X



【レート速報】賭けマージャン1回あたりの勝ち負けは、1人当たり数千円〜2万円程度だったと朝日新聞が発表★3 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/05/21(木) 22:47:49.00ID:Ty7PQRYA9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200521/k10012439831000.html

東京高等検察庁の黒川検事長が賭けマージャンをしていた問題で社員が参加していた朝日新聞社は21日夜調査結果を公表し、
「社員と黒川検事長らがこの3年間に月に2、3回程度マージャンをし1回の勝ち負けは1人当たり数千円から2万円くらいだった」としています。

この問題で、黒川検事長が賭けマージャンをしていたのは産経新聞の記者2人と朝日新聞の記者だった社員の
合わせて3人だったことがわかっています。

朝日新聞社は21日夜社員から聞き取った調査結果を公表しました。

それによりますと、社員は緊急事態宣言が出たあと、合わせて4回賭けマージャンをしていたと認めました。

今月13日は産経新聞の記者と朝日新聞の社員が数千円勝ち、産経新聞の別の記者と黒川検事長が負け、
1日は朝日新聞の社員が負けたということです。

そのうえで「4人はこの3年間に月に2、3回程度の頻度でマージャンをし1回の勝ち負けは1人当たり数千円から2万円くらいだった」としています。

また社員については3年前から編集部門を離れ、黒川検事長の定年延長や検察庁法の改正案など一連の問題の取材・報道に
関わっていないとしています。

広報担当の執行役員は「緊急事態宣言中だったこととあわせて極めて不適切であり、おわびします。個人的な行動ではありますが
さらに調査を尽くし適切に対応します」とコメントしています。

一方、産経新聞社も21日夜改めてコメントを発表しました。
「東京本社に勤務する社会部記者2人が取材対象者を交え数年前から複数回にわたって賭けマージャンをしていたことがわかりました。
賭けマージャンは許されることではなく、また、緊急事態宣言が出されている中での極めて不適切な行為でもあり、深くおわびいたします。
厳正に対処します」としています。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590063142/
1が建った時刻:2020/05/21(木) 21:12:22.70
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:50:44.89ID:FRGUTX6O0
パチンコなんかより、よほど健全だな
高校生の遊びレベル
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:51:00.11ID:8cdlLcai0
やっぱ黒川に勝たせる接待麻雀だったのかな。
最後にはプラマイゼロにもっていくのが接待のプロ。
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:51:16.36ID:RjeuqL9y0
チョコとかポテチでも賭ければよかったのに
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:51:20.42ID:y8gPFsuu0
へぇ、学生みたいな金額だね。たいしたことないじゃん……ってんなわけねーよなー。ハイヤー代の方が高いとか。
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:52:58.63ID:UTIGkqQr0
この手のスレはドヤ顔で専門用語使うヤツが多いから素人はついていけないw
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:53:50.15ID:Agk1t3MF0
ええ大人が金も賭けんと麻雀なんかするかいや
正月集まったら小学生ですら金賭けてトランプしよるわ
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:53:56.31ID:gZpiSDOv0
問題なのは賭け麻雀よりも検察とマスコミの癒着なんですがね
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:54:00.65ID:ojB7/dLT0
たった数万円で検察の情報を収集できるのなら悪くない話だな。
これ新聞社の方でも推奨してたんじゃないの?
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:54:22.58ID:lYi2PCL70
朝日新聞
https://digital.asahi.com/articles/ASN5P6KFYN5PULZU018.html?iref=comtop_8_08

社員は5月1日と13日、東京都にある産経新聞社会部の記者の自宅マンションで、同記者と同社の次長、黒川氏の計4人で、夕方から深夜や翌日未明にかけ、現金を賭けてマージャンをしていた。同じ部屋に各自が持ち寄って飲食もした。いずれの日もマージャンが終わった後に、社員はタクシーで1人で帰宅した。
 13日は産経新聞記者と社員が数千円勝ち、産経新聞次長と黒川氏がそれぞれ負けた。1日は社員が負けたという。

 4月13日と20日にも同じ場所でマージャンをした。
 4人は、5年ほど前に黒川氏を介して付き合いが始まった。この3年間に月2、3回程度の頻度でマージャンをしており、集まったときに翌月の日程を決めていた。1回のマージャンで、勝ち負けは1人あたり数千円から2万円ほどだったという。
 
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:54:41.74ID:ZLshu7q20
1000点10円で半荘4回とかやったら、
それ位の金が動きそう

俺には恐ろしくて掛け麻雀なんて出来無い
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:55:06.35ID:XG9/vkWk0
元記者の方って 現在経営陣の一員なんでショ?
何故 元を強調すんのか ナ
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:55:16.46ID:Ueflkola0
>>14
合法が0円だからそれはおかしい
2万円ってことは無限倍だから
乗用車の出しうる限界速度で暴走したと例えないとな
倍率を異様に低く見せる姑息な手段をとってまで擁護したいのか
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:55:27.94ID:l8TYrCF10
朝日も産経も国民の知る権利に応えて全部吐けよ
そうじゃないと今後国民の知る権利なんて言葉使うなよな
そして賭博は逮捕じゃないのか検事さんたちよ
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:55:43.15ID:Tz46HCMu0
家族マージャンは1円でやったな
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:56:01.02ID:xp75y7BK0
朝日社員は
逮捕しろ
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:56:13.91ID:3Fkw8Cm40
例えば、月に30万自由に使える金があって、パチンコに使うか、趣味の何か買い込むか、どこか行くか、女とイチャつくか
黒川の場合は、ゲームやってる趣味レベルで麻雀だったんだろ

オマエラ上級国民様の金銭感覚が、まるでわかってないw

しかし産経記者経由で、社内からリークしたとなれば、相当細かく社内調査やってる頃合いだな
フジ産経も社内分裂してるし
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:56:14.49ID:ddu4UI5y0
>>15
むつかしいことはない

麻雀を数回でも雀荘でやったことがあれば「あいつら、いいご身分なのに学生やリーマン並みの賭け金の麻雀をしてたんだな」って結論付けるレートだったってだけ
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:56:19.65ID:Cv+Hbple0
テンピン?
常識的だなー
これで叩かれたらフリー雀荘は全廃業だな
デカピンだとサラリーマンだとちょっとね
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:56:35.64ID:lYi2PCL70
>>24
熱くはならないけどまったりと楽しく麻雀できる

この前数年ぶりに麻雀して点ピンで1万円勝ったけど嬉しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況