X



【首相官邸】稲田伸夫検事総長の辞職要求・・・黒川検事長賭けマージャン ★2 [ばーど★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/05/21(木) 14:25:23.23ID:SFUfAWcW9
官邸、総長の辞職要求

黒川弘務東京高検検事長が新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言下、東京都内の新聞記者宅で賭けマージャンをしていたとされる問題で、黒川氏が法務省の事情聴取に、現金を賭けてマージャンをしていたことを認めていることが関係者への取材で判明した。黒川氏は周囲に辞職の意向を伝えているといい、法務省が21日中に公表する見通し。法務省は首相官邸と調整を進めているが、官邸は混乱の責任を取る形で稲田伸夫検事総長の辞職も求めているとみられる。

黒川氏は緊急事態宣言で外出自粛要請が出ていた今月1日午後7時半ごろ、産経新聞の男性記者の自宅を訪れ、この記者と同社の別の男性記者、朝日新聞の男性社員の計4人で翌日未明までマージャンをし、13日にも同じ場所で産経新聞記者らとマージャンをしたとされる。週刊文春が20日にウェブサイトで伝えた。

残り599文字(全文961文字)

毎日新聞2020年5月21日 東京夕刊
https://mainichi.jp/articles/20200521/dde/001/040/031000c

★1が立った時間 2020/05/21(木) 13:08:04.73
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590034084/
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:15:45.71ID:TXGWGse70
>>844
と俺もおもうけど林がなんでそんなにいやか客観的にわからんからな
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:15:46.32ID:iPcZ8Ch+0
>>768
流石にこの状態なら捕まった方が安全だと思う
少なくとも殺される危険はほぼないだろうからな
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:15:49.28ID:egXKZn940
>>478
バーカ
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:15:49.58ID:FfAq8c6M0
賭博罪、犯罪じゃん・・・
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:15:52.62ID:w/m+WwO+0
マスコミと検察のズブズブな関係も危ういが
証拠もなし安倍は有罪と決めるここの共産党系のキチガイも危ういよなー
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:16:09.44ID:OaTVmcqB0
>>823
稲田と検察庁は黒川を通常の定年で辞めてもらって林を後任につけるつもりだったのに
官邸の定年延長の横やりでそれができなかった


なのに何で検察の定年延長が検察庁の要望になるんですか???
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:16:10.42ID:YA7Zm6GW0
>>827
マスゴミに洗脳されてパヨクになってしまってかわいそう
マスゴミが書いてることの半分以上は嘘なのにね
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:16:14.43ID:VP0y5EiY0
稲田さんも叩けばホコリ出るだろうし
ここからしばらく泥試合が続くんだろう
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:16:25.63ID:2RZaKH9T0
>>754
村木じゃなかった?
別の事件だっけか?
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:16:26.64ID:ATCJgkWH0
>>802
検察とマスコミの癒着体質を放置容認した責任って口実かな
辞めさせるとしたら

まずそっちが明らかになってる問題だからね

パヨはマスコミ批判を嫌がるよね
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:16:30.57ID:ODqdglR50
黒川検事長を任命したのは稲田検事総長でなくて、法務大臣であり内閣でしょうに。
稲田検事総長は来年夏の定年まで在籍すればいい。
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:16:34.62ID:Ur4EHb900
>>828
安倍はこういう嗅覚鋭いな
安倍黒川は仲良し→法案見送り安倍は黒川と親しくない→黒川不祥事

誰かが絵を書いてるんだろう
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:16:42.43ID:hQ5EkHYD0
順番は真っ先に、森まさこ法務大臣の更迭だろうにね
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:16:42.55ID:jPoh7RqD0
>>63
現職閣僚ならともかく、関係無いだろ
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:16:45.63ID:KminTpj00
黒川は本来2020年2月に定年退職で送別会の日取りまで決まっていたんだよ(笑)
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:16:50.03ID:1cEPm5ST0
この一件で朝日と産経は更に部数減が加速して給与カットだろうな
朝日は全社員一律カットしたばかりなのに
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:16:51.66ID:NJ+zP6Es0
結果

官邸大勝利wwwwwwwwwwwwwwww
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:16:55.25ID:iwm3LaPo0
朝日とズブズブの林が何が出てくるか楽しみー
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:17:04.02ID:b8UFmsjW0
>>840

安倍なんて保守でも何でもない売国奴だけどなw

売国奴安倍サポが人を左翼呼ばわりすんなよw
まさか自分が保守のつもりですか?www


 
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:17:09.26ID:2RZaKH9T0
>>823
なんでそんなすぐばれる嘘をついたw
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:17:17.39ID:h9iTJXqD0
>>792
検察は保釈に反対していた
保釈を許可したのは裁判所だよん
それに国外逃亡できる穴だらけの出入国管理
管理してんのどこだっけ?
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:17:19.05ID:Froo0kSJ0
稲田は辞める前に黒川を起訴するんだな
それがけじめってもんだろ
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:17:32.60ID:Ur4EHb900
>>851
朝日に情報垂れ流ししてるからとか言われてんね
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:17:37.25ID:+DafAecv0
下民は一生懸命自粛してるのに国家公務員は気楽に麻雀かアホらしい
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:17:38.86ID:ZC3wS84c0
定年延長も法解釈逆転も総理が責任者でしょ
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:17:39.16ID:vAiu4GSt0
公務員の定年延長もなくなってめでたしめでたし
7割の給与保障で定年延長とか、国民をばかにしてる
しかも、財務省の糞公務員はコロナ増税とか企んでるし
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:17:40.06ID:g++AUIYR0
>>3
あっ、閣議決定してたな

その後でこれってw
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:17:47.71ID:mv89vcUT0
稲田が辞めるか賭けようぜ!
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:17:47.99ID:r3AcIZgz0
稲田とか林のこと知らんけど
さんざん悪事を働いてきた黒川と同レベルの悪人なわけないだろ
いっしょに退職とかすんなよ。黒川が悪い人じゃなくて普通の人のような印象与えるだろ
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:17:49.94ID:D4WLJrc30
安倍さんって総理大臣やめたら即逮捕処刑コースなんでしょ?www
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:17:50.48ID:Wrddb6Ar0
安倍も辞任だわ

本来なら黒川氏は2月に定年していた
それを安倍政権は1月末に定年延長させた

安倍政権は黒川氏のことを余人をもって代えがたい、と説明したり、
閣議決定したり、口頭決裁したり、定年延長した責任がある

毎日新聞の記事によれば、
議事録などが無い(公文書管理法で意思決定過程の文書作成を義務づけられている)

それから安倍政権はマージャンのことをいつ知ったのか、
このあたりの説明もいる

検察は黒川氏の件もだが、河井夫妻の捜査もしっかりしないとな
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:17:58.65ID:PALXiSHw0
>>30
元記者だが現役社員。
検事長とつながっていたんだから、相応の地位にあるか、若しくは切り捨て専用のトラップ要員か。
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:18:01.10ID:7HqojHaA0
検察と内閣は別組織だから、あとは検察で対処してくださいって話でええやろ
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:18:08.18ID:KY2h3gNK0
安倍「人間になり損ねたので、お尻がああああああああああああああああああああああああああああああ(ブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)。」
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:18:09.18ID:rk/xukpN0
全面戦争して安倍晋三の首を取れ
それがネトサポランサーズ以外の国民の総意

稲田検事総長以下、検察を国民は支持している!
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:18:13.60ID:NJ+zP6Es0
>>851
林名古屋は朝日新聞
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:18:17.33ID:+FHkSBU7O
>>844
林を検事総長にしたくて、勇退するはずだった稲田が居座った。
…と、どこかのスレで読んだような。
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:18:19.31ID:2T2+EBku0
>>803
それって検察人事なんて俺が動けばどうにでもなるから俺が総理辞めても手を出すんじゃねえ
みたいな感じか
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:18:20.26ID:UrlwYKKk0
>>774
だから、任命責任が内閣にあるんなら、先の法改正案「内閣は検察官の定年を延長できる」はなんら問題なかったって事。

任命責任が内閣にないんなら、賭けマージャンの問題はなんら内閣には無関係の事。
内閣に調査を求めること自体、おかしな話。

真実はこのどちらか一方であって、ダブルスタンダードは許されない。
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:18:21.61ID:TZZbZHFZ0
>>836
東京高検検事長の定年絡みで検事総長が早期に辞めること自体は過去何度か例があるよ
官邸はそれを望んだのだろう
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:18:23.23ID:XHc7GNem0
>>780
単に国民が正しいと思った行動をとっただけでは
多数の弁護士や検察OBといった法律に詳しい人間が反対した法案だからな
安倍べったりのやしろですら廃案にしろと言い切っていた
法案の件で安倍側に正義はない
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:18:26.28ID:HSShjEtR0
バランスが悪い、総長辞任は黒川が国会公務員法や賭博、収賄で送致されたらや!
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:18:27.02ID:LsC/+TOc0
>>874
結果は林氏の勝利でしょ
自分が総長になるの確定したんだから
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:18:27.76ID:g++AUIYR0
>>886
おっ、産経の記者か?w
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:18:32.81ID:Sy1/ifvH0
>>823
>定年延長は検察の要望を内閣が鵜呑みにしただけ
またまた御捏造をw
自民党案は「政府が定年延長したいヤツだけを指名して
延長できる」っていう話で、全員の機械的延長を求めて
いた検察の要望とまるで違うじゃんw
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:18:45.41ID:hQ5EkHYD0
世論は、検事総長じゃなくて、まず黒川の定年延長を強行した法務大臣の更迭だろ
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:18:48.54ID:vkvzTWTM0
これで内閣側が責任取らず稲田総長が辞めたら尚更検察との関係は悪化しそう
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:18:48.68ID:BQc3wMSm0
>>875
林のスキャンダル楽しみだね
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:18:52.01ID:hIaWr2U50
どうしても譲れない権力闘争の中心ですなぁ。
本気の戦争だこのやろう。
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:18:53.55ID:Of30jTdM0
いくら上司?に当たるからってそれはおかしいやろ
新入社員と教育係じゃあるまいし
ナンバー2とはいえ人事権がナンバーワンにあるわけじゃなく
むしろ首相にあるんだろどうしても引責取らせたいなら
首相や法務大臣ちゃうの
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:18:55.40ID:0qgiaAJo0
>>861
そういうお前はウヨ系まとめサイトに洗脳されてるド低能だろwww
マスゴミガーとか言ってりゃ情強が気取れると思うなよ出来損ない
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:19:04.24ID:w/m+WwO+0
なんでパヨチンって「マスコミと検察の癒着」という大問題に向き合わないだろ?

パヨチンってマスコミ権力のポチか?
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:19:10.03ID:5K/sdmGE0
林って東京の検事長順当だったのに名古屋に飛ばしたんだろ
男の出世の恨み嫉妬は怖いで
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:19:15.18ID:ZAd2xOVs0
>>868
発売前に文春から問いただされてるんだから、嗅覚じゃねぇよw
アホの陰謀論は恥ずかしいから
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:19:18.52ID:0RbhwpY/0
または安倍ちゃん勝ったのか
ほんとパヨクは無力だなあ
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:19:20.26ID:dOck96PS0
安倍チンパン内閣よ
「検察を舐めすぎ」
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:19:26.28ID:0ssCRdwR0
犯罪者安倍一味を森友で放置したから
検察がゴタゴタに巻き込まれた

犯罪者安倍を豚箱行き 死刑にするしかない
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:19:27.76ID:TXGWGse70
>>899
いや単純だよ

法案は問題
安倍が違法に介入したのも問題
安倍が違法に介入した結果定年延長したやつが不祥事起こしたことについて安倍は責任がある

これで全部なりたつからね
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:19:34.29ID:DIutzvvp0
>>3
これ
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:19:34.93ID:FfAq8c6M0
記者側はわざと負けたとあるから
これが事実なら賄賂罪じゃん
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:19:36.76ID:BQc3wMSm0
>>915
どうしたん?
何か困った事でもあったん?
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:19:53.79ID:NJ+zP6Es0
結果

官邸大勝利wwwwwwwwwwwwwwww

終了
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:20:07.78ID:2T2+EBku0
>>801
あとゴルフでチョコ握ってない奴はいない
家族ゴルフぐらいじゃない賭博してないの
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:20:16.06ID:Wrddb6Ar0
まず安倍が辞任だわ

2月に定年しているはずの黒川氏を無理やり定年延長させて

余人をもって代えがたいとか
閣議決定までして
ほかにも口頭決裁やら議事録などやら問題あり
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:20:25.72ID:rwwDpmLd0
検察側の候補者をけって黒川雀士を東京高検検事長(検事総長含み)に押し込んだのは
政府与党。しかも、無理やりな定年延長させたのも閣議=政府与党
二重に内閣の責任があるので、安倍政権は内閣総辞職すべき。
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:20:26.88ID:WEC4wTOl0
定年延長したの内閣だから責任取るのは内閣
総辞職するのかな
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:20:38.65ID:g++AUIYR0
>>868
きっと親自民の新潮から事前に情報伝えられてるわ
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:20:55.04ID:BwWb5gMQ0
>>170
自民党、ブザマだな
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:21:02.60ID:OaTVmcqB0
>>899
本来は内閣に任命責任はないのに、黒川「だけは」法律を変えてまで内閣が定年を伸ばして検事総長に据えようとした

なので黒川「だけは」内閣に任命責任がある


はい、論破
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:21:07.83ID:6e8XeK440
このリークはどこの誰なの?
長年、新聞社の記者たちが持ち回りでやる接待麻雀だろ
賭けマージャンが表向きダメなのはみんな知ってるわけで、暗黙の了解を誰が破った?
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:21:09.38ID:iqOabS7V0
安倍も
本当は辞めたくて仕方ないと思うw
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:21:10.71ID:6eaShuPI0
今度、習近平を国賓として招いて接待ゴルフでもするだろ、トランプの時もしたよな。
日本の行政や司法はビビらずにちゃんと裁けよ、
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:21:11.96ID:myYPQQ6N0
黒川さんとムツゴロウさん、どっちが強いと思う?
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:21:25.46ID:tBdULZQx0
稲田は河合夫妻はきちんとやると
公言しているから安倍は更迭したいのだろ。


知らんけどw
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:21:25.59ID:+DafAecv0
下民は死ぬか生きるかで自粛してるのに国家公務員は気楽に書け麻雀かあほらし
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:21:30.43ID:FCQUoA+h0
今日の660人分の弁護士学者による桜の会刑事告発、
受理されるかな?安倍ちゃん、ついに足元まで来たよ
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:21:42.32ID:g++AUIYR0
>>932
ここに来て閣議決定砲が誤爆したなw
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:21:52.09ID:QSdYwDJe0
>>138
実際、いちいち首相が人事するわけないだろ?
会社と同じで承認のハンコを押すだけだわな
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:21:52.43ID:7pGbua5J0
>>846
検察庁法改正案及び一律10万円給付金の件で、

2F=ヤマグチ=ゲル=ガースーの「非アベ」ラインの力が、
「親アベ」自民党主流派の力を大きく上回っていることが明確になった

アベは既に政権維持の意欲を失っているし、総辞職までもう長くはないだろう・・・
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:21:53.72ID:w/m+WwO+0
だからさ馬鹿パヨチンがどんなに大声出しても安倍は無傷なんだってw

この問題はマスコミと検察の癒着問題だからさw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況