入れてる状況ですし
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:51:28.68ID:a9JSrKax0
>>187
C2の小菅ジャンクションから葛西ジャンクションまでが顕著
右手にはスカイツリーと都会的なビルが立ち並ぶが
左手には薄汚れた低層ビル群が並ぶ
この隅田川を挟んだ都会と非差別部落のコントラストが
残酷なまでに美しい
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:52:17.61ID:dfIAve3D0
>>888
スカイツリーの廻りなんかバラックばっかやんけ
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:53:56.68ID:a9JSrKax0
>>889
一度、ある晴れた昼下がり、湾岸へと続く道を
走ってみると良い
隅田川の土手の新緑の輝きは右手側にしかなく
左手側には霞がかったような薄汚れた街並みが続く
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:54:08.69ID:0NA4fOK20
バングラデシュ帰りが陽性になった時は正直いらついたがあまり広めまくらなかったから許す
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:54:11.22ID:sqmlka+A0
大きなデパートがない川崎市、相模原市は市内全区が東京都に接している。
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:54:51.40ID:pDUfuJE90
大縄跳びで引っ掛からずに頑張ってるのにミスが続くウェーイ連中と連帯責任で縄跳び終わらない地味メン
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:55:39.16ID:Nfimc8i00
始めるのも遅かったが終わるのも遅い
こういうの決める人らは脳みそに重りでもついてるのか?
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:56:22.20ID:jjCmfg5k0
>>205
県民一人当たりのGDPは、千葉の方が良い。
人口密度が低くて一人当たりの経済力がある方が、表面的な豊かさにはなるわな。
農業、工業、エネルギーとか自給できる千葉の方が、本来は住みやすいんだけどね。
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:57:10.14ID:0NA4fOK20
>>891
木更津はなんか不思議な存在感があるが最近駅前が地味に
アクアラインのせいか?
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:58:11.21ID:dfIAve3D0
>>892
何いってんだ?スカイツリーは隅田川の左手だぞ。
右と左も東京だ。田舎もん。
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:58:22.88ID:0NA4fOK20
コロナさんは人口密度が低いほうが良いし
今回は本当にいい場所に住めてるなと思った
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:59:05.89ID:SOZ69sSb0
つべこべ文句言ってんじゃねぇ
ドイツ村もディズニーも「千葉」に変えさせるぞゴラァ
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:59:19.04ID:+aCPmeyI0
>>858
特急無くなったしな
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:00:35.58ID:dfIAve3D0
>>896
荒川も右も左も東京だわ。住んでる場所の地理も判らんとかオノボリさんだろ?
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:00:36.81ID:1I5n+WoK0
>>555
農業北海道に次ぐ二位どころか
ガス田まである千葉の独立ポテンシャルなめんな
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:00:38.74ID:Prd1MBsl0
確か千葉のコロナの3分の1くらいが東京通勤者なんだよな
ららぽーと、鼠などは入場制限しながら
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:00:50.53ID:+7w1HKkO0
>>888
左手の東京特別区より市川や浦安の方が豊かだが
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:01:06.46ID:a9JSrKax0
千葉市の中心部は都市モノレールが上空を走っているため
都会的な雰囲気がある
東京の立川の空気に近い

一方、さいたまはそういうものが無いから、未来感はない
むろん、千葉は一歩都市部を出ると急激にクソ田舎化するので
都市部の面積は異様に小さいと思う
九十九里浜まで足を延ばして裏千葉の世界を見てしまうと
タワマンに住んでる主婦が必死に懸賞に応募してる様を見てしまったような
少し気恥ずかしい気持ちになる
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:01:14.26ID:L+QmuleJ0
>>888
細かいこと言うとC2は荒川ね
隅田川は6号向島線。
言わんとしてることは、同意だしよくわかるがw
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:01:39.37ID:S8fjml0b0
ほぼ東京なんてウンコスギの人間しか思ってないだろw
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:02:39.83ID:kUFesftn0
>>900
スカイツリーが左手に見える奴は埼玉県民
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:02:40.86ID:TiDSibCE0
>>183
飯能に病院クラスタあるから秩父も難しいような

>>198
駅前土産物屋は普通じゃん
東京駅も上野駅にもある
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:03:47.29ID:J500phk10
東京都 平均所得(年収)ランキング
https://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/shotoku_pre.php?prefecture=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD

順位 市区町村 平均所得
1位 港区 1217万218円
2位 千代田区 1081万5822円
3位 渋谷区 872万9986円
4位 中央区 690万1426円
5位 目黒区 637万348円
6位 文京区 623万7132円
7位 世田谷区 569万33円
8位 新宿区 549万25円
9位 武蔵野市 532万4084円
10位 品川区 497万55円
11位 杉並区 472万5913円
12位 三鷹市 450万9743円
13位 豊島区 449万3225円
14位 江東区 445万1216円
15位 国分寺市 444万4771円
16位 国立市 441万6756円
17位 大田区 436万2292円
18位 台東区 433万3484円
19位 小金井市 430万3081円
20位 中野区 418万7531円
21位 調布市 418万2559円
22位 練馬区 416万7082円
23位 稲城市 404万5744円
24位 小笠原村 402万714円
25位 狛江市 401万2128円
26位 町田市 394万1905円
27位 府中市 391万9128円
28位 西東京市 391万7527円
29位 墨田区 387万114円
30位 小平市 386万9563円
31位 青ヶ島村 384万4820円
32位 立川市 374万8729円
33位 北区 374万7143円
34位 日野市 374万1078円
35位 荒川区 373万6823円
36位 板橋区 372万7158円
37位 多摩市 369万3481円
38位 江戸川区 367万1221円
39位 東久留米市 362万9798円
40位 八王子市 354万5726円
41位 葛飾区 354万1454円
42位 東大和市 351万3931円
43位 東村山市 350万1991円
44位 足立区 346万8869円
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:04:01.03ID:HDkFzVQe0
>>1
都心に行き来してる人が多いんだから仕方ないだろ
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:04:09.00ID:2/XJKoL10
>>13
船橋に住んでる娘のことを九州に住んでる伯母が東京に住んでるとか
東京から帰ってくるとよく言ってたわ
最初は自分の知らない間に東京に引っ越したのかなと思ってたw
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:04:20.42ID:HXi7hLg00
埼玉は春日部市、さいたま市、川越市以南とそれ以外に分けて、以南以外は解除すべし!
http://imgur.com/bRSHP2j.png
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:04:21.41ID:vZilmDLM0
>>891
そういえばどっちも軍隊基地の存在かね
富津の土手にはまだ戦時の塹壕みたいな穴っぽこ開いてるけい軽くタイムスリップできるし
タヌキの證誠寺はあるし木更津たまに行きたいわ
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:04:48.87ID:samTx1e30
お前ら散々都内来て東京モンぶってたくせに
ダサイタマ民チバラギ民よ
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:05:53.79ID:dfIAve3D0
>>913
左側がバラックって言ってるから合わしてるだけだ。
まあ埼玉民だがな。
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:06:25.12ID:fMZyE5f/0
>>899
あたり
高速バスターミナル周辺が栄えて、鉄道駅が悲惨なことになってるそうな。
そりゃ特急も減便しますわな。
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:07:44.43ID:a9JSrKax0
思うに、千葉県民は基本的に埼玉に興味が無く
埼玉県民も基本的に千葉に興味が無い
だから、行ったことがそもそもない
すると、どちらも行ったことがない土地を空想で貶していることになる

俺のようにバイクが趣味だと、千葉は房総、埼玉は秩父と、外せないツーリングスポットがあるため
どちらも行き来するようになる
すると、双方の土地の特色が色々と見えてくる
見えてくると、この2都市間がいがみ合う理由はほぼ無いのではないかと思う
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:08:14.22ID:iJUpAx7N0
東武東上線の回りってスラム街だよな
あれって凸版がらみなのか?
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:09:01.08ID:stXtY9tOO
連帯責任の恐ろしさを味わえ
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:09:27.73ID:TiDSibCE0
>>253
夏には解除されると見込んでるけど
とりあえず8月の予約して解除無理ならキャンセルって
地元民からはどう思う
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:10:14.62ID:e+Qf6RFd0
JR電車特定区間の範囲とそれ以外で分けろと
私鉄なども考慮
ここを境目に埼玉都民、千葉都民が激増するから
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:12:02.48ID:+aCPmeyI0
>>924
18年間船橋市民やってたが、千葉の自覚あったぞ
東京に住みたきゃ東京に住む
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:12:55.73ID:TfeJp69P0
>>931
急行が止まらない場所だからな

そりゃ安いよ


ただね、安いはあくまで23区を基準にした時の話な
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:13:02.72ID:YyCLmc0J0
>>813
埼玉は昨日445件検査してる
直近の陽性率も0.7だし、検査してないということは無い
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:13:40.85ID:h3/Edi/H0
>>494
マジでそれ
越境行為は控えてとか言われるから生活圏の半分は群馬なのに
行動範囲をかなり制限さてる羽目に
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:13:49.66ID:5lsyERpW0
>>930
まあネタだからな。
俺もバイク乗るけど、どちらも好きだな。
千葉の良いところは冬でも走れるのと、内陸部は信号少なくて結構快適に乗れる。
埼玉は299辺りだけど最近取り締まり厳しいみたいだね。
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:14:01.33ID:xg5+IF8s0
> 川口市住民:
> ただ埼玉自体は広いので、大宮とか北の方とかは先に部分解除しても全然いいと思います
川口ごとき犯罪都市が偉そうに。
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:15:54.00ID:VOMB/uFq0
>>571
さすがグンマー!
関東の中でも進んでるな!
いや、2歩遅れてるというべきか
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:18:01.02ID:a9JSrKax0
ちなみにここのところ仕事でよく横浜に行くのだが
思ったより田舎で驚いた

横浜市民は、出身を聞かれると「神奈川」ではなくて、わざわざ「横浜」と言うそうだ
それくらい誇りがあるということは、さぞ都会的な街なのだろうと思ったが
そういう都会的(ある種東京的)なのはみなとみらいの一部だけ

仕事で行っているのは戸塚区なのだが
横浜市でも内陸部だから当たり前なのだが、海もないし、はっきりいって千葉よりも埼玉よりも田舎だ
「ここが横浜か・・・」と道看板をみながらゴクリと生唾を呑み込んだ
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:18:02.83ID:VOMB/uFq0
>>919
税金が沢山入ってくる夢の市だからね
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:21:06.55ID:Gbfd/hw90
>>898
悪い数字は人口で割って
良い数字は人口は無視するのがダサイタマの常套手段や
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:21:55.97ID:a9JSrKax0
>>940
299の取り締まりがすごいのは夜やることだよ
夜の11時とかにネズミ捕りやってる
まあ、あれは生活道路なので当たり前なのだが
ワインディングに飢えた都会派ライダーが近場で済まそうとするからああなる
299を一歩入った奥武蔵GLとか旧正丸とか山伏とか定峰、モーモーランドからポピーのつづら折りなどを
利用すれば取り締まりもないのだが、そういう3桁国道以下のある種地元ルートは都会派ライダーの目には入らないらしい
ちなみに俺は芦ヶ久保は嫌いなので何十回も横をスルーしてるけど一度も入ったことありません、あしからず
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:22:09.30ID:yEBurJkx0
東京ディズニーランド、千葉は言う権利なし
埼玉もなんかあったっけ?
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:23:28.85ID:ls3ssKh40
銚子勝浦鴨川館山秩父でも解除はありえない
一応東京都心への直通特急があるから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況