X



【コロナ】マスク、消毒液「実売値」に見た品薄解消の現実 爆発的な需要増が一巡し流通が落ち着いてきた [どこさ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこさ ★
垢版 |
2020/05/24(日) 02:31:57.47ID:B6Rz1s839
マスク、消毒液「実売値」に見た品薄解消の現実
爆発的な需要増が一巡し流通が落ち着いてきた
東洋経済オンライン
坂口 孝則 : 調達・購買業務コンサルタント、講演家
https://toyokeizai.net/articles/-/352091
長文なので抜粋。詳しくはリンク先へ。

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/6/9/1140/img_69691a8419a30024e33e58ba53fc6675184023.jpg

まずはマスクだ。結果を言えば、回復基調にある。
2020年1月最終週に需要が急増し、そして大幅下落したあと、
2020年5月1週現在では、昨年のピーク時に近い数量になっている。

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/e/6/1040/img_e6bd599a4982799edc9f988eeba434fa96522.jpg

殺菌消毒(アルコール消毒等)商品も結果的には回復基調にある。
昨年に最も売れたのは1月の1週目だった。買い物指数は約5600。
そう考えると、これも昨年のピークレベルに近づいている。
通常ペースの流通状況になってきたと言っていいのかもしれない。

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/2/1040/img_d26de567150976315d78abca7e3259c8114983.jpg

昨年のピーク時に近い数量=平時

●マスクと消毒液は収束しそうだが

マスクや消毒液は2月からずっと品薄状態が続いてきた。
マスクの場合は生産の大半を中国に委ねてきたという側面もあった。
コストの面からすれば必然だったとはいえ、
緊急時には中国からの輸入がままならず、日本に混乱をもたらした。

そこから3カ月、医療用のマスクはまだ足りないとはいえ、
やっと一般用マスクや消毒液はメドが立ちつつある。
オールジャパンで、3カ月あればなんとかなった、と考えるべきか、
あるいは、サプライチェーンの見直しを図るきっかけとすべきか。

マスクと消毒液の不足は、供給体制の観点からも課題を投げかけている。
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:52:04.93ID:QgZnnfwI0
>>149
あちら製のを使ってた同僚の手がバリバリの赤ギレになって皮膚科に行ってたわ
使うなって言われてた
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:54:56.34ID:SAGNwt6a0
>>11
23区北部だけどコンビニにもあるようになったよ
アルコールジェルは韓国製が山積み
菊水のエタノールは酒売り場で見た
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:57:00.04ID:KHH4/HA70
>>166
ああ、あれ医療向けなんだ
楽天もああいうの出品させるなよなあ
明らかに転売じゃん

ユニチャームはここのところ怒涛の出荷で結構買えてるんだけど
その他のお手頃値段の良品はどこに行ってるんだろ
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:06:44.24ID:6zzVIJJD0
>>45
60じゃウイルス殺せない
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:10:58.13ID:wQ/ued/g0
人込みでないとこは布マスクでいいやと思うようになった
おかげで不織布マスクの減りがかなり遅くなった

w

ジョギング同様、サッカーやバスケットなどの一定エリア内を激しい呼吸をしながら行き来するスポーツでもマスク無しでは感染拡大が起きると感染症専門家達は警鐘を鳴らしています。
無症状感染者が選手の中にいた場合、30分の試合や練習試合で10人以上の人間に感染が起きる場合があるという試算もあります。
公園や運動広場では球技自体を禁止するか、必ずマスクをさせた上でプレイをさせ、熱中症対策で休憩を合間に多く入れる必要があります。
プロのスポーツ選手もマスク無しのプレイや練習では一気に感染拡大が起き、その県では外出規制が強化され多くの人に迷惑がかかる事になります。
学校での授業やクラブ活動も同様。
対策を取らず感染拡大を起こしたスポーツクラブや学校責任者には、県の規制強化で再び営業停止にさせられた店などが集団で賠償訴訟を起こす事にもなりかねません。
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:23:45.43ID:4BelSjW10
消毒用ジェルは店頭に並び始めたけどアルコール濃度が書いてないとか60数パーセントとかいうのばっかりだな
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:27:10.67ID:IIXCDcm+0
>>173
北里大学の実験だと50%あれば不活性化は出来るらしいけど
まあスッキリブッ頃したいってのはわかる
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:30:24.08ID:PG9sVmgR0
タマガワエーザイの日本製サージカルマスク30枚入り税込900円
日本製でこの値段
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:50:42.19ID:6uOz+R0S0
割高だけどユニ・チャーム超快適なんか入荷即完売に成るな
謎メーカーCHINA製なんかドラッグストア&スパーで大量売れ残り状態
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:52:39.31ID:hrZ4IOie0
>>162
国産にこだわる人用
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:00:53.86ID:LWVYOOcS0
コロナ以前と言うなら個別包装された50枚入りマスクが1000円切らないとな

あと体温計はまだまだ品不足
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:01:23.54ID:KJlCeJk50
小麦粉が売ってないんだが
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:08:40.66ID:LB4kagQs0
興和、ユニチャーム、白元
この辺のメーカーは
まだほぼ見かけない
この様子だと真夏もマスク必須に
なりそうだから
少しでも快適な物が欲しい
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:09:07.46ID:6uOz+R0S0
個人的に買っているマスクはJHPIA(全国マスク工業会・会員マーク)+オプションでJAPOCマーク付で
日本製優先だがマーク付きメーカー品なら他国製も買っている
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:12:37.89ID:6zzVIJJD0
いろいろ探したけど、安いのはアルコール濃度低いし、
ちゃんとアルコール濃度あるやつは高止まりしてるね。
マスクと同じだな。
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:15:29.85ID:cwy0XTqq0
騒動前から売ってるクリエイトの50枚入りを見かけるようになった
300円弱
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:19:20.63ID:g5byGMaw0
昨日やっとコンビニで三次元マスクが置いてあるのを見かけた
まだ1枚当たり80円とかだけど認証マーク入りのマスクも見かけるようになったな
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:19:56.64ID:ufPR5Lb/0
もうすぐ6月なのにマスク売れまくるとかなぁ
周りみんなマスクしている夏なんて初めてだわ
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:36:46.57ID:1aoDYry10
1
一般用より医療用の方がはるかに重要なわけで
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:38:50.94ID:6zzVIJJD0
ユニチャームの日本製マスクは、7枚250円で
スーパーにあったけど、中国製に比べて高いし
売れてはいなかったね。
マスク目当てで殺到する人も減ったみたい。
神奈川。
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:40:27.15ID:6y9cddhh0
>>163
>>4
目視検査なのでコロナウイルスが付いてるのかわからんしな

二週間は開封せず放置し
洗剤で洗えば感染リスクは減るらしい
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:43:16.52ID:+WoEWa5i0
菊水のアルコール77近所のドラストに売ってたから買った。
もろ液体なんで使いかっては手ぴかジェルみたいのがいいかも
酒好きな人は飲んで味のレポートでもしてほしい

韓国製ののプレミアムハンドジェエルは70%ぐらいらしい
あちこちで売ってるな。
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:45:11.81ID:+WoEWa5i0
医療用のN95って市販してないの?
冬場に備えて備蓄したいのだふぁ
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:49:17.03ID:bOORN1he0
>>33
昨日のテレビで武漢の人のドキュメンタリーをやってたけど
使うか分からなくても買い占めは中国人のデフォらしい
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:56:59.49ID:W47UCqt60
4機関での検証試験の結果は以下のとおりであった。(濃度 0.1% 、反応時間5分での結果。桁数は感染価対数減少値)
NITE(独立行政法人)の依頼による検定 2020年5月
4桁(99.99%)以上 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム(ABS)、アルキルグリコシド、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、アルキルアミンオキシド
3桁(99.9%)以上 脂肪酸カリウム
2桁(99%)以上 脂肪酸アルカノールアミド、塩化ベンザルコニウム(オスバン)

感染価の減少を認めず   アルキルベタイン(ウタマロクリーナー、(ウタマロキッチン)など)

次亜塩素酸水(電気分解法で生成したもの)(4種):いずれも4桁(99.99%)以上・・・さらに検証中
第4級アンモニウム塩(塩化ベンザルコニウム):2桁(99%)以上(他より多少時間がかかるらしい)
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:03:20.02ID:1aoDYry10
>>197
あれしてどこに行くんだ?
短時間動き回るだけでも苦しいぞ
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:04:39.12ID:W47UCqt60
>>200
あまりにも医療用なので、相当遅れるかも
500mlの普通のボトルが、医療機関に885円の定価(送料手数料別)で売れるから、一般には回らないだろう
知らない人に言うと、一般人が60%以上のアルコールを買うには、薬局でこれを買うしかなかった
水色の四角いボトル、キャップが黄色。緑のは酒税がかかるし、薄める必要がある。
(高濃度ウオトカは、コロナ前にもほとんど売っていなかった)
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:09:43.65ID:WYbCn5ND0
アルコール消毒剤一気に出回ってきたけどなんでどれもこれもエタノールの%記載ないのん
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:12:41.51ID:KMQoqdpr0
>>149
田舎だけど、ハンドソープはお一人様1個から2個に
変わって、もうだいぶ改善。ポンプ本体は少ないけど
詰め替え用は潤沢。
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:13:47.76ID:EknIrFxc0
シャボネットは人気は無い?
薄めて使うのは手間がかかるから?

学校では、なじみのある手洗い洗剤だけど。
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:21:51.92ID:elHigG3d0
転売しにくくなって需要以上の買いがなくなって、流通するようになったら余り出して溢れてきた。売れなくなって大量仕入れの在庫捌けなくなって値下げ←いまここ
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:00:45.67ID:lp8KFNN40
アルコール消毒剤転売禁止と言ったとたんDSに並ぶ不思議
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:12:59.57ID:QmhZnfk00
みんなが油断して買わなくなったら,秋からの流行に備えてマスクとアルコールの備蓄買いするわ
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:15:09.61ID:+T45lkm30
来月には近所でも見かけられるかなDSいつ行ってもマスクも除菌も売ってない
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:16:50.72ID:X7Q7TWjR0
そうだよ、転売禁止にしたら手ピカジェル久しぶりに売ってたよ
流通の中抜きで誰か溜め込んでネットとかで売ってたんだよな
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:17:01.25ID:mZA5uAzO0
どこのかもよくわからんマスクがいくら増えたところで
コーワの三次元マスクがいつでも手に入るようになってから起こしてくれ
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:18:44.29ID:X7Q7TWjR0
ユニチャームのネット販売再開して欲しい
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:19:41.63ID:cwy0XTqq0
>>208
店頭に出さずに自分で買ったことにしてオークション出せばアホみたいに儲かるからな
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:23:41.10ID:Cz2Am2tX0
>>208
どこかで買い占めがあったんだろうな。
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:24:26.94ID:Cz2Am2tX0
Switchも転売禁止にしたらあふれるほどでてくるだろうな
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:27:03.44ID:P5xpl3fw0
中華マスクでいいから1箱3桁になってくれんかね
マスク警察対策だけで効果は期待していない
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:28:34.13ID:W29tKfea0
66%を高額購入した俺様が通りました
しくしく
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:31:38.45ID:xlSfrZCz0
アルコールの匂いが嫌なんでA2care購入したけど購入点品切れになって尼は価格上がってるな
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:31:43.94ID:5Axx4j5X0
転売ヤーは息してる?
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:05:15.99ID:ohN+uHcB0
ユニクロ「嫌々ながら我々もマスク生産に参入します!」

生産は東南アジアと中国 再度船便・航空便止まれば同じですやん
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:20:55.10ID:ufPR5Lb/0
>>213
医療施設向けや一般DS向けの生産分だけでいっぱいいっぱいで自社オンライストアに載せる分は無理なんじゃない
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:29:09.10ID:DKx0Z5Ko0
転売禁止のニュースが流れた途端店頭に商品が並ぶスピードがはやすぎないか?
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:00:48.74ID:G210rNE50
「まったく入荷がない」といいつつ、店の出入り口にはお客用の消毒液が置いてあるという
どっから入ってきてるの?って感じで、気分よくない
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:03:19.01ID:G210rNE50
入荷しても店のほうで、業務用と従業員用とで分捕ってるんだろ?悪く言うと
マスクと同じでさ、入荷ないといいつつ店員はすべてマスクしてるという現象
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:06:53.09ID:6uOz+R0S0
地方大手スーパーだけど韓国製ハンドジェルが大量に売れ残っている
仕入れ担当者やっちまったな
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:42:55.80ID:O6RZGiqH0
楽天ボッタクリ屋 今日の最安値 50枚390円 

箱なしだそうだが、怪しいほど安すぎるが、レビューは悪くないな???
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:19:08.53ID:6uOz+R0S0
マスク戦線は終わったね
「緊急事態宣言 あす全面解除」に成ったら会社でマスク着用がどうなるかで決まりそう
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:27:53.97ID:Sp2XfqQ10
>>1
犯罪者集団【自民党】議員は転売ヤー以下w

賄賂利権汚職政党【自民党】のクズ議員共こそが日本のガン細胞

賄賂利権汚職政党【自民党】は犯罪者集団

安倍晋三はヤクザ【自民党】の組長
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:30:20.03ID:3UK5FJ0P0
もう10日前からマスクはでっかいワゴンに溢れかえっている、消毒用エタノールやピューレとやらのボトルも見るようになった
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:39:29.21ID:Sp2XfqQ10
>>1
国が送り付け詐欺w
代引きで送り付けたエタノール20リットル8万4千円
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020052490070741.html
>「詐欺じゃないのか」
東京都世田谷区の開業医は思わず配送業者に尋ねた。
五月中旬、約八万四千円の代金引換で消毒用エタノール二十リットルが届いたが注文した覚えはなく、いったん持ち帰ってもらった。

その後、思い当たったのが世田谷区医師会のアンケート。
四月上旬、消毒液の在庫量や一カ月分の不足量をファクスで回答した。
ただし、発注とも契約とも明記されていなかった。

区医師会に尋ねると「世田谷保健所の依頼で要望をまとめただけ」
保健所からは「厚労省がやっていることで、届いたものはキャンセルできないと聞いている」と言われた。
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:50:25.67ID:y7011eIx0
近所のスーパーに
箱入り5枚ま297円が大量に並んでるけど
誰も見向きしない
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:54:04.33ID:3KksakXR0
結局消毒液や体温計は3ヶ月以上も無対策だったな
マスクも遅すぎるどころか最初に帰省しないのかと言われた時には必要ないと突っぱねてたけど
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:10:02.07ID:V2Gjp7JV0
近所のスーパーに96%のスピリタス売ってたけど、これ役にたたんチョン製のジェルに混ぜればちょうどエエかな
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:13:52.07ID:6uOz+R0S0
シャープ製マスクはどうなった
ライン作ったからこれからも作り続けるのか?
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:02:08.06ID:x2FnJXcL0
>>236
ジェルの成分の最高飽和濃度が40%な罠
とろみちゃんで良いのではないか
ジェルに界面活性剤としてキッチン洗剤混ぜた方がいい気がする
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:03:35.54ID:ufPR5Lb/0
>>237
応募者多くて足りないくらいだからまだ続けるんじゃないの

一度応募するとその後も自動応募になるのは手間かからなくていいけど、当選者を次もそのまま応募者に入れるシステムは改善して欲しい
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:09:34.07ID:7Xkj892W0
>>237
第四回当選メールきたけど家族も値段聞いていらんって即答されたわ
全然売れてないと思うわ
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:35:23.29ID:6uOz+R0S0
>>239,>>240
購入辞退する人居るんだな(やはり価格か!)
第4回抽選販売へのご応募、誠にありがとうございました。ご応募総数7,787,472人…
第4回抽選分は7万箱だろ(倍率111倍)

応募抽選方法(半永久エントリー式?)の変更が有るといいな(ついでに価格改定・値下げも)
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:41:57.49ID:cD8YNhu00
ウレタンマスクってどうなの?
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:57:39.53ID:6uOz+R0S0
>>242
素材:ポリウレタン
ARAX製 PITTA MASKは息がしやすいがPM2.5対策品ではない(それなのに高価だよ)
(持ってるよ)

N95規格相当の特殊帯電フィルター相当/PM2.5対策には
別品の「PITTA MASK 2.5a」が有る
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:06:27.66ID:TYO5EYd30
楽天だとマスク50枚1000円以下が普通になってきた
尼だといまだに2000〜3000してるから業者がこっちに逃げてるっぽいな
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:30:03.72ID:uq2Pw2gs0
>>243
N95最強やな
ウレタンマスクは他のマスクと比べて防御力はどうなん?
超立体や三次元や超快適とかに比べて
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:41:42.39ID:V2Gjp7JV0
>>238
マジかよ ケンエーの手ピカジェルみたいにはならんのか 65%のウォッカ素直に使うか
チョン製のジェルの処分に困るw
ハンドクリーム的に見るとまあ使えなくもない
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:52:31.99ID:6uOz+R0S0
>>245
大雑把で申し訳ないが(個人的にはこの様に思っている)
N95規格品 > N95規格相当の特殊帯電フィルター採用品 > ユニ・チャーム超快適・等他のメーカ品PM2.5対策(JHPIAマーク品) > PITTA(ポリウレタン製)PM2.5非対応品
謎メーカー品マスクは全く分からん
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:55:41.88ID:+osZlKoi0
アルコール濃度が書いてないやつは
使っても意味ないからな。
手がスーッとするだけ
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:57:06.26ID:CWqD+FBS0
近所のスーパーにもいっぱい売ってた 製造メーカー無しの怪しい奴だけど
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:57:58.77ID:bRM/3nvt0
4月までに手当たり次第買って
何か月分も溜め込んでる奴いるからな
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:58:48.50ID:9el7MeKU0
>>205
家でジャポネットは薄めてどう使うんの ポンプ容器? 
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:02:55.52ID:FTjVrXkx0
>>253
ジャパネットの新商品か?
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:03:40.74ID:C+/cZ78F0
コーナン、マツキヨとかでも見たけど、大阪市内は今のところ50枚1980円だな。
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:04:17.16ID:/YlOjruX0
ヤフオクの消毒転売ヤー通報するのが楽しすぎる。

マスクの時も合わせて全部メモってるから落ち着いたらまとめてtwitterと鬼女板に晒しちゃるわ。
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:13:03.09ID:OhD/Zv0C0
>>246
やっぱりそうなんだ、ありがとう
>247
ワイも処分に困ってる、ニュースになったのとは別物だけど○レミアムハンドジェルとかいう1500円のやつ、アルコール何%入ってるのか分からんし怪しすぎてな、最近ではパッケージを変えて売ってて余計に信用できなくて封すら開けてない
手ピカジェルを自宅用と携帯用の大小買えたのは不幸中の幸いや
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:19:31.56ID:wiY5UFta0
>>257
捨てるのが無難かな ワイの買ったやつはハンドクリームとしては使えそうなんでアルコールで消毒したあとに塗ってるわ でもこの使い方だと無くなりそうもないなこれ
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:31:29.56ID:F5Anl57D0
>>248
JHPIAって何のことだろう?と手持ちにあるマスクを調べてみたら全国マスク工業会の会員ってことなんだね、超快適や超立体にもマークがあったよ
同じく手元にある7枚入り個別包装のフィッティ®っていうのも良いなと思ってて調べてみたらCHINA製だったけどJHPIAのマークが書かれてたや、BFEやVFEの試験は4つしてあるみたいだけど中国製はそれでも不安・・・
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:40:43.90ID:Hrt5SSoJ0
>>259
優勝

>>258
わかるw 量も多いw
ハンドジェルとしては1500円は高いけど、勉強代だと思ってる
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:49:19.82ID:RkryHKiq0
マスクは怪しいのばかりだしまだ値段も高い
アルコール消毒液も割合低いくせに高いし早々買えないような代物ばかりだよ
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:56:16.54ID:shnoCk8a0
まだたけーよ
ホムセンで50枚2500円で売ってたぞ
ふざくんなだよ
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:00:03.86ID:KcFD4FF00
>>66
ここのハンドジェルが臭くて使えなかった。
安くなかったけど捨てたよ。
変な香料入れないでほしい。
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:00:34.41ID:f/ULBBJ10
新宿のドラックストアで
30枚入り、699円で売ってたな
誰も関心なかったけどw
買い占めたやつ、早く放流しないと
くそ赤字じゃんw
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:04:39.49ID:/WxLH99g0
>>247
10年ぐらい前にもらったハンドジェルだけど手に使うのちょっと心配だったので
フローリング床とか玄関の掃除に使ってる
けっこうピカピカになる
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:08:20.80ID:MnuZOESI0
花粉症だから今年2月に大手スパーで購入した60枚箱入り(個別包装品)がストック品として有る
価格:\877円(税込み)
販売者:伊藤忠リーテイルリンク株式会社(JHPIA・全国マスク工業会・会員)
MADE IN VIETNAM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況