X



【新型コロナ】アルコール消毒液の代わりに「ジョイ」「ママレモン」でも除去できる…経産省が有効な界面活性剤を公開 ★2 [みんと★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2020/05/23(土) 13:13:38.16ID:/1R4G5TK9
 経済産業省は5月22日、新型コロナウイルスの除去に有効な界面活性剤とそれを含む住宅用、台所用の洗剤リストを公開した。アルコール消毒液の代わりに物品の消毒などに使えるという。

 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム(0.1%以上)など5つの界面活性剤を挙げた。経産省では、これらを含む家庭用洗剤のリスト(PDF)と啓発用のポスターを作成。洗剤のリストには花王の「かんたんマイペット」や「バスマジックリン」、P&Gの「ジョイ」、ライオンの「ママレモン」「チャーミーマイルド」などなじみ深い製品が並ぶ。

 有効と判断した界面活性剤は以下の通り。

・直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム(0.1%以上)
・アルキルグリコシド(0.1%以上)
・アルキルアミンオキシド(0.05%以上)
・塩化ベンザルコニウム(0.05%以上)
・ポリオキシエチレンアルキルエーテル(0.2%以上)

 経産省は4月中旬に独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)に界面活性剤の有効性評価を依頼。その報告を受け、5月21日に開催した「有識者による検討委員会」で判断した。なお、NITEは中間結果として塩化ベンゼトニウムと塩化ジアルキルジメチルアンモニウムも有望だとしている。

ITmedia NEWS 5/22(金) 21:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/7197f78d135585f68c214c0fca5c1475a86321a1

★1:2020/05/23(土) 01:29:33.38
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590164973/
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:15:47.73ID:AY89DaMb0
キュキュットの普通のとスプレー使ってるんだけど名前載ってない
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:19:20.76ID:In1UiJMj0
>>700
千葉県も売ってるよ
一人一つの制限あるけどね
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:22:56.44ID:y3sRSwoR0
>>696
同じ資料なのに完全に見落としてたw
ありがとう
>直鎖アルキルベンゼンスルホン酸(LAS)及びポリオキシエチレンアルキルエーテル(POE)よるSARS-CoV-2不活性化効果(ratio1:1)
グラフの読み方がよく分からないけど多分最大5分間までの結果で「効果あり」と理解すればいいんだよね

それとP20に
>北里大学での検証試験において、純石けん分(脂肪酸カリウム)、アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム、脂肪酸アルカノールアミド、
>アルキルベタインについては、0.1%濃度、接触時間5分の条件において不活化効果が認められなかった。現在、国立感染症研究所においても検証試験を実施中。
との記述があってヤシノミ洗剤等については効果なし寄りの次回結果待ちっぽいね
2003年のSARSでの実験結果では確か、アルキルエーテル硫酸エステルナトリウムは有効だという結果だったのに
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:28:13.22ID:ZLmcU9TT0
>>690
レスが分かれて悪い

・アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム
 → 高級アルコール系(陰イオン)
・ポリオキシエチレンアルキルエーテル
 → 高級アルコール系(非イオン)
https://www.live-science.com/bekkan/intro/hyouji.html

別物ね

今回感染研が評価したのは、インフルエンザウイルスに有効とかSARSで有効だったとか、そのうちの一部
それ以外の界面活性剤は感染研で検証中、感染研の評価結果を待った方がいいと思う
北里大学のデータに一喜一憂するのではなく

SARS にはマヨネーズが有効だったから、大抵の市販の洗剤は有効の筈だと自分は構えている
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:37:37.29ID:nk2skDsS0
昔母親が洗い物で手袋してたの思い出したわ
強力なのは手が荒れる
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:39:04.13ID:bgU+CP1l0
そういえば女性のコロナ感染率が低いって話だが、
家事で食器用洗剤に触れているって理由かもしれんな
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:39:33.90ID:zLFfZeRQ0
おっせえwww三月にはネットで書かれてた事だぞ
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:41:29.26ID:2KCB7PE70
近所のスーパーの入口にある消毒液が
アルコールの匂いも塩素の匂いもしないがただの水じゃないかという疑惑
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:44:19.36ID:iZtxZ1OE0
香料が面倒なんだよな
買ってたものにかけると長時間くさい
無臭もあるけど種類少い
市販の50%に満たないアルコール商品も調べてくれ
濃度非表示禁止にしてほしいわ
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:49:21.06ID:mYw5uzZw0
>>686
塩素まみれになってもいいならそれで効果有り
電解液は50ppm以下だぜ……それも鮮度が大切で紫外線、熱、振動でどんどん水になって行く繊細なモノ……噴霧器で部屋に次亜塩素酸ナトリウム水溶液撒いたら電子器機の基盤に塩が溜まりアボ〜んするで。by電気屋
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:51:13.58ID:8zB7rrFc0
ユージにJOYを使う
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:56:00.64ID:y3sRSwoR0
>>706
ありがとう!別物なんだね
素直に感染研の結果を待つようにするよ
マヨネーズはネタじゃなく本当なのかw
アメリカ製マヨネーズがうちにあるんだけど食べても大丈夫かちょっと躊躇してた…
新型コロナの失活期間も詳細には分かってないみたいだし(動物性食品に混入している場合はどうなのかとか)
感染研には馬車馬のように働いてほしい
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:57:11.04ID:y3sRSwoR0
>>712
次亜塩素酸水は弱酸性のもあるけど塩素だから結局電子基板の錆元になるのかな?
アルカリ性の次亜塩素酸ナトリウムを噴霧する命知らずはいないだろうけど
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:58:21.81ID:Jh2hj5uW0
>>688
酒メーカーがおもっくそ出しているだろカス
必要がないから知らないんだろが、言いたいだけのクズだなおまえ
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:58:27.59ID:mYw5uzZw0
>>710
御神酒なんじゃねぇ〜か?
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:58:33.99ID:s/Y1VXA/0
スーパーにママレモンがあった
中800mLってデカいのね
普段買う詰め替え用よりデカかった

ママレモンって、あの容器のまま使うの?
好きな容器に詰め替える用に大容量で売ってるの?
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:59:48.97ID:bX7Yu8fN0
>>613
え?
JOYは殺菌除菌がセールストークなんですが?
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:00:39.49ID:g/76Jiga0
それと洗濯洗剤も除菌タイプが当たり前
日本が感染少ないのはこれに尽きる
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:02:55.21ID:xB8HDee10
塩化ベンザルコニウム良いわぁ
オスバン買ってきて0.05%まで希釈すると120Lできて
1L当たりの単価がバカみたいに安くなる
これほど良いものはないわ
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:03:46.32ID:rmZmQ0b50
結局、洗剤なら何でもいいだろw
殆どの物に該当する界面活性剤入ってる
何ならノンアルのウェットティシュにも
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:03:55.03ID:mCmU1R0M0
ウイルス死滅はさておき水で洗い流せば感染予防
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:04:45.77ID:XVDE9vtc0
>>716
電化製品にかけない様に気を付けます
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:06:33.34ID:mYw5uzZw0
>>716
このパニックでハイターを塩酸希釈してるだけのなんちゃって次亜塩素酸ナトリウム水溶液をディフューザーで噴霧してる馬鹿多過ぎ
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:06:52.23ID:buGH44K60
ジョイと花王のキュキュットとでは、洗浄力が違い過ぎる。
ジョイが上位。
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:07:17.22ID:dO0UPZwE0
もう水道水の残留塩素で十分じゃね?
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:09:15.40ID:XVDE9vtc0
間違った
>>712
電化製品にかけない様に気をつけます
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:11:01.34ID:CYamLDbs0
アルコール50%+界面活性剤溶液でいいんだっけ?
北里のはフマキラーのでも不活化効果ありとしてたけど
フマキラーに添加されてるのは界面活性剤じゃないんだよね(・ω・)
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:12:54.04ID:Ud7D0jxS0
最初の最初から
石鹸で十分という話だったやん
なのに水が十分なとこでもアルコールでパニック
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:13:52.91ID:VjsuPOjW0
>>710
凄く薄めてるんじゃないかな
次亜塩素酸水のにおいは知らないからわからないが、
アルコールの匂いがちゃんとする店に行くようにしたわ
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:14:39.30ID:Jh2hj5uW0
結局、キュキュットは駄目みたいだな
以前に界面活性剤ならなんでもOKかと大瓶買ってしまった
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:14:41.75ID:7nRgVA1K0
油分が分解できれば石鹸でも中性洗剤でもなんでもいいんだよな
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:16:12.23ID:mYw5uzZw0
>>732
空間除菌したいなら、今なら中華製ポータブルUVC殺菌器がまだ安いから…(笑)
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:19:25.31ID:DNIjNhg+0
>>673
北関東だけどホムセンやドラッグストアの台所洗剤売場の隅っこか最下段にひっそり置いてあったりする
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:21:19.02ID:mCmU1R0M0
次亜塩素酸ナトリウム水を空気清浄機で噴霧して事故になってた韓国
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:24:55.05ID:LFx+ueup0
安物のコーヒーフレッシュはどう?
油と白色の色素を混ぜるのに界面活性剤使ってるだろ。
こいつをトローチや口腔内洗浄剤替わりに口に含めば舌や喉のウイルスの突起部の脂質を壊せるんじゃないの?
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:27:07.09ID:Jh2hj5uW0
マイペットも駄目だな
かんたんマイペットはOK

同じだと思っていたら成分違ってたわ
俺が今まで使っていたの効果なかったかも!花王ダメダメだな
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:27:10.99ID:ZLmcU9TT0
>>737
キュキュットは、だめなのではなくて、感染研で検証していないだけで
今回出ていない界面活性剤はどれも、焦らず検証結果を待つのが吉だと思う
北里大学のデータに一喜一憂するのはやめ
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:27:28.88ID:EH6mPBpv0
>直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム(0.1%以上)など5つの界面活性剤を挙げた。経産省では、これらを含む家庭用洗剤のリスト(PDF)と啓発用のポスターを作成。
洗剤のリストにはP&Gの「ジョイ」、ライオンの「ママレモン」「チャーミーマイルド」

これってSARZが流行ったとき、国立感染症研究所員が実験で
正にこの3つの中性洗剤を数十倍にぬるま湯で薄めた中に10分浸したら
SARZウィルスが死んだ、って実験レポートしてたよな

ただし、そのときは
・直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウムを16%以上含むもので、
実験で確認炭なのは「JOY W除菌」「チャーミーMagica除菌」「ママレモン」だったけど
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:30:00.95ID:Q4oXLYs80
ジョイを手にすりこんだらずっとヌルヌルする・・・
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:30:43.46ID:1ef41O670
>>733
プラスじゃなく、or(どちらかで良い)
んで、他の消毒を意識するなら
アルコール濃度は70%を目安に
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:30:44.48ID:azJsY9vS0
ジョイはいけそうな感じはする
ママレモンでもいけるのは意外だが
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:33:29.06ID:0S2XCiJ30
今回は食器用洗剤、モノの消毒だけど
人体用も書いて欲しかったな

ノンアルのウェットティッシュ、
塩化ベンザルコニウムは大抵の場合入ってるけど濃度は書いてないよね

消毒ジェルでアルコール濃度足りないもしくは不明の場合でも
塩化ベンザルコニウム0.05%とあれは消毒できると考えていいのかな?
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:34:54.59ID:+XaOsrSF0
店頭に置いてるアルコールスプレーはフマキラーよりエタ臭しないのばっか。
業務スーパーの78%のやつとかは、むせるぐらい強烈な感じなのに。
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:35:09.71ID:PWKBftOP0
>>489
油分を分解できるものならなんでも効果ありー(JIN風にいうならばw)
「油汚れにージョイ」ってCMあるでしょ?キュキュットもおんなじ仕組み
コロナウイルスのエンデローブ(殻)をいとも簡単に破壊するのさ
ただしすべてのウイルスに効果があるわけではないので注意すること
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:36:24.50ID:WwaTvx+c0
>>736
希釈液を仕入れて薄めて販売してるのだが、銘柄によって割としっかりと塩素臭がするものと、ほとんど水道水と区別つかないものがある
時間と共に分解してしまうものなので、なにか添加物をいれて安定化してるはずなんだがそれの違いなのかもしれない
表示成分にはその辺の情報が書いてない
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:36:40.18ID:mYw5uzZw0
>>743彼の国はフッ化水素で作業員を溶かした前歴有るからなw
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:41:29.31ID:Rs+g99/50
簡単に言うと、新コロウイルスの表皮が油で出来ているんだよ。
だから、油を落とせるものなら何でも効く。
アルコール、石鹸、洗剤なんでも。
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:41:59.22ID:yzYmyyRe0
界面活性剤なら何でもいいんだから
商品名出すなよ
無駄に品切れるだろうが
金もらってんのか?
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:42:46.72ID:Y+mJASfv0
数ヶ月ぶりに食卓クイックルの詰替用が買えたのに、また買えなくなるのか...
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:43:20.75ID:djlSKQRY0
チャーミーグリーンを使うと 手を繋ぎたくなるー
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:44:43.92ID:Y22+wnbM0
ママレモン
田舎に行くとフツーにスーパーで売ってるんだよな
巨大なトップとか
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:45:01.39ID:D8DmvjtO0
花王製品いいな。
簡単マイペットとバスマジックリン大人買いだな。
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:47:41.69ID:EH6mPBpv0
>>767
マイペットやトイレマジックリンは
マスク、ハンカチなど顔や手を拭く物は
消毒液代わりにはし難い。

その点、台所用の食器洗い中性洗剤は
薄めて使えばほぼ無害で安心
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:48:02.31ID:JDkLWJ7w0
物品ならいいけど、手洗いのし過ぎには注意だよ。
手荒れを起こしてステロイドを長期間塗るとカビ(水虫)になるよ。
悪徳医者は患者を長期通院させるために教えない奴もいるから注意だよー。
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:50:19.46ID:djlSKQRY0
おまえら用教祖様がお怒りだぞ



預言者 天瀬ひみか Speak@amasehimika147
コロナ対策に家庭用合成洗剤に含まれる界面活性剤が有効として家具、テーブル、ドアノブの消毒に使用せよと推奨する地球の敵、経産省。

環境中への合成洗剤の放出が川海を汚染し水棲生物を苦しめているのに。業界から金を貰ったのだろう。エコサイドの手先には天罰あるのみ。
引用ツイート
NHKニュース
@nhk_news
・ 5月22日
界面活性剤含む家庭用洗剤 コロナに有効 活用を 手などは不可 #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200522/k10012441551000.html
午前7:23 ・ 2020年5月23日・Twitter Web App

預言者 天瀬ひみか Speak@amasehimika147
今回の経産省による合成洗剤の推奨以前にはNHK番組「ガッテン」での柔軟剤の推奨PRが「香害拡大に加担するもの」として香害被害者や日本消費者連盟の抗議を受け社会問題化した。
柔軟剤に含まれる合成界面活性剤が皮膚毒性、生物毒性、発がん性を持ち、化学物質アレルギーの原因になるものだからだ。

預言者 天瀬ひみか Speak@amasehimika147
合成洗剤や柔軟剤の害(化学毒性)について書くと必ずそれに対する反論が複数届きます。
その傾向は、洗剤類に限らず、自民党や原発(放射性物質)や農薬を批判した時にも顕著ですね。そんなに悪や毒が好きなのでしょうか。

預言者 天瀬ひみか Speak@amasehimika147
そういった方々は、まずコップ一杯の洗剤または柔軟剤の原液とおちょこ一杯でもいいので農薬を呑み干してから私への批判を言いに来てください。もしそれまで生きていられれば…の話ですけどね。


預言者 天瀬ひみか Speak
@amasehimika147
この地球最後のアイオーンに救世神ホルスの神呼見乃女神として生まれました。
昔はフレイアとかイニャンニャとかマアトとかミリアムの名で呼ばれていました。
三つ目族であるイルミナティの至高女祭司。第154の法に則り、白と黒の両魔術を行使します。「弱きを助け、悪を挫く」がモットーです!
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:53:13.92ID:ysGHVHR50
プラの弁当箱とかまな板についた油は牛乳石鹸をすりこんで泡立てたら一番よく落ちるわ。
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:53:37.80ID:Jh2hj5uW0
>>768
マイペットではなく、簡単マイペットの方な

成分違うから安易に書くなアホ
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:57:00.24ID:YbP5z7YJ0
また 棚から消えるぞ
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:57:10.34ID:Cx08Gp3h0
>>669
そもそもダメだったっていうソースがない
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:58:46.34ID:bgU+CP1l0
食器用洗剤はさすがに無くならんだろw
今日尼でちょっとだけ買い足したしもう要らん
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:02:37.19ID:cdUyz+BR0
>>4
飲むんじゃね?
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:04:02.87ID:1MXOOh0s0
だからなんで、商品名出すの?
またアホが買い占めたらどうする?
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:04:40.21ID:S2nqL02n0
>>222
ハンドソープは除菌できてもウイルスに効果は認められないとメーカーが言ってる
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:07:18.86ID:Qm9NRzLY0
油が溶ければ何でもいい
コロナは油でできてる(油だけじゃないけど)
油を溶かせばコロナは破壊される
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:09:44.07ID:d79HjVDm0
ジョイは泡切れ悪いんだよな
キュキュットの方が泡切れ良いから花王だけど仕方ないから使ってる
手荒れもするけど
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:14:17.29ID:y3sRSwoR0
>>728
まさかの次亜塩素酸ナトリウム希釈液(ハイター系)を子供に向かってスプレーしてるっぽい母親を見た報告とか(匂いで察知)
ハイターを薄めてディフューザーに入れて噴霧したらいけないの?とかハイター薄めたらうがいに使えるの?などの質問とか
余りに沢山の危険行為のレスを見かけるので相当数がやらかしてる予感
次亜塩素酸水は電解水とか別の名前で呼ぼうキャンペーンが早急に必要だと思う

ハイターをスプレーするな!部屋に噴霧するな!素手で触るな!弱酸性次亜塩素酸水とは別物だ!
なお弱酸性次亜塩素酸水も部屋の金属が錆びないか調べた方がいいぞ!
と声を大にして言いたい
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:16:05.14ID:5RURPv+q0
1週間か10日くらい前からいきなりジェルタイプが店頭に並ぶようになったな
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:17:23.82ID:EH6mPBpv0
>>1
これでいくと、

SARZウィルスと違って

武漢ウィルスは「無印JOY」でよく「JOY W除菌」である必要はない、「Charmy Green」でよく「Charmy Magica除菌+」である必要はない
「ママレモン」はそのまま、ということだな
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:20:20.95ID:OUdLOt740
そんなことよりハンドソープをどうにかして
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:22:00.67ID:t4lehNR40
油落とせるなら酢や重曹いけそうなのにな
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:22:31.16ID:vD47hbKU0
50年前の診察室に、オスバンやクレゾール貼ったホーローんp洗面器があって、ジャバっと手
を付けて消毒完了してたノリで、洗剤薄めた洗面器とタオル、要所に据え付けとけってことか
い?水道近くになく、エタノールが手に入りにくけりゃありだが、80度ウォッカ普通に売りだ
したのにいまさらかよ。
アベマスクも届かねえし、ふざけてんのか?
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:22:59.84ID:ZMhCMGzw0
おうちでVtuber見よう。久しぶりに帰ってきた。
第5回バーチャルYouTuber人気投票募集中(2020.05.03〜)

Vtuberちゅき6問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ、新人)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbykth1zZG4_9nh2VHsUxqR_XmRI-5bI-Wv7lhEM/exec

・2020.05.03時点でユーザーローカルのランキングで上位200人の日本語で配信している現役Vtuberを対象としています。
・新人は2019.11.01以降にデビューしたチャンネル登録1万人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。(早期に到達した場合はもっと増やすかもしれません。)

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e3bvRuzWck8TZRU31rwULhtb6RJRw0EXtzLrJMNMS6E/
fgbsgfbsdg
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:24:18.18ID:K+be33Ii0
つり革だとママレモン指定だったっけな。昔おんぷちゃんねるに紙を撮ったのがあがってたな
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:24:28.61ID:Jh2hj5uW0
>>790
見に行ったから書いてんだよ
1のどこに書いてある?カス
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:26:02.04ID:Cx08Gp3h0
>>798
書いてないなら今のとこ有効成分入ってないって考えるのが普通の頭なんじゃない?普通か知らんけど
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:26:33.99ID:vD47hbKU0
>>794
重曹は、粘膜荒れて経皮感染起こすし、油性の
エンベロープには無意味までいかなくても、合
成洗剤でいいだろ。酢はウイルスには無意味。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況