X



【うま】静大馬術部、運営ピンチ。部員がバイトできず資金難、このままだと馬を殺処分に。「絶対に避けたい」と寄附呼び掛け [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/05/23(土) 17:29:44.61ID:MQvBUzNf9
https://news.yahoo.co.jp/articles/feffa113f0c8c2b838d21a0108b5e0bb74a35252

新型コロナウイルスの影響で静岡大馬術部が、飼料代など年間数百万円かかる運営費の確保に苦慮している。
部員が県内外の大会で競技補助員のアルバイトをして大半を賄ってきたが、大会は軒並み中止に。
「2、3カ月先も見えない状況」にまで資金難に陥った。部員らは「馬を殺処分しなければいけなくなるかもしれないが、
絶対に避けたい」と寄付を呼び掛けている。

馬術部は静岡キャンパス(静岡市駿河区)で6頭の馬を世話している。2019年度は飼料や装蹄、医療費などに約645万円を支出した。
20年度は大会出場がなくなるため遠征費は不要となるが、維持費として400万円以上必要という。

部員は2〜4年生の男女8人。運営費用に競技補助員や近隣乗馬クラブでの清掃といったアルバイトに加え、
毎月1万円ずつ部費を収めてきた。バイトをほとんどできなくなったため、4月は部費を2万円に引き上げた。
新入生の勧誘活動が困難な状況も悩みの種。学費や生活費を稼ぐためのバイトもできず、経済的負担の大きさで退部した学生もいる。

OBらからの寄付や大学からの補助も得たが、このままでは「部員個人からの徴収が増えてしまう」と農学部3年で主将の男子学生(20)。
頭数を減らすことも視野に入れるが、すぐに引き取り先は見つからない。

部長(顧問)の河岸洋和グリーン科学技術研究所教授は、静岡大学未来創成基金への寄付を呼び掛ける。
使途を「馬術部のため」と指定すれば、同部のために使えるという。河岸教授は「歴代の学生がバイトしながら維持してきた部活動。
共に歩んできた馬を殺処分することは忍びない」と支援を求めている。


馬を世話する馬術部の部員たち。運営費のほとんどをバイト代で賄ってきた=22日午後、静岡市駿河区の静岡大静岡キャンパス
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200523-00000004-at_s-000-view.jpg
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:14:55.50ID:5PKuGFmX0
部員のバイト代で維持されてる部って超絶ブラックやんか。大学はバイトしに行くとこじゃねーぞ。
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:20:24.45ID:EA0n9A/Z0
静岡市内でガチの馬術の高い馬は安倍川右岸を上流に向かっていくといるね


大学の馬術部もちょこちょこいるけど、金持ちがガチでやりだすと元競走馬じゃ無理
元競走馬はほとんど乗馬クラブレベル
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:26:21.69ID:PFHdyqLZ0
静岡大学に馬術部なんてあったっけ?
最近できたの?
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:32:01.61ID:NkZi/Q500
東大馬術部とかは競馬場でゲートの後の放馬防止のロープ持ちバイトやるんだろ
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:32:21.24ID:7tDrjuKI0
殺処分するならせめて野に放つだろ
発想があること自体本当に最低
軽蔑する
アメフト宮川と仲よくできるんじゃねーの?
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:34:33.58ID:Sx37zzxY0
動物保護なら寄付はすぐ集まるよ。
心配ない。
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:39:38.94ID:Kfky8eGC0
国公立大学は学費安いんだから、
生活困窮世帯でない限り、有事の自己負担増はやむを得ない
私立なら学校が内部留保取り崩してでも援助すべきだけど。
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:40:00.73ID:C1GoTVCX0
静大ならOBのはじめしゃちょーに頼んで
YouTubeで窮状を訴えたらいいんじゃね?
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:42:41.08ID:VxAbWujZ0
>>1
かわいい!

‥世話してる3人は頭の中では殺処分って思ってるのかよ、こわーーーー
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:43:04.20ID:RrCpV+Gb0
OBがいるだな。なんとかしてやんなよ。
それに街頭での寄附金でもやんなよ。
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:44:00.50ID:QdfsRunj0
毎週末チャリティー乗馬体験を企画する 30分3000円くらい 1頭が1日10人こなして 3000x10x6頭x50週=900万円
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:44:03.43ID:6fVRcvpW0
>>521
水泳部がソッチの職業になったら凄そう。
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:48:16.78ID:v8l1jDtG0
駅弁大ならOBも地元コミュニティに多数残ってるはずだが、なぜか寄付金が集まらないんだよな
収入が少ないのか、愛校心のかけらもないのか、体育会に使わせたくないのか
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:49:10.64ID:FXTzWCwK0
馬とおばさん というエロ映画
by タモリ倶楽部
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:50:07.66ID:v8l1jDtG0
ヨット部「ヨットの維持費が欲しい」
OB「フザケルナ。贅沢趣味だろ。大学にたかっとれ」
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:17:08.21ID:GSFJdoMV0
>>583
そう思ってる人はしないだろうし
地元民とか静大OBとか馬好きとかがするんじゃないかな
発信した立場が優先的にやってもらえるのは当然だろうし
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:19:29.18ID:GSFJdoMV0
>>592
いやほんとに分かってないよな
馬なんて大量に殺処分されていて
その観光牧場や、こういう馬術部に貰われるのこそ「助かる」ギリギリの道

馬は維持費かかるから観光牧場だって抱えられる頭数に余裕がある訳では無い上に
コロナで閉鎖や閑古鳥
観光牧場とかのほうが、よっぽど今死活問題だろうに
どうして引き取ってもらえると思うんだ?
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:21:40.80ID:GSFJdoMV0
>>602
逆に本来は貴族のスポーツだけど学生としての設備や労働力でそれをやる機会が得られるってことなんだよ
バイトで資金賄うのは演劇部でもスキー部でも一緒だろうけどな
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:21:42.89ID:VQT2Y1Bp0
つーか馬術なんてこの先残す必要もないだろ
人間の自己満足に付き合わされる馬が不憫だ
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:40:03.02ID:GNrDc/xp0
>>639
裁決委員「お知らせ致します。中山競馬3レース4番キタサンシズオカ号は、最後の直線で5番ハママツイチバン号の進路を妨害しました。このため4番キタサンシズオカ号を第12着に降着とし着順を変更の上確定致します。」
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:43:47.35ID:LvVCN4E50
田植え前の水田を耕さすとかのアルバイトを馬にさせれば良かったのに
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:45:52.71ID:xHkTAtMj0
実家で飼ってもらえよ
なんで安直に処分なんて言葉が出てくるんだ?
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:57:04.70ID:iIvvAYpq0
>>508
と朝鮮半島人の願望を書いてみた

いつ国に帰るのかな?
wwwを連続で多用する傾向のやつは
半島系と感情的アホが多い
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:01:47.42ID:wGOS7gRJ0
>>736
はじめって静大卒なんだ。
へえー。
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:02:53.25ID:MnEQnSQZ0
>>747
引退後の競走馬の多くがコンビーフ
コンビーフ化を少しでも減らすために存在するのが乗馬関連
馬術とかやってるのは馬を救う側の人々 元凶は競馬
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:03:35.89ID:CumCy8AZ0
クラウドなんちゃらとかいう言い方はやめて
ちゃんと寄付て言おうぜ
なんか気持ち悪いんだよな最近
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:06:40.97ID:vOilIB+y0
馬術部OBにお願いしなよ
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:08:51.99ID:c+qvqp8K0
食い物だけでも寄付で補えばさ
維持費ってそんなにかかるものなんかな
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:10:04.87ID:6YY5RcH50
運営費は自身の保有金の範囲でするべきで
協力者の賃金にまで手を出すことではないと思うけど

馬刺し決定になるんじゃね?
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:03:39.99ID:fK5mQIfP0
馬を殺処分とかいって寄付金集めるとか、さもしい連中だな
自分らの都合でやってることじゃねぇか
コロナ受け入れ医療機関の清掃員とか色々あるだろ
愛馬を殺したくないならまさに死にものぐるいで稼げよ
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:08:05.80ID:uqi3ts8O0
突然どこからか金が湧いてくるなんて韓流ドラマみたいなご都合主義は現実としてはあり得ない
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:09:20.68ID:I/reEvyT0
金のかかる部活だな…
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:11:55.76ID:HMjvQ3RX0
自分達で払ってるのは偉いな。こういうのは応援したくなる、銀座のホステスが〜ってスレみた後だから余計に。
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:28:37.51ID:CkQSahdB0
バイトなんかいくらでもあるだろ。年間100万位自分で作るんだ。
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:31:42.24ID:g3nBkVtk0
>>759
見返りが馬刺しとか
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:37:09.04ID:47U35b3L0
馬って維持費かかるんだな。
静岡大だけの問題じゃないんだろう。
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:48:45.47ID:QuoVGHNs0
>>769
東大京大とちがって金持ちの子弟が第一志望にする国立大学ではない
地元に残りたい努力型秀才が目指す学校

軍馬の改良が陸軍の能力に直結してた昔でもないのに馬術部が残ってるのが奇跡だった
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:02:10.14ID:MrB7+9pC0
>>769
馬術なんて身分の高い家がらの人や資産家がやるものだから、
たいして問題ないと思うけど。
この馬は今更食用になるのかな。
食えるなら食えばいいし、売り飛ばすといっても買い手もそうそういないだろう。
小型のペットみたいにもう1匹いてもいいかななんてならないだろうし。
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:18:17.11ID:joMnDOni0
>>618
静岡大じゃないがうちの部だと年200万ほど稼いでる
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:24:51.12ID:/SqwM9cc0
自分がいた頃はキャンパスの登り坂が急で急でめちゃめちゃきつかったから校内でタクシーでもやったら?
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:11:05.62ID:SgQtQrgy0
馬だって助けたいけど犬猫を助けたいと思っちゃうわ
馬はたった1匹に年500万、犬猫なら何匹助けられるやら
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:15:39.52ID:kPxUsy7e0
そういうときこそネットで大々的にきふよびかけろよ
できるだけお涙ちょうだいな話にすると良いぞ
日本人結構そういうの好きだからみんな小銭寄付してくれるぞ
要はどうやって注目浴びるかだな
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:17:14.93ID:UdoUw2T10
45歳独身無職の俺が前途有望な大学生に寄付するのって、なんかおかしくない?
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:18:51.55ID:OE2t7Q420
金の無心しか能が無いヤツばかりだな
馬の命まで使って物乞いとは情けない

馬も守れないなら、価値がないし
馬の命をネタにしているなら下郎同然
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:21:48.83ID:WLaXDljo0
大学で馬術部に誘われたけれど
馬のメシ代の話で心が折れちゃって入るのやめたな

結局別のとこに入るも、全国遠征とかで結局かなり金はかかっちゃったけど
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:23:00.02ID:ZuQZE/l30
先が見えないなら縮小か撤退路線しかあるまいよ
現状維持は欲深すぎる
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:24:09.47ID:/oaZbRyk0
まぁ、金掛かることくらい、
それを解っててやってたんでしょ?

他人が身持ちを崩さないように努力してる中で、悠々自適に贅沢を貪っておきながら
貧乏神がその視界にお前らを捉えた程度で泣き言か?


馬術部クソやな。不採用安定だな。
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:24:44.30ID:EIWIp4Fp0
金持ちの娯楽を平民がやるからだよ
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:24:54.60ID:UdoUw2T10
先ずは引き取り手を見つけろ。
それか死にもの狂いで働け。
動物はおもちゃと違うんだ。
どうせ顧問の教授もいい加減なんだろうからこの大学生集団に馬を飼う資格は無い
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:25:51.96ID:zBXbgcMP0
ウチにもネコがいます!
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:26:01.72ID:81VQeb+e0
赤の他人どころか無関係の馬が死んで可哀想だと思うやつなんているか?
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:28:25.75ID:vTUyesQu0
草買うから金かかるんだろ
部員が耕作放棄地へ行って草刈りしろよ
金じゃなくて鎌なら送ってやってもいいぞ
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:30:39.21ID:BMISHzXA0
君らも何だかんだで動物好き
だよなあ。
わかるわ、気になる気持ち。
俺はユーチューブで
海外のアニマルレスキュー見て
ハッピーエンドに癒されてます。
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:31:41.28ID:ZuQZE/l30
>>792
時間はあるんだから
農家で草刈りのバイトすれば一石二鳥だよね
ただし、今どき鎌で草刈りは農家でもしない
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:37:55.81ID:UdoUw2T10
馬の飼育なんて大人が人生をかけて行うものだろう。
大学生のお遊びでやるもんじゃない。

俺も半年前に子猫を飼い始めたけど、これから20年間なにがあっても面倒を見る覚悟だ。
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:40:11.32ID:vTUyesQu0
>>794俺は農家だから鎌なんか使わないの知ってるよ
こいつら部員にそれくらいの覚悟と行動力があるのかってハナシだよ
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:41:58.23ID:tLEVMPwt0
部員が数百万工面する部活ある?
成り立ってない
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:42:40.04ID:Nn9WSS350
JRAとかが支援とかもできるもんでもないだろうしなぁ…
残酷な話をすれば競走馬の9割以上が引退後、殺処分されてるわけだから、
なんでこれを助けるの?ってなるだろうし…
かといって大学側も今は余力あるわけじゃないだろうし。

ま、今は部の関係者がなんとか資金の工面考えるしかないんだろうが、
これは厳しいのかもなぁ
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:44:46.94ID:sbAJi7+v0
♪飼えない数を〜飼ってはいけ〜なぁい〜ニャア〜♪
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:44:57.12ID:tLEVMPwt0
クラウドファンディング返礼は馬刺しで
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:45:49.14ID:yGJe0BNt0
自分らで面倒見れないなら最初から飼うな
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:46:11.45ID:h6WieS8F0
誰かの物になるぐらいなら殺すってことか。昔のストーカー体質だな。
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:47:13.10ID:i+4Dfqcy0
その為のソープだろ。
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:48:52.85ID:tQg0k0H/0
>>790
いるいる。この国は人間以上に猫に優しいまなざしを向ける者が多いじゃん。
ついていけないほどの優しいまなざしw
ましていわんや馬となれば、人は助けないのに助けようとする者がでてくる。
だが、内輪以外の者が寄付なんてする必要はない。
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:49:26.96ID:67ZQ4VnJ0
本日締め
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:49:59.48ID:JxTToUhW0
新しい馬は無限に供給されるから半分畜肉センターへ
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:55:47.27ID:BMISHzXA0
>>807
単科大学だからイメージも偏差値も
パッとしない。
普通に静大医学部でいいのに。
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:57:48.41ID:inR7guUS0
馬をトレーラーに乗せて所ジョージのポークストレイツって歌の通りに走ればいい
着いた場所がその馬の安住の地(`・ω・´)
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:00:07.21ID:IOz8bzVy0
中国なら話題にもならず
「アイヤー最近食品が値上がりしてるから
ちょうど良いアル 皆で食うアル (`八`)」
となるに8毛
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:07:34.62ID:tSfZgjPE0
>>769
世界大会で優勝するような学生が卒業したらやめる世界だからなw
五輪メダルが欲しいだけなら有望支援先ではある競技
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:55:07.84ID:v05rTsqq0
>>788
そこ。
それができれば見どころある。
そうでなければ、馬だけじゃなく生き物を飼う資格はない。
その覚悟と根性をまず見せろと。
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:57:15.91ID:EGVnZk+w0
先輩のはじめ社長はだんまりか?
かわいい後輩達の為に一肌脱ごうとは思わんの?
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:59:11.78ID:uqi3ts8O0
乗馬用の馬は農耕にも使えないし荷物運搬用の駄馬にもならないから使い途ないよね
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:20:13.12ID:3MOpVi7r0
馬刺が食えそうw
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:36:30.71ID:Q8u0y5zY0
>>800
jraも馬術競技には金を使ってる。ググればわかるよ。日本で一番馬術に金を使ってるのはおそらく日本中央競馬会。
その次が社台グループだろう。
 
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:53:36.14ID:Nn9WSS350
>>822
馬術競技に支援とかの話をしたんじゃなく、今回このような個別案件に対し、
支援ができるもんでもないだろうし ってこと
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:36:57.53ID:DsnxVi4E0
JRAの競走馬でも使えなくなったらコンビーフです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況