X



【社会】「代金867円に1422円」おつりの小銭が少なくなるよう払うにしても、ここまでする?★4 [みなみ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2020/05/23(土) 09:28:04.54ID:qnyvNDBm9
5/22(金) 10:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00010000-otekomachi-life

キャッシュレスが広がってきましたが、日本ではまだ現金での支払いが一般的です。読売新聞の掲示板「発言小町」では、支払いの際のお金の出し方が話題になっています。

買い物をしてレジで支払いの際、おつりの小銭がなるべく少なくなるようにお金を出す人がいます。トピ主「みつ」さんの彼氏もその一人で、代金が867円のところ、1422円を出して555円のおつりをもらうのを見た時には、「そこまでするか!?」とビックリ。「そんなに小銭が嫌なら、キャッシュレス(での支払い)にすればいいのに」と思ったそうです。こうした支払い方についてどう思うか、「みつ」さんは発言小町に問いかけました。

ツイッターで、おつりの小銭が少なくなるようにお金を払うかどうか尋ねたところ、「払う」と答えた人は7割でした。

発言小町に寄せられた意見でも、「払う」と答えた人のほとんどは、「小銭をなるべくもらいたくない」(「NAVI」さん)、「小銭が5枚以上あると気分が悪い」(「ザンパノ」さん)といったように、財布に小銭がたまることを好まないようです。

「クロスワード」さんは、「トピ主さんの彼のように高度な計算は出来ないので、支払額867円の場合は、お財布に小銭があれば、1067円か1017円を出して、おつりを200円か150円いただくようにします」と言います。「今回は匿名」さんは、小銭が少なくなるように頭の中で計算するのは、「ちょっとした脳トレ気分」だそう。ただ、後ろに並んでいるお客には迷惑をかけないよう、素早く支払いをしているといいます。

以下ソースで
★1 2020/05/22(金) 19:35:21.78
前スレ★3 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590150902/-100
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:14:15.97ID:O7JaNkpG0
うまく計算が組み立てられた時のちょっとした満足感。
算数できない馬鹿は万冊でも出してろ。
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:14:28.08ID:9JolJTnV0
頭がいい悪い、暗算が速い遅いの問題ではなくて、
生理的に気持ち悪いって話なのに
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:14:29.36ID:AOzNMNFX0
>>249
還元率で考えるならクレジットカードなんて使わないで、現金で払って店舗のポイント貰った方が得だよw
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:14:38.60ID:i/DeyR8/0
>>154
そんなん、あんたの主観やん。
押し付けられても
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:14:49.59ID:OET6B3hT0
マウント取ってる人は面倒くさいって計算より手間の事だと分かってなかったのね
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:14:56.35ID:cpyHHvuZ0
いったい情弱はあと何年したらスマホ決済に対応すんだよ
乞食でもスマホくらい持ってんだろ
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:15:02.20ID:DL5T83My0
このくらいの暗算くらいできないでどーする
つかレジあんだから打つだけだろ
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:15:04.64ID:cMPWlgZ20
1005円だの10022円だの日本人特有のこんなアホなことを欧州ののバス料金払うのにやったら
1日動かんわ
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:15:12.23ID:jMZvgN6u0
>>293
財布にピッタリの金額がないケースを想定しなかったり
財布にガイジや認知症みたいに硬貨をじゃらじゃらさせてたり
この程度の計算で時間がかかるとか思っちゃったり
君にとってはそういうのが合理的なのか
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:15:19.81ID:2sncKmKM0
素早く財布からお金を出せるなら問題ないと思うけど
こういう事をする奴に限って硬貨を一枚づつ財布から数えながら出しているから
時間が掛かって本当に迷惑だ
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:15:24.24ID:3OuyeGg50
>>266
レジの人は別に困ってないので対人も問題ないが?
むしろおつりがすっきりして渡すレジの人も喜ぶだろ
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:15:28.58ID:CHh4N/mV0
最近のスーパーは、後から自分で払うセルフレジが多いので、やりたければやればいいだけ。
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:15:31.45ID:VcYIu2m00
ここまでする?ってレベルまで落ちたやつの記事、暗算もできないだらしない日本人が記事かくなと
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:16:07.20ID:9EqMbuZI0
>>307
たかが小銭の出し方で気持ち悪いだの何だの感情を抑えられなくなるのは、
お前さん多分何か障害があるぜ。
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:16:08.67ID:8ZZBoTPK0
>>308
もう店舗のポイントなんて辞めてるとこ増えてるのに…
旨味ないからな
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:16:18.65ID:hYKoa5Ze0
「釣りはいらねえからとっときな」で立ち去れよ
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:16:19.64ID:U+hPsxS/0
ああ、快感いえば意識してないで買い物してちょうど1000円だった時とかならあるわ
こういう人間っていちいち計算してそうだなそういうのも
答がキッチリでることが楽しい、みたいな人生俺は拒否するわ
競馬みたいないろいろ考えるけど思うようにいかないみたいなほうが面白い
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:16:37.25ID:Z/nzSCRL0
スーパーだとなんてことなく受け取るけど
コンビニで若い店員だと慣れてないから戸惑うの面白い
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:16:59.07ID:cpyHHvuZ0
小銭のはなししてる時点で終わってる
やっぱ老害乞食どもが諸悪の根源
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:17:12.07ID:bPy2aVP40
つまり、5000円、500円、50円、5円を2枚以上持ってるやつ
1000円、100円、10円、1円を5枚以上持ってるやつ

上記はアホということで宜しいですね?
自分の財布チェックしてみ
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:17:23.97ID:cMPWlgZ20
レジ前で小銭を探すのやめれよ  さっさと会計すませて消えろ
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:17:40.22ID:jMZvgN6u0
>>311
小学校卒業程度の脳みそ持ってりゃ手間なんてかからないww
店側も小銭大量に出すより少しでもキリのいい方が楽
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:17:40.73ID:1K1ORuLh0
俺は10円玉以下の小銭は財布に入れてない。
コンビニだと10円玉以下はレジ横の募金箱に入れちまうわ。

そもそも最近は電子マネー使うからあんまり小銭たまらんけど。
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:17:42.20ID:i/DeyR8/0
>>325
いずれにせよ、事情を勘案せずにいきなりアスペ認定してる人って
どちらの側でもアスペっぽい。
俺は事情を勘案しようとしているからアスペじゃないw
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:18:06.10ID:SwwAeLr20
もちろんやる
小銭が多いと財布が痛む
プリカが多くても財布が痛む
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:18:10.83ID:cPdceYYu0
こういう計算が即座に出来る方がすごいけどな
コンビニの店員には今いくら買ったからくじが何回ひけるかの単純計算も
できない奴がいたから
お前九九やってこなかったのかと
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:18:12.43ID:U+hPsxS/0
話が飛躍しすぎたかもしれないが、そういう性格だろうなと多分思うので>>324の意味は
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:18:15.68ID:Deo1wVd90
>>307
人間としての小ささを感じるよな
毎回そんな事しなくても適当に端数払ってれば小銭はそんなに増えないし、例え増えたとしてもそれ使って払えばいいだけなのにw
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:18:28.97ID:NIS2ZCGm0
小銭が整理されていてすぐ出てくるならいいけどな
今時小銭用の財布すら持ち歩かんし
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:18:32.64ID:2s6/Yg2e0
恥ずかしながらお釣りが幾らになるのか分からんかったわw

ワシはたんまりたまった財布の小銭をセルフレジに全部入れるのが好き
綺麗なお釣りになるかならないかが面白い
誰か共感して〜
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:18:40.91ID:y4eWU9J+0
>>316
ガイジに買い物の仕方を教えるときはこれくらいシンプルじゃないと駄目だってことを教えてくれてるのよ
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:18:41.21ID:AefQUkQw0
>>302,304
無駄な小銭を溜め込んでなけりゃ小銭を出すのにさほど時間なんてかからんよ。
時間かかるやつは小銭が多過ぎて、なぜか同じ硬貨が5枚以上、ヘタすりゃ10枚以上あったりするんだろ。
100円払うのに10円玉10枚出してくるようなアホの話とは違うぞ。
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:18:43.26ID:7LE9xLew0
>>317
俺みたいな達人になるとレジを打ってもらってる間に財布の中の効果の数と位置を把握しておく
で、ピッて金額が出たらサッと出すから時間はかからない
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:18:44.56ID:cpyHHvuZ0
小銭入れwwwwwwwwwwww
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:18:49.13ID:9EqMbuZI0
>>328
67円がありゃそうするが、
それは5円玉と50円玉が両方揃ってなきゃ成り立たない。
そして財布に同じ硬貨は4枚以上無い訳だ。
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:18:49.75ID:DI00v1ft0
>>317
それはパンパンの財布の中から867円を捜す人だ
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:19:07.07ID:7+0ELjx60
>>318
レジの人は別に困ってないので対人も問題ないが?

人による

むしろおつりがすっきりして渡すレジの人も喜ぶだろ

人による

その過信はいつか身を滅ぼすかもよ。
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:19:16.09ID:Q5sg0Xba0
>>329
なんかこう、神エクセルとFAXで日本を沈没させた老害っぽいよな。
能力を発揮する方向が完全に間違ってるのに気がついてないの。
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:19:23.05ID:4qTkhKlB0
イライラしてるのはレジ係じゃなくて並んでる人
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:19:31.68ID:Deo1wVd90
小銭を最小にすればするほど丁度で払えなくなるからな
まさに無駄行為w
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:19:51.65ID:+N0NIFsH0
3枚になるんだな
頭の回転早いなあ
俺はキャッシュレス決済でいいや
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:20:10.65ID:8qZa0lh70
100円玉何枚も出して小銭貰う奴はナンセンス
867円なら1017円か1022円が正解
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:20:25.90ID:8v8810Qv0
普通はポイントカードとクレカポイントの二重取りするよね
現金なんて損しかしない
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:20:29.92ID:M2rpwoSK0
iDで
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:20:30.70ID:jMZvgN6u0
>>328
50円玉と5円玉がないんだよ
こういうケースだと
ガイジにはわかんないんだろうけど
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:20:47.73ID:a0jxxMTj0
スゲーな。算数の訓練にはちょうど良いじゃんw
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:21:13.55ID:9YHzfQRP0
>>143
ワープロからPC周辺で漢字覚えなくなって
カーナビで道覚えなくなる
やっぱ使ってないと衰えるよね
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:21:13.88ID:DI00v1ft0
>>347
手のひらに乗るだけの小銭しか持ってないから
レジ売って貰ってる間に手のひらで並べ変える
あっという間に最適化
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:21:30.65ID:ZdklyWnB0
やるなとは言わんが
こーいうのやる奴は出すの時間掛かる奴多いから嫌い
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:21:30.80ID:qfhdc0ah0
こういう財布に小銭貯まるの嫌なやつはだいたいキャッシュレス中心になってるし、たまに小銭がたまってきたら使うだけだから気にするなよ
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:21:39.40ID:an2YoAPB0
暗算できますアピールされても迷惑だろ
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:21:43.04ID:PuoGJtXm0
自分の脳トレのために人に迷惑をかけないで頂きたい。
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:22:03.87ID:9EqMbuZI0
>>267
ボケ爺と一部のBBAは本当に何であんな財布や家が小銭まみれになるのやら。
つまりボケると計算能力が無くなるって訳か。
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:22:21.42ID:8bLQCdKa0
>>54
5ちゃんは初めてかい?肩の力を抜けよ
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:22:28.84ID:Ac2SPsjz0
電子マネーほんとに楽だよ
もう元に戻れない
なんで日本の普及率悪いのかな
ガラケーにしがみつく人多かったこと考えたら国民性がどうしようもないのか。
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:22:42.22ID:3OuyeGg50
>>351
貰った金額をレジに入れるだけで困る奴を見てみたいが?
渡すおつりの硬貨の枚数が少なくて困る奴も見てみたいが?

「人による」なんて一番最悪の返し
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:23:04.26ID:jMZvgN6u0
>>317
こういうタイプの財布は
>>330の状態になってるから
小銭を探す手間なんかかかんないよ
普通にジャラジャラの財布からピッタリのほうが時間かかるんじゃないの?
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:23:12.86ID:4O4HwWsO0
現金廃止すればいいのに
バカしか使ってない
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:23:30.97ID:WmRZJ8Q30
そんな事するやつの財布になんで都合よく100円玉4枚とか10円2枚とか1円2枚とかジャラジャラあるんだよw
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:23:33.97ID:Bb6T8Uy90
1022円なら出す。1422円は瞬時に暗算できないので相手にもさせない。
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:23:36.90ID:GwiRH46P0
こういう出し方する人もまあどうかと思うがそれをわざわざSNSだのなんだので語りだす奴の方が余程気持ち悪い
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:23:38.64ID:0ZIkt3ap0
>>1
そんな人には小銭15枚のお釣を渡す様に心掛けてます。(*´ω`*)
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:23:45.28ID:6z1wdMFf0
しないけどしたいならすれば?
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:23:54.30ID:5TBsRZAh0
>>307
だよね
そこまでやる?って話しだよね
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:23:57.36ID:j7JLyYoyO
>>358
何で暗算の話出てくるんだ?
店員が暗算場面はほとんどないやろ
レジに入力すれば金額は出てくるし
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:24:08.33ID:2kndQ/K00
財布の中の小銭を減らすために以前は計算してやっていたが
今は何も考えずにセルフレジに財布の小銭全部入れて減らしている
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:24:08.60ID:+M2ZDDHT0
普段の仕事に比べれば 全然頭使わない
この程度で不快に感じる奴は普段頭使わないで生きているんだろう
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:24:09.44ID:qfhdc0ah0
とにかく細かい奴もそうでない奴もできるだけキャッシュレスにしろよ
お金の受け渡しでもめてコンビニ店員に殺される時代だからな
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:24:10.26ID:1HdLPuO70
中国人に人気の日本のフルカラーエロデジコミ
【悲報】会社の行き遅れBBA孕ませた チンジャオ娘。
doudoujin.blog.jp/archives/1076732862.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っているのだが・・
実は中国人が中国語に翻訳してネットに無断でアップロードしているのです
なんと恥知らずな連中なんだろうか
中国人はモラルがないため平気でこういうことをします

奴らはスーパーなどで後ろに沢山人が並んでいても平気で時間をかけて小銭を出します
迷惑な奴らです
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:24:14.89ID:8voD6a3+0
レジにキレてるやつってひきこもりくらいじゃね?
普通の人は平常心で一日数回やることななんだけど
ひきにとっては一生のうちの貴重な数回だから重さが違うんだと思うわ
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:24:17.20ID:Deo1wVd90
>>370
マジで適当にやればいいだけなのにな
視野が狭いとこうなるんだろうな
大体何でお前元々8枚も小銭持ってるんだよとしか思えない
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:24:24.29ID:4qTkhKlB0
これだと5円玉が複数になってかえって使いづらくなるだろ
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:24:29.36ID:jMZvgN6u0
>>366
それはジャラジャラ財布からピッタリ出そうとするおばちゃん
こんなので時間がかかると思ってるとかどんだけ頭鈍いんだよw
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:24:29.78ID:YshGrMl30
おれは、するw
レジの人が一瞬、固まったりするが、
精算が終わると、なるほどという顔をしてくれる
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:24:58.56ID:E8NS61m+0
大昔コンビニでバイトしていた時、朝のラッシュが酷すぎて全て暗算で釣り銭を渡していた時がある
客も皆常連だったので暗黙の了解でレシート渡さなくても文句言う奴はほぼ居なかった
むしろ要る客は先に申告してきてくれてた
あの時も細かく釣り銭出ないように出す客もいたが全部暗算で対応した
慣れてない客は嫌そうだったりガチで驚いてる客もいて中々楽しかった
いらっしゃいもありがとうも言わずお釣りいくらですすら言わずに無言で手渡し今ではあり得ないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています