X



【賭けレート1000点100円】刑事局長、賭けレート「高額とは言えず」 黒川検事長のマージャン ★5 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/05/22(金) 21:25:02.87ID:35wuMkE59
刑事局長、賭けレート「高額とは言えず」 黒川検事長のマージャン
5/22(金) 12:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/44e8b0d82b23a26a206c843560a1070dd8c3e39a

 法務省の川原隆司刑事局長は22日の衆院法務委員会で、東京高検検事長を辞職した黒川弘務氏が参加したマージャンに関し、賭けレートは「点ピン」と呼ばれる1000点100円だったと明らかにした。

 野党共同会派の山尾志桜里氏への答弁。

 川原氏は「もちろん許されるものではないが、社会の実情を見たところ必ずしも高額とは言えない」と説明。出席した委員らから「おかしい」とヤジが飛ぶと、川原氏は「処分の量定に当たっての評価だ」と強調した。

 黒川氏と賭けマージャンを行った朝日新聞社の男性社員を調査した同社によると、1回の勝ち負けは1人当たり数千〜2万円程度だったという。

★1:2020/05/22(金) 15:16:41.56
前スレ
【賭けレート1000点100円】刑事局長、賭けレート「高額とは言えず」 黒川検事長のマージャン ★4 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590144039/
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:22:42.55ID:ZyGkVJeb0
>>1
何か勘違いしているやつがいるけど、
こいつが上級だから逮捕されない、ただそれだけのことだから。
ノーマルピープルが同じことをしたら秒速で逮捕されるよ。
飯塚事件ではっきりしたでしょ
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:23:02.86ID:hROdNo5T0
朝日だけはアウトだけどな。多分こいつだけもっと多くの金額やりとりしてるはず。
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:23:23.95ID:XgE21k/c0
>>485
その集約する前の判例を教えてって言ってるのよ
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:23:33.30ID:NSAG44800
>>381
本人が公判で否認に転じたら公判を維持できない
十分な証拠がない場合、本人の供述だけで起訴するのは極めて難しい

某漫画家の時のように、賭博は現行犯が基本
オリンピック代表候補の時は、反社会的勢力経営の違法とばくでも
逮捕も起訴もされていない
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:23:41.59ID:i3Jc2oVM0
賭博は2万以下、贈収賄は100万以下は不起訴にならなければ法の下の平等ではありません。
検察は肝に命じるようにw
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:23:52.28ID:QYP2EwIg0
>>474
麻雀のテンピンまではギャンブルじゃないって裁判の判例あるよ
めっちゃ有名
だから街の雀荘で堂々とレートテンピン表示してる店がある
あれが違法ならそんな宣伝してる時点で警察に喧嘩売ってるやんけwwww
堂々と箱3000円のギャンブルやってますってさw
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:23:54.47ID:p0aPMcFd0
>>489
そもそも一般人の賭け麻雀が週刊誌に取り上げられるなんて億の金でもかけてないと
ありえないだろうがw
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:24:15.38ID:hROdNo5T0
だーかーら!!
テンピンくらいまでは元々合法なの!!!
お前らバカなの?なんかい言えばわかるの?
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:24:16.60ID:9EY5/5210
>>492
ミナミの帝王の話って
実話を元に
話作ってるから
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:24:16.79ID:85bCi5Q+0
>>469
雀荘って業界を調べた方がいいじゃないのか
どういう組織が背景にあるのかとか

きっとなんかあるぞ
中国遊戯の麻雀が法律をすり抜ける理由は一体どんな勢力が背景にいるんだろう
一体どんな組織が
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:24:25.13ID:Z5DkSHLe0
マスコミと付き合ってるってことは情報漏洩の嫌疑もあるし、平に降格させて徹底調査が完了するまで辞めさせないでおくべき。
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:24:28.33ID:4dlMxKmO0
まあたまたま1000点100円と自称してるけど仮に1000点1000円でも捕まらないだろうな
それが上級国民
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:24:34.07ID:t8ANPUOK0
>>489
一般人でも絶対絶対絶対逮捕されない
むしろ上級国民だからこれだけ叩かれる不平等
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:24:38.69ID:gdXZDwjj0
問題は、検察とマスコミのズブズブの癒着問題。

これは新たなサンゴ事件。

追及される検察と追及するマスコミが朝まで麻雀賭博をやってるという国民馬鹿にした構図。

記者「口汚く書きますけどすんませんね」
検察「いいよ、安部ガーやりまくってくれ。おれも気に食わないんだよ。」
記者「じゃ、いいタイミングで、安倍に支持されましましたってゲロって下さいね」
検察「お主も悪やのう。グフフ。」
記者「グフフフ」
検察「はい、スーアンコ」
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:24:47.87ID:oGBhfClE0
検事長も俺たち高卒と同じ普通の人間という事が分かってよかった。
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:24:59.34ID:XgE21k/c0
>>496
> >>474
> 麻雀のテンピンまではギャンブルじゃないって裁判の判例あるよ
> めっちゃ有名

めっちゃ有名なら簡単に提示できるね!
教えて!
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:24:59.99ID:85bCi5Q+0
>>498
テンゴで捕まった店もあるぞ
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:25:01.77ID:LDvNGaYZ0
>>447
いくらまでなら賭けても可罰的違法性がないんですか。
教えて下さい教授殿
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:25:15.91ID:Ls9OWL+10
蜜の中の事だからね
実際の金額なんて分からないよね
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:25:23.41ID:yxqMF1770
公務員が賭け麻雀って聞くとかなりの罰を想像してたんだが
訓告って
厳重注意とほぼ同じじゃねーかw
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:25:45.15ID:yVzoTsW/0
箱3000円は賭博じゃない
お墨付き
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:26:18.77ID:BHjRaP720
>>494
そうだ
賭けてないけど盛り上げるために札を置いたことにしよう
どうせ事実なんて判りっこないんだ
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:26:27.87ID:Rxk5IUnE0
あんまり興味なかったけど
こんなことで騒いでたのか
まあな、今までね前例からいくと
これでも充分に逮捕なんだけど
このぐらいまでは認めろよ
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:26:29.23ID:p0aPMcFd0
>>492
確か初期の「ツイてないやつ」だったな。
麻雀の負け分のツケを払わないと言ったやつに対し、その判例を出して支払いは法的にも
認められると言った上で、たらい回しされて85万円が最終的に880万円になるんだったな。
あの頃の銀ちゃんは平気で人をはめるピカレスクなキャラだったw
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:26:39.08ID:W/Z5Unlt0
>>489
ねーよ
雀荘でもなく、低レートで逮捕された奴なんて一人も知らない
その条件で麻雀してる人間は腐るほどいるのに
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:26:54.65ID:FkeN+iLl0
(・∀・;)ちょっとは世の中を見た方がいいよ。まわりが敵ばかりじゃないことを知りなさい
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:27:02.76ID:eFcuDPl80
パヨが低学歴であること
高校すら出ているか怪しいことがよく分かるスレ
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:27:06.16ID:t8ANPUOK0
>>508
俺の大学教授連中は点5でやってるみたい
テンピンまではOKだけど参加者が減る(笑)
たばこ臭いから俺はオンラインしかやらない 
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:27:17.26ID:QYP2EwIg0
>>504
それな
本当の問題は公務員法だよな
守秘義務違反で検察がマスゴミに情報流してたって話
これで黒川は辞任したんだよな
何でこっちで叩かないんだろwwwww
マスゴミは検察から情報もらわないと犯人逮捕の映像がGetできないってかwwww
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:27:17.73ID:yVzoTsW/0
テンピンならパチンコより稼げるわ
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:27:19.36ID:gdXZDwjj0
>>494
自白するまで拘留延長すればゲロルよ。
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:27:46.27ID:OA+v6ptY0
許されてる風潮が腹立つ
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:27:50.68ID:p0aPMcFd0
>>507
それは店の女の子の露出が多くて風営法違反でガサ入れされた件じゃなかったか。
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:28:20.40ID:85bCi5Q+0
屁理屈はいいから良いことなのか悪いことなのかどっちだ?
法律では犯罪だが事実上取り締まれてないというだけじゃないのか
それは悪いことに類するぞ
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:28:34.78ID:boZuly7r0
そもそも検察は司法じゃねえんだよな
起訴有罪率99%の現状自体問題なんだよ
逮捕起訴して、裁判ではっきりさせるのが本来の形
日本はこの歪んだ人治システムを一向に是正しない
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:28:55.59ID:QYP2EwIg0
>>507
警察が本気で逮捕する場合は自宅に包丁を持ってるだけで逮捕するから
刃渡り何センチ以上の刃物を持ってたら銃刀法違反
包丁は実は超えてるwwwww
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:29:13.88ID:85bCi5Q+0
>>526
その理由は単なる噂の域を出ていない
とにかくテンゴで摘発された例はある
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:29:15.39ID:p0aPMcFd0
>>524
出来るわけないだろ。
証拠もないのに自白させるためだけに拘留延長なんて今時、裁判所が認めるかよw
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:29:17.56ID:BHjRaP720
>>506
っていうかいつだの自分で見てでなく
いくらだとどういう理論で法に背いても
合法なのか気になる

社会通念で認められてるからとか常套句でなく
より具体的に
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:29:24.34ID:4dlMxKmO0
上級国民だからこそ社会的影響が大きくなるから違法性の解釈も一般国民よりも厳しく見るのが普通では?
まあ上級国民は人を殺しても捕まらないからな
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:29:38.88ID:boZuly7r0
>>529
なんならカッターで捕まえた事例もあるからなw
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:29:42.67ID:41RhhXpK0
検察NO2がこんな危ない橋わたってる時点でやばすぎるだろ。
訓告だけとか頭おかしいのか
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:29:43.55ID:9EY5/5210
一応1000円200円までは黙認されてる
ただし、半々チャンはこのレートはダメ
決着が早すぎるから
あと判例も、食事代や飲み会程度なら許容範囲

ただし、常時と違法賭場では
どんなレートでもダメ
夷さんは週2日で賭博罪でつくまったけど
常時賭博罪で捕まってないから、週2までは
常時ってみなされないんだろうね
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:30:06.95ID:VElD17R10
東尾は…文句言えないか
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:30:20.49ID:pNHs6Vhv0
蛭子さんと麻雀させてみたい
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:30:33.65ID:gdXZDwjj0
>>531
いっつもやってるやんw
自宅に包丁だってあるんだからw
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:30:45.21ID:p0aPMcFd0
>>533
元次官が息子を殺した件なら現行犯逮捕されて有罪判決くらっているぞ。
保釈が認められただけだ。
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:30:52.97ID:QYP2EwIg0
>>525
世間では麻雀のテンピンレートは遊びって認識だよ
言っとくけどゴルフの賭けとかこんなレベルじゃ無い
大体やってるしさ
1打1000円とかさ
負けたら5万円とか普通に動くのがゴルフ
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:31:18.54ID:85bCi5Q+0
>>529
料理に使う包丁に違法とかありません
警察を不法逮捕扱いとは通報対象だな
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:31:19.86ID:BHjRaP720
>>529
マイナスドライバーはピッキングの証拠!
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:31:23.37ID:tulq0qdB0
少額でも賭けてくれないと騒げないじゃん
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:31:49.43ID:ewfxJ7dO0
この流れは非常に良いよ
実際、起訴に持ち込めるほどの不法性を示すことができないにせよ、起訴権や捜査権の恣意的運用が日常茶飯であることを印象付けるには十分だ
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:31:58.57ID:RmG6wyvX0
40年前ワシが大学生の頃と同じレートだな。
退職金も40年前のレートで良いぞ。
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:32:55.18ID:QYP2EwIg0
>>535
テンピンの麻雀ぐらいその辺の街の雀荘でも普通にやってる
裁判所の判例でテンピンまではギャンブルじゃ無いて判例付きでさ
0554朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
垢版 |
2020/05/22(金) 23:32:57.47ID:Qg3uXB6O0
市民団体からの刑事告発
検察審査会

とまだまだ楽しめるな(^。^)y-.。o○
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:33:05.91ID:eoTuDf1U0
このメンツが点ピンでやるわけない
デカピンでポン
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:33:12.26ID:85bCi5Q+0
>>542
遊びでも犯罪なんで
俺がお前をビンタしたってまず捕まらない
そんなことは日常茶飯事
でもそれはちゃんと犯罪なんだな
"よくあるから平気"という理屈は何一つ論理として成立してない
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:33:24.64ID:LDvNGaYZ0
>>498
テンピンまでは合法ならちゃんと法律の条文に書いて下さい。
罪刑法定主義なんだから合法違法の境界は条文に明記しないとな。
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:33:36.83ID:ARhVykPt0
>>470
分らない。「可罰的違法性」理論は昔東大の教授が唱えたが、当時から恣意的だと批判され
刑法学の主流ではなかったと記憶。
あと、テンピンまでならカネを賭けても賭博罪に該当せず、などという判例は存在しない。精々
執行猶予の情状になるかも、という程度。
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:33:40.92ID:OPkU4OEX0
少額なら許してやれよ
チクった記者のがひどいやろ
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:33:47.13ID:QYP2EwIg0
>>551
林だろw
カルロスゴーン逮捕の情報を朝日新聞に流した検事
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:33:58.18ID:BHjRaP720
>>528
これな
いい加減司法行政うろちょろしないではっきりしてもらいたい
時世的には行政に動いてるから
これからは勝手な判断せず黙々と起訴して
裁判で無罪の証明の一役を買ってほしい
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:34:11.89ID:WicW9KAv0
7000万
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:34:13.53ID:9EY5/5210
>>550
学生でテンピンは高額レートだわ
それも40年前でしょ
ブルジョワすぎるわ

自分は50円だったな
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:34:13.64ID:uf5ICNN60
みんなやってるからセーフとか思ってるやつ多すぎ
たまたま捕まってないだけで違法は違法だろ
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:34:15.67ID:GZjxvB7f0
これが許されるなら
コンビニで500円ぐらいの万引きも許されるのか??
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:34:32.00ID:16XaWjJ80
レートでなくて「記者と取材対象が現金のやり取り」をしていたって事だろ?
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:35:28.87ID:4dlMxKmO0
>>566
この流れなら500円程度であれば厳重注意で済みそうだな
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:35:33.31ID:OPkU4OEX0
>>566
比較がおかしい
合意の賭博と違う
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:35:37.02ID:p0aPMcFd0
>>558
常習賭博罪だってどれだけの期間にどれだけ賭けたら常習になるのかと言った
規定は法律にない。
そういうのは社会通念で判断される。
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:35:47.45ID:85bCi5Q+0
>>498
そんな法律あるわけなだろ
誰が『麻雀のレートはテンピン(第x条○項によるところの1000点100円)を超えると賭博罪』なんて法律を作ると思うんだ
馬鹿なのかな
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:35:52.11ID:rVJq0HPh0
文春も他に○○新聞や〇〇テレビの記者も黒川と賭け麻雀してました
で簡単に第2弾3弾の記事は書けそう
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:35:59.09ID:QYP2EwIg0
>>566
まぁ〜裁判所がテンピンまでの麻雀はOKって判例出してるからなw
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:36:08.93ID:PSJjZZMa0
>>547
ドラえもんドンジャラしかやったことないので、全力で石を投げたいと思います
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:36:12.39ID:GZjxvB7f0
>>191
罪の種類は違うけど
犯罪行為という点では同じことだ
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:36:14.04ID:65WBdQm40
レートの裏なんて取れないだろ、現行犯ならともかく

どうやって検証したんだろう
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:36:17.13ID:Ir0BezPs0
リークしたからよかったものの
もし表に出なかったら外出自粛無視する麻雀賭博常習者が検察庁のトップになっていたんだが

なぜこんな犯罪者が懲戒にならずに退職金7000万円だか貰って安倍さんとともに逃げられるの?
検察のナンバー2がこの有様では内部も腐敗してそうだけど、国民は納得できるの?
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:36:27.84ID:XgE21k/c0
>>566
500円は厳しそうだが5円くらいならもし裁判になっても無罪になる可能性はあるんじゃない
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:36:38.03ID:p0aPMcFd0
>>566
合意があるかどうかの違い。
合意があればケツをさわろうが、穴に指を突っ込もうが違法ではない。
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:36:44.56ID:Q2F9VpX30
>>29
身内じゃん
そもそも記者クラブ制度がマスコミの特権意識を増長させてるんだろ
解体しろよ
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:36:56.03ID:NSAG44800
>>524
裁判で自白を強要されたと否認に転じるのは良くある話
供述だけで起訴に持ち込むのは困難
 相応の証拠が必要だが、週刊誌の記事で令状は取れない

過去には無理やり起訴に持ち込みたくて
証拠を捏造した検事もいた
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:36:58.17ID:tJ9sG9mW0
>>566
許されるはずがない
万引は店の損害になるんだぞ
麻雀だって損害を受けるやついるだろ
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:36:59.15ID:VLdp7kzd0
厳密には1円でも現金賭けたら賭博だよな?
賭博でも額が低ければ許すって話か、これ?
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:37:03.96ID:Cdu8C/f+0
>>552
それは仲間内での遊びじゃなくて、不特定多数の賭場での賭け麻雀だったからだろ?
歌舞伎町の雀荘が賭け前提で営業していて検挙された時に蛭子がいて捕まったのと一緒
賭場として検挙された時の客の場合にはレート関係無く捕まるのは、あ た り ま え
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:37:05.69ID:85bCi5Q+0
>>570
社会通念上は犯罪でしょう
みんなの意見が犯罪だと言っている
お前ひとりくらいだぞ
俺の悪事は犯罪ではない、とか居直ってるのは
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:37:34.10ID:QYP2EwIg0
>>558
だからそれを判断するのが裁判所で
その裁判所がテンピンまでのレートはセーフでギャンブルじゃないって判例出してる
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:37:37.32ID:LDvNGaYZ0
>>555
児童買春した東京高裁の裁判官は新聞のトップに顔写真付きで
でかでかと掲載されたぞ。
司法関係者の違法行為は一般人とは別に扱われるのは当然だと思うがね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況