X



【種苗法改正】今国会は見送りが決まったが、もし通れば日本の食と農業が壊滅する [ウラヌス★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウラヌス ★
垢版 |
2020/05/23(土) 19:43:42.89ID:KXXu0L7r9
日本のタネが企業に私物化される


―― 種子法廃止と同様、日本農業の根幹を変える種苗法改正案が提出され、今国会で成立する見通しです。

山田正彦氏(以下、山田): 種子法廃止はいわば「外堀」を埋めただけで、「本丸」は種苗法改正だったのです。これにより、海外企業によるタネの支配、ひいては農業支配への道が開かれます。

 ポイントは、タネを開発した「育成者の権利」(育成者権)の保護を強化するという点です。1991年にUPOV(植物の新品種の保護に関する国際条約)が改正されてから、知的財産の一つとして「育成者権」が認められるようになりました。作曲家は自分の作った楽曲の著作権を持っていますが、それと同じように育成者は自分の作り出した品種の育成者権を持っているということです。
 一方、日本が2013年に加入したITPGR(食糧・農業植物遺伝子資源条約)では「農民の権利」として、育てた作物に実ったタネを自分で採って植えるという自家採種・自家増殖の原則自由を認めています。
 そのため、現行の種苗法では農水省が「登録品種」という枠組みで育成者権を保護していますが、それも含めて農家の自家採種は自由でした。ところが、今回の改正によって登録品種の自家採取は原則禁止になります。これに違反した場合は、10年以下の懲役または1000万円以下の罰金(農業生産法人は3億円以下の罰金)が課されます。さらに共謀罪の対象になります。

 ここには大きな問題があります。現在、世界の種子市場は「バイエル・モンサント」、「ダウ・デュポン」、「シンジェンタ・中国科工集団」というグローバル企業3社が70%以上のシェアを寡占しています。彼らにとって農家の自家採取はビジネスの邪魔です。農家が自分でタネを採って植えていたら、自分たちのタネが売れないからです。そこで、モンサントなどは世界各国で「育成者権の保護」を名目に、自家採取禁止法案を推し進めてきたのです。種苗法改正は世界中で批判された「モンサント法」そのものなのです。


詳細はソースにて
https://hbol.jp/219735
コロナ禍の中、安倍政権が火事場泥棒的に進めた「種苗法改正」。今国会は見送りが決まったが、もし通れば日本の食と農業が壊滅する<山田正彦氏>
2020.05.23



関連記事)
https://hbol.jp/169834
5分でわかる種子法廃止の問題点。日本人の食を揺るがしかねない事態って知ってた? 2018.07.07

https://www.chosyu-journal.jp/shakai/8086
種子法廃止や種苗法改定に潜む危険 外資が種子独占し農業を支配する構造 2018年5月24日

http://blog.rederio.jp/archives/4148
アルゼンチンでのモンサント法案との闘い 2019/04/27

以上
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:42:06.79ID:WFjNvbo20
>>1
種苗法改正がなければ、日本の作り上げた品種が中国韓国にダダ洩れになる。
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:44:32.36ID:bq+0iHOc0
>>129
本当に不思議よね
現実的な話を聞きたくてそこに言及したら、
それまでレス返しあってたのに急にいなくなるのなんでなんだろな
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:45:47.54ID:UM75NwDd0
https://www.youtube.com/watch?v=ymMenH6OZTE
農水大臣の発言を聞く限りではすごくまともな事を言ってるのに、何故先送りになるのか分からない。
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:45:55.98ID:VDFU3eCR0
>>132
まだまだテレビや芸能人の影響力ってあるんだなあと思ったわ。
是々非々って感覚がなさそうで安倍は悪!一色だもんなw
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:47:36.37ID:VDFU3eCR0
>>136
ホントにいなくなるよねw
あとは質問完全無視で反対主張をし続けるかだよね。
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:48:55.99ID:5R/MEHQA0
>>129
スレが立つたびに見に来てるけど
レス返してくれる人も何が問題かは答えられていなかったよ
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:50:27.47ID:P/4IhdJt0
基礎作物の種子は、
国民の生命を守るために、
国家が責任を持って開発したモノであり、
それを維持する事は国民固有の権利である。
穀物メジャーのビジネスの為に、
その国民固有の権利を手放すなど、
あってはならないことが起こってしまっている。
国民の生命と財産を脅かす一切の法律や条約も存在してはならない事を憲法に明記すべきである。
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:50:55.26ID:5kep5ZNV0
>>139
ほんとそれ。
登録種と一般種の違いとUPOV条約の中身を踏まえた上で、なぜ反対なのか教えてくれ。って言ってもまともな答えが貰えない。
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:54:49.39ID:bq+0iHOc0
>>137
江藤が少し触れてたけど、
真っ先に問題となる許諾料だって現実的に考えりゃ、
そこまで高額になるわけがないんだろうにな
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:00:07.28ID:lw0ENi2d0
現在の世界の小麦の親種ってGHQが日本から持ち出した農林10号なわけだから日本がやる気になれば世界から毎年莫大なパテント料をもらえるのではなかろうか。
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:06:22.67ID:49aANUoR0
なに、外資メーカーがこの法律で日本に登録してシェアを奪うってわけ?

日本の農家は日本の種を買わないんですか?
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:06:40.93ID:VDFU3eCR0
>>140
中には純粋にそういう人もいるのかもだけど、民意をコントロールしたい勢力がいるのかもしれないと感じてる。
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:24:24.97ID:BCF5H9+H0
海外の大規模農家は除草剤散布は空からやるから除草剤製造元のモンサントなどが開発した耐性の有る品種がビジネスになってるんでしょ
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:27:59.23ID:+sEyfEdN0
どっちなん?
効いてた話と真逆なような・・・
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:35:31.38ID:P/4IhdJt0
種子法が廃止されている為に、
基礎作物の種子を保護するカネを
税金から出す事は違法になる。
コレはTPPの穀物メジャーの委員が
決定する事ができる。
種子の維持管理をするコストを捻出できる
穀物メジャーが合法的にその権利を買い取っていく。
そして日本国民の主食たる米のパテント料で、
穀物メジャーはフトコロを潤すことになる。
そういうビジネス戦略としか言いようが無いな。
そのシステムの中で、自家採種出来なくすれば、
最早日本国民は穀物メジャーの奴隷でしかない。
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:39:05.14ID:PjEw4cyn0
>>1
バイエルン(元モンサント)などが利益独占
気がついたら日本は騙されて大手に農業を牛耳られていた
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:44:19.03ID:TR0QWh4M0
モンサント硬度計
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:49:08.18ID:RzTCCsbt0
>>149
アメリカ入ってないじゃん
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:50:52.18ID:Sa/YjH8D0
何でデマ流すの?
こいつ元農相だろ?
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:51:40.89ID:LNqvNkvr0
>>143
それ。
モンサントが営利企業である以上、買い手のつかない価格にはなりようがない。
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:54:43.93ID:zKye0pbg0
柴咲コウは日本の農家を救ったな

安倍は種子法廃止にしろ、とにかくモンサント・バイエルの圧力にすぐ屈して
日本の農業を破壊しようとする
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:57:26.64ID:bq+0iHOc0
>>156
バイエルは現実的にはどうやって国内の種苗シェアを支配すんの?
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:04:36.31ID:PjEw4cyn0
もう大手による農家の奴隷化計画は始まっているのな
これまで続けてきた自家増殖ができなくなり始め
大手のよる種や苗の価格操作などにより自然な農業すら困難になるかもしれん
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:06:54.63ID:PjEw4cyn0
まだJA主導の方が健全だったと思い返す日が来るかもしれない
柴咲はよくやった
あと少しでバイエルンやら大手の主導する農業奴隷国になるところだった
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:07:55.86ID:5ryputKG0
>>159
農家が買えない額の苗なんて何の価値もない。
そんなもの誰が買うんだ?
そんな事になれば農家は規制対象外の一般品種を使うだけだ。
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:09:49.78ID:bq+0iHOc0
>>159
具体的にはどうやってバイエルが国内の種苗シェアを支配していくの?
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:12:27.18ID:D3lZJx/R0
消費者団体とかも反対してたけど無視されてて
通っちゃうと思ってたからよかった
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:17:18.32ID:RzTCCsbt0
この話は1割の登録品種に限るという前提なのに何で穀物メジャーにやられるという話になるのか、もしくは農家を苦しめるという話になるのか。そこがよく分からん。
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:17:24.55ID:1UwvPDbX0
零細農家でもこれまでは登録品種を自家増殖できてた。
法改正で零細農家は売れない一般品種しか作れなくなる。
零細農家を潰すな!
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:18:07.97ID:Ed6RoiZk0
>>149
主食たる米って言うけど、権利が存続してるやつチェックした?
はえぬき、どまんなか、ちょっと前のコシヒカリなんかは満了してるし、比較的新しいななつぼしとか改良されたコシヒカリだってだいたいあと10年よ?
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:19:30.27ID:5ryputKG0
ちなみにバイエルはヴェストファーレンの企業であって本社はバイエルンには無い。
豆な。
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:32:58.99ID:1UwvPDbX0
法改正すれば韓国や中国に盗まれなくなるというのは大嘘
麻薬犬には探知されない作物の小さな枝を一本持ち出せればそれからクローンが作れるし、漁船による海上取引で枝を受け渡せば簡単確実
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:33:34.02ID:rUcLjnSN0
・新自由主義:富の公から私への移転。弱者切り捨てによるエリート優遇策。
・小さな政府:教育、医療、福祉を削減し、社会資本を多国籍企業につけかえる国家形態。
・民営化:公共資産をただ同然で買い叩き、私物化すること。
・多国籍企業:世界支配ヒエラルキーの頂点に君臨する集団。
・レッセフェール:貧乏人を搾取し、金持ちをさらに金持ちにする社会理論。
・帝国主義:自国経済の行き詰まりを他国市場の侵略で解消する行為。

多くの国民にとっては悪い事ばかりだな。
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:35:50.74ID:1UwvPDbX0
>>169
登録品種を作った農家には農水省が給付金を出せばいいんだよ
全ての農家を幸せにしなけりゃ日本の農業は衰退して外資に乗っ取られる
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:42:03.32ID:t5xZqOk20
郵政民営化のときみたいに、
存在してない脅威をでっち上げて、潰そうとしてる勢力がいるのかもね。
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:43:09.11ID:5ryputKG0
>>173
それじゃ品種の売上に対するインセンティブが生まれないから、売れる品種は生まれないだろ。
売上に応じて国が補助金を出すなんてシステムだとしたら、素直に受益者負担にした方がみんな納得すると思うが。
零細農家の保護は必要でも、それが育種家の権利を侵害して成り立つなんて仕組みは、世間に対して筋が通らんだろう。
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:44:59.12ID:ol5hTJ5X0
禁止されるのは「登録品種の自家増殖」なんだよね。
農家で栽培している品種の9割近くは登録品種じゃないと聞いたことあるんだけど。
要するに一生懸命コストと労力をかけて開発して品種登録した品種に対しては勝手に自家増殖しないでねということになるけど、
現在、一般的に広く栽培されている品種のほとんどは自家増殖自由ということ。
あと品種登録した後、権利が保護される期間て無期限じゃないよね?
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:48:43.28ID:rnbX48zJ0
こうやって日本のありとあらゆるインフラが外資に切り売りされるよ
郵政は民営化済み
水道も民営化の道へ
そのうち国民皆保険制もなくなり、国立大学や国立病院も民営化されるよ
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:52:52.55ID:bq+0iHOc0
>>178
そうだね
それを防ぐためにも、外資が国内の種苗シェアを支配する具体的な方法を知っておきたいんだけど知ってますか?
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:03:09.82ID:e6hRecNf0
ちなみに水稲に関してはとっくの昔に稲以外を枯らす除草剤が幾つもあるので、グリホサート耐性小麦みたいな品種は必要ない。
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:10:22.28ID:Wf316W3o0
>>177
それが本当なら零細農家が生きられなくなる!と言ってるのはミスリードってことになるね
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:13:02.88ID:VbIxnPuW0
>>178
郵政は民営化して良かったじゃん。
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:13:20.63ID:qRZvhChc0
>>177
野菜の種子はF1がほとんどのため種子による自家増殖はそもそもできないそうだ。
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:19:57.59ID:Wf316W3o0
それとブランド品種でも今まで自家採種できたのに!種はとりたいけど売れない品種作るのはイヤだ!って言うのは、本当の農家の声なの?
開発者の作ったものは、今までは平等に自家採種することが守られてして良かったかも知れないが、人が苦労して作ったものをよこせよこせ、と言っているようにも聞こえる。気を悪くしたら謝るけど。
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:22:56.26ID:m15bFXrp0
>>184
農水省のアンケートでは野菜農家の7割が自家増殖だそうだ
F1使用のが少ない
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:24:16.51ID:qRZvhChc0
>>185
流通して一年以上経過している品種は法律の適応外。
かってに種とって好きなようにしたらいい。
F1なら種取っても使えないの農家なら知ってる事だよ。
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:26:25.27ID:GsWMthwo0
売国政策を支持する日本人はいない。
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:30:15.65ID:2gU5DQdo0
>>186
そのアンケートってどこかで見られる?
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:30:30.67ID:noAFSVvN0
>>188
取りあえず安倍を批判できればなんだっていいんだろ

あんたらにはもううんざりだよ
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:30:51.94ID:qRZvhChc0
>>186
一般品種の割合は、米84%、みかん98%、りんご96%ぶどう91%、馬鈴しょ90%、
野菜91%とほとんどが一般品種となっている。

種苗法の改正は登録品種で、自家増殖に許諾が必要になるのは都道府県の試験場などが
時間とコストをかけて開発した登録品種のみ
登録品種の自家増殖も禁止ではないが、品種を開発した育成権者から了解を得ることが必要になる。

また、野菜の種子はF1がほとんどのため種子による自家増殖はそもそもできない。
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:40:24.75ID:hx/MrVaO0
>>154
こいつは口蹄疫の時に日本の畜産業を潰そうとしたやつだぞ
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:41:26.25ID:2gU5DQdo0
>>186
もしかして、野菜は7割で自家増殖してるけどそのほとんどが苺ってやつ?
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:51:34.78ID:LXmBkzV80
デマ男、上念司が暴れているね

種苗法改正のこと誤解している人はぜひご覧ください、予備知識なしで10分で理解できます 上念司チャンネル ニュースの虎側
.youtube.com/watch?v=OyN_zOq9Cnk
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:04:47.74ID:tSfZgjPE0
ITPGRは多様性、持続可能な、の関連でむしろ管理しようって趣旨だけどな
利用できない登録品種は利益の一部をプールして途上国の活動へとか
こいつウソ付いてるぞ

f1雑種は同じものができないだけで自家増殖できないわけじゃないぞ、ものによっては普通に売り物になるものができる
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:12:00.30ID:nRgnRWFA0
>>194
最近、謝り芸が板についてきた上念氏のこと、今回も謝ることになるのかな?w
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:16:27.53ID:LXmBkzV80
>>196
生産農家のことを考えていませんからね
知ったかで捲し立てているから、信者はこれが正論だと思うんだろうね
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:20:50.14ID:nRgnRWFA0
上念氏は、何せ、種苗農家と生産農家を同じに語りましたからね。
今回の種苗法改正で、生産農家に利が全くないですから・・・
どころか、毎年、苗を買わないといけなくなって、その負担が圧し掛かってくる
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:26:08.85ID:LXmBkzV80
>>198
上念教の信者は全く疑わずに、鵜呑みにするみたいですね
少しは調べてみればいいのに
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:28:31.75ID:nRgnRWFA0
いやさ、一般品種と登録品種で、一般品種は関係ないですから・・・と言うが
消費者は一般品種の作物を買う?あぁ、安けりゃ買うか?
となりで、登録品種が2倍の値段で売られていても・・・やっぱり買うかw
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:29:29.81ID:qRZvhChc0
>>198
メンデルの第一法則「優劣の法則」で配種野菜は、一見まったく同じ形にそろう。
交配種野菜からタネを採ると、優性形質3に対し、1の割合で隠れていた劣性形質が現れる。
野菜の場合、発芽速度、草丈、葉色、根群、果色はじめあらゆる形質で劣性遺伝子が
分離して顔を出すため、F1から自家採種したF2世代は、見るからにバラバラの野菜になる。
F3世代は当然もっともっとバラバラになるから種取って増やしても無駄。
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:33:15.61ID:nRgnRWFA0
今でも、自家栽培というけど、どんどん劣化していくから、
数年後にまた、苗を買うことになっている。それが今のバランス。

そのバランスを壊して、一儲けしたい連中が、この法案を通したってことかな
モンサント?コルテバ?シンジェンタ?どうだろう。
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:35:58.07ID:9Gs8+/etO
>>186
アンケートなんか無いだろ
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:39:26.40ID:nRgnRWFA0
登録品種って、市場に出すときの基準がめちゃくちゃ厳しいんよ
糖度とか形、大きさとか、ある一定基準をクリアしないと 弾かれる。
果物の場合は、それだけで損する場合あるから、誰も作らなくなる可能性もあるね

穀物はそれほど・・・作物の出来は去年と比べて・・・とか出るけど気にしない場合が多いね
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:48:08.84ID:v6LsKSVh0
>>59
著作権と同じく開発者に権利を持たせるためでしょ
そうじゃなかったら海外で勝手に育てられても権利主張出来ない
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:52:11.00ID:nRgnRWFA0
国内法が、なぜ、海外在住の人に適用されるのか・・・?
と 泥棒防止論 を言うやつは思わないのかが不思議だw

頭が悪いんじゃないかと・・・

それより、空港・港湾での流出強化したほうが得策だよ
オーストラリアに旅行へ行った人ならわかるが、種の取り扱いは異常だよ
変な種を本当に入れさせないもん。鞄に付いたタンポポみたいな埃でも異常反応するしw
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:55:23.47ID:Qp+piKr80
農家から農業への転換を促す法改正だ
今後の食料自給率向上に必須
今回のコロナで過剰な海外依存の危険性は身に染みただろ
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:58:32.36ID:/Xr9cn6R0
>>171
盗む方法が詳しいね

>そら、これ通るとチョン・シナが困るからなw
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:01:43.34ID:eTggyjjS0
>>198
毎年種買ってない農家って居ないよな
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:05:08.58ID:/Xr9cn6R0
>>208
法がないと取り締まりできないでしょ
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:06:06.55ID:XngAjidE0
官制主導レスやら工作員レスやら…w
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:07:17.57ID:qfr2GjqA0
いやいや逆だろ
支那チョンに種、苗を盗まれないようにする法律なのに
捻じ曲げてんじゃねえよクサヨマスゴミ
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:08:20.89ID:WCkt7/Gm0
ちゃんと議論すべきだったのでは?
要はブランド品種の海外流出を防げない現状の改正案
みたいな感じ?
声が大きい人の声だけ聞いてても良くならんからな
法改正の動きがあるということは、現状問題もあるということだからな
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:08:46.53ID:ERdXY97x0
農家がこの法案通らなかったからブチギレしてるという話をTwitterで見かけた
日本の農家が通して欲しいとお願いしているという事は、
まぁ反対する奴は言わずもがなといったところかな
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:09:03.63ID:qfr2GjqA0
>>62
朝鮮マネーに毒されてんだろ
河原乞食なんて9割がチョン
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:11:16.77ID:qfr2GjqA0
>>132
ここぞとばかりに支那チョンが攻勢かけてきてると感じるわ
絶対に支那チョンの入国制限を解いてはいけない
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:11:18.30ID:/Xr9cn6R0
>>1
山田 正彦って、赤松口蹄疫の土台の奴か
最悪だな
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:13:06.36ID:IVK2+Ueo0
この法案、種苗管理する利権団体に対するルールってどうなってんの?
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:13:11.32ID:/Xr9cn6R0
>>15
同じく
激怒よ

>うだうだやって時間かけてる間にどんどん盗まれていくし
>被害は大きくなるばかりだな
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:14:37.07ID:qfr2GjqA0
>>208
逆にベトナムなんて、農作物、肉など持ち込み放題だぞw
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:19:02.64ID:qhpk4Yg40
元ミンスでパヨク弁護士でパチンコ議員だった山田正彦が何だって?
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:19:56.96ID:2gU5DQdo0
>>205
種苗法の認知度と登録品種の栽培状況の調査のやつがある
野菜は確かに登録品種でも7割が自家増殖されてるけど、そのほとんどが苺っていう結果だな
>>221
種苗管理する団体ってなんだ?
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:25:39.65ID:/Xr9cn6R0
>>191
なるほど
よくわかりました
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:33:37.30ID:/Xr9cn6R0
>>178
>水道も民営化の道へ

これは今の地方自治体では老朽化した水道管などを交換する費用が
まったくない。膨大な費用になるからね
民営化してできれば外資も入れて肝心要なとこは抑えてるからいいと思うよ
そういう点は安倍政権は安心できる
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 03:21:15.80ID:4dznCEbr0
今でも殆どの品種がF1で一代限りで終わるように品種改良されてるのに
この程度で変わるわけないだろ

農業やってる人ならアホでもわかる
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 05:32:42.76ID:Xlmku+wI0
>>208
泥棒はどんな決まりがあってもそもそも守らない。守らない奴が居るからこの法案が無意味というのは暴論。

メルカリで流したりする奴もいるからそういうのは取り締まれる。
あと、UPOV条約というものもあるから国内法を整備するのが悪いことではない。
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:20:40.14ID:e6hRecNf0
>>230
毎年のように新品種が登録されるんだから増えて当たり前。
一般品種が禁止リスト入りしてる訳じゃないし、時間が経てば登録期限が来て一般品種入りする。
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:20:08.28ID:UL6Y1DIY0
>>204
なんで大手外資限定なのか。日本に種苗会社なんかいくらでもあるのに。
今、それらの会社の日本でのシェアを数字で示してよ。でなきゃなんの説得力もない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況