X



ブラジル、コロナ感染数世界2位に [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/05/23(土) 08:20:58.04ID:ar6/abcP9?2BP(0)

5/23(土) 8:02
共同通信
 
 【サンパウロ共同】ブラジル保健省は22日、新型コロナウイルス感染者が33万890人、死者が2万1048人になったと発表した。感染者数はロシアを上回り、米国に次いで世界2位となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-00000024-kyodonews-soci
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:05:08.61ID:61t2VFOy0
>>749
比較的早い時期から黒人もサッカーをやっていたし代表にも選ばれてた。
あとスポーツに医学を取り入れるのも早かった。
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:35:28.99ID:hwSjRrQr0
そりゃ今の数字は大したことないわな
1か月で5倍以上に膨らんでるが
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:37:41.67ID:0KimxjSI0
>>725
サッカーで観戦してるのかな?
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:40:16.66ID:73QjTkCt0
しかしどこもここもいい加減な国も
PCR検査自体はやってんだよね
こんなに言い訳ばっかりで全く検査しないのは日本だけ
どうなってんだろうな
マスコミはもっともっと調べて報道しろよと思う
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:54:54.84ID:hklgRw450
気候が真反対だと日本で夏場に撲滅しても
ブラジルで生き残ると再会してしまうじゃねえか
社会実験はスウェーデンだけで十分だ
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:15:44.59ID:1B0FAKFm0
>>795
前回は1次リーグ敗退だからガクンと落ちた。
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 04:15:36.55ID:S2LFq1bt0
それだけ感染者が増えてるってわかるのは検査してるからなんだよね?
日本より検査体制が上なの?
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 04:16:34.54ID:nI3wO4kw0
検査人数100万しているブラジルのほうが日本より先進国だと思うよ
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 04:31:56.92ID:wvVyelhW0
さらに強力な変異体ができるのが怖いな
これから冬だし
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 04:34:08.44ID:W9bJVgnS0
10月までに南米がおさまらないと五輪は中止になるのかなあ
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 05:26:39.83ID:zJAto5OC0
>>805
日本が大丈夫でも、他の国が駄目ならオリンピック開けないのかあ
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 05:36:58.60ID:LpMVXvBw0
ジャパニーズ、アメリカン、ブラジャー
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:57:29.22ID:tWrCN+hq0
>>708
若い人は死ににくいといっても集団感染で普通に
職場止まるから
アメリカじゃロックダウン下でもエッセンシャルワーカーとして
通常通り働くことになってる食肉業で業務効率低下して
供給が減少してる
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 09:01:23.01ID:RD+CSt9g0
日本人の性質で今回は助かっているが
政府はマスク2枚と10万円配るフリしただけ
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 09:07:54.29ID:kxJmn5090
ピークは二週間後って海外ニュースで言っとったな
本当に胸熱だわw
頑張れボロクソ大統領w
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 10:29:07.35ID:wd2EnoAG0
北半球の第一波のピークは収束したって感じか?
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 10:45:00.24ID:Tvh6QlsP0
ラテンの国の人間はよく死ぬねえ
やたらと馴れ馴れしくベタベタくっつくのがいけないのかな
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:04:55.33ID:1gjXWkjL0
北半球のブラジルと南半球のブラジル
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:08:08.19ID:lexoH+Ez0
北半球から南半球へ、季節のうつろいとともにホットスポットも移動中?
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:08:05.32ID:45mBSRlC0
絶対(悪い意味の)貧困層対策に有効て事でわざとやってるだろ。
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:09:54.37ID:45mBSRlC0
>>796
外出禁止にしたら、三密しまくりの貧困地区から感染急拡大したそうだから効果としては真逆に出てしまったクサイ。
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:11:25.68ID:83H4eKT50
ブラジルの追い上げもすげーけど
アメリカの逃げ切りも半端ないからな
この2ヵ国の2TOPは磐石だろ
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:17:16.25ID:j5EwvC/x0
これから冬か…こわいな
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:52:47.98ID:WK78u9pM0
赤道直下に冬はないけどねw
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:57:58.90ID:yYT+7LM80
SARS-CoV-2が南米の動物内にも蔓延しちゃうと
吸血コウモリがその動物の血を吸って仲間通しで口移しで血を分け与え合うし
で、コウモリの唾からまた別の動物に新型コロナが移り・・・そんなこんなしてるうちに
SARS-CoV-2の亜種SARS-CoV-3が南米から新登場なんてこともあったりして
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:10:02.18ID:kVrHwdQP0
世界二位の陽性者数 365,213 に対して検査数は 735,224
陽性率 49.67% ってすごいな
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:34:55.54ID:KJb/8Ymj0
ブラジルってマジでバカすぎる
ヘディングで脳がやられて認知症になったか
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:36:38.90ID:mVkshRke0
>>781
それこそオーバーシュートの原理考えたら不思議でもなんでもなくない?
指数関数的ってやつでしょう
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:11:15.95ID:Tvh6QlsP0
>>826
バカが淘汰されるからいいじゃん
地球の人口が増えすぎるとこういう病気が出てくるように
なってんだろな
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:13:01.25ID:NP2InGdl0
新型コロナの感染力の強さを見るに
いつまでも自粛して怯えて暮らすよりブラジル方式の方がよさげ
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:22:30.07ID:oi9dA20u0
やっぱり「ノーガードの打ち合い」はアカンかったか、そりゃそうやわなぁ。
外出自粛もなしやと仕方ないわ。
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:33:02.20ID:ha/Tr4DG0
南米の人の民族性なのかなぁ「自粛したら経済が止まるやろが!なったらなった時の事や、風邪みたいなもんやないか!」

サッカーは負けるが、その点では日本の勝ちかな。
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:36:22.24ID:ha/Tr4DG0
>>832
これから冬に向かうからなぁ、紫外線に弱いって噂もあるし心配やなぁ。
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:37:31.78ID:5JXagRrG0
気軽に感染した人達痛くて辛い思いしてるんだろうなぁ
後遺症付きだしちょっと無理
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:47:08.91ID:ha/Tr4DG0
そりゃ五輪も中止になるのわかるわ、南米やアフリカや北朝鮮の選手団も来るんやからなぁ。
久しぶりにサッカーの日本対ブラジル見たかったなぁ。
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:20:59.87ID:qDUi9/Rm0
こいつら貨物船とか不法入国者が日本にいる出稼ぎ同胞と接触するだろ

それは中国由来株ではないウイルス株を持っている可能性大

それが第2波だ
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:22:50.54ID:5oar526R0
>>16
ブラジル在日人はすげえ真面目で働き者だぞ
一緒に寮にいたけど気を使ってくれるいい奴らだった
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:24:04.20ID:5oar526R0
あいつらと工場で働いてたけど
ガタイがでかいから力仕事ですげえ役に立つ
建築とかでも雇われてるだろうけど
日本人がやりたがらないから
だいぶ日本に貢献してるよあいつら
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:26:08.59ID:KbFGLaTs0
やっぱりアジア系以外を狙ったウイルスなんじゃないか?
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:29:32.19ID:3Ksef7gA0
放置すると強毒化の方向に行くかもしれし南米に全体に広がるかもしれん
不安要素すごいな
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:37:17.30ID:KecZ5ubY0
どうもよくわからんがアジア人がSARSにかかってたのが今回
アジアで全体的に重症化しない理由という話が出てきてる
2000年初頭に流行っていたSARSが弱毒化して深く広く感染していたのが
免疫になってるという話が出てきてる
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:37:32.93ID:5oar526R0
中国が沈静化してブラジルが深刻になってるのすげえ可哀そうだよ
大統領がクズらしいからな
俺の工場ではブラジル人の優秀さを評価してるから
専属的に雇ってる
中国人を雇いたいってところなんか無いんじゃないか?
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:46:23.10ID:ok9ucUjJ0
日本も自粛解除やで
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:11:59.98ID:crVBO++20
>>1
「有色人種は感染しにくい」とか言っていたアホは反省しろ。
つか、これ言っていたやつらは、当初は「白人は感染しにくい」と言ってたんだろ。
>>847
日本はSARSの時も、感染者も死者も少なかったんだが?

>>804
インフルエンザなどが冬になると猛威を振るうのは、ウイルスが
強くなるからではなく、紫外線と人間の方が弱くなるから。

>>708
高齢者、持病持ちは、貧乏人以外にもいるんだが。
完全隔離でもしない限り、貧乏人に蔓延したら、いつかは
インフラを支える人たちも感染する。
この手の、1970年代の短編SF(都市部と田舎で別の種族になる的な)
みたいな思考をする人って、社会システムにすごい無知っぽいなぁ。
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:12:17.45ID:zbISCigc0
>>847
SARSって知らん間に消えたらしいね。
実は消えてなくて普通の風邪になって
アジア中に蔓延していたというのなら
その理屈はあうよな。

ただ、怖いのはMARSだな。
韓国ではやったところをみると、SARSの抗体は無効っぽいし。
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:30:49.53ID:oLCrr/QE0
ブラジルに遊びに行った馬鹿な日本人女が帰国したらしい
なんで入国制限しないんだ?
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:53:51.21ID:nX/ULAdn0
また新しい説が出てきてるで、気温が5度?辺りで感染力がピークになる説だ
ロシアでの感染が広がるのが遅かったのは寒すぎたからとかね
まあ寒すぎると人が出歩かなくなるからってもあるだろうが
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:09:36.15ID:XB23KHIX0
>>837
> でも支持してる人沢山いたよね
> これが正解とか言って

それが貧困層なのが皮肉だな
日本も貧困層があったとして、ノーガードを推し進めるのがそういうタイプなら
そういう人間から死んでいく
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:15:28.17ID:o5fP4Vnp0
>日本はSARSの時も、感染者も死者も少なかったんだが?

弱毒化してからこっちきたんじゃね
まだ当時中国人は日本にほとんどきてなかったし
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:29:30.08ID:o5fP4Vnp0
SARSは潜伏期間あんまりないしな
基本MARSもSARSもコロナも8割は同じだよ中身
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:17:29.76ID:7P9Gm6Jd0
中国が滅亡すればいいのに
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 18:31:03.57ID:ZMeS0Ad80
ギャングがへるといいな
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 18:31:44.48ID:ZMeS0Ad80
>>858
軽自動車みたいなもんか
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 18:31:57.10ID:wi8D42Xc0
大統領がバカだからな。
日本のアベちゃんの優秀さが光るね!
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 18:34:16.86ID:3cQ2fBY/0
>>813
まだインドが残ってるよ
まだ不発で
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 18:38:40.80ID:jrIJfQch0
今週来週便で駐在員の方もかなり帰る事になってる。本社命令で仕方ないけど、日本でブラジルの悪いニュースばかり流れるのが原因みたい。サンパウロと他の州は全く政策も環境も異なるし、同じ州内でも地域によっては全然違う。日本人居住区は安全だし病床使用率6〜7割。街中も至って平穏。 #ブラジル
https://twitter.com/toru_furusho/status/1264900710191312901?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:17:55.49ID:708RFDJo0
武漢ウィルス「そろそろ南半球に引っ越すか!半年後またこっちに来るのでよほしくな!」
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:41:28.72ID:0N9RTQKq0
>>863
ロックダウンしないのはしたら暴動が起きるから
欧米は自粛の代わりに金を配ったがブラジルにはそんな余裕がない
経済止めると生活の糧を奪われた層が街に出て金品を強奪して収拾がつかなくなる
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 03:05:23.82ID:RL+kuT6a0
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 07:58:24.23ID:6mChblv30
>>298

火葬の習慣がない民族なら後はわかるよな?
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:01:57.43ID:d/ba+n300
>>871
州知事権限で一部の州はロックダウンしてるぞ
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:10:12.12ID:3ZN/yprL0
>>876
ロシアって遅れてきた大物感がすごかったのに
案外ザコだったね
死者数もめちゃくちゃ少ない
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:51:01.25ID:NBZTl2A00
北半球の冬が明けたから南半球のターン
やっぱインフルエンザに似てるウイルスだな
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:52:54.94ID:zbWRHUHN0
>>882
結局、感染は主に室内で起きるからね
喉にあるウイルスは外気の影響も受けずに移動するし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況