X



【農業】「種苗法改正案」今国会成立を断念へ 柴咲コウさんの懸念ツイートで慎重論拡大【twitter】 ★6 [かわる★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2020/05/23(土) 16:11:14.02ID:gWD+NoYB9
 自民党の森山裕国対委員長は20日、ブランド農産品種の苗木などを海外に持ち出すことを規制する種苗法改正案の今国会での成立を見送る方針を示唆した。農作物の自由な栽培が難しくなるとの懸念を野党などが示しているためで、記者団に「日本の農家をしっかり守る法律だが、どうも逆に伝わっている」と述べ、成立には時間が必要だとの認識を示した。また「国会には会期がある。まず森林組合法改正案の審議を進める」とも述べた。

 改正案は国産イチゴ「とちおとめ」が韓国で無断に他の品種と交配され、独自の新品種として出回るなど複製被害が深刻化していることを受けて政府が提案した。しかし4月、女優の柴咲コウさんがツイッターで一時「このままでは日本の農家さんが窮地に立たされてしまいます」と改正への懸念を示すと、インターネット上などで慎重論が広がった。野党も共産党の穀田恵二国対委員長が20日の記者会見で「(種子を開発する)メーカーによって支配されることにつながる。農業の根幹を危うくする」と述べるなど、反対姿勢を強めていた。
https://mainichi.jp/articles/20200520/k00/00m/010/195000c


★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589970590/
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589976295/
★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590009196/
★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590055354/
★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590197211/
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:11:53.16ID:joHuid4h0
ツイート消したんだって?
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:12:25.44ID:oap6N+cN0
>>1
共産党の差し金?
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:12:34.31ID:Qb0oAM110
Twitterが政権を動かすようになってきたな
いいことだ。これが民主主義な
選挙もTwitterでやるべき
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:12:42.78ID:NyclSFPl0
チョンの妨害か
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:13:25.43ID:CoIHE76a0
つまり柴咲コウが売国したってこと?
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:14:18.77ID:cw/kvNpx0
キムチを漬けているくらいがお似合いだ。
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:14:34.69ID:zlZo/ifm0
この法案批判してるやつは本当に何もわかってない
家庭菜園ができなくなるとかそんなんじゃないから

膨大な時間と費用をかけて作られた種(日本の資産)を守るってことだからな?
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:14:50.60ID:415rQbYR0
広瀬ありす

090 4577 7732
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:15:24.40ID:vaHy0FKm0
こうやってさ、Twitterでの一部の気狂いに合わせてたらまた図に乗るでしょ
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:15:43.40ID:Mxg+IVxK0
日本の農家は発言力を強化すべき 寡黙なだけでは生きていけないよ
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:16:23.02ID:vPj66lzv0
森山ここで男見せねば次の占拠ないと思え。
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:16:32.51ID:JuOjgILn0
>>9
だな
種苗企業の利権を守らなきゃな
農家は種苗企業の下僕になってりゃいい
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:17:13.98ID:Fp6NqVZo0
議員定数の増とか普通に強行してるのに、
芸能人に批判されましたから止めますってのがほんとに意味わからんわ。
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:17:24.00ID:tQFye9y10
>>9
逆も言えるぞ
外資が参入しても保護しますよって
どうぞ日本の農家からしっかり許諾料を徴収してくださいって

規模からいって、どっちが日本国民の利益になる?
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:17:41.73ID:ZF7rRC0f0
芸能人が政治的発言をし始めたのはいい事。

クソウヨの自作自演書き込みより影響力が大きいしな。
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:17:55.58ID:roj3Sv9u0
あんな簡単にパクられたら品種改良する気もなくすよね
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:18:19.47ID:pSk5QdxV0
>>19
お前のクソ意見は漫画村規制反対って言ってるに等しいが?
乞食は死ね。今すぐ死ね
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:18:21.91ID:fD9vnl1m0
>>22
外国の品種って何?
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:19:07.93ID:Br1J0Kca0
>>22
そもそも、人が膨大な時間をかけて開発した品種を勝手にパクることは問題ないのか?
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:19:37.39ID:vPj66lzv0
>>20
農家ざまぁ案件。正確にはタキイとか。
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:19:52.36ID:JuOjgILn0
>>24
韓国にはロイヤリティ払えって国は言ったらしいけどスルーなんだよなあ
こんな法案できても何も変わらんだろうな
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:19:54.04ID:1UPbZktG0
今やってた亀井議員の解説わかりやすかった
前知識ある人は 20分くらいから本題
ttps://www.youtube.com/watch?v=ciFgbPSV6VQ

海外流出防止についてこの法律によって新たにできるようになる対策は?農水省「口頭で念押しする」
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:20:32.65ID:YWLI40Ch0
>>4
Twitterが民意とか無いわ
民意を歌うなら完全実名制でアカウントは永久的に一つじゃないと工作し放題だろ
実際にそうなったんだから
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:20:33.10ID:UjW7cRE90
>>19
海外で規制や罰則を課せる訳じゃないしね

この法律は種苗会社の支配が強まるってことだよね
自家採種より高い種を毎回買えとか、お前は無許可でうちの農作物育ててるから訴える!賠償金払え!とか

日本企業ならそこまでのことは起きないかもしれないけど外資は…
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:20:44.34ID:Fp6NqVZo0
なぁ、農家が票田の自民党が上げた政策だから、
農家にとって優しいのは事実だよ。
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:21:19.40ID:JfdrA6790
種苗法改正が正しいのか知らないけど、誰かの差し金でやってるようで胡散臭い。
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:21:28.21ID:bE8sCWG80
医療・公務員・農家とパヨは他人を不幸にする天才だな
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:22:01.60ID:1UPbZktG0
>>31
根本原因は安倍(もしくはそれ以前の政府)の無能外交なんだよね
北にミサイル打たれてもやったことは抗議のFAX送るだけ
そういう姿勢が変わらんとこんな法律無意味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況