X



【NHK受信料】2000億円削減可能 NHKは業務抑制を―日本新聞協会 [みんと★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2020/05/22(金) 21:51:10.52ID:r/QNz6JA9
日本新聞協会は22日、総務省の有識者会議で、NHK受信料について、番組制作費などの抑制により、年間2000億円近くの削減が可能だとの見方を示した。その上で、「公共放送として担うべき業務範囲を規定し、事業運営を抑制的に行う新たな仕組みが必要だ」と訴えた。

 NHKの受信料収入は年間約7000億円。新聞協会は、番組制作費で700億円、受信料徴収のための経費で700億円をそれぞれ削減できると指摘。さらに子会社との随意契約を減らすなどし、予算規模を抑制すべきだと提案した。

 また、日本民間放送連盟は、NHKの受信料水準(地上・衛星契約で月2230円)は、民間の動画配信サービスと比べて高いと指摘。「受信料が高いからテレビは要らないと考える若者も少なくなく、結果的に民放各社の番組も視聴してもらえなくなる」と懸念を示した。

時事通信 2020年05月22日16時23分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052200895
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:54:02.69ID:tpgOprm20
ド正論だ
是非やって貰いたい
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:54:04.77ID:URT0tz9y0
ここまで会計が不透明な組織も珍しくね?


スクランブルはよ
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:54:04.82ID:UwdUxbI60
>>312
人質では無いが、
政治家の子息の一部は、NHKに正局員の型で採用されている。
類似の例では、政治家の子息が電通や民放キー局に正社員の型で採用されている。
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:54:14.31ID:ViKZ62AR0
今年は半額で良いだろうな
ドラマもバラエティも満足に制作できてねぇだろ
ニュースと教育番組だけなら、半額でも余ると思うぞ
枠を埋められないなら国会中継でも流せ、あれも金はかからんだろ
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:54:19.64ID:egMHiJdR0
>>58
ケーブルテレビで強制とか何言ってるんだ?
ケーブルテレビ会社に自分は受信料払わないクズだって申し出なかったのか?
恥ずかしかったのか?
自分はクズだって宣言すれば取られないぞ
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:54:20.11ID:j3zhraHM0
やれやれ
もっとやれ
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:54:20.26ID:Xn0jBZOC0
たとえば料理番組でも芸能人がつくって芸能人が
ナレーションしてるとかうんざりする
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:55:06.74ID:QhJ93HwW0
あとハイビジョンとか4K8Kとか、NHKが日本人の受信料で開発したものを
同じNHKの敷地内にいる朝鮮テレビ組織に横流し
朝鮮電機会社は開発費無料で格安商品を造って日本製品を撃沈
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:55:36.02ID:/t0E8eW/0
イギリスのジョンソン首相がやろうとしてるBBC受信料廃止を、
検討という第一報の段階からNHKは1秒もニュースでやってないよね。

で、テレビ持ってなくても受信料が課せられるドイツ方式を言い出した
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:55:41.28ID:0pirClST0
NHKの本丸はNHK周辺の子会社だよ
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:55:48.61ID:8sjdL9KL0
平均年収1000万超えでかつ7000億の黒字。
そりゃ工作員大量に使って何が何でもN国党を潰しにかかるわな。
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:55:49.03ID:Mgh7+l6K0
分け前よこせかw
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:55:54.13ID:nfgETu4N0
コロナを利用した詐欺に気をつけましょう
還付金詐欺に気をつけましょう
受給詐欺に気をつけましょう

お前んとこが1番の詐欺組織だわNHK
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:55:58.20ID:5S+2jR4B0
>>12
NHKは電波送り付け詐欺
しかも払わなかったら資産差押え
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:56:09.13ID:M9igm3Rl0
>>1
こういう新聞協会が裏から仕掛けるのやめろよ


「電通=テレビ朝日=朝日新聞」のセットが強力になるだけだぞ


外国では、テレビ朝日と朝日新聞が癒着して、
互いに自分の悪事を批判しなくなるクロスオーナーシップは、法律で規制されてる
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:56:41.59ID:ZMYQSgTg0
世界にコロナ禍で
情報収集がNHKじゃなきゃダメということは全くなかった。民放で充分間に合った。
NHKの役目はもう終わった、安らかに眠ってくれ
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:56:50.90ID:JJYrtbaG0
>>293
安倍さんは外交の天才だけど、内政が弱い。
NHKにしろ、小浜京都ルート2兆円にしろ、ムチャクチャ。

あんたみたいな馬鹿がいるかぎり、NHKは安泰だよ。
あべのどこが外交の天才だよ。
北方領土を売り渡し、海外にカネばらまき、外国首脳
と写真とって終わりなんだぜ。
そして、合成写真まで新聞にのせて外交してるように
見せかけ。実は別室でボッチ状態。日本語も満足に
話せないのに英語自由に話せるはずがなかろう。
ちなみに合成写真載せたのサンケイ新聞な。
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:57:04.65ID:JmBvHd6c0
解散か民営化か任意有料にしろ

どんだけ高い志持ってるか知らんが、週末や年末年始はニュースもお休み
大した志と使命感ですわ
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:57:07.22ID:UKi1v5lJ0
ネットからも取ったら1兆円か?
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:57:20.08ID:DQMtI+ZB0
反日活動に料金払いたくない
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:57:20.80ID:smv0gF+b0
23時からカツヲ事件番組だよ
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:57:31.96ID:mw7Jo0UW0
パチンコだけでなくNHKも自民党や官僚が放置してきた事なんだよ
国民の大多数がいらないと思ってるもので金儲けするのが政治家や官僚の仕事なんだろ
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:57:45.23ID:AKKbmH7J0
人件費が約1700億だからあと1000億は減らせるだろ
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:57:46.20ID:8fSZBqFN0
しかもこいつらオンデマンドで金とってるからなw
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:57:52.83ID:GK6ExiMp0
この政権も本当に長い割には国民の暮らしに直結するようなものは改革しないよな
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:58:22.61ID:/Frg/dTZ0
月300円のニュース専門チャンネルになれ
強制徴収なのにドラマとか音楽番組とかクリエイターごっこされるのは迷惑
大河のクオリティーが高いからいいって言うやつもいるけど
それならテレビドラマより文学や映画の方に「税金」ぶち込んだ方がマシ
もちろんそれでさえ不要だと思うが
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:58:35.71ID:uBAzp2wp0
オートロックのアパートに引っ越したいわ
あいつら入ってこれないだろ
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:58:46.30ID:RSMmOk6g0
NHKのドラマなんて韓流の真似っこじゃんww
製作費はあるのにマネしか出来ないなんて日本の恥さらしだよ
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:59:01.33ID:dimFFtVc0
半端な取材を誤魔化すために芸能人並べて見映えを良くする
正直、番組のレベルが酷い
視聴者が求めてるなら仕方ないが、興味ない人からお金を取ろうとしないでくれ
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:59:03.29ID:UwdUxbI60
>>319
専務役の俳優さんが、
NHK大相撲中継の生放送のゲストで、
「カップヌードルを食べて下さい」と言ってしまったな。
アナウンサーがカップラーメンと、言い直したが…。
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:59:08.41ID:y610dsrO0
新社屋に注ぎ込まれてるんじゃないの?
社員の不祥事続出に紅白も最低視聴率更新したのに懲りねーな
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:59:19.24ID:bAmLJ+920
お笑いとアイドルは公共放送に不用
びっくりしたのは最近は教育テレビまでお笑いやアイドルばかりなこと
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:59:20.17ID:1qehmGDL0
NHK教育だけ残して定時ニュースもそこに入れればいい
本体の方は民営化
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:59:28.05ID:0vysBq+P0
公務員もお願いします
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:59:43.60ID:0eOsnl090
軽減税返上してからものいえよ。
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:59:54.09ID:UKi1v5lJ0
新社屋は何千臆や
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:59:56.24ID:aOWulN/k0
今時32型でも数万で買えるよね
するとテレビよりNHK料金の方が高いって事になる
俺なんか今年まだテレビつけてないのに
それと引っ越したら即効で来るのは何なんだ
引っ越し屋から情報流し受けてるだろ
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:00:01.82ID:AERX2Xfb0













0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:00:24.44ID:uahtSeJM0
ニュースと教育番組だけでいいよ
テスト用にBS 4Kは残してもいい
あ、そうそうオリンピック前に有望な選手の密着取材禁止な
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:00:28.92ID:UKi1v5lJ0
官と民を分割しろ
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:00:41.95ID:IUDAJ0uS0
>「受信料が高いからテレビは要らないと考える若者も少なくなく、結果的に民放各社の番組も視聴してもらえなくなる」と懸念を示した。

これは本当にそう
まさにその通り
受信料払うのが嫌でテレビ置かない人がすごい増えてきてる
結果的にNHK以外の民放全てがとばっちり喰らってると思う
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:00:44.63ID:1TskA2lw0
>受信料が高いからテレビは要らないと考える若者も少なくなく、結果的に民放各社の番組も視聴してもらえなくなる

正にこの通り。
受信料が必要なのはNHKの身勝手な都合のみで最早放送の公共性はなく民放で事足りる。
公益を害する行為は一刻でも早く廃止しスクランブル化にすべし。
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:00:46.71ID:Q2F9VpX30
職員の給料も減らせよ
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:00:49.43ID:YXVf5XBG0
>>376
N国はスクランブル化だけじゃない。
今日N国の浜田が国会質問してたが電波オークションについても質問した。
記者クラブ制度廃止、電通批判、電波オークション、放送法第4条改正、検察制度批判・・
マスコミも総スルーし、ネットで叩かれまくるのも分かる。
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:01:06.76ID:UwdUxbI60
>>391
税金みたいな受信料を原資(制作費)にした番組で?
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:01:10.12ID:hl/3FF1z0
 
NHKはちょびちょび番組作らなくていいからニュースだけにしろ、年収も800万円以下にしろ

公務員は退職金制を廃止しろ
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:01:16.22ID:nPkeCCGI0
公共ヤクザNHK
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:01:30.37ID:uXx9TJId0
nhk職員の給与を公務員と同水準にするだけでだいぶ変わるよね
公務員だって悪くないんだから
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:01:30.94ID:k11thf9R0
自民党の支持率や得票率が15%下がれば、
自民党は大慌てになって、NHKを改革するよ。

無党派層が自民党以外に投票すれば、
すぐに受信料なんか下がる。

もちろんパヨクへの投票は論外。
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:01:31.42ID:i1Gk7Mvo0
ドラマ撮影の町並みをロケでなくセットで作りあげたりと
湯水のように散財してるからね
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:01:35.20ID:abN+9x1d0
国民一人年間1000円で済むような作りにしろ。
それ以上払う気ねえから
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:01:45.11ID:fwNoBHj40
情報の信頼度

 NHK >>> 新聞 >>>>>> 週刊誌 >>>>>> インターネッツ

毎年NHKさまに負けてくやしいの???
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:02:02.16ID:EdQfgO3S0
BBCは無料化に向けて450人人員削減したけど?
NHKもやればもっと減らせるだろ
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:02:09.91ID:hl/3FF1z0
>>422
それでも高いわw
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:02:14.97ID:uahtSeJM0
>>415
テキストも有料
無償公開して、ダウンロードさせりゃいいのにな
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:02:27.10ID:tOj1E3i60
勝手にモノを送りつけて代金払え!
払わなかったら裁判で私財差し押さえでも払わせる!
これがヤクザ商売じゃないというなら何なの?
異議を唱える政治家が立花だけってのがおかしいわ
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:02:37.13ID:uXx9TJId0
そうだな、
nhk職員の給与は上限を定めるべきだな
500万円くらいでいいだろ
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:03:04.34ID:4Zj8+GEE0
>>1 >>100


日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、
朝鮮電通と結託して「韓流スター」の人気偽装をやりまくる超絶反日NHK。

何のメリットもない韓国から離れようとしている日本を邪魔するため、韓国内の政治話をさも重要ニュースであるかのように報じまくる超絶反日NHK。


>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。


【NHKのスクランブル化 を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/

.
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:03:13.66ID:UwdUxbI60
>>401
推測で書くけど、
教育テレビの編成を作成しているのは、電通かな?

Eテレという名称が、民放の日テレみたいで大嫌いだ。
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:03:21.26ID:pq+KYWR/0
NHKは受信料という甘い汁があるからなぁ 適当に番組作って放送してれば金が入ってくるからね
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:03:21.62ID:hl/3FF1z0
NHKは金取るならスクランブルかけろ

絶対に観ないから
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:03:22.21ID:uahtSeJM0
>>429
それでも中小含めた平均以上だしな
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:04:00.36ID:d9AEyZXt0
なんだかんだ言ってお前らNHKに金払ってるんでしょ?
それか実家暮らしで親が払ってるとか
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:04:10.09ID:9ZpjUXXK0
スクランブルで海外からとれば安くなる、個別訪問がどんだけ非効率かわかる事例
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:04:10.95ID:tnJjezCT0
朝鮮電痛に受信料流すのをやめろ
朝鮮タレントを複数ゲストや司会に呼ぶな
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:04:27.24ID:UwdUxbI60
>>423
オジサン、
本物を見抜く眼が無いようで…。
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:04:41.12ID:7QSzXHIl0

0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:04:48.41ID:rGMS8OBT0
>>406
NHKの契約の押し売りは今は民間企業に委託だろ。

その民間企業が、
引っ越し屋から個人情報を買ってるんじゃないか?

そうでないと、入居したのがすぐにわかるなんてありえない。
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:04:48.30ID:7QSzXHIl0

0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:05:03.39ID:7QSzXHIl0

0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:05:03.72ID:gjdOlCNt0
特殊法人も国家公務員と同程度かそれ以下にしろや
で、地方含めて公務員の社会保険、年金は国民年金、国民保険にする
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:05:10.16ID:jsDurrdc0
マスク8個分か
一個に100円としたら年一万弱か
そんなに減ったらすごくありがたいな
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:05:18.03ID:7QSzXHIl0

0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:05:27.69ID:r0ZdDD3r0
NHKなくなって受信料払わなくてよくなるなら
NHKなんていらないって人が多数のはず
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:05:27.70ID:7QSzXHIl0

0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:05:40.02ID:fwNoBHj40
最高裁判例

2 消滅時効は,権利を行使することができる時から進行する(民法166条1
項)ところ,受信料債権は受信契約に基づき発生するものであるから,受信契約が
成立する前においては,原告は,受信料債権を行使することができないといえる。
この点,原告は,受信契約を締結していない受信設備設置者に対し,受信契約を締
結するよう求めるとともに,これにより成立する受信契約に基づく受信料を請求す
ることができることからすると,受信設備を設置しながら受信料を支払っていない
者のうち,受信契約を締結している者については受信料債権が時効消滅する余地が
あり,受信契約を締結していない者についてはその余地がないということになるの
は,不均衡であるようにも見える。しかし,通常は,受信設備設置者が原告に対し
受信設備を設置した旨を通知しない限り,原告が受信設備設置者の存在を速やかに
把握することは困難であると考えられ,他方,受信設備設置者は放送法64条1項
により受信契約を締結する義務を負うのであるから,受信契約を締結していない者
について,これを締結した者と異なり,受信料債権が時効消滅する余地がないのも
やむを得ないというべきである。
したがって,受信契約に基づき発生する受信設備の設置の月以降の分の受信料債
権(受信契約成立後に履行期が到来するものを除く。)の消滅時効は,受信契約成
立時から進行するものと解するのが相当である。



契約すらしてなかったら
消滅時効なしで
設置した日付から起算して請求されるからな
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:05:43.93ID:LXyaaSag0
解約すればいいやん
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:05:50.63ID:1TskA2lw0
>>441
NHKが刑務所の飯でテレ朝が仙台の給食みたいだな
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:06:11.02ID:eSrKbJcM0
今ってほとんど再放送みたいな感じだけど、それでも
満額の受信料とっているんだろ?
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:06:11.35ID:XkHCUSSZ0
見てないNHKに受信料強制徴収された上に嘘ばっかりの新聞に金払うなんて、
そんなバカな事なんの疑いもなく普通だと思ってる日本人。
中韓にいろいろ乗っ取られてもしょうがないよね。
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:06:26.74ID:fwNoBHj40
最高裁判例

これは,旧法下において放送の受信設備
を設置した者が社団法人日本放送協会との間で聴取契約を締結して聴取料を支払っ
ていたこととの連続性を企図したものとうかがわれるところ,前記のとおり,旧法
下において実質的に聴取契約の締結を強制するものであった受信設備設置の許可制
度が廃止されることから,

  受信設備設置者に対し,
  原 告 と の 受 信 契 約 の 締 結 を 強 制するための規定

として放送法64条1項が設けられたものと解される。
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:06:53.87ID:NFCXCsNw0
不要不急のNHK
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:06:55.96ID:T8JpZV0M0
麒麟が来るを終えたら、国営化して大河も朝ドラも無しでいいから
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:07:05.06ID:tOj1E3i60
>>441
予算が余ると受信料安くしろ!って言われるからカネに糸目をつけず豪華絢爛な社屋建てたんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています