X



【経済】ソフトバンクグループ、通信子会社株の一部売却で3300億円調達 [さかい★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さかい ★
垢版 |
2020/05/21(木) 19:09:16.97ID:yZnhlxrt9?2BP(1000)

2020年5月21日 16:43
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59387670R20C20A5000000

ソフトバンクグループ(SBG)は21日、国内通信子会社ソフトバンク(SB)の一部株式を売却すると発表した。SBの発行済み株式の5%で、足元の株価でみて約3300億円となる。新型コロナウイルスの感染拡大による株価下落と財務悪化に対応するため、資産売却で4兆5000億円を調達することを表明している。

保有する32億弱のSB株のうち、2億4000万株を複数の証券会社を通じて売却する。株式の受け渡し完了は26日の予定。売却でSBへの出資比率は67.1%から62.1%に下がるが、連結子会社のまま残る。

SBGは新型コロナの市場混乱や需要蒸発でファンド事業で、2020年3月期に1兆8000億円の投資損失が出た。今後2年の社債償還で1兆4500億円、自社株買いに約2兆5000億円を使う予定で、資産売却を進める。すでに保有するアリババ集団株の現金化で1兆2500億円を調達したことを明らかにしており、今後も保有株式の一部売却を進めるとみられる。
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:53:44.82ID:pz7FzOdl0
アリババの株が大暴落とかしない限りは大丈夫だとは思う
今後はベンチャー投資もそこまで注ぎ込まんだろうし
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:55:57.19ID:P3dty0zi0
いただきストリートで言うと唯一まともに稼いでたマスをついに売る状態
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:57:14.80ID:P3dty0zi0
マジレスするとソフトバンクMNOから格安SIMのドコモ回線に変えたらストレスなくなった

そのくらいソフトバンクはMNO回線でも品質やばい
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:42:36.74ID:ZQmJRJHxO
>>90
> しかし追証の価格がばれてしまった以上、ハイエナの格好のターゲットになってる

とありますが、孫さんが維持したい価格も読まれているって事ですか?

誰でもハイエナになれる?
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:06:03.28ID:gKEXrjLb0
>>221

>>90 の人ではないですが

> > しかし追証の価格がばれてしまった以上、ハイエナの格好のターゲットになってる
> とありますが、孫さんが維持したい価格も読まれているって事ですか?

株価があるレベルまで下がったとき、自社株買いが行われ株価が上がるパターンが繰り返される
ということは、その株価レベルよりさらに下がると困るから、そうさせないために自社株買いしてる
のだと推理できる
つまりそこが孫さんが維持したい価格だ、という話だと思います

読まれているというよりは、それが株価チャートからバレバレになってる感じかと
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:08:27.54ID:04v52NyS0
>>2
お前は韓国のことわざで水に溺れた犬は棒で叩けとか
韓国人が妻を食べ物に入れてるとか信じてる馬鹿な人間だろ?

>>10
トヨタは純益2兆円だしてたのに5年間も法人税を払わなかったの知らねーのかよ
お前トヨタとかメガバンクとか叩いたのか?
その点ソフトバンクモバイルは毎年法人税を払っているぞ
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:12:27.35ID:04v52NyS0
>>18
ホークス売れよとか言うけど書いてから東京にも大阪にもなかったんだけど?
肝心の福岡だって福岡にいたライオンズを球場の使用料を上げる野球を見に行かないなどして
いじめて追い出した場所だって理解しているものか?
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:31:01.75ID:VCIgWYZh0
アリババだけじゃ足りなかったのか

いよいよヤベエってことだな
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:40:40.18ID:XC0ZYa+50
朝鮮企業ソフトバンクは、資産売却しまくってなんとか資金を集めている状態だな
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:45:01.24ID:B/GeMM+m0
>>228
恥を知れ非国民
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:47:08.48ID:NlYJhydS0
地合が悪くなってきたから現金を確保してるんだな、安全運転で素晴らしいわ、だから株価も上昇し続けてるんだな
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:49:07.73ID:IseokTeR0
もなや何してる企業なのか分からんな
本業は投資会社なの?
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:49:46.02ID:hBewrY790
自転車漕ぎがペダル売って大丈夫か?
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:56:05.51ID:3xn7Tm+v0
>>1
アジア送電網計画はソフトバンクが出てきてからグダグダになったんだよな
もともとはモンゴルの平地を有効利用して再生エネルギーを日露中で分け合いましょう

その分の開発費用や利用料がモンゴルに入ることで関係国間すべてWIN−WINになる理想の計画だったのに
この朝鮮ハゲが出てきてグダって頓挫しかけて、挙句になぜか中国共産党がってなって意味不明になった


まじ害悪だわこの朝鮮ハゲ
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:37:49.13ID:04v52NyS0
>>234
ソフトバンクは9年前から言い出してるんだけど?
今なんでモンゴルから電気エネルギーを輸入しようなんて
壮大な計画立てられる人間がいるっていうんだよ
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:47:22.88ID:Em9aUoIO0
ソフバングループの今のビジネスってキャリアのソフバンの安定度があるから出来るわけやろ?
そこ売り出したら流石にあかんやろ??
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:37:33.43ID:vmFvKiEs0
ロシアに個人情報渡す会社の社員なんか信頼できるわけ無いだろ
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:37:51.81ID:J1I9Z0mW0
>>234
東日本大震災のどさくさにつけこみ、
日本の山を丸裸にしてパネルを並べて、
日本人全員に 税金のような再エネ負担金を押し付けた張本人。
今日も中国人や韓国人のオーナーに電気代を払うことにさせられた。
孫正義にだまされちゃいけない。
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:38:35.84ID:J1I9Z0mW0
>>1
ダイエーが球団を手放した十数年前、
福岡の市民球団になろうとしていたホークスを奪い取った憎き帰化朝鮮人。

七社会による 共同出資の協議が進んでいたところに横槍を入れてきたのがコイツだ。
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:41:24.34ID:T4mJCn1c0
>>116
>>41
>そうか?胴体食ってるように見えるぞ

www
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:42:18.94ID:T4mJCn1c0
ハワイでお世話になったわ
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:55:22.37ID:wiiRVem00
ソフトバンクって、docomoやauを元国営企業の頭の固い役人の集まりと批判していたけど、ソフトバンク自身も実は買収される前、鉄道通信という国鉄系の会社だったというオチ。
例えば、つい最近までソフトバンクの労働組合はJR総連という過激派が浸透していると言われている組織に属していた。
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:29:34.78ID:SirOO2oD0
>>92
はげバンクはジャンクと認定されていて法人向けの社債は全く発行できないからな
損保・生保はまったくノータッチだからな
銀行借り入れと馬鹿な個人向けの社債しかカネを調達する手段がないからな
だまされるな
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:39:15.94ID:DIB0qcTv0
>>244
auもドコモもソフトバンク参入後のCM合戦ですっかり広告業界に骨抜きにされて

一緒になってプロレス始めだゴミ半国営企業
こんな通信費割高な先進国もない、楽天に期待
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:36:19.94ID:Mc8pq9Pq0
>>28=>>37

ソフトバンクヤバいなぁ
アリババ上場廃止なら一気に15兆円が紙くずにw

【米国】米上院、中国企業の米国上場廃止につながり得る法案を全会一致で可決 外国政府の支配下にある企業は米株式市場への上場禁止 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590017925/
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:41:39.74ID:ISWYPLXU0
帰化朝鮮人の星、安本
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:48:18.71ID:7NZJZZTi0
>>241
ダイエーも兵庫出身の会社やん
福岡出身なら禿が良いところでわ?
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:07:57.81ID:zsfijDXY0
ソフトバンクはダイエーと同様に過剰な多角化してダイエーと同じ末路を辿る。
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:12:07.17ID:Cx97NpZs0
>>252
ジャック・マーが離脱する前のニュースか
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:03:32.45ID:uXwludEe0
便器売れよ
金食い虫なんだから
表向きの独立採算性を維持する為に犬の広告を下品なまでにじゃぶじゃぶ入れてるしな
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:47:22.91ID:F+8OCmLW0
>>251
九州人はみんなホークスは好きだけど、ソフトバンクが大嫌い
ダイエーや西鉄、西武に愛着を持っている人が圧倒的に多いよ
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:49:38.99ID:B3q6wzL+0
順調に貸し剥がしが進んどるな

あと1年くらいで倒産かな
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:54:28.20ID:RIxRfuoV0
アリババ株の米国での上場廃止もあるのか
\(^o^)/オワタ
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:59:58.13ID:WQh49FNB0
親子上場は厳しくしろよ
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:04:55.43ID:rJLNv9ql0
潰れるって分かっているから、この朝鮮人は
兆単位の損失が進行している中、良い人キャン
ペーンでコロナ対策物資を横流ししようとしたん
だろw
朝鮮人らしい発想。
ただの横流し1円も出さず口利きで良い人キャ
ンペーンして恩を売って、日本に兆単位の支援
を乞食しようとしていたんだろう。
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 03:15:19.46ID:TyaafE1u0
>>3

闇金ウシジマくんより怖い筋からカネ引っ張ってるから無理。
年利だけで3000億円、元本も返さにゃならん。

一番苦しい殺され方をするんじゃないかな。
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 03:24:11.15ID:dvhmiMRD0
>>248
全部無くなることはないにしても目減りするわなあ
ハゲに雇われたバイトくんは否定するだろうけど
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 03:25:18.38ID:rAfXOpz00
>>218
アリババ株がアメリカ市場から排除されたらアリババ株を担保に融資してた
銀行は代わりの担保を要求するだろうな。

売却しても米ドル建てでない株なんて担保としてゴミだし。
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 03:27:24.65ID:F3hn2qw40
ジャック・マーも離脱して、金借りてるのがあのカショギをバラバラにしたんじゃないかと言われているMBSかw
恐ろしい人物に借りてしまったなあ。
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 03:29:00.34ID:LbccYVKb0
>>15
俺もずっとそう思ってたわ。
ファンドなんて持ってて、持分法適用会社が多いから
かなり操作されてても未実現利益の消去が追い付かない。
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 04:30:01.48ID:s96d/aOz0
史上最大レベルの売り出しだったSBでも浮動株が3割くらいしかないんだなあ
ホント金余りだわな
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 04:39:36.82ID:wcfVTGoM0
ジャックマーがSB抜けたのはSB保有株売られるからってだけの話かな。
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 04:41:56.98ID:s96d/aOz0
しかしコロナ暴落もあっさり終わってかなり戻してるからな
自社株買いもそこそこ儲けだろう

孫の異常な強運は相変わらずと言える
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 04:45:00.39ID:jQ65O+ZB0
ああ、頼みのアリババグループ株式ってNYSEかよ それはヤバい
トランプは中国株締め出すとか言ってますからなあ 
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 05:31:02.51ID:Ao8otZXV0
ワイモバの分離売却ぐらいしちゃえ(楽天あたりに売ったら恩着せられる)
株ちょこっと売ったところで焼け石に水
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 05:33:59.23ID:oox3j+af0
頼みのアリババ株もどうなることやらw
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 05:37:30.37ID:gfiBC1c50
>>275 これは本気で売ってるわけじゃないんだよ。
株価が下がったら買い戻すつもり。
つまり、今は高値圏だとソフバンが判断しているということ。

SONYもそうだけど、親子上場→完全子会社でのsell high, buy low
パターンは本当によくある手口。
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 05:58:24.67ID:P8O2HX9O0
経営権を失わずに価値のある財産を得るとなると
もはや通信会社という実態のある会社しか残って
ないということなんでしょう。
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:01:14.00ID:fAHYnlJR0
SBグループのさとふるも整理対象だな

こないだまで取締役で実質的な経営をしていた高松俊和が
取締役を退任して 親会社の新規事業室室長になってる

https://www.facebook.com/satofull/posts/1349726298402645/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004108600998

つまりさとふるの生みの親がさとふるをほっぽりだして
さっさと次の事業を始める準備に入ってるわけだ
これが意味することはわかるな?

まあそもそも高松はさとふる時代も経営が珍妙で「バカ松」つって
社員からバカにされてたから、事実上の更迭って噂もあるが
だって実質的な副社長から室長だぜ?課長級に降格だもんな

そんで、さとふるを今仕切ってるのは、広報部門で失敗して数千万の
損失を会社にもたらした青木大介ってボンクラ
なぜか大失態の連続なのに昇進

こんなボンクラでミソついた奴にやらせるってことは
どっちにしろ、事業からの撤退準備以外のなにものでもないな
撤退前提で戦犯に後処理やらせる気だ

あとさとふるの社長はソーラー発電事業でたらふく公金をせしめた藤井宏明な
つまり、さとるふも親会社のSBプレイヤーズもソフトバンクの公金
ちょろまかし担当法人なわけだ
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:03:36.92ID:rAfXOpz00
スプリント株とアリババ株を売却して自社株買いしたいと公言してるわけだからな。
それがなぜかいきなり3000億円分も通信子会社株を売却。完全に詰んでる証拠。
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:06:04.52ID:jFqlrMdk0
もはや孫氏に信用がないからお金が借りられない。ましてや孫氏がいなくなったら、この会社はどうにもならない。
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:07:15.09ID:i6zTB7jj0
大企業はいいなぁ。
株券を発行すれば日銀様がETFで買ってくれる。
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:10:26.37ID:NUKSUzF60
もう携帯・固定も全部売った方がいい。
楽天ならすぐに買ってくれるぞ。
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:11:52.93ID:fAHYnlJR0
孫さん自身は苦労人で人の痛みのわかる人だし経営者としても裸一貫からやって
すごい人なんだけど、とにかく側近の選び方が上手くないわ
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:16:00.86ID:3OeWWXX60
ソフトバンクの倒産なくして歪み切った日本経済の健全化はあり得んからな
いい加減、黒田を職権濫用で逮捕して
労働者階級の金をどれだけ資本家階級に移し替えたかの指標である株価を下落させろよ
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:18:50.31ID:wm81H3U30
チャイナモバイルかチャイナユニコムかチャイナテレコムに
日本で起業してもらって日本人社長にして
日本企業みたいな名前付けて 買って貰えばいいんじゃないの
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:26:07.05ID:fAHYnlJR0
>>287
わろたw
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:33:22.17ID:B2ri0g5a0
>>27
は?利益出てねえのか?
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:35:49.19ID:tHgxZNxG0
利回り6.5%はええな
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:46:30.11ID:pOhczFss0
>>291
日本橋の一等地、エドグランに入ってる
関連会社はどうすんだろ?

あれ家賃がクソ高いべ
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:49:02.80ID:z55+jq/G0
マサ孫もう身体売るしかないな
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:52:02.04ID:mjVxETAk0
ヤフオクのクジもなくなったし本格的にヤバイだろ
4G終了のときゴッソリ顧客消える
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:57:38.45ID:0dujHfsF0
いい加減総務省はここから通信免許取り上げろ
通信と言うインフラ担う会社の分際で株博打ばっかりやってんだよ
まっとうな経営しろや
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:57:43.18ID:mjVxETAk0
もうそろそろ引退も視野に入れてるだろ
Denaか楽天 サイバーエージェントあたりに売却かな
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:59:35.58ID:tuxreAct0
一休comも売れば。
誰も旅行しないしレストラン予約もしない。
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:04:43.58ID:gQ8uSznG0
>>1
ちとネタが古くないか?先週から既に売り始めてるよ?
だからSB上場来安値を目指してますぜ
1000円を死守出来るかなあってとこだ
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:06:12.16ID:FrjOv5Ry0
モノポリーで最下位のどうしようもない状況みたいだ。
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:10:37.34ID:/X5iV13v0
今なら通信事業者部門を売れば
ソフトバンクグループは延命が出来る

でも今の日本に買う体力は無いな
アリババが日本の携帯会社を欲しがっているかも知れないけど
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:13:20.10ID:MgA2/xvI0
>>301
楽天
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:17:42.16ID:LpFzMkZv0
父さん一直線!!
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:18:36.77ID:LpFzMkZv0
有利子負債が18「兆円」だろ?
父さんだわな。
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:21:38.65ID:zEyxO3Cy0
>>30
ずっと自転車創業じゃん
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:22:28.37ID:ULfejSc60
>>295

それですよね
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:22:44.35ID:zEyxO3Cy0
>>45
損自体キングボンビーでしょ?
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:24:06.57ID:YCaRoIDy0
J-PHONE、ボーダフォン、ソフトバンクと流れ歩いてきたが
また会社変わるんか?
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:24:09.29ID:zEyxO3Cy0
>>58
そう言うありもしないこと言うのはやめたほうがいい。
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:26:34.31ID:KrdIqstk0
>>285
マネタリーベースの財源は税金ではなくキーボードね。
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:28:58.10ID:5viTUGZN0
ここまで禿を本業そっちのけの株博打にのめりこませたのは半分は銀行のせいなんだから、楽天とかの国内企業に融資して禿株買わせろよ
ここで梯子外して中韓の草刈り場にさせたら銀行バッシング起きますよ、みずほさん?
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:40:37.54ID:52p3s6ko0
>>309
楽天がソフトバンクを買収したら笑えるよな
まさかの下克上
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:44:50.01ID:8EC0DM/u0
>>226
日本語がおかしい
何言ってるかわからない
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:45:34.70ID:52p3s6ko0
ソフトバンクが倒産する時、みずほ銀行も道連れで経営破綻する。
21世紀の世界恐慌がここから始まり
大惨事もとい第三次世界大戦へと
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:48:36.86ID:lNEgK+7i0
>>315
倒産するにしても10年後だな
今回のでわかるように困ったら株を売ればいいだけだから
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:52:31.80ID:hqrH8ulE0
楽天に全部売ればええやん
楽天なら買ってくれるやろ
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:57:21.13ID:pOhczFss0
>>304
ワイモバイルな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況