X



【歴史】日本人の祖先はヘブライ人?日本人はユダヤの失われた十支族の末裔であるとする「日ユ同祖論」 ★7 [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2020/05/21(木) 15:39:56.08ID:MQMRmEV09
日ユ同祖論を提唱した酒井勝軍
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/3/c3009_1594_9d2fd8a87c77700a0e129607a2e0e8be.jpg

昭和の初めに酒井勝軍(さかいかつとき)という人物が唱えた「日ユ同祖論(にちゆどうそろん)」。それによると日本人は、ユダヤの失われた十支族の末裔であり、両民族間には血縁があるという説です。

失われた十支族とは、旧約聖書に記されたイスラエルの十二支族のうち、行方が知られていない十支族のこと。もちろん、この説は科学的に立証されたわけではないですが、丁寧に見ていくと興味深い共通点がいくつかでてきます。

約束の地を求めて東に向かった十支族の末裔たちは、数百年かけて東の果てにあった日本にたどり着きました。その間に混血が進み見た目にはアジア人に近い姿になっていた古代ヘブライ人は、天孫降臨族として日本に定着したのだとか。

その後、何度かに分けて日本に渡来した古代ヘブライ人、その主な一族は物部氏や秦氏でした。当然のように東南アジアや朝鮮半島、中国からの渡来人や原日本人と混血していき、現在の日本人や日本文化が形成されたのですが、日本の言語や風習には古代ヘブライ人との共通な部分が多数確認できます。

まずは言語。地名や単語は数千年経っても極端に変化することは多くはありません。日本語と類似したヘブライ語は一説には3000語を超えるともいわれています。

いくつか実例を挙げてみましょう。まず「鳥居(トリイ)」という単語は、ヘブライ語のアラム方言で、「門」を意味し、「帝(ミカド)」という単語は、高貴な人物を意味するヘブライ語の「ミカドル」によく似ているし、「駄目(ダメ)」という単語は、そのままの発音でヘブライ語で通じ、駄目という意味で使われています。

また、「憎む(ニクム)」という単語もそのままの発音でニクムという意味で通じるし、「主(ヌシ)」という単語も同様にリーダーという意味になります。

さらに、「忌む(イム)」という言葉は、「酷い」という意味、「飛鳥(アスカ)」は、住所を意味し、「滅ぶ(ホロブ)」もそのまま通じます。

このように共通する言葉が3000以上も確認されています。これは果たして偶然でしょうか。

また、日本の神社の配置構造が古代ヘブライの神殿と似ており、古代イスラエルが使用していた「ダビデの王の紋章」も、かごめ紋・六芒星として古い神社で多く使われています。

さらに、古代ヘブライには天使と相撲を取る話が残されていますが、これも日本に残る神様と相撲をとる相撲神事に似ています。

また、古代ヘブライから続く過越祭(ペサハ)という歳越しと日本の年越しから正月にかけての習慣が似ています。ペサハは、日本の大みそかと同じように家族で寝ないで過ごし、七日間どんちゃん騒ぎが続きます。

これは、日本の正月の七日間と同じであり、餅のような中身の入っていないパンを祝うのも類似性を持っています。神社の鳥居の形は、古代ヘブライの住宅に玄関と同じ形状をしています。

イスラエルの元駐日大使エリ・コーヘン氏は徳島県に何度も訪問していますが、徳島県美馬市にある倭大國神社でメノラー(イスラエル国家の紋章として使われる七枝燭台)を発見し、日本人とユダヤ人は同じ先祖を持つと発言しています。

また古代ヘブライ人に見られるYAPと呼ばれる遺伝子は、アジアでは主に日本人に多いそうです。また、四国八十八カ所の霊場も、剣山に埋められたアークを守護するための結界の一種なのではないかといわれています。

やはり、古代の徳島にヘブライ人たちが渡来したのでしょうか。(湯本泰隆)

2020年5月16日 10時1分
https://news.livedoor.com/article/detail/18270772/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/8/f8caa_1594_a810590c_b43b1c47.jpg

★1:2020/05/19(火) 23:36:32.79
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589974728/
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:49:40.12ID:5iiCw5Ty0
日本人や韓国人のようなコーカソイド系人種に強い劣等感を持ってる民族ほどこの手のオカルトに飛びつく
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:59:45.75ID:avCzcYHg0
可能性があってもコーカソイド系の顔立ちのアイヌや琉球の民族だけだろうなぁ
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:03:34.76ID:U2wV7k5e0
日本人のルーツ?
中国大陸のたくさんいる民族の中の1つだろ。戦や飢饉でアッチコッチ移動して、日本にたどり着いた。

中国の少数民族調べたら日本人のルーツがわかるって

近いからって半島から渡ってきた先入観に縛られるな
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:04:18.40ID:LjhjTQKG0
>352
そこは佳子もってこないとフェアじゃないだろ
まあ日本人の顔面偏差値の低さは認めるが
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:09:43.26ID:LjhjTQKG0
実際はるか中東の流浪の民を受け入れ共生する度量があるなら、移民政策にも寛容でガイジン差別なんかしてなかったろ
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:17:10.63ID:QytxFwF+0
日本人のルーツは羌族とみつけたり
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:24:47.27ID:AjMuvQze0
wiki
ヒトの虹彩の色
ヘーゼル(淡褐色)
アメリカやヨーロッパの人々に多く、アフリカ、中東、アジア圏ではほとんど見られないが、日本には九州、山陽地方に存在する。
ダークブラウンの個体とブルーの個体が交配した場合の子供の目の色に多い色でもある。

wiki
淡褐色(ヘーゼル)
ブラウンとグリーンが混ざった色であるが、おおむね「明るいブラウン」と見なされる色である。
ブラウンに次いでメラニン色素の量が多い。
中部ヨーロッパ及びスラブ系の人種に多い。
少数ながら日本でも確認される(南西日本の特に九州地方に偏在)。

東北に青い目がいるらしいが、九州も明るい目が多いみたいだな
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:31:16.11ID:xWiU1kdT0
スレタイのように日本人の祖先はユダヤ人というならそれは非常に大きな出来事なのに
現在学者が誰一人として日ユ同祖論を研究しない不思議
昭和時代、君が代はヘブライ語で読めるだの日ユ言語は単語が似てるだのと主張があり
このスレでも多数コピペされているがそれ以降全然情報が更新されない
昭和時代の情報の怪しげなコピペより、現代の真面目な学術の日ユ同祖論を読んでみたい
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:33:40.09ID:fYCayMX10
239 不要不急の名無しさん sage 2020/05/21(木) 23:18:33.99 ID:VWk1/gdJ0
>>221
全地球上でなりすまし行為の対象はユダヤ人と日本人のみ





以下略
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:35:33.53ID:xWiU1kdT0
君が代はヘブライ語で読めるだの八咫鏡にヘブライ語が刻まれているだので満足出来るお前らと違って、
一般の人はちゃんとした学問としての日ユ同祖論を読みたいわけ
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:38:09.44ID:F4qDtCXq0
ユダヤ人にとっては失われたアークの奪還がソロモン第三神殿の鍵でもっとも可能性が高いのが日本とナチスドイツが隠したとされる南極大陸。
この二カ所は徹底的に調査している。ナチスの戦犯もアークの所在について何か知らないか尋問されてるから間違いない。
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:48:40.72ID:ilySjEjE0
896 不要不急の名無しさん sage 2020/05/21(木) 10:45:45.23 ID:5pXtiVXA0
五毛が発狂するスレ





0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:30:58.40ID:pYxDNGCL0
>>341
イギリス→左下のお姉ちゃん美人だ
日本→左下の兄ちゃんいい笑顔だ
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:43:01.03ID:crx01qBv0
>>371
インディージョーンズの次回作は日本が舞台だと噂されてた事もあったね。
アークの次はキリストの墓だったんだろうかw
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:11:37.54ID:Isj+ewv60
>>128
まぁやっぱりそんなもんなんだろうな
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:14:15.13ID:Rj55+yjL0
血族か。中途半端な終わり方しやがって。
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:21:25.32ID:uD8Tsdhs0
ユダヤ人が祇園祭を見た時に初めて感じることは「シオン」であり、祭り自体が古代ユダヤの歴史を表現されているように感じるそうだ
1910-20年頃に来日したユダヤ旅行者はユダヤの影響を直観した
そして1929年、米国のヘブライ語新聞『アメリカンヘブリュー』に「ユダヤの親戚としての日本人」という論文が掲載された
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:22:39.62ID:1BMHleTu0
飛鳥時代の仏像みてみ
面長で彫りが深くて鼻が高いんやで
それが時代がたつにつれだんだん平たくなっていったんやで
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:34:16.40ID:2N2LkLlE0
関羽の子孫は日本来ているのか? 隣のまちに多い名字とかまんまだから
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:37:05.39ID:2N2LkLlE0
右派の産経新聞と読売新聞が騎馬民族征服王朝説の江上波夫が死んだときに
その説を小バカにしてたが左派の毎日新聞朝日新聞は評価していた
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:39:39.75ID:uD8Tsdhs0
ネットでしか調べられないのか朝鮮クラスターは
シオンはユダヤの別名だバカ
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:45:24.67ID:0fyKlD1H0
門に子羊の血を塗る(旧約聖書;出エジプト記)
=災いを遠ざける=赤鳥居
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:48:51.76ID:aTqHibB80
>>370
ヘブライ語で読めたら面白いよ。
>>359
そうかな?ただの好奇心だと思う・日本時なら探求心があるだろ、それだよ!!
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:52:40.65ID:oCIqmlQ20
シオンを感じたwww
朝鮮クラスターwww

そいつは何千年前のことを感じて生きてんだよwww
馬鹿かキチガイだわ
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:54:43.81ID:qMSHsJhx0
君が代は安曇磯良の祝詞なんだからまず安曇族と結びつけて話をはじめろよ
琉球から流れてきたとされる安曇族
つまり琉球に流れ着いたところから痕跡探せよ
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:55:11.46ID:ecM+t3wC0
>>378
>>130
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:57:36.11ID:uD8Tsdhs0
シオン=ユダヤも知らずに恥ずかしかったんだね
いいんだよ小学生には難しいから
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:57:58.60ID:tjIQ3eKn0
そもそも日本人はむしろユダヤに反感持つ方が多いだろうに
なんかウヨ系にやたら多いよなこれいうやつ
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:59:23.20ID:2um4OnuQ0
杉原千畝が3千人もユダヤ人救出したのに
ユダヤ人は日本に原爆おとして30万人も一般市民の命奪ったからな
当然だろ
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:00:41.10ID:crx01qBv0
マイムマイムはどういう経緯で日本の小学生の定番フォークダンスになったんだろうな?
ユダヤ系のパリの友人の結婚式に参加したら老若男女みんなでマイムマイム大合唱で踊ってるのよ。ラストのクライマックスで。
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:01:14.62ID:aTqHibB80
>>391
みんな絶対に1回は心の中でジオンって読んでいると思う。
>>392
逆にパヨが偽ユダ金マフィアの手下だからじゃね?
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:03:57.04ID:aTqHibB80
>>389
この前の神社のスレで、海岸線沿いに渡来した説が書かれていたな。
確かに陸地を通過してくるより手っ取り早いかも。
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:05:44.23ID:aTqHibB80
>>397
ここが島国だなーってのは感じるけれどな。
湿気も多いし。
水平線の彼方は太平洋なんだなーって。
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:08:06.21ID:/E/YC/jV0
元貴乃花親方「相撲は日本語じゃなく、ヘブライ語」
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:13:38.43ID:crx01qBv0
>>400
シュモーか
ハッケヨイも含めて面白い
スメル文明の継承なんだろうな
でも元は縄文文明だという
日本人の出戻り文化ってわけだなw
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:15:22.96ID:qMSHsJhx0
神功皇后の呼びかけに遅れて参加したのが磯良
顔に貝殻や海藻が付着していて醜い姿と記されてるのが磯良
雨月物語の醜い女性が磯良という名前なのは彼が由来というか醜い姿の代名詞だったのが磯良
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:22:04.99ID:qMSHsJhx0
野見宿禰と当麻蹴速の話だろ
下級官吏、奴隷同士の殺し合いの見世物といったところか?
野見宿禰は相撲の祖で土師菅原の祖先
焼き物、古墳造営、で土木や土器を扱ってた
兵主神社の摂社にも祀られてる

河童だね
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:32:23.79ID:rHfup4/P0
なんかこのスレ怖いw
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:36:20.14ID:1ESebjjz0
チョンは正真正銘の絵便器族(笑)、日本人とは違う。
日本人はミトコンドリアDNAが一致するコーカサス。
ここまでは分かってる、コーカサスから先は不明。
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:36:32.07ID:Pl3PU7Sn0
チョンが絡んでくるよりマシw
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:38:04.96ID:z0CmacnW0
ヘブライ人?
薄汚い日本人の祖先なんか屁ブリイ人だろ
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:45:50.58ID:crx01qBv0
韓国で発見されてる数十ヶ所の前方後円墳はちゃんと日本の科学者も参加して調査してるのかね?
あの建設には秦氏も当然関わっただろうし、ユダヤの痕跡やシュメール言語で書かれたペトログラフのひとつぐらいは発見出来そうなのに。
過去の歴史を隠蔽したいのが韓国だから日本人には一切触れさせないか
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:51:19.27ID:+8n3lor70
>>409
そもそもダビデの星自体が17世紀ごろ作られた意匠なので古代ユダヤとは全く関係ない
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:53:09.32ID:OnAC6N/g0
宮下文書とか富士王朝よりは信憑性はあるよな、富士王朝の遺跡は溶岩の下とかないから、
今ですら富士山なんてド田舎なのに富士王朝とかないから
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:55:19.34ID:OYK3Pg/d0
>>1
日ユ同祖論を語るなら「偽ユダヤ」と「本当のユダヤ」から語らないと意味無くね?
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:57:56.87ID:crx01qBv0
>>415
論旨は日本シュメール同祖論なんだよ
ユダヤはその派生にすぎない
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:00:41.41ID:wqPLFZRc0
>>415
それ。
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:01:56.35ID:wqPLFZRc0
>>416
それも。
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:12:46.16ID:7vEshMfd0
日本のほうが歴史が長いから
道祖論だと日本が始祖になっちゃうよw
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:15:02.52ID:aokqNQmo0
>>343
逆だ
ユダヤが同祖と思わせたい
嘘がばれてユダヤの悪行を知る人が増えてきたから
親近感を持たせる洗脳がしたいのよ
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:16:05.24ID:K3YZbDei0
六芒星(ダビデの星)

ユダヤ教←17世紀まで宗教的な意味なし

日本←籠の編目の模様。数多く存在する家紋の一デザイン


類似性?はぁ?w
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:16:32.76ID:crx01qBv0
>>419
当然そうだよ
縄文人がシュメール人だったんじゃないかってのが焦点
チグリスユーフラテス黄河も長江文明も渡り歩きながら起こした文明って仮説も成り立つ
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:16:52.32ID:jByaMeiA0
>>413
それ色んなトコで書かれてるけど、ググって見ると
普通にアッシリア期のユダヤ系遺跡に六芒星がいっぱいあるんだよな。

ユダヤのシンボルになったのはかなり後だろうけどね。
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:19:41.64ID:K3YZbDei0
>419
ウソこくな
日本の歴史→7世紀から
古代イスラエルの歴史→紀元前1000年以前から
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:22:37.89ID:i5frKNth0
いろんな国が「俺たちの祖先は日本人の祖先」みたいなめちゃくちゃ論をかましてくるけどそんなに日本が好きなの??
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:25:25.29ID:5iiCw5Ty0
>>426
中国と韓国だけだろ

日ユ同祖論を有難がってるのは(一部の)日本人だけで、向こうはモンゴロイドの日本人に仲間意識なんて欠片もない
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:25:50.84ID:dNpZk1We0
>>426
すきとかじゃなくて本当なんじゃないのか?
アジア全域に縄文人が遠征してたんじゃないのか?
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:27:26.80ID:crx01qBv0
>>426
モテモテニッポン^_^
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:29:10.73ID:dNpZk1We0
ようするに、出て行った側は、どこに行ったか分からないはずじゃん。
同祖と分かる側というのは相手が渡来してきた側じゃん。
つまり、キリギスにしろトルコだったっけにしろ、日本人と同祖と言っている国は要は渡来された側ってことじゃん。
日本人はそんなこと最近になるまで知らなかったわけだから渡来した側じゃん
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:31:18.47ID:ch/WxNXn0
>>400 >>401
韓国語で「用意」はハイヨー 韓国の南部方言ではハケヨー
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:33:11.99ID:crx01qBv0
>>432
日本から伝わったんだね
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:33:40.55ID:xGn8mUW50
日本語が一番似てる国は中国語か韓国語だろ
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:36:04.30ID:crx01qBv0
>>435
日本の創作した熟語が無ければ経済が回らないと言われるほど日本語が両国に与えた影響は大きいもんな。
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:38:55.94ID:3KiFvyFB0
ハングル文字はパスパ文字だよ
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:39:07.22ID:433TfOvJ0
まぁ、かつてのユダヤ人は有色人種ですし。
そのあたりもアシュケナージユダヤ
には不都合らしい。
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:39:27.44ID:5iiCw5Ty0
2000年前にユーラシア大陸の西の端から東の端の島国まで来たなら各地に痕跡残りまくりだしユーラシア中に古代ユダヤの末裔がいるだろうよ
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:39:59.00ID:WUfPnGS20
移入はあっただろうが、日本人の祖先というほどではなかろう。
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:44:52.43ID:X2776Nq50
>>358
それは根拠あったよ
日本のはほとんどないし
0443aa
垢版 |
2020/05/22(金) 12:45:40.73ID:L5qOpMMl0
ヘブライ語が読めたらそうだと思ったが、全然ダメだった・・・
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:47:08.91ID:ch/WxNXn0
>>435
下北沢に住んでたドイツ人の爺さん(元大学教授)によると日本語に一番近いのは韓国語で日本人なら一番習得が簡単だって

チベット語の1,2,3,4,5は、チー、ニー、スン、シー、ガ
数字は韓国語や中国語よりもチベット語の方が近い
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:50:02.14ID:6MVmXWV50
ユダヤ人が京都八坂神社行って感じるのは、まず赤い神殿が古代ユダヤ神殿と同じ色彩で種族の繁栄を意味するものであるという事
そして祇園祭の伝染病予防の祭りが、ソロモン王が初めて神殿を作り捧げた祈りがユダヤの民に伝染病が流行らないと願ったという点で一致している事
また祇園祭は旧約聖書において大洪水が終わった日付けと同じであり、稚児行列もユダヤ民族において子供は「偉大な将来」という意味を含んでいる事(キリスト教では神事で子供を扱う事がない)
ユダヤ人には祇園祭のモーゼ山という言葉でさえも、旧約聖書に登場するモーゼを連想させるのだそうだ

因みに神社の六芒星とは逆に、エルサレムの嘆きの壁(西の壁)には皇室と同じ菊紋が刻まれている
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:50:24.23ID:crx01qBv0
>>444
読み書き出来ない朝鮮人に言語教えたのが日本なんだから当たり前
ただ俺はハングル語の1文字読めないw
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:53:53.51ID:X2776Nq50
>>424
とんでもないアホだな
日本の歴史は一万六千年前からだよ
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:57:02.98ID:crx01qBv0
>>448
がんがん発掘されてるシュメール石盤はなんなの?
山口下関のとか
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:58:21.21ID:ch/WxNXn0
>>358
インドだとユダヤ人の居住で有名な所はコーチンとかゴアのことかな?
それなら旅行ガイドブック「地球の歩き方」にも載ってるくらい超有名だぞ

ケララ州にユダヤのシナゴーグが建ってるじゃん
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:59:16.53ID:uA1oOYH20
>>446
どう見ても太陽なワケだが?

ちなみに、16枚の菊の御紋が成立したのは明治維新の頃だったりする
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:59:54.17ID:X2776Nq50
>>449
言っとくが朝鮮語と日本語は関係ないよ
言葉でも発音でも違いすぎる
朝鮮語には有声音と無声音の区別はないし
蚊と蛾の違いな
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:03:01.78ID:X2776Nq50
>>455
太陽でなくて菊
平安時代以前から
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:09:05.13ID:ch/WxNXn0
>>446
十六菊家紋はイスラエルだけでなくシリアやエジプトでも使われていた
ペルセポリスの遺跡にも皇室と同じ十六菊家紋が刻まれている

>>455
菊の紋章が皇室に取り入れられたのは後鳥羽上皇の時代
そもそも菊は外来種
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:13:33.03ID:crx01qBv0
>>458
偶然だって言うの?
古代日本の政治力舐めんなよ
菊花紋がシュメールの紋章だった事ぐらい当然知ってるw
っていうかもともと縄文人がデザインした絵柄だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも