X



【賭けレート1000点100円】刑事局長、賭けレート「高額とは言えず」 黒川検事長のマージャン ★7 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/05/23(土) 09:11:15.26ID:Jgi/bCzI9
刑事局長、賭けレート「高額とは言えず」 黒川検事長のマージャン
5/22(金) 12:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/44e8b0d82b23a26a206c843560a1070dd8c3e39a

 法務省の川原隆司刑事局長は22日の衆院法務委員会で、東京高検検事長を辞職した黒川弘務氏が参加したマージャンに関し、賭けレートは「点ピン」と呼ばれる1000点100円だったと明らかにした。

 野党共同会派の山尾志桜里氏への答弁。

 川原氏は「もちろん許されるものではないが、社会の実情を見たところ必ずしも高額とは言えない」と説明。出席した委員らから「おかしい」とヤジが飛ぶと、川原氏は「処分の量定に当たっての評価だ」と強調した。

 黒川氏と賭けマージャンを行った朝日新聞社の男性社員を調査した同社によると、1回の勝ち負けは1人当たり数千〜2万円程度だったという。

★1:2020/05/22(金) 15:16:41.56
前スレ
【賭けレート1000点100円】刑事局長、賭けレート「高額とは言えず」 黒川検事長のマージャン ★6 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590176800/
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:22:46.11ID:HqXZjAGh0
さすが上級国民
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:27:05.36ID:HWb+OF+s0
これさぁ、賭け麻雀も問題なんだが、
問題の本質はタダの賭け麻雀じゃなくて、記者の検察官に対する接待麻雀ってところだからな

記者が情報貰う為にワザと振り込んだりして検察官に利益供与するワケ
意図的にかしらんが、この問題がボカされて報じられてる

月に何回もやってる訳だし、検察官の1人勝ちなんだから、
当然、所得税の脱税という問題にも発展してくる
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:28:56.33ID:PP5od3Tz0
高額じゃなければ窃盗とかもいいってのか?
100均とかで万引きしまくっても良いって事?
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:32:18.46ID:rPEgZjED0
天下りで5億10億ガッポガッポのクセして、
民間人から小遣いもタカる腐りっぷり

検察は解体した方がいい
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:33:12.84ID:FFmwINmF0
【祝レート麻雀解禁!】検察庁前テンピン麻雀大会
https://twipla.jp/events/447919

詳細
法務省刑事局の公式見解によると、テンピン麻雀は問題ないらしいので「黒川基準」によるレート麻雀解禁を祝してテンピン麻雀大会を公然と実施することになりました。場所は新基準の礎を築いてくれた黒川元検事長に敬意を表して検察庁前の路上となる予定です。
集まった人数に応じて四麻になるか三麻になるかが決まります。

場所
東京都千代田区霞が関一丁目1-1 中央合同庁舎第6号館A棟・B棟
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:38:12.67ID:G9BPHcct0
今までは暗黙の了解だったけど点ピンなら処分対象外と国から正式なお墨付きでちゃったwww
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:40:18.45ID:zTv3teQB0
>>535
テンピンだとハコ点終了でウマも入れて原点から50000点のマイナス=5000円だからなあ
ウーピン(ハコ点終了で2万5千円)くらいはあるはず
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:40:54.28ID:fs+ftMua0
>>1
金額の問題ではないと思うけど、じゃあ何円から違反になるんですか?法律に書いておきなさいよ
法を犯したか犯していないか、法律とはそういうモノでしょ?
じゃあなに、一般人にも、10円盗んでも金額が少ないから窃盗罪にはなりませんって言いたいわけ?1万円から窃盗罪って言いたいわけ?
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:41:16.73ID:zTv3teQB0
>>662
柴門ふみ乙www
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:43:01.28ID:Kj9+7lCX0
>>レートは「点ピン」と呼ばれる1000点100円だったと明らかにした。

でも、黒川のリーチを見計らって記者がフリテンとかしてたら、別の問題があるんじゃないの?
検察なら分かるよね?
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:43:25.59ID:fs+ftMua0
上級国民の犯罪は自由に法律の解釈を変えれるという恐ろしい国だな日本は
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:44:27.84ID:zTv3teQB0
>>199
ムダヅモ無き改革でアシモをパオにするためにヒトラーが仕掛けてたのを見たような
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:44:42.38ID:llQH0CNd0
記者連中は負けてるからどうでもいいけど、
一人勝ちの黒川に関しては脱税容疑で過去に遡って厳しく取り調べする必要がある
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:44:43.33ID:hj/LYM240
1000点1万円でしょ隠さなくてもわかる
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:00:47.02ID:pXy2v2x40
負けたらジュースおごれよ程度ですか
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:02:26.80ID:nU2Imq1g0
低レートだってのは本人がそう言ってるだけだろ
逮捕してちゃんと調べろや
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:04:00.33ID:7KcRtQjp0
>>702
賭け麻雀がいいとは言わないが、
引き合いに出す万引は、そもそも、遊びじゃないし、お互いとったり取られたりじゃないだろう。
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:05:46.80ID:uZE8gqeM0
この手を厳密に取り締まったら生き残ってる政治家はいるのか
学生のころは点5でしょっちゅう遊んでたけどな
麻雀やったことがあるやつで賭けたことが無い奴はいないだろ
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:43:43.85ID:9v/iCUnc0
>>718
記者がミエミエの牌を振り込む→検事が独り言を話す→記者が特ダネを書く

これは賭博より遥かに罪が重い。
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:53:54.54ID:N+PgeBQ90
記者の名前が出ないのは何故だよ
他の記者は?会社や上司は知らなかったのか
説明責任があるぞ
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:56:33.77ID:p+40bPCI0
いやレートは低いのは事実だろ
産経も朝日も作る手は高くて親3900に抑えて
黒川の親ッパネに全力で振り込もうとするだろうが
強くもない黒川に勝たせ続けるのは至難の業だろ

だから麻雀のレートは低く抑えて
時にはあえて黒川に2000円程負けさせつつも
お車代として500万渡す

たまに負けるから黒川も面白がって「よし次リベンジ」となる
次のお車代は600万に増額だし
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:01:09.49ID:L759pSkz0
贈収賄を立証するには、まずは朝日と産経にガサ入れして関係者全部しょっ引かないと
その次に他の検事の名前が上がるだろうから、それも全員事情聴取、書類送検
最後は朝日社長と検事総長を実刑にして、検察の解体再編まであり得る
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:12:01.50ID:ft9+Xnwt0
で、一緒に卓を囲んだマスコミの実名と処分は?
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:21:00.43ID:cxRlGcPg0
接待賭博が取材行為だと産経は強弁するんか?

風俗への招待やまくら営業もやってそうだな
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:22:29.06ID:p+40bPCI0
飯塚幸三「バカだねえwwたかが賭け麻雀や轢殺程度で逮捕とかww下民はこれだからwwwww死ねよ下民wwwwwwwwwwwwww」
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:29:48.76ID:fgfkxzaC0
記者もカスだが、権力と情報をエサに
麻雀でタカってた黒川は余りにも悪質すぎる

懲戒解雇が相当だろうな
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:39:09.58ID:JU9jxG3T0
職務上知り得た情報を
麻雀で勝たせて貰ったお礼にペラペラ喋る検察官(しかも検事長)

橋下が断言したように、日本は支那国と同様の人治国家ですわ
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:41:18.44ID:tmWI1L+20
はやく記者の名前言えよ!匿名はゆるさない!番記者制度やめろ!記者クラブ制度やめろ!癒着の温床だろ!これこそ日本の暗部だろ!
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:43:25.21ID:179qsczH0
ある一定以上の年齢で賭け麻雀したことない男いないよね
パチンコ屋の景品交換、あれ厳密には違法でしょ
それと同じようなもので、これをあまり取り立てて騒ぐと
自分もやばくなる人多いと思うw
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:44:55.25ID:+xISLG/90
天ピンまで合法なら健全志向の雀荘には超朗報じゃね?
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:47:03.73ID:bXA/ufkA0
点棒のない麻雀じゃないからな
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:48:26.28ID:sCA9FIOV0
蛭子が逮捕されたと言っている奴がいるけど、蛭子は何年も自分が賭け麻雀やっていると
繰り返し公言し、漫画でも書いていて警察から「蛭子さん。あれはまずいですよ」と警告され
ていたのに辞めなかったので雀荘に踏み込まれて現行犯逮捕されたと蛭子自身が言っている。
言い換えると賭け麻雀は本人が賭けをしていると公言し活字にしていて警察から警告されていても、
現行犯でないと逮捕出来ない。
要するに蛭子の例は週刊誌に書かれた黒川を逮捕できない理由を示しているということだ。
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:48:32.33ID:k8PeAvSp0
このレートまでだったら賭け麻雀おっけいか。把握した。
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:49:08.11ID:CHt5zGLS0
情報時代にこんなことがまかり通るとは…
日本ってやばい国だよな
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:49:54.74ID:CHt5zGLS0
賭け麻雀動画マダーーー?
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:51:40.59ID:9aYqP9Z50
これ、完全な朝日サンケイ関係者による情報源への接待麻雀なわけじゃん、

内実は贈賄事件だからな。

官僚を日常的にハイヤーで送迎ってのも、贈賄として違法性ありの判例がある。

それに、1万円ではなく6万〜最大10万円の高レートだったって
他者マスゴミの証言が出てるわけで、 国会で1万円程度だったて発言した奴は
偽証の疑いがあるから、ちゃんと調査すべきだろ。

国会で嘘いっちゃあだめだよ。
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:54:26.11ID:6SBzngFe0
>>740
そういうことだわな

記者3人がただの遊びで検事長と卓を囲むことなんて有り得んからな
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:55:08.93ID:kIcwSLYN0
一緒に麻雀してた記者達の氏名、所属等の情報については朝日も産経とも開示を全て拒否してる件。
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:57:35.52ID:Z2PqBGxi0
こういう検察官の現実を知っちゃうと、
正義感に燃えた優秀な人間ほど検察官には絶対にならんわな

司法修習所で箸にも棒にも掛からない落ちこぼれのカスだけが検察庁に進むことになる
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:07:52.76ID:cxRlGcPg0
記者は「今日は10万円やられちゃいました」とぼやいていました。
1日10万稼げたら、悪くはないね?確かにやみつきになりそう
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:43:31.89ID:aPIpnUAH0
>>704
通報しました
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:45:27.56ID:vVXvQNr/0
世間的には賭博は見つからなければ行っても良いって理解でいいの?

闇カジノも合法になるの?
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:47:04.65ID:b11CD2UM0
>>701
レートも信用ならん
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:48:34.42ID:8X8+AHL30
テンピンでもビンタ50万とかでやってたんじゃないの
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:41:32.09ID:OBSB2FQp0
会社内の懲戒処分の基準(今回は法務省)と逮捕する基準(警察)、起訴する基準(検察)、有罪にする基準(裁判所)はそれぞれ決める主体が違うのだから違っても矛盾ではない
法務省はこれくらいなら社会通念上懲戒処分にするほど高額でないと考えた、民間でも従業員が有罪判決を受けても温情で懲戒処分しないところがあるというのと同じ
逮捕起訴有罪にされないとは限らない、それは今後の話
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:43:26.64ID:gvd4PUIS0
テンピンで10万負けるってどれだけヘボなんだ?そんなはずないやろ!と、日本中が、突っ込んでる。
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:46:24.84ID:hpsXpEyi0
麻雀好きは低レートで忖度してわざと負けるようなヤツと打ってもつまらないからそんな連中とは付き合わないよ
相手が弱すぎても強すぎても面白くないからね
囲碁でも将棋でもそうだけど相手が同じレベルかちょっと強いくらいが一番面白い
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:01:56.95ID:0LtKewKQ0
黒川は麻雀が好きな訳では無くて、
記者から恵んで貰うお金が好きなだけなので
その理屈は関係無い
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:03:15.61ID:fKKZGr+t0
人は人を守るため、集まって寄り添い庇いあって生きるものなのです
(注:いやまあ、調べてないが政府機関を設置する目的が法に書かれていたとしても、
 調べてないし先例が有るとも思えないが、
 上級国民が上級国民として自然に獲得し、また自然と育まれた権利として、
 トンデモ行政による保護権を事実上有していると安倍令和社会通念上誰もが承知しているとの主張なら、
 ひょっとしたら裁判官という上級国民も、)
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:06:32.34ID:lB55+bHO0
>>717
違うね
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:08:08.92ID:WQh49FNB0
これからは賭けマージャンが摘発される事が無くなりそうだな
点ピンですう、で言い訳になっちゃう
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:08:24.24ID:PdNFYEgR0
高額じゃなければ賭博に当たらないなら
花札もチンコロもだいたい1時間で2万円の範囲内に収まる額なら問題ないわけか
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:00:38.06ID:pGMOhFwO0
はいテンピン以下レート合法化
お国のお墨付き貰ったぜ
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:18:12.02ID:OBSB2FQp0
検察が法務省の言った基準に従わないといけないと思ってしまってるその前提が誤解なんだよ
それこそみんなの大好きな検察官の独立原則に反してる
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:43:47.13ID:EXV5Obha0
随分昔から
1000点1000円満貫8000円
はみんなやってたけどな
ほんとはこれじゃね?
文春ちょっと焦って失敗したな
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 09:58:27.31ID:g8XRARVM0
雀荘とかで0.5とか0,3って書いてあるのはいいの?あれって賭けてるってことだよね?
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 10:02:20.50ID:SwZhLszV0
いや賭けてたならダメだろ。朝日と産経は仕事で違法行為やってたんだから、会社も許されないぞ
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:46:08.58ID:Pnm/fWt10
金額の大小は無関係
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:49:40.48ID:0jQfJnOo0
テンピンなら雀荘okになったのか
ヤクザ大喜びやん
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:07:15.54ID:bI5sT8kX0
黒川レート
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:11:52.62ID:jzYXEd770
テンピンでセーフ?蛭子さんはどうなるのよ
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:16:43.16ID:6PD6Jaox0
>>753
でも、その逮捕起訴をする所が「事件性無いよね?」みたいな事を言っちゃってる訳でしてね。
それを、内閣や国会が圧力をかけて改めさせた、となれば、それこそ「検察の独立がー!」なんじゃないの?
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:29:04.80ID:LqvRLPVR0
黒川氏は辞職したが朝日と産経の社員さんはどう処分されたんだ?
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:48:39.93ID:9AVef4fi0
麻雀は漫画(アカギ)でしか読んだこと無いが
一人2万負けってことは 一晩のトータルで20万点マイナスになるって事?
そんなに負けるの?
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:03:34.08ID:RErygESV0
テンピンなんてウソだから
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:08:52.14ID:zM7Hw6+h0
>>782
ピンなら普通に最低でも2万五千の3万返しでワンスリーかツースリーだろ
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:12:15.64ID:JPBdxEkb0
そない怒られない程度の額で発表しようって感じだろ
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:16:00.92ID:eo6u4d+U0
図書券さん涙目
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:21:12.42ID:JTbpRVNt0
他の検察官も賭け麻雀禁止と同じってことだな。
誰かに密告されれば辞職か。
ぎすぎすした世の中だ。
世の中を週刊紙が正義面して監視する社会か。
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:56:03.81ID:0GH83raX0
10円拾ってネコババしてるやつは多いが
誰も公に盗んだとは言わないから事件化はしない
が犯罪行為に違いはない
同じこと
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:42:21.65ID:wlh3TxUl0
経緯が違うな
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:14:13.86ID:/7W93jfU0
>  拾得物として預かった1万円を横領したとして、大阪府警は22日、業務上横領容疑で
>城東署地域課の巡査野沢拓海容疑者(21)を逮捕した。容疑を認め、「生活費の足しに
>したかった」と話しているという。

> 逮捕容疑は16日午前11時25分ごろ、大阪市城東区今福東の路上で、通行中の中学
>生(14)と小学生(11)の兄弟から拾得物として預かった1万円札1枚を横領した疑い。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042200273&;g=soc

やはり捕まるよな
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 01:06:51.60ID:vY/CfPXQ0
>>781
摘発された雀荘に週二で通ってた蛭子さんも単純賭博罪だったみたいだよ
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 02:55:12.25ID:1MPf6XQo0
問題はレートでは無い!
なんで朝日新聞の記者と卓を囲むのか?囲めるのか?
天稟どころの話じゃ無い!
一生を賭けた麻雀ですな
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 03:06:32.90ID:qhquQKQs0
チップ有りだと点棒なんか形骸化できちゃうからレートいくらなんてのは無意味
賭けていた、それそのものがアウト
金額の多寡ではないが日本は法治国家ではないのでなぁなぁで済む
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 03:10:33.89ID:kv+N5jVs0
おにぎり食べたくてコンビニで万引きした人も逮捕されんだよ
とりあえず逮捕だろ
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 03:11:08.60ID:0kQYMQCz0
特にギャンブルに関しては日本はホンネとタテマエの乖離がほんとひどい

ギャンブルはとにかく一切ダメ、したら厳罰ってならまあ筋は通る

でも現実は利権やらなんやらでぐちゃぐちゃだからねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況