X



【種苗法改正】今国会は見送りが決まったが、もし通れば日本の食と農業が壊滅する [ウラヌス★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウラヌス ★
垢版 |
2020/05/23(土) 19:43:42.89ID:KXXu0L7r9
日本のタネが企業に私物化される


―― 種子法廃止と同様、日本農業の根幹を変える種苗法改正案が提出され、今国会で成立する見通しです。

山田正彦氏(以下、山田): 種子法廃止はいわば「外堀」を埋めただけで、「本丸」は種苗法改正だったのです。これにより、海外企業によるタネの支配、ひいては農業支配への道が開かれます。

 ポイントは、タネを開発した「育成者の権利」(育成者権)の保護を強化するという点です。1991年にUPOV(植物の新品種の保護に関する国際条約)が改正されてから、知的財産の一つとして「育成者権」が認められるようになりました。作曲家は自分の作った楽曲の著作権を持っていますが、それと同じように育成者は自分の作り出した品種の育成者権を持っているということです。
 一方、日本が2013年に加入したITPGR(食糧・農業植物遺伝子資源条約)では「農民の権利」として、育てた作物に実ったタネを自分で採って植えるという自家採種・自家増殖の原則自由を認めています。
 そのため、現行の種苗法では農水省が「登録品種」という枠組みで育成者権を保護していますが、それも含めて農家の自家採種は自由でした。ところが、今回の改正によって登録品種の自家採取は原則禁止になります。これに違反した場合は、10年以下の懲役または1000万円以下の罰金(農業生産法人は3億円以下の罰金)が課されます。さらに共謀罪の対象になります。

 ここには大きな問題があります。現在、世界の種子市場は「バイエル・モンサント」、「ダウ・デュポン」、「シンジェンタ・中国科工集団」というグローバル企業3社が70%以上のシェアを寡占しています。彼らにとって農家の自家採取はビジネスの邪魔です。農家が自分でタネを採って植えていたら、自分たちのタネが売れないからです。そこで、モンサントなどは世界各国で「育成者権の保護」を名目に、自家採取禁止法案を推し進めてきたのです。種苗法改正は世界中で批判された「モンサント法」そのものなのです。


詳細はソースにて
https://hbol.jp/219735
コロナ禍の中、安倍政権が火事場泥棒的に進めた「種苗法改正」。今国会は見送りが決まったが、もし通れば日本の食と農業が壊滅する<山田正彦氏>
2020.05.23



関連記事)
https://hbol.jp/169834
5分でわかる種子法廃止の問題点。日本人の食を揺るがしかねない事態って知ってた? 2018.07.07

https://www.chosyu-journal.jp/shakai/8086
種子法廃止や種苗法改定に潜む危険 外資が種子独占し農業を支配する構造 2018年5月24日

http://blog.rederio.jp/archives/4148
アルゼンチンでのモンサント法案との闘い 2019/04/27

以上
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:46:30.53ID:UcXJg0dl0
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか。2011/10/16 06:39:42

TPP参加によって国民皆保険が崩壊し、単純労働者が押し寄せる、という反対派評論家の言説を信じていましたが、事実と異なるようです。彼らを訴えるべきでしょうか。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:46:33.59ID:JKzZJwSX0
盗めなくなったら韓国の死活問題だからな
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:46:57.62ID:Ch5u1RYE0
中流層が減れば安いだけの粗悪品が広がる
新自由主義は庶民の健康すら犠牲にする
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:48:51.00ID:/0hSZdDP0
そもそもモンサント連中のタネは自家採種出来ないように品種改良されてなかったっけ
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:50:29.87ID:aUbsvSs00
中国、韓国と盗む国があるからな。国ぐるみでやってるあら始末がわるい。

これに反対するのは中国、韓国のみ。日本の農家は賛成。
知財を守るのも国の仕事
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:50:45.17ID:6MB6+zGd0
種子法やったんだからこれも時間の問題
日本人の1億2千万人が反対しても
国会の盗賊たちが勝手に決めて、おしまい
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:50:58.42ID:Td5F7ugo0
(  `ハ´ )騙されるより騙せ
(  `ハ´ )盗まれるより盗め
(  `ハ´ )盗むなら早く盗め

<丶`∀´>盗まれる奴は馬鹿
<丶`∀´>盗まない奴はもっと馬鹿
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:51:34.61ID:TMGbXLGc0
外国で勝手にイチゴとか作らせない様にして下さい
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:52:12.69ID:7prrJX2K0
共謀罪って、テロかよ
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:53:43.76ID:k48QZP5b0
いろんな分野でこういうことは起きるわな

昔は日本が先進だったのに規制ばかりしてたら他国の技術が上がってきて
必死に鎖国をするもどんどんその差が開いていって
限界をこえどうしようもなくなったら流血の惨事が起きるって奴

尊皇攘夷はあきらめて開国するしかないわ
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:54:51.03ID:zT7rg7xa0
農家の若者がこれ先送りになって
怒ってたけど?
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:54:56.88ID:g37QduMw0
>>8

モンサントに乗っ取られる
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:55:13.64ID:Gbl15aMN0
家庭菜園じゃないんだから種から苗まで全部自分のところで賄っている農家なんてねーわ
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:56:25.97ID:7GwTJde10
この法律2年前からずいぶん議論してまとめたやつだろ
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:56:28.20ID:J0k9Q+A90
盗まれるがままの方が都合がいい連中が反対している
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:57:04.80ID:5ryputKG0
>>7
F1品種ならそもそもメンデルの法則で同じ種は取れない。
正確には安定して取れないだが。
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:58:02.57ID:iXrM13iB0
>>16
モンサントは買収されて無くなったよ。
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:58:16.47ID:ZGGgMkFw0
盗む連中に都合よくしただけじゃねえのかと思う
チョン勢力が潰したんだろ
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:58:31.17ID:+ozDEDR40
>>1
経歴見たらあっちへフラフラこっちへフラフラ、ムチャクチャな奴だったw
おまけに小沢の犬とか終わってる
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:58:31.28ID:jwF7JbHJ0
農業会の上昌広
山田正彦
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:58:53.34ID:BjGHxjVW0
モンサント(現バイエル)から自民党にカネが流れてるらしいね
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:59:08.21ID:iHqJbr5d0
与野党&官僚たち この件で 本当にクビになるんじゃないかなぁ?
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:59:21.48ID:ppD/mK8w0
これで韓国が今までと
同じように盗み放題
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:59:22.98ID:ICWJ/ByG0
柴咲コウは責任とるの?
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:59:23.08ID:GyAz9jfs0
海外流出を防ぐ法律は必要だと思うけど
自分の所で取れた種を使うなって法律と一緒だからややこしくなってる気がするんだけど
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:59:52.24ID:TwmCAX/L0
>>1
なにこの売国?
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:00:39.98ID:vZxkfaf/0
何言ってるんだこいつ?
頭おかしいのか朝鮮中国の回し者なのか。
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:00:50.27ID:uInvHp9/0
柴咲コウ作員の喜びツイートまーだー?
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:00:55.29ID:7prrJX2K0
>>26
元農水相の肩書きがあるから、余計にたちが悪い。
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:00:55.74ID:sByWYBld0
>>9
盗賊はシナチョンだろ
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:01:40.15ID:k48QZP5b0
日本は品種改良とか優れた技術持ってたけど
今じゃ農作物の種子の産地はほとんど海外だしな
どれだけ日本の農業が無能でやってきたかわかる
これ以上現状維持を続けてたらいずれもっとひどく壊滅する
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:02:12.27ID:8ZaIGTUh0
バカバカしいと思いながら一応読んだけど
要するに今まで通り好き勝手できなくなると騒いでるだけ
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:02:16.91ID:iHqJbr5d0
>>27
モンサントのこともあるけど
もう自民党のトップ2名は アメリカからも切られたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況