>>805
81年の法解釈って人事院のものだよな人事院は検察の独立性担保する部署なのか
当時の人事院の見解なら総合調整の観点から3年長い定年をもつ検察官には新しい定年延長は必要ないって考えるのが自然
勝手に解釈してるのはどっちだよって話批判してる連中は野党やマスコミにミスリードされてると思うわ
法解釈って時代の変遷にあわせるもんだろう特に今回は国家公務員の定年延長の法案だ新しい法解釈のなにが不適切なのか