X



「マスク警察」出現!コンビニで「マスクしろよ」と怒鳴り散らし更に警察に通報。マスク着けないと非難されるのか★7 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/05/24(日) 04:48:33.32ID:VUOUpYog9
https://www.j-cast.com/trend/2020/05/22386514.html?p=all

マスクを着用していなかったコンビニエンスストアの店員に、男性が「マスクしろよ」と怒鳴り、さらに警察に通報――。

2020年5月22日放送の「とくダネ!」(フジテレビ系列)で紹介された映像だ。
番組では、SNS上で、映像の男性のようにマスクを着けていない人を非難する「マスク警察」という言葉が出現していると取り上げた。

■マスク警察は「極端、柔軟性に欠ける」

番組放送後、ツイッターでは「ただの言いがかりにしか思えない」「でもぶっちゃけマスクはして欲しい」という意見や
「マスク警察とかマスコミが変に煽るから勘違いする人が増えるんだよ」といった指摘が出るなど、話題になった。

マスクをしていない人への非難がある一方で、着用は不要という人もいる。

「室内入るときはするけど外だとしなくていいやろと思ってる」
「マスクつけてない人ちらほら見るようになった。私もつけてない」

J-CASTトレンドは、街の人の意見を聞いた。

50代の男性は、「マスク警察」について「潔癖に近い神経質な人と、『私はルールを守っているのに!』と
自分を正当化して他人を非難したがる人がいる。いずれも極端で、つけていない人に文句を言うのは柔軟性に欠けていると思う。
マスクをしていない人がいたとして、咳き込んだ瞬間にタオルやハンカチを口元にあてるなら良いのでは」と意見した。

都内を観察するとほとんど全員が着用

60代女性は「マスクをしてない人に対してのバッシングはやり過ぎだと思う。今朝の番組(「とくダネ!」)を見たが、
自分のストレスを人にぶつけているようだった」。一方で、マスクをつけない人は「(マスク着用による効果の)意味を理解せずに
『いらない』と言っている人には、何を言っても無理な気がする。着用が義務ではない以上、マナーとして受け止めないと」と話した。

記者は5月22日、東京都内の様子を40分ほど観察したところ、見かけた人のほぼ全てがマスクを着用しているように感じた。
入店したコンビニエンスストア内と通行中の中高年男性2人を除き、スーパー2か所と薬局にいた人はほとんど全員マスクをしていた。
スーパーにいた若い男性は、マスクの代わりにお洒落なハンカチを口元にあてて買い物をしていた。

政府が20年5月4日に公表した、新型コロナウイルスを踏まえた新しい生活様式。一人ひとりの基本的な感染対策として、
「外出時、屋内にいるときや会話をするときは、症状がなくてもマスクを着用」するよう示されている。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590241259/
1が建った時刻:2020/05/23(土) 13:58:28.39
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:31:44.22ID:AOjOGlm70
>>422
と言いながらバカ顔面丸出しで何かを言いたくて仕方がないから反応しちゃうんだね


脊髄反射イライラストレスバカ猿だから 
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:32:15.56ID:Bm2R9FVV0
JALはマスクなしだと搭乗拒否ですよ
マスク無しで乗せろとか言って暴れそうな連中が案外多いな
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:32:46.30ID:yfAKxyLN0
俺もマスクしないな

風邪ひいても医者にはいかない。というか、保険証を持っているが使ったことが無い。これ、俺の自慢。

パチンコ行っても雀荘に行っても当然ノーマスク。マスクなんか勝負してんだからやってらんねーよ。

言っておくが、俺はウイルスをまき散らす気は全くないからな。ウイルスが勝手に他人にうつっていくんだからな。

咳しても関係ない。周りにうつる原因は俺ではなく、ウイルスのせいだ。だから、ウイルスに文句言え。

マスク警察が俺に近づいてきたら胸倉掴んで「なんだ、テメー!!」って追っ払う。

格闘技好きの俺は取っ組み合いになれば絶対に勝つ自信があるからな。

がっはっはっは〜
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:32:46.81ID:OoyIsEf40
>>27
死刑だよ
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:33:04.02ID:V2Gjp7JV0
>>403
致死率、日本は4.8%やで
回復後の予後は不明 これは回復者を観察しないと分からん
実験台になりたいならかかってどうぞ
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:33:23.34ID:S4kLA1tu0
マスク警察かあ…
自宅警備員よりか強そうだなw
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:33:31.08ID:xNJkvJc60
感染者0のとこはもうマスクしなくていいだろ
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:33:57.22ID:uK0I6lf10
こういうバカが戦争を煽ったんだろうな。
迷惑防止条例で逮捕できないの?
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:33:57.68ID:OoyIsEf40
>>32
じゃ、殺してください、お願いいたします。
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:34:01.28ID:zPFlu4nx0
>>427
インフルの方が死者多いのに?
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:34:08.23ID:pjS/+bTW0
もし法律化されたら俺は常時マスクつける
法律化されてないから、必要と思われる時や、仮に店舗などでマスク推奨・必須の場合はマスクつける
必要じゃないと思われるシチュエーションではマスクつけない
そういうシチュエーションでマスクつけろ!とか暴力的な言動してきたら、それは犯罪に相当するかもしれないです
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:34:24.56ID:uyYKRe2+0
怒鳴り散らす奴は営業妨害で通報して駆除しろよ
そんなやつらは威張り散らしたいだけのけしからん奴らだ

本当の意味で他人に忠告したいのなら態度を改めなければ
人は耳を貸さないだろう
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:34:26.08ID:DQVN5EKq0
マスクつけてないやつって、ハゲてるおっさんが多いのは何故だろう。
何かの法則か?
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:34:55.83ID:OoyIsEf40
>>35
マスクのヒモでお肌が荒れるので
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:35:01.16ID:sYbSlwxv0
マスクしないといけないという法律ないからな
徒歩3分のコンビニにマスクなんてしていかんよ
コンビニ店員以外と関わらんしレジにはビニールカーテンがある
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:35:10.16ID:dfCupN7T0
都内の感染者数が減っているのは
GW頃の外出自粛が効いてるわけで
前倒しに非常事態宣言を解除したら、
3月下旬から4月ごろの感染者数に戻るのは
子供でも理解できる
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:35:10.18ID:OoyIsEf40
>>447
おれ、はげてないよ
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:35:26.07ID:uK0I6lf10
>>7
町内会長は、たいがいお人好しが推されてなる。
こういうバカは他人の役にたつことはやらない。
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:35:35.03ID:PWB5WmG50
マスクしても完全に感染は防げないけど、飛抹が拡散するのは下がるから、周辺が汚染されるのは防げる。だから、感染はしなくくなる。

マスクしても密閉環境にいたら、感染する可能性が高まるけどさ。だからといって、マスクしなくていいとはならない。0か1かじゃないんだ、1を0に近付けることが必要だからさ。
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:36:03.88ID:wNV1ruOw0
>>434
そだねー。
病院もマスクなしは院内に入れないよ。熱を額から測って高熱だとコロナ疑い対応で他の患者とは隔離されるよ。
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:36:18.53ID:AHNWCo5U0
>>432
罹患してる人が咳したりクシャミして飛沫飛ばすのは減らせる。でも、防護の効果はない。
飛沫減らすには下向いてハンカチなどで口や鼻を覆うのが効果ある。普通のマナー通りにすれば効果あるのにマスクしてないとキレるのはおかしい
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:36:41.74ID:3mQDpBQD0
>>20
マスコミ界隈だろな
それまで存在もしなかったのが
各社一斉報道し始めたからな
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:36:42.49ID:ChuboyKK0
俺も電車や室内・外でも人が多い所では着けるが、いわゆるソーシャルディスタンス?(2メートル)距離がおける屋外ではつけないな。
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:36:44.30ID:4MeedkT/0
この人は極端だけど、非難されて当然。自分のためにはマスクは不要だけど、他人のために必要なんだから。税金払えみたいなもの。
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:37:44.98ID:nIaVu6RZ0
コンビニはまだマスク未着用入店禁止にはしてないよな
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:37:45.47ID:rd9G7ziv0
俺は感染しても免疫力でウィルス完全に殺しきる自信あるからマスクしない
撒き散らすのも死ぬのも免疫弱者だけ
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:37:51.00ID:pjS/+bTW0
>>449
もし仮にそのコンビニがマスク必須って表に張り紙してたら、どうする?
マスク推奨だったらどうする?
俺は>>445で書いたけど、店がそう言ってるなら俺はマスクする
嫌なら店に入らない
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:37:59.94ID:OoyIsEf40
>>62
電車中は会話しなければ問題ないよね、
逆にマスクしてても、ベラベラしゃべると隙間から漏れてくるよね
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:38:06.12ID:klQyYS010
ジジイは外で歩いて吠えてないで
ステイホームしろ!って怒鳴られるべき
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:38:25.10ID:wzv2wi6b0
ランナーマスクしてくれよ
ゼーゼー言いながら走ってくるとキモいんだよ
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:38:28.12ID:OoyIsEf40
>>68
ないよ
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:38:33.04ID:Z2YMUBcOO
結局売り上げを気にしてマスク無し客に強く出れない店側が悪いって話
オレはこれから店側にどんどん苦情入れてくつもりだよ
ちなみにマスク無しに直接注意する行為は動物に注意するようなもので無意味
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:38:41.70ID:wesAkepb0
学校は集団生活だからみんなマスクしないと
社会がマスクは必要ない雰囲気になってしまったら学校内だけで守らせるのは厳しい
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:38:59.97ID:AOjOGlm70
>>458
納税者に何らかの享受としてある税金の使途とマスクの扱いやそのコスト元を同じくとして思い込む極めて低知能の猿だからお前はマスク猿なんだよ
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:39:06.23ID:oVkKl5zO0
>>426

イギリスでは顔に唾はかれた人が亡くなってるし、くしゃみ一つでそうなる可能性はある。
マスクをしないことは、コロナは目から感染する能力が高いこともあるし、殺人行為の一種とも考えられる。

つまり、どっちがひどい行為かというとマスクをつけない方が原因を作ってるわけ
マスクをちょっとつけるぐらいの我慢もできない人を擁護する必要なんてないでしょ
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:39:23.61ID:jiUhbvuU0
>>434
昨日、千歳→羽田→松山
乗ったけど、俺マスクしてなかったよ
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:40:36.21ID:oAwDt6Pd0
なんだかんだいって、日本はマスクつける習慣あったから、欧米ほど流行しなかったんじゃないの?
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:40:48.71ID:Z2YMUBcOO
>>455
この期に及んで屋内でマスクしないような手合いは
咳くしゃみを手で覆うなんて殊勝なことは絶対しないよ
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:41:06.30ID:ChuboyKK0
マスク未着は入店禁止にしても、外国人なんていうこと聞かないぞ。
昨日もアウトドアショップとかは普通にマスクしない外人多かった。
今いるって事は、日本在住では無いかと思うけど、そんな人でも彼らはしないからな。
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:41:21.58ID:ThUiL81V0
>>458
受益者負担の原則からしたらマスクをして欲しいと思う人が使い捨てのマスクを配って着用してもらうようにお願いすべきじゃね
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:41:39.58ID:OoyIsEf40
>>107
まだ来ないんだけど
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:41:48.42ID:YIZN9pcp0
>>450
世の中、子供以下の大人がいっぱい
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:41:57.48ID:GyPBGA9B0
何でコロナのときだけ気にしてるんだ?
普通の風邪、インフルエンザを考えたら1年中マスクしてないといけない考えだぞ。
ぶち切れてるやつは一生マスクしとけよ。
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:41:58.26ID:zPFlu4nx0
>>474
俺してるよ。昔から。
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:42:00.68ID:rYosvnW70
コロナ感染者がほとんどいない地方在住だけど
いまだにみんなマスクしてるんだよなぁ
東京ならまだ分かるけど、こんな地方都市でそこまで警戒が必要か?て感じ
てか暑くなってきたしもうコロナに感染する事なんて無いから
来年の冬になるまでマスクはもういらんだろ
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:42:17.42ID:Fj+V/yj00
>>425
ただそれ、自粛休業要請に喧嘩売る朝鮮玉入れ勢と同レベルだからなあ
まあ不意打ちでイタイ目あわされないように防衛しとくのは普通のコト
知り合いでもないヤツに通り魔的にやられて、俺は悪くないとか喚いても笑われるだけ
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:42:22.44ID:8ERj90xb0
スマホだけ持って買い物行くときはマスク忘れやすいわ
すぐ怒鳴る奴は死んでほしい
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:42:27.87ID:MH0Xkfzn0
マスクマンとかいう雰囲気に飲まれてるだけのただのバカ
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:42:35.51ID:9hNDA4+K0
>>476
そこは使い古しのマスクで(笑)
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:42:36.92ID:pjS/+bTW0
一番悪いのは、マスクをしない人や、マスク警察やマスク教徒ではなくて、
法律化しない政府だと思う
まあある意味、俺はカオスが好きなので、こうやって混乱が起きるのは逆にここちよい側面も感じる
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:43:17.65ID:4/Kp8XMk0
マスクに異常にこだわるやつっているよね。
そこまで必要なら自分でつくりゃいいのにって思う
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:43:23.45ID:ZYVcoTNE0
自粛警察の頭弱いのは知ってるけど
マスク警察も頭弱い人なの?
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:43:23.65ID:YIZN9pcp0
>>462
屁理屈小僧w
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:43:40.39ID:zPFlu4nx0
>>480
同感!バカほど、バカな考えを人に押し付ける。
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:43:41.20ID:pjS/+bTW0
>>481
横だけど、ホントにくしゃみして「手」で覆うの?
本当に「手」?
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:44:12.88ID:jiUhbvuU0
>>479
ケースバイケースだよ
医療関係者だけど、特に必要と思わないから
マスクはしないな、外出は極力してないけど
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:44:28.14ID:FWfoYAN00
>>1
何でこういうフレーズ付けて煽るんだよ
基地害マスゴミ
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:44:32.95ID:MH0Xkfzn0
>>473
他のアジアの国見てみろよ!
ただの気候の違いか人種的な違いだよ
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:44:41.78ID:YIZN9pcp0
>>472
今は旅客機も貸し切りだもんな
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:44:46.91ID:uayD9fwD0
国家公務員美苗集まって麻雀してるぞ取り締まれ馬鹿野郎
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:44:51.47ID:tCrNBoRi0
>>437 >>456
待機要請中に帰宅した山梨女を叩いた連中はマスゴミとネトサポに非難されたけど、それ以前に
マスゴミが叩いてた。「俺はコロナだ」ジジイと同じだろ?正義マン筆頭はダブスタのマスゴミ。
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:44:56.37ID:uyYKRe2+0
>>448 紐が原因ならば少しの工夫を。
耳の後ろから後頭部をぐるっと回して反対側の耳の紐へ
ゴムバンドでもリボンでも 何かでひっぱり
本来の紐が耳に触れないようにする。
医療ドラマに出てくるマスクのように後ろ二箇所で結ぶ形にしてもいい
こうすると耳の上下にすら紐が触れないで結べる。
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:45:09.12ID:X2rc383F0
基本移りたくない移したくないと本気で思ってるならどうぞ自粛生活続けて餓死して下さいとしか言えんな
もうアホほどの人出になりマスクも消毒も数割の数の人がしなくなってるんやから
移されるリスクはかなり高いと分かった上で外出すべきやな勿論自分が移してしまうかもしれんがそれが恣意的で無い限り相手が自分でなんとかすべきやな
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:45:12.60ID:OoyIsEf40
>>155
俺も50だから、通勤時はマスクしてないな、職場で支給されてるマスクだけしてる
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:45:16.33ID:Eje+0wz80
マスク真理教の方々は自身のマスクの衛生管理も抜かりなしでしょうね

装着したら通常使用1時間ほどで細菌やウイルスが
3,000〜5,000体はマスクに付着増殖すると聞きますから
当然の事ながら装着から30分程度で度々交換されているのでしょうね
まさか1日1〜2枚を使い回しなんて非常識な事はされないでしょう

呼吸は必要最低限で済まされて外出前後は手洗いうがいのみならず
全身も衣類も殺菌処理は当然でしょう流石です
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:45:16.38ID:Z2YMUBcOO
>>469
全然問題ない

マスクするのは「屋内 人が多い場所 人と向き合う場合」

何も難しいことはない
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:45:31.27ID:WzjDhuzg0
鼻水がフィルターの役割してるの知っている人間は
鼻水処理がしっかりしてるから感染しずらい
医者はお茶を頻繁に飲み
喉に付着している鼻水を胃に押し込み
胃酸で病原体を死滅させる
お茶には病原体制圧に必要なビタミンCが含まれてて
ビタミンCは体内に蓄積できないから
飲むのはお茶にしている
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:45:59.16ID:4D7IC/td0
車の中に自分1人なのにマスク着けている
マスクの着け外しが怖いんだよね
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:46:01.29ID:4/Kp8XMk0
>>493
服のえりを引っ張って、それで口を覆え。
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:46:03.15ID:4sgSnkE/0
ここ見てわかるのはもの凄くヤバイ考えの人がマスクしてないってこと
簡単に見分けられるから助かってます
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:46:08.91ID:sAeiSgBd0
>>401
確かにムカつくだろ
ただムカつくだけね
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:46:21.47ID:uocbiyNg0
100均に行った時にマスクなしでペラペラ喋る男子学生と母親には辟易したな
これはウザイと思って離れたら背後に移動してきてまたベラベラ(喋ってるからわかってしまう)
何故か移動しても移動しても被って来る
早いペースで動線めちゃくちゃに動いてたのに何なんだよマジで
しまいに嫌になってレジに行ったら向こうも並んできてもうね、並んでる時ぐらい黙れや
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:46:22.40ID:OoyIsEf40
>>168
お願いいたします。
金に困ってるので、治療費と慰謝料いただきたいので
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:46:26.09ID:wNV1ruOw0
>>494
患者に感染させたり院内感染1号者になりたくないとか感じない?
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:46:26.19ID:PWB5WmG50
個々人にマスク強制は法律の実効性を考えると難しいから、事業者側に客が利用時にマスク着用義務を課して、従わないで騒ぐやつは警察呼んで逮捕させるとか、そのくらいしていいと思う。

社会経済全体が崩壊しかけてるんだから、俺はどう思うとか関係ない。強制力を用いて従わないなら、刑務所に入れるとかすれば、マスク着用が定着するよ。
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:46:34.72ID:3ZHgyBuC0
>>490
自粛が解除されて自粛警察がマスク警察に転職しただけ
なお無職
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:46:37.09ID:9hNDA4+K0
>>480
インフルは症状の出てない人からは感染しない
コロナは症状の出てない人から感染する
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:46:51.13ID:pjS/+bTW0
マスクオフ時に、突発的にくしゃみでそうになったら、肘や上腕で塞ぐのだ(ドヤ顔)
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:46:56.16ID:uayD9fwD0
国家公務員皆皆で集まって麻雀してるぞ取り締まれ馬鹿野郎 あほー
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:47:02.54ID:IVRsFYSx0
先月上旬マスクが絶望的に不足している時、ドラックストアの店員全員ノーマスクだった。
「何でお前らだけ」って客からクレームつけられるからとの事。
自己愛相手は疲れるな。
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:47:14.09ID:sAeiSgBd0
>>509
そういう奴もいるが
たかだかマスクだ
道を歩くのには必須じゃないよ
必要な時だけにすればいい
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:47:30.91ID:tpJyNO4O0
そんなに気になるならコンビニなんて行くなよw
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:47:51.71ID:Qo2wWfM90
マスコミがその、

マスク警察を実名、顔出しで報道すれば居なくなるよ。
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:47:54.16ID:OoyIsEf40
>>197
きちんとつけてないやつ多いから、やるだけ無駄だろ
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:48:01.59ID:pjS/+bTW0
>>508
>>517 ですよねー

個人的には1,2年前からやってます
どこかで本来そういうもんだと知ったので
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:48:02.43ID:tCrNBoRi0
>>493
ハンカチやティッシュが間に合わない時のマナーですじゃ。外人は屁より重要だよ。
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:48:05.14ID:wNV1ruOw0
>>522
だなw
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:48:14.74ID:OoyIsEf40
>>198
トン金だけだろ、きたの
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:48:20.12ID:Fj+V/yj00
>>480
風邪やインフルは無自覚のまま人に移しまくる可能性や行動はしないが、
コロナはオマエみたいなのが菌をバラ撒いてしまうからなんだよ
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:48:36.71ID:9hNDA4+K0
>>521
道にもいろいろあってな
田舎の道と街中の道と
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:48:39.71ID:AOjOGlm70
>>509
一旦自分が手に商品を元の場所に戻さねえ!!ってイキリ倒しのバカがマスク猿にいたんだけどどう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況