X



【政府】 国家公務員法改正案、政府が廃案方針固める [夜のけいちゃん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2020/05/21(木) 22:47:09.65ID:4A/idH609
5/21(木) 22:35

 政府は21日、検察官を含む公務員の定年延長を盛り込んだ国家公務員法改正案を廃案にする方針を固めた。検察庁法改正案の今国会での成立見送りを受け、秋の臨時国会での継続審議を目指していたが、新型コロナウイルスの感染拡大で雇用環境が急速に悪化する中、公務員の定年延長の必要性は薄れたと判断した。

 安倍晋三首相は21日、国家公務員法改正案の見直しについて記者団に問われると、自民党の世耕弘成参院幹事長が改正案の議論に疑問を呈したことを紹介し「この法案を作ったときと違い、今社会的な状況は大変厳しい。そうしたことを含め、しっかり検討していく必要がある」と述べた。

 改正案をめぐっては、菅義偉(すが・よしひで)官房長官や自民党の森山裕国対委員長が秋の臨時国会での成立を目指す考えを示していたが、「民間企業が苦しい中、公務員を優遇するのはおかしい」(政府高官)として方針を転換した

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/f95918b149bebb521b23db8422820670a2942e16
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:26:04.57ID:8mJsC/AD0
ここまで読み切ってツイートしてた芸能人いたら手を挙げてほしいわ
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:26:08.89ID:GPTNbv2c0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
立憲ざまあああああ
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:26:15.51ID:uKOMMlx00
まとめて廃案でいいって国民がほとんどだよなこれ
切り離してやれって言っても国民が納得しないよ
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:26:18.04ID:Rbm5qBTJ0
日本、外国ら見たら笑われてるよねきっと
コロナも収まってるのになんで日本混乱してんの?みたいな感じで
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:26:21.05ID:R2LSuda50
>>56
野田にゴミとか言ってやるなよ
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:26:23.56ID:x3Fbxy+U0
これはウヨサヨWINWINでは。
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:26:26.80ID:bfI2gIne0
定年延長だと退職金も上がるからな
公務員お疲れ様w
再雇用でやれw
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:26:27.36ID:EPM5TJWr0
まぁ妥当でしょ
若いやつ入れろ
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:26:27.72ID:MqoCQcNP0
60超えてまで働きたくないから、良かったわ。
役職定年とか、賃金カーブ調整とか幹部しか得しないもんな。
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:26:35.77ID:HNWeuzcA0
予算を節約することができて首相もニッコリ
公務員は高給で退職金も高額だ
年金受給まで無職でも十分やっていける
国防などもっと税金を使うべきところは幾らでもある
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:26:37.20ID:GsgfPVop0
>>336
黒川は弁護士として働けるし引く手あまただろ
どこにも相手されないのは少女売春調査員前川みたいなのだろ
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:26:38.76ID:Y+DY1OMS0
良かった!

公務員なんか優遇してたまるか!
日本中の公務員、ざまあみろwwwwwwwwwwwwww
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:26:39.92ID:Y3TXhQvp0
そもそも論で言えば
公務員の定年延長はしなくてもいいと思うよ
0539(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/05/21(木) 23:26:40.37ID:DOdqr+Si0
文春サマサマだね
文春の黒川検事長スキャンダルのスクープ報道が来週だったら強行採決してた可能性あるしw
ありがとうセンテンススプリング!
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:26:46.89ID:qwERqD+u0
珍しく野党の勝利
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:26:47.09ID:HsWUjWDE0
>>403
どうせ年金制度破綻するから
そのうち70歳支給開始になるからw
公務員も人生100年も続くから
シルバーセンターで紹介された
駅の便所掃除頑張ってねw
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:26:51.42ID:+YvZ3HDP0
もうすでに公務員は65歳再任用制度があるから、公務員自体は痛くも痒くもないんだけど
知らない、無知な奴多すぎる。
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:26:53.30ID:vwydYNP+0
コロナで苦しむ国民を尻目に

ぜったいやる

やっぱやーめた
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:26:55.31ID:ZnjPV4VQ0
そしてなぜか何百万も湧いたはずのツイッターアカウントから大喜びの勝利宣言はなぜか出ないわけですね
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:26:56.15ID:MPCGBJtc0
公務員が喜んでくれてよかったよ。別に感謝しなくてもいいよ。
この勢いで公務員50歳定年制導入しようぜ!
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:26:58.55ID:zz2csajA0
良かったじゃん
地方公務員の皆さんの意見を聞きたいね
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:26:58.61ID:tzWDcaSt0
妙だな?
黒川がやめた途端にまるで興味をなくしたように見える
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:27:00.20ID:N8Ax5or00
ネトウヨ心配はいらない
幸い検察庁以外の定年延長については与野党共に合意している

そこで与党でも野党でもないゆ党
対案の党、維新の会の出番だ
維新の会が修正法案を提出するだろう

まさか対案の党維新の会が
対案を出さないはずもなかろう?
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:27:00.41ID:RTdxJtsx0
Kyon2が山を動かしたwwww
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:27:02.18ID:V8K8/Q6b0
まだ共同しか報道してないから廃案決定したか確信もて無いが
笑えるのは共産党と福島瑞穂一派が廃案に燃えてて枝野にも左派連中や安倍アンチが頑張って廃案にして下さいってツィートしてるんだよなw
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:27:04.34ID:XxJ1mWvD0
>>55
二階も終わりにしろや
中国の犬をやめさせるのは嫌なのか?五毛よ
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:27:08.80ID:fFNzVHr10
えだのん耳ちぎれちゃうのでは
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:27:12.81ID:VGZ6i3mP0
枝野これどうすんの?
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:27:13.27ID:GPTNbv2c0
>>530
生涯収入が激減するんだが
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:27:23.70ID:jvqCLRzs0
犯罪者安倍
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:27:25.94ID:wSv6SrAs0
庶民にとっての暗黒政治をもっと続けてくれ
それが自民党経団連だろ もっと格差を作ってくれよ
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:27:33.03ID:/9D5B1TX0
>>534
定年延長は選べるんだぞ?
それが無くなったら強制退職だから意味が違う。
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:27:43.84ID:W1g6lBua0
これ、自民も玉砕じゃね?
大丈夫かよ
どうでもいいけどw
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:27:45.24ID:HI0AHhtk0
バカウヨ完全敗北確定完了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:27:52.95ID:yCebPYGj0
公務員給与を何年も連続して引き上げてたのは自民党なのにww
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:27:55.67ID:Cg3zazpR0
>>456
国民はこれで堂々と家庭内や仲間内で賭が出来るようになる訳だ
例えば高校野球賭博をしても注意は受けても起訴されなくなる
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:28:00.97ID:vYPv4MVI0
ほんとうに立憲は良くやったくれた。投票はしないけど本当に感謝してる。公務員優遇は良くない
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:28:03.12ID:Q80PLnKY0
>>517
組合員はオコじゃないみたいだぞw
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:28:04.32ID:GWlYPCHa0
公務員の俺歓喜
65歳定年望んでる公務員って定年間際の威張り散らしたい管理職の公務員くらいだよ。
ほとんどの公務員はそもそもこの法案反対か興味ない。
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:28:07.31ID:eMN1lrB30
>>546
当たり前のことがあまり前になったから勝利とか思ってない
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:28:12.34ID:dbzQGJ1r0
コロナのワクチンもできてない最中に、引き続き満員電車に揺られて定年延長
するおじいさまいないでしょw
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:28:14.98ID:u2Z3hP0S0
>>522
公務員の世界では定年65歳で更に任期付採用5年、年金支給は70歳コースになると噂されてたからな
そら反対もするわ
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:28:16.18ID:FarD/W5R0
公務員は枝野、アホ野党に文句言ってね
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:28:18.91ID:kg+0Feis0
パヨクざまああああああああああ
メシウマwwwwwwwwww
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:28:23.77ID:fBXLx/0l0
これ与党政治家は自分の事じゃないから痛くも無い訳で
公務員がワリ食っただけじゃん
こんな事して何の意味があるんだ野党さぁ
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:28:26.23ID:eDGuXFaF0
>>398
束法案が廃案、だろ?
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:28:29.31ID:PYRQP1oJ0
安倍「プギャーw」
枝野「アイゴー」
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:28:34.66ID:lQD5N35F0
枝野やるやん
凄い節税やでw
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:28:36.52ID:eBOw6EaS0
>>4
パヨクだけど公務員じゃないんで別に反対しません
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:28:40.08ID:BqUat8pl0
この法律がなくとも公務員は定年後でも働けるだろう。再任用か嘱託だが、中小のリーマンより待遇いいだろ
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:28:41.70ID:vwydYNP+0
これが
自由民主主義
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:28:43.21ID:fZ0N7PB90
>>93
難癖付けたの民主やん
粛々進めれば良いものを大問題化して引っ込みつかない状態にした
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:28:44.03ID:V+dqgeYK0
定年延長したら公務員一人当たり4000万くらい生涯賃金が増えるんだ、そんで原資は税金w
仕事しない出来ないおっちゃん公務員なんて再任用で窓口立たせときゃ十分だわ
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:28:51.29ID:NfufaMSI0
>>5
民間並に退職→再雇用(→最低賃金)で妥当

検察官法改悪に賛成した自治労と手を切れとw
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:28:54.23ID:zK6Rwi3Q0
立民GJ!!
初めて立民を褒めてやろうと思たw
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:28:54.54ID:7xGqC7RU0
民主党野田政権からの悲願を残党の立憲民主が潰してアホな支持者が喜ぶ

やっぱり左翼って馬鹿なんだなと再認識
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:29:04.11ID:Q80PLnKY0
>>531
その通り
皆win-win
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:29:07.61ID:5Ilak+JU0
>>558
公務員にとっては現状維持なのに激減とか意味不明
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:29:10.90ID:GPTNbv2c0
>>544
再任用と定年延長の違いもわからん池沼かwww
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:29:11.59ID:cA5Axl3a0
>>234
全員が天下りできる高級職じゃないからなあ
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:29:15.61ID:R9qt5ryE0
ラサール石井「分離してくれよ」
ざまぁ
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:29:18.84ID:GtdpjfqJ0
>>1、今日書き込んだぞ、そろそろ仕上げだと。
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:29:24.43ID:8W8wcWX60
立憲wwwwwwwwwwww
えだのwwwwwwwww
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:29:26.63ID:FJkRJQpw0
>>177
共産党も賛成してたから、共産党もダメージだぞ(笑)
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:29:27.09ID:gTKaGlO90
民間は70まで働けるようにするわけで
公務員は退職後10年も厳しい厳しい民間で
あたま下げて雇ってもらわねばならなくなった

ザマアミロ、せいぜいいびってやる
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:29:38.60ID:htgDlh9m0
検察庁法の一部以外は内閣委員会で反対はなく、野党も束ねを解いて審議採決しろって言ってただけなのに、いきなり廃案。

馬鹿なのかな?
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:29:41.36ID:DuhCa2AL0
 
国家公務員を廃止します。
 
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:29:41.77ID:ZnjPV4VQ0
パヨクが何故か眉間ビキビキさせながら喜び演技を少しだけする姿がw
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:29:42.28ID:CR/WKQBx0
>>566
菅も二階も激おこだろ今回の件
自民党に今回の件の反対派がいる以上安倍無傷はもうあり得ん
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:29:42.40ID:7XdS36j+0
キョンキョンにきゃりーぱよぱよ
せめて職を無くした公務員を体で慰めてやれよww
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:29:46.72ID:4NzEzjHJ0
>>488
https://www.jichiroren.jp/issue/nakama/2020-556-12/
>シリーズ31 いちから学ぶ仕事と権利 公務員定年引き上げ 今通常国会で法案提出へ
>公的年金制度の拡充をはじめ、仕事や職場のあり方、職員のライフスタイルなど、
>60歳以降の職員の働き方や生き方で各自がどのような選択をしても不利にならないような仕組みを作らせることが必要です。

仕組み壊れちゃったねぇ・・・
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:29:46.85ID:R2LSuda50
きゃりーぱみゅぱみゅ良かったな!
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:29:47.53ID:/9D5B1TX0
>>574
5年間も60歳時の給料貰えるのに?
生涯年収4000万くらい違うよ。
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:29:51.80ID:adIS6pzX0
痔遅漏「枝野〜わかってんやろな〜!」
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:29:54.92ID:9uRfDbG00
武漢肺炎で全国民が苦しむ中、公務員だけ優遇するわけにいかんしな
バカ左翼は大変なことになったな。

安倍さんはもう拗ねて法案出さないだろうよ
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:29:55.33ID:HI0AHhtk0
黒川が辞めたから法案の存在意義が無くなったと認めてるようなもんだなwwwwwwwwww
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:29:57.95ID:KdqHbqlG0
>>544
これからは雇い主に65歳までは雇用義務が
70歳までは雇用努力義務が生じるんだろ
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:30:00.74ID:Noj8Pn880
>>550
黒川居た頃から興味無いし
興味あったら強行採決したろ
興味無いから延期そして産経リークで黒川化けの皮剥がれて廃案
枝野は強行採決してくれると信じてたんだろうな〜ばっかでー
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:30:11.71ID:6tXDDEfG0
これは評価したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況