X



9月入学「拙速な議論反対」 自民有志60人が要望書 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/05/22(金) 14:10:10.72ID:yZZdB2h19
自民党の小林史明青年局長ら有志議員は22日、政府や党が検討する9月入学について「拙速な議論に反対する」との要望書をまとめ、岸田文雄政調会長に申し入れた。学習の遅れや労働力不足などの懸念を指摘した。若手議員を中心に約60人の署名を集めた。

9月入学を導入すると移行期に待機児童問題などが深刻になると記した。夏休みの活用など休校の影響を緩和する方法や今年度の入試時期の見通しを早期に示すよう政府に求めた。

9月入学は新型コロナウイルス感染拡大による休校の長期化で検討課題となった。自民党はワーキングチーム(WT)を設置して議論を進めている。

日経 2020年5月22日 14:00
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59437790S0A520C2EA3000?s=5
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:10:38.33ID:DncYh48f0
まとも
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:11:48.87ID:VomcPDgQ0
このまま卒業させたら憲法違反
今年の秋冬に、入試が出来るならいいよ
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:13:50.74ID:xuSlc1c00
>>1
>NTTドコモで人事担当をしていた経験から、日本の高等教育や就職活動の変革、キャリア教育に力を入れている

こいつは人間のクズ
わかんだよ
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:13:56.96ID:KhYYYLe/0
巧遅なんて上等なこともできず
全て拙尾なんだから
オマエラには拙速で十分なんだよ
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:14:17.52ID:uxExSH6u0
まず民意のチェックが必要だろ
9月にしたい人がどれくらい?
改憲とか、国勢調査レベルでまじめに調べてから動いてほしい
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:15:12.59ID:xeFMQFEX0
夏休みなしで解決するのかと思ってたわ
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:16:13.60ID:IiNQd+yC0
9月入学の件は、
西洋かぶれの小池が衆愚を扇動してただけだろ。
衆愚なんて日和見だから9月になれば自然消滅してるだろう。
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:16:25.80ID:Uw2xlmQC0
もうコロナ日本人には大したことないし学校再開して授業増やせばいけるだろ

9月とか意味不明
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:16:58.76ID:rJCZBF5R0
ほんと稚拙な議論しかしてないもんな
反対いうのもわかる
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:19:03.05ID:h1WxZ8UR0
『食後に毎回下痢をしてしまう』健康な腸なのに食後に下しやすい方がTwitterでのアドバイスを実行したところ下痢の頻度が減った話「これわかります!」
http://covmo.jazar.org/yd?y2l6/c64ifntvdwj.html

友達の彼氏ばかりを狙う女がいて、ただの人のもん好きだと思ってたら、狙う理由が"日高屋"みたいだったって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://covmo.jazar.org/lr?n4v6l1385k7/g3brrn14dwk. oio oio i
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:19:19.01ID:Gwlp7Pw80
よかったー 頼みます
ただでさえ武漢ウィルスで不安であろう子ども達が、
さらに混乱に晒されることになりかねないわ 9月制絶対反対
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:19:30.45ID:IZv0TduT0
待機児童1年で解決するって公約結局無期にした自民党さん
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:20:01.96ID:J+R7mYpD0
コロナのどさくさに、変なもんばっかり突っ込んできた自民の事は一生忘れない
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:20:34.37ID:9VLfFrNs0
自民党内ですら割れ始めてるな
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:24:13.87ID:ZeUziaHK0
・1.4倍学年
現年長と年中4から8月生まれが不利益を被る
・一学年13ヶ月
年中4月生まれだけ飛び級させられる
・小学0年生
年中4月5月生まれが飛び級
・プレスクール
それなら現状の4月入学でいい
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:25:15.50ID:MbW8ayoQ0
キョンキョンと柴咲コウに決めてもらえよ!
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:26:07.96ID:Va8VK3Y80
>>1
9月 同調はガス抜き  やったふりの一つ だろう
現実的に今期は無理  今期無理なら意味なし

4月から2か月遅れの授業の穴を埋める、具体案を、教員の負担・親の負担を
考慮して現実路線で、併記しないとだめ
オンライン教育  機材 回線提供  低学年に 実際の対面指導
 パソコン教室 塾も全力で使う必要がある
教員資格のない、一般人手伝いは  風俗上がりや性犯罪者排除の責任も要す
以前の密度の集合教育はできない
パソコン教材 AIゲーム化で児童の集中力を維持させ、能力確認も自動でできる
コンテンツの用意がいる 
得意分野・習熟速度・嗜好でいくつも選択できるロールプレイゲーム調システム
IT無能 学校村教育者だけではだめ  システム屋と時間とカネをかけろ
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:26:36.55ID:bMsp76fw0
こんなん誰も
本気で
やる気ないやろ
ポピュリズムのガラポン以外は
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:29:33.15ID:98VNG6Hc0
これこそ迅速な議論が必要なんじゃないのか?
決めないと動けんぞ
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:31:07.35ID:ZXMhQXoA0
>>29
留学生を増やすという意味では飛び級は無意味
留学生を増やすには給付型の奨学金が一番いい
アメリカの一流私大はそうやって世界中から優秀な学生を集めてる
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:31:12.31ID:YL1clJxJ0
今がチャンスなんだから、拙速はあたらないだろう
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:33:57.32ID:ZXMhQXoA0
>>31
1つの影響だけで何千億、数兆円もインパクトがあるんだが
一体どれだけの影響があり、どれだけの財政支出が必要になるのか試算もせずに迅速にやられても困る
後から金が足らんから増税って言われてもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況