X



【現金給付】10万円の使い道、家庭で悲鳴 世帯主が「家族全員分、50万円全額オレが使う」と宣言…家庭内でトラブル発生も ★3 [potato★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2020/05/21(木) 14:21:48.08ID:OagNfFvy9
全国の自治体で、特別定額給付金10万円の申請がはじまった。しかし、その支給をめぐり、家庭内でトラブルが発生しているようだ。

その理由は、世帯主が申請し、世帯主のもとに振り込まれる仕組みにある。「世帯主の夫が、自分のためだけに使うと言っている」「子どもが全額を自分で使おうとしている」などの悲鳴があがっているのだ。

●夫「家族全員分、あわせて50万円をオレが使う」

弁護士ドットコムのLINEには、「世帯主である夫から、全額オレが使うと言われた」という相談が寄せられた。夫は家族5人分の50万円を、自分の仕事関連に使う予定だという。女性が娘と共に「ひどい。なんで?おかしい」と訴えると、逆ギレされ暴れられたという。

女性は「これからもお金がかかるから、10万円をとっておきたいのですが、よくないことなのでしょうか」と夫の行動を疑問に思っているようです。

●小学生「自分が好きなように使いたい」

別の悩みを抱えている人もいる。「自分のお金だから、自分が好きなように使いたい」と主張する子ども(10)に悩んでいるのは、都内の主婦(40)だ。当初、貯金するつもりでいたものの、子どもはニュースで特別定額給付金について知ると、欲しいものができてしまった。

女性は「ベストセラーとなった『こども六法』を読み、財産権の概念を知ったようで、自分のお金は自分で使えるはずだと主張してくるので、困っています」と話す。

法的にはどのように考えられるのだろうか。石井龍一弁護士に聞いた。

●「10万円」は誰のもの?

ーー「10万円」を世帯主が家族に渡さなかった場合、法的に問題と言えるのでしょうか

今回の特別定額給付金について、2つの考え方があると思います。

1つ目は、世帯主のみが受給権者(給付金の受け取り手)なのであって、家族は給付対象者(給付金の額を計算する基準となる人数)に過ぎない、というものです。

2つ目は、受給権者はあくまでも国民ひとりひとりなのであって、手続上、世帯主に家族全員分が支給されるようになっているだけだ、というものです。

1つ目の考え方に立つと、世帯主が受け取った給付金を他の家族に渡さず、仮に遊興費に使ったとしても、それは世帯主が自分がもらったお金を自分の思うように使っただけのこととして、法的な問題は生じません。

2つ目の考え方に立つと、世帯主が受け取った給付金を他の家族に渡さないことは、他の家族ひとりひとりが持っている給付金を受け取る権利を侵害したことになり、法的な問題が生じることになります。


以下ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00011236-bengocom-soci
前スレ
【現金給付】10万円の使い道、家庭で悲鳴 世帯主が「家族全員分、51万円全額オレが使う」と宣言…家庭内でトラブル発生も ★2 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590033492/
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:23:09.87ID:yZRBbpZj0
それで株買って優待券もらって家族ででかけろよ
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:23:18.23ID:IvksfnlO0
子供に10万円渡したら両親への感謝のプレゼントを買ってくる可能性もなくはない
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:23:21.76ID:O/xJ5/uA0
知るか
家庭内で処理しろ
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:23:22.87ID:c/lLdcEw0
パチヤニカス生保の精神障害者でも支給されるのがオカシイわ!
>>1-999
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:23:43.35ID:KflRDRqq0
中古のレクサスかクラウンでも買うんだろ。
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:23:51.94ID:EdSkdZTs0
まーたパチンコ利権ねじ込まれたか
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:23:52.06ID:XxqaZXFI0
仕事に使うなら「オレが使う」で何の問題もなく適材適所じゃん
まずは生活を立て直す事だろ、遊びに使ってどーすんだよ
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:24:02.02ID:1qAuRc8U0
父ちゃんは風俗に使うかな
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:24:09.70ID:SHIaP1QX0
世帯主への給付だからな
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:24:10.59ID:f1KYbv+i0
そんなクソみたい男と結婚したから悪い
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:24:35.33ID:BDHgbyNc0
小学生の子供に10万渡す理由はないな
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:24:38.72ID:YS2+dh8i0
俺が世帯主だけど、嫁にインターセプトされる可能性ってあるの?
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:24:50.57ID:NYNs+MG70
親父が決まってるだろ、女子供は黙ってろよ
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:25:04.05ID:jc4OU+nc0
>>1
子供とか、マジでワタシの給付金とか言ってるらしいからな
その十万円もって2度と帰ってこないならともかく
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:25:05.18ID:Qinkgx8T0
世帯主の俺大勝利wwwwww
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:25:08.53ID:epJA9gm60
この早さなら問える!

取引先の男の子が、
うちに配達に来るとき、
何故か俺と話すときには、
顔を真っ赤にしてモジモジしながら、
上目遣いで一生懸命話しかけて来るんだが、
いったい俺はどうすれば?
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:25:33.07ID:c1YMVnqB0
関白宣言のせいで彼は朝鮮人から悪逆侵略大魔王のヒデヨシ信奉者と嫌われた
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:25:41.11ID:LA/7FA8r0
小遣いじゃねーんだから
扶養家族が貰って好き勝手使うべきものじゃないだろ
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:25:44.04ID:qauYRxOA0
うちの50万は全部自分で使うぞ
ある程度安全なソープを厳選して遊ぶつもり
どっちにしろ残った分は支払いに使うから給付金との境い目が曖昧になる
金の管理を嫁に任せたらこういう時に困るわな
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:25:47.53ID:lfXspXbi0
マジで何なの?マイナンバーカード何のためにあるの?何で旦那に全額振り込まれるの?パチンコと酒で消えるだけなんだけど!!政府無能すぎる!!!パートも休まされてるし収入ないし本当に最悪
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:25:52.11ID:EdSkdZTs0
たかが10万円をへ理屈つけて横領する世帯主
10万で買える家庭崩壊・・・10万円に目がくらんで人間関係を破壊するとは人間ができていないな
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:25:58.92ID:JLrDt5790
子供の分は親の収入次第で家庭によって色々使い道変わるんだろうな
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:26:00.33ID:ADwXHzIH0
給付金は使わなければ減らない。
家族各々手持ち10万。
良いと思う物を購入する意思を表明できる。
各々が拒否権を持ち他家族の意思決定を拒否する事ができる。
じっくり考えろ。
で良いだろ
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:26:10.70ID:FtCYDHH50
>>18
こどおじも世帯主の老父に絶対服従して
自由に使わせてもらえないもんなw
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:26:33.90ID:vnOmMUbz0
こんな相談弁護士に相談されてんの?
家庭内でおさめろよバーカ
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:26:38.63ID:BDHgbyNc0
高級ソープに行くに決まってるだろ

10万渡したらガキが抜いてくれんのか?あ?
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:26:40.29ID:IJnMk22B0
なんで個人に振り込まないのかね
これじゃあ個人給付じゃなくて世帯給付じゃん
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:26:52.84ID:3/o9g27x0
なんでこんなレアケースを大々的に報じる?
財布を嫁に握られてるやつなら逆のケースもあるだろうに、そっちは無視か?
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:27:01.76ID:x5bBdh3o0
スピード感もクソもないんだから成人には個々で良かったな
日本は世帯ってのに拘りすぎ
古臭い
ジジババの政治家と官僚が多いからこうなる
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:27:07.86ID:koa2Xs7e0
お父ちゃんがギャンブルにつぎ込んだらアカン。
50万円あったら 家族全員で共有できるもの
家や家具・建具のリフォームだったり 
冷蔵庫とか家族で乗る車の購入資金に充てるとか
子供の教育資金だろ。
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:27:25.55ID:EdSkdZTs0
>>37
さんざんいわれてたよ、パチンコに注がせるためだって
問題が起きるのは事前に誰しもが予測できてたのにな
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:27:30.32ID:bnaMEpgs0
バカすぎてひくわw
世帯主が全部もらうに決まってんだろ
世帯主が家計に回さないとかそんなんは、バカを世帯主にさせてる家族の問題

ガキに10万の小遣い?
そんなほざれたら俺なら蹴り飛ばすな
まあガキが自粛期間にちゃんと勉強してやることやったら、コロナに負けず頑張ったでしょうとして好きなもの買ってあげるとか
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:27:30.83ID:75cofVQh0
住宅ローンやらに消えるんじゃないの
俺は延滞してる光熱費に消える
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:27:40.20ID:cAL+u4aG0
>「世帯主の夫が、自分のためだけに使うと言っている」「子どもが全額を自分で使おうとしている」などの悲鳴があがっているのだ。

嘘乙
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:27:45.21ID:lBgouNwE0
>>1
くだらん。何がニュースなんだ?サザエさんかよ?あ?
0052
垢版 |
2020/05/21(木) 14:27:59.26ID:i6/jT17/0
一人一人へ支給とか言うからおかしい

家計支援なんだから、子供にあげるのはおかしいってならないの?
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:28:05.29ID:YS2+dh8i0
>>23
え? でも身分証明書が要るんじゃないの? なくてもいけんのかな
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:28:07.21ID:6a9G4KVg0
ナマポ一人暮らしワイ、完全に勝つ
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:28:30.18ID:3/o9g27x0
>>39
口座を持ってない人には別の方法で
なんて臨機応変さが役所にあると思うか?
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:28:34.90ID:0i2L04BH0
子供の欲しい物くらい買ってやればいいのに
どんだけ底辺家庭なんだよw
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:29:00.35ID:/+H+X6XG0
典型的なバカパヨで草
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:29:00.80ID:nHdGAAgw0
では、これからあなた達には殺し合いをしてもらいます
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:29:03.70ID:bZwOrD+u0
やたらパチンコを敵視してる奴いるけど、何かを買ったら金はなくなるんだぞ?
パチンコなら倍にするのも普通にあるわけで選択肢として無駄遣いより全然あり
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:29:10.07ID:gSonInpK0
家庭内トラブルなんて知るかよw
そんな揉めるなら貰わなきゃいい
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:29:12.48ID:vwXhpjHY0
俺は風俗落ちしたかわいそうな子のために全額風俗に行って使うわ
岡村さんもそうしろって言ってた
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:29:22.39ID:yMR5tmrT0
>>52
一般的には子供のための費用は家計から拠出するものなので、
別におかしくはないね
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:29:26.49ID:IJnMk22B0
>>42
おかしな制度設計だな
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:29:30.36ID:2HlQx3fU0
時代は変わるな、自分の子供の頃なら
親にこんな事言えんかったわ
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:29:50.74ID:moa7wwYk0
学校にて
小学生A「俺んち10万好きにしていいって、ぶつ森とか欲しいの色々買えたんだ〜w」
小学生B「え、ボク何も貰えてない・・・」
小学生C「わたしも5000円の○○しか買って貰えなかった〜」

小学生B「どうしてボクにはお金くれないの?」
親「これはね、あなたの教育費に使うのよ」
小学生B「嘘だっ!!!!!!」

ザシュ
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:30:04.05ID:jnm1Oqij0
子供の10万円
貯金しといてやるからと取り上げられて戻ってくることはない
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:30:10.72ID:H1hfG37F0
>>61
んだ。小遣いじゃなくて生活費。
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:30:21.83ID:EdSkdZTs0
>>38
それは嫁がクズなんだろ
結局各人に10万配ってりゃ何の問題も起きないだろ?小さな子供なら子供の口座に貯金しておいたっていい
曖昧さを利用して他人のぶんの10万を我が物にしようというセコイ奴がいるからこういう問題が発生する

悪人ってのは悪いことする余地があれば悪いことするもんなんだよ
善人は良いことする余地があれば良いことをするが、そんなやつは一握りだ
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:30:25.17ID:jc4OU+nc0
>>26
結婚しててソープとか哀れよな
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:30:30.47ID:yZRBbpZj0
>>7
人間小さいなあ
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:30:31.56ID:EY+RO/3L0
俺は嫁と中1、小5にそれぞれ10万円あげますよ!
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:30:33.70ID:Igv8Q1wx0
とれとれチャンネルにいたな
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:30:35.69ID:kzKUhsMg0
10万円で親殺しのニュースはよ
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:30:39.23ID:aJvfBAgN0
後から増税で取られるだけなんだけどな
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:30:44.16ID:UXWgaAWV0
子供の欲しいものくらい買ってやれよw
10万全額使うわけじゃないだろうが
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:30:44.16ID:T0oiCzD/0
余りのも予想通り過ぎてw
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:30:52.45ID:IJnMk22B0
>>52
いつから家計支援になったの?
個人給付だと聞いていたんだが
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:30:53.12ID:i1lzXza10
パパの税金が元手だしな
そりゃパパが使うわ
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:31:02.43ID:fp3xsNjm0
小学生が10万全部くれなきゃヤダヤダって言うなら
学校再開したら1ヶ月の生活費ざっくりどんだけかかるか小学校で説明したれよ
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:31:05.26ID:BO7e++VB0
うちは世帯で3人
母親と妹に10万づつ自分の懐から渡したので
給付金は自分がそっくり受け取るよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況