中国報道=小日本と呼ぶ日本はまったく小さくない・・・むしろ中国が大きすぎた [アルヨ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルヨ ★
垢版 |
2020/05/21(木) 15:55:20.74ID:ag1kBEyw9
2020-05-21 08:14

 中国では日本に対する蔑称として「小日本」という言葉があるが、日本は本当に「小さい」のだろうか。中国メディアの今日頭条は20日、データという客観的な数字で日本を評価する記事を掲載し、「日本はまったく小さくなかった」と強調した。

 記事はまず、「小日本」という言葉には「極めて大きな国土を持つ中国人の驕りが反映されている」とし、日本は先進7カ国のうちドイツや英国、イタリアより大きな国土と経済規模を持つ国だと強調した。

 続けて、日本の国土面積は37万8000キロメートルで、イラクやバングラデシュよりわずかに小さい程度であり、ドイツやベトナムよりわずかに大きいと紹介。また日本の人口は世界11位であり、メキシコよりわずかに少ないだけで「人口大国と呼んで差し支えない」ほどだと指摘した。さらに経済規模は米国と中国に次ぐ世界3位であり、米中とは大きな差があるものの、4位以下のドイツやインド、英国に対しては一定の優位を今なお保っていると指摘した。

 続けて記事は、日本を韓国と比較し、「日本の国土は韓国の3.8倍に達し、人口は2.5倍に達する」と紹介。また日本の経済規模は韓国の約3倍であるとし、韓国と比べた時点で「日本はまったくもって小日本でないことがわかる」と指摘。一方、中国と比較すると日本の国土面積は中国の25分の1に過ぎず、人口は11分の1に過ぎない」と強調しつつも、日本の国土は中国の雲南省より小さいほどであり、その国土面積で世界3位の経済規模を実現しているのだと強調した。

 記事は結論として「日本の国土は世界的に見ても小さくなく、人口が密集した先進国であることが分かる」と指摘し、「中国人は日本を小日本と呼ぶが、日本が小さいのではなく、中国が大きすぎるのだ」と論じた。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
http://image.searchina.net/nwscn/5/7/1/1689571.jpg

http://news.searchina.net/id/1689571?page=1
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:03:10.65ID:6IX/KhAM0
バングラデシュは、人口は日本より多いが面積は狭い。>>1の記述は誤りがある。
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:04:46.23ID:dZ4eRq0H0
中国に本土侵略された事なくてもした事はあるよね、ごめんなw
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:08:06.46ID:DDPWRZ7Y0
意外とでかいのはミャンマー
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:10:21.24ID:0Ug5rKM+0
各地域を侵略すれば デカくなるわ
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:10:49.37ID:zpE/0u4g0
>>1
無駄に大きすぎて、ヒトラーみたいな弾圧をしないと維持できないものな
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:15:27.08ID:OvEdLqdB0
狭いのはええんやけど日本の場合縦にでか過ぎる
平気で1000メートル越えの山があったり、30%の坂があったりする
工事が下手すぎる
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:16:04.20ID:nqZEygW70
でも日本ってほとんど山じゃね?
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:18:43.86ID:t5OR+Gsa0
小日本に負けた中国。
日本はまだ中国には戦争で負けた事がない。
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:21:13.43ID:427BBNLH0
>>2
19/6.3/5(全長/全幅/全高)の俺と勝負するか?
ならまずはヒーローインタビューからだ
挿れる相手がいねえ
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:22:50.28ID:QZeB2UzK0
>>5
便?
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:24:42.52ID:4aOcBVRE0
>>15
9mmが何か言ってる
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:24:47.41ID:9N7pmGa/O
中国と韓国の国際関係はどうなのかね
歴史上良好な関係だったのか否か
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:26:05.61ID:end7adhZ0
何故中共はこっちをチラ見してくるんだろう
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:27:11.65ID:OvEdLqdB0
>>597
その山も糞高い、1000メートル超えるのも多い
あと坂の角度が脚に来る、30%40%は平気でする
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:35:08.70ID:dURw0Stu0
日本の国土面積は世界で60何番目だから大きくはないよ。多くの国が日本よりも大きい
韓国は朝鮮国が半分に分断されてるから小さいが本来の国土は北朝鮮と合併した広さ
2分されてた国が合併した国はドイツ、ベトナム、イエメンなどがあるな
日本は国土面積は小さいけど本土の周りには島がたくさんあるからEEZ(排他的経済水域)
の面積は世界6位の広大な広さを持っている(海外領土を含めた計算だと8位になる)
海底には資源が多く見つかっているから将来は採掘などするかも知れない
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:39:46.31ID:TbKcVjBV0
話は変わるけど日本に移住した外国人が話しをするとき
日本を褒めたたえる内容じゃないと日本人は話を聞いてくれないらしいね
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:45:25.28ID:SuSlr0gR0
相手から慎重論が出始めるのは本当に
こわい。冷静に国力を比べ始めたって
ことかもな。
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:45:36.25ID:FLQ348Za0
小日本でいいよ
なんかかわいいし
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:48:49.61ID:oatJtLzn0
🇨🇳いいからウィグルとチベットの土地返せよ


🇨🇳あと人権弾圧やめろ!!
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:50:48.53ID:dURw0Stu0
>>612
過去の話だけど大日本帝国時代の領土面積をググってみなよ
かなり広いからね。元々よその土地ではあるけど
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:52:50.44ID:OvEdLqdB0
>>614
ヒント:ピタゴラスの定理
横^2+縦^2=床^2で日本の地形は縦がでかい
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:55:05.02ID:NCJfWZpI0
>>612
まあ、そうだよな
大日本と名乗るのは過去の偉業に対して不遜だし
中日本とか嫌だしw
小日本はかわいい感じでいい
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:56:16.99ID:hGzvwqBF0
>>1
なんじゃこの上からw
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:59:04.47ID:SOtO5ZuD0
ディーラーの知り合いが、
中国人はとにかくでかい車に乗りたがる、
使用目的や燃費とか関係なくでかいやつをて言ってたが大中華思想が根底にあるのか
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:07:54.09ID:N4NzsfQr0
30年くらい前の、まだ物価が日本の20分の1くらいで「外国人料金」が至る所で課された
貧困中国を見知っているから、今の金満中国人は、別世界からの人間のように思える。

当時の上海の繁華街も、人口だけは既に多かったが古ぼけた百貨店と商店があるだけの
日本の10万都市レベルの賑わい。タクシーで郊外の大通りを走ると、街灯など殆どない
暗闇の中、道路わきの住宅の家族だろう、夕涼みを兼ねて、外で練炭か炭のコンロに
かけた鍋料理を囲む数人の影が薄明りの中で動いているのがところどころで見えるだけの
贅沢や華やかさのかけらもないみすぼらしい世界。

庶民の住居も普通はワンルームに台所とトイレがあるだけ、風呂がない家もあった。
一部屋だから、夫婦用のベットがある横に、麻雀台の大きさの古い木製の食卓を出して
食事をする。子供がいる場合は折り畳み式のソファを夜にベッドに変えてそこに寝る。

庶民の住宅地の歩道には、市場がまるごと移って来たかのような屋台が所狭しと並び、
野菜、果物雑貨などあらゆる商品がそこで売られていた。

北京五輪を経て上海万博が近づくにつれ、それらの屋台は跡形もなく撤去されていた。
たった30年・・・・・・あのスピードは戦後の軌跡と言われた日本の経済成長を超えていた。
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:16:33.95ID:tbETGvtM0
大日本人
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:30:35.68ID:s6pdLkYJ0
>>613
四川省も欲しい
パンダ大量だぜ!
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:33:05.48ID:HwSd2jw80
>>602
ケツの穴に入れるように小さくなりましたw
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:37:53.62ID:tcZHKGS60
モンゴルの大半が入ってない分、清より狭いんだよな〜
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:47:50.81ID:mUZhxsqe0
国土の話なのか??
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:02:20.72ID:eA0xOQhl0
土地の広さだの
人がどんだけいるかだの
金持ちなのかとか
そんなことより

民度で比べろや
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:22:26.32ID:zc36e8QM0
中国は大き過ぎるから分割しよう
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:31:59.24ID:95SKBCKu0
尖閣で嫌がらせしながら、国賓来日のために布石ホルホル記事を書く
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:38:53.36ID:IsgRMHxY0
先行者を笑っていたのは僅か20年前のこと
あっという間に日本は追い越され絶望的な差をつけられてしまった
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:00:03.69ID:LgFMHb5x0
擦寄りたいのかマウントとりたいのかよう判らん文書くな
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:03:44.80ID:3VNrgKIe0
中国って巨大な国土と、10億を超える人口を統括するんだから
ある程度の管理社会が不可欠なのかな? 考えるとすごい国だな。
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:08:24.14ID:2G+Ydd7m0
>>639
日本ヨイショしたら中国内部からの苦情がすごい
→とりあえず、中国もすごい!

とかやったら、何故か四面楚歌なんですが…。

    ー民明書房刊「大変な用途の術書」より一部抜粋
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:34:48.71ID:aptUORnv0
>>1

ウイグル、チベット、内モンゴル、満州、南部少数民族自治区は実際には中国ではない
中国共産党を倒して、彼らを独立させなければならない

本来中国とは漢民族が元々住んでいた中原付近で、上海以南すら南蛮人の住処として文明から離れた土地とされていた
漢民族は古代から周辺民族を虐殺してその土地を侵略してきた
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:38:21.95ID:2/qr2CHt0
>>491
その中国人からしたら嘘じゃないんだろ
都市圏だけで暮らす中国人からしたら辺境は存在もしないも同然なんだろ、認識として
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 00:17:16.48ID:+DgzbHtJ0
最近中国が日本を持ち上げたバカのしかたをしてきている

すり寄ってきているってことで良いのか?
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 00:28:57.23ID:zcxsXBdt0
>>1
記事にひとつ間違いがあるね。バングラデシュよりも少し小さいと記述があるけど
日本はバングラデシュよりも大きいよ。2.55倍日本のほうが大きいよ
ただし人口はバングラデシュのほうが1憶6500万人とバングラデシュのほうが日本よりも多い
人口密度が高い国なんだね。バングラデシュの国旗は日本に敬意を払い日本とそっくりにしたと
王女が証言している
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 00:40:01.87ID:tu40iT2x0
ウドの大木中国
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 00:41:18.39ID:y7VM+c930
いや今や小日本は正しいだろ。。。
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 00:56:49.46ID:b1sSt1CC0
「能ある鷹は爪を隠す」
>>1
普段は力を見せ付けないことで
相手の本性を見抜けますね
それに力があると力を利用とする人間が
集まってしまい正直疲れます
東京には肩書きを隠して生活する人は多いです
金があっても質素に見える服着て歩いてます
大衆にまぎれてると安心なんです
友達も出来ます(笑
対義語に「能無し犬の高吠え」
日本から見た中国人はそんな風に見えているようです
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 01:11:51.85ID:+2dIYQwN0
領土+EEZで比較してほしいな
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 01:15:18.22ID:eBLoGMQ40
中国はデカ杉だな人も多杉
日本位の国家で丁度いい
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 02:01:17.79ID:s2fQtaHM0
でかいというか肥大化しすぎや
オートで取り込もうとしとるとどうなるか

自壊するで?
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 03:00:18.53ID:c3YLFxhP0
>>654
大韓民国
大阪民国
大分民国
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 03:03:59.11ID:i8tKsqDO0
前提として中国人は差別的な意味で小日本と言ってるのになんで物理的な大小に話すり替えてんの?
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 03:14:07.17ID:tsUEMf8+0
>>608
先進国では上位に入る大きさ
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 03:15:38.42ID:tsUEMf8+0
>>609
外国に移住した日本人がその国の悪口を現地人に話してもマトモに相手してくれるの?
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 03:17:17.33ID:tsUEMf8+0
>>656
差別的なのもあるけど中国人はガチで日本はものすごく小さいと思ってる
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 03:20:05.64ID:i8tKsqDO0
>>659
あんなに受験戦争戦ってるのにアメリカ人みたいになってんだなw
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 03:20:57.44ID:8U1eZwAt0
韓国ですら世界的に見れば大国の末席くらいには入るわけで
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 03:22:23.51ID:OnVYTVeC0
世界は大朝鮮だと思ってるよ
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 03:22:35.38ID:yq8N82kx0
日本が統治してればましな国になってたのにな
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 03:36:21.18ID:NhjNhwA80
すり寄ってきても、すり寄り方が分からない感じ
また日本人は100%、それに気付くので無駄な努力

哀れな大国
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 03:50:22.92ID:tsUEMf8+0
>>660
内陸部の中国人なんて今でも土人レベルだよ
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 03:54:53.00ID:66Bdw9fA0
薄々気づいてたけど小日本てそういう意味だったのか
中国人が多いゲームやるとほぼ必ず『小日本鬼子』てメッセージ送りつけられるんだよねw
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 04:08:54.76ID:KCuFPgyq0
中国はデカ過ぎる領土を保全するために国の内外で戦争ばかりしてアホしか育たない国になりました
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 04:09:04.02ID:qDOW1qFV0
小日本でいいから尖閣は日本領だぞ
あと台湾と香港も手放せ
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 04:18:13.42ID:o5ZvuMDo0
小日本、中国
では大国はどこなの?
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 04:26:27.01ID:iKhxg1bD0
韓国小さいとかバカにし過ぎ、彼らは車やバイクでモスクワ迄も旅出来るんだぜ
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 04:28:43.59ID:luPcJPj60
シナチクマズ状態
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 04:42:21.27ID:ciBUX1Ha0
>>670
大韓(民)国
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 04:48:50.35ID:3RaF9IQd0
>>韓国と比べた時点で「日本はまったくもって小日本でないことがわかる」と指摘

なにをいっているのかわからない
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 05:31:58.82ID:0sJXehpk0
>>608
オレ様が小学生だった頃でも全世界には150以上の国があった
今ではもっと増えてるはずだから60位は上位の方だぞ

ソ連、チェコスロバキア、ユーゴスラビアなど分裂した国も多々ある
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 05:42:00.39ID:w13AX8ve0
>>675
満足のいく居住空間を確保できてないという点は変わらんがね
やはり可住地面積人口密度で見ないと
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 05:44:45.49ID:rTS6W3GK0
>>1
無駄に、をつけといて
あそこ街ごとに城塞都市にしてきたから、
街と平原ってとこばっか
だから人口密度はそんなでもない
日本の岩手くらい
んでも耕作地でもねえし集約農業でもねえから、
生産効率悪いんだよね

つまり遊休地だらけ
もっと小さい行政単位でよかったんだけどさ
文明=皇帝圏だから笛族とかみたいな少数以外は中華文明に入らないと文字も政治も科学もないんで、
ひとつになった
あと小国に分裂するとすぐ戦争だし
日本の藩政は無理。腐敗するから
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 05:46:35.86ID:ksRxitdp0
>>29
小韓民国人乙
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 05:48:47.98ID:Vk6ZB1K+0
日本の報道は小中国でした
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 05:49:15.05ID:7G4qwgN70
中国自信に満ちているな

一帯一路で中国とヨーロッパを巨大高速道路網でつないで21世紀のシルクロードを建設し
その周辺には巨大都市が生まれ、ユーラシア大陸を世界の中心にしようとしているからな
中国(13億人)ヨーロッパ(5億人)インド(14億人)の三角形でユーラシア大陸を結んだら
巨大な地政学的変化が起きて、アメリカすら雑魚扱いされる時代が来るんだよな


日本なんて眼中にないのも当然だな
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 06:03:47.82ID:+axM7UNS0
>>681
それの国内版の前政権の京津冀一体化計画は天津で大失敗、習政権肝いりの副都心建設の雄安新区も水不足で鬼城化が激しいらしいでw
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 06:05:48.70ID:AUWBT6WA0
バングラディシュよりはだいぶ大きいだろww

パキスタンと間違えたか?
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 06:14:24.56ID:QhC5jrbz0
中国は10個くらいに分割してしまう方が良いのだが、どう分けるか?
人口? 民度で差別? 経済力? 地域性? 宗教? 言語? 食い物?
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 06:21:12.90ID:mnZICPDs0
中国はヨーロッパとアフリカが合体してるような状態だと言われてるな

アフリカのように電気水道ガスのインフラの普及が遅れていて文字の読み書きもできない暮らしをしてる人たちのエリアが大きいと
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 06:32:07.03ID:Fyrw82sU0
小日本でいいから
こっち見んな
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 06:33:28.88ID:QxpYR8cC0
日本小さい、って言うけど
ヨーロッパの国々で
日本よりも大きな国は、ほぼないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況