X



【コロナ】治験成績提出「必須とせず」‐アビガン承認で安倍首相    [トモハアリ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トモハアリ ★
垢版 |
2020/05/24(日) 05:31:31.59ID:pB004UrS9
安倍晋三首相は15日の参議院本会議で、富士フイルム富山化学の抗インフルエンザウイルス薬「アビガン錠」(一般名:ファビピラビル)の新型コロナウイルス感染症治療薬としての承認について、審査で治験成績の提出を必須としない考えを示した。今月中の承認達成方法に関する梅村聡議員(日本維新の会)の質問に対する答弁。

 安倍氏は、既にアビガンを新型コロナウイルス感染症治療薬として今月中に承認する方針を示しているが、この日の本会議では、「薬事承認の審査に当たっては、従来のように治験成績の提出は必須とせず、観察研究や臨床研究等の成果も活用することで有効性が確認されれば、今月中の承認を目指したい」と述べた。

2020年05月20日 (水) 薬事日報
https://www.yakuji.co.jp/entry79168.html ;
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:37:56.50ID:PhW230xH0
安倍 ガン
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:38:19.55ID:PhW230xH0
安倍癌
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:38:41.05ID:pOy4rvqD0
>>693
治験データ後回しで藤田のデータもなしで一体何のデータで申請すんの???
どのデータか教えて?
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:40:51.83ID:NkDzAIzI0
アビガンは直接ウイルスを叩くんじゃなくてウイルスの増殖を妨害するだけ
最終的にウイルスやっつけるのは各個人の免疫力
だから投与した時のウイルスの増え具合や個人の免疫力によって結果にかなり幅がある
しかも新型コロナは人によって無症状・軽症から重症まで幅広い

正しいタイミングで催奇性に気を付けて使えば大勢の命が助かりそうなのに
潰したい側にとってはいかにも難癖付けやすい仕様なのがやっかいだわ
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:46:47.06ID:oiw1D5+D0
>>698
要するにそういうソースはないけど、そうに違いないと?
分かった、ありがとう
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:57:04.04ID:oiw1D5+D0
>>701
あるかないかなんて、ただの5ちゃんねらーが知る由もないのにあるのかと聞かれてもねえ(苦笑)

まっ、いずれにせよ>>690で君が風説の流布を行ったということのみが確定事実だわなw
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:02:58.13ID:ohZNhKTZ0
>>702
臨床試験は全部データベースに登録されているんだよお馬鹿さん
アビガン単独は藤田と富士のみ
他にはない
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:22:46.19ID:HCerbqiQ0
 【バンコク時事】タイで新型コロナウイルス感染者の回復率が87%に上っている。電話インタビューに応じた保健省のソムサック医療局長は
「早い段階で抗ウイルス薬を投与している」と説明。タイ保健当局の研究に基づく措置で、「効果があると確信する」と自信を深めている。

患者は症状によって3グループに分け、無症状の感染者は抗ウイルス薬を用いず、
軽症者にはアビガン以外を使用。重症者はアビガンを投与する。
ソムサック局長は「各地の医師から早期に薬を投与するほど回復が早いという報告が届いている」と手応えを口にする。
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:30:54.08ID:HCerbqiQ0
>>705
重傷者の治験だから分かりやすいのかもね。日本でこんなことやったら人殺しとか言われそう
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:36:20.83ID:qJ9Q/0c10
>>704
これ無症状、軽症にアビガン以外の薬を使っている
投与が早いほど効果が高いと言ってるなら軽症程効果が高いんだろう。アビガンより他の薬が気になるな
重症例についてのアビガンの効果は不明
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:42:44.47ID:wNo04pAg0
>>706
なんか言ってることがバラバラ
ウイルス増殖抑制だから早期に使わないと意味がないとかいってたのに
軽症と重症どっちに効くの?根拠の治験データはどれ?
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:45:04.20ID:qJ9Q/0c10
イベルメクチンのほうがいいんじゃね?

https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/05/11/06909/

また、米Utah大学の研究チームは2020年4月19日に、COVID-19患者に対するイベルメクチンの有効性に関する研究結果を論文発表した。
同研究は、2020年1月1日から3月31日までにCOVID-19と診断された患者の観察研究のデータを解析したもの。具体的には、米国、欧州、アジアなどの合計169の病院からのデータを対象に、
イベルメクチン(150μg/kgを単回)を投与した群(投与群)と投与していない群(非投与群)の各704例(合計1408例)について、死亡率を比較した。
なお両群で、患者の年齢や、性別、人種、重症度などの患者背景はそろえてある。解析の結果、全体の死亡率は非投与群では8.5%であったのに対し、投与群では1.4%であり、死亡率が有意に低下した(p<0.0001)。
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:47:39.11ID:HCerbqiQ0
>>709
高熱だしてインフル陰性なら、
イベルメクチンとアビガンと抗生物質と整腸剤出しとけば何とかなりそうだな
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:03:18.11ID:9MWYPVWL0
アビガンもレムデシビルも深刻な副作用があるから
軽々に使っていい薬じゃない

それを治験成績提出いらないは流石にあり得ない
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:04:00.68ID:hxsEkLj30
>>710
軽症(≒早期)の場合のみ
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:06:46.88ID:oAmxygrt0
>>1
気が狂ってる
99%が治る病気でアビガン飲んだら良くなった症例集めて糞の役に立つんかボケ
己れは小学生からやり直せ!
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:11:56.82ID:QAKG0IDB0
>>711

抗生物質って「ウイルス」に効くとは知りませんでした
その研究発表すればノーベル賞取れますよw
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:13:35.29ID:sp7532ZI0
おれはアルベスコを取り寄せたわ
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:29:00.21ID:XlnCXPq10
3000件の症例でも副作用出てないし
PCR検査で陽性ならアビガン投与で
軽症ならほとんど治るだろう
早期投与なら重症化を防げる
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:33:11.99ID:jeoasy4G0
>>719
軽症なら何もしなくてもほとんど治ります
アビガン早期投与で重症化防げるかはわかっていません
0722コンプ薬屋
垢版 |
2020/05/24(日) 18:37:09.59ID:SndrGf8n0
>>717

季節性インフルに基礎疾患のない若い患者が罹患すれば、抗生剤は不要。
高齢者や基礎疾患がある場合、季節性インフル罹患により、続発性の細菌感染が起こりうる
から抗生剤投与は合理的。

ウイルスを抗菌剤で殺す目的ではない。
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:37:16.57ID:9z3YwvAp0
それで政府が責任取るならいいけど、企業側はそれに乗っかって梯子
外されたらたまったもんじゃないな。薬害なんか起こしたら製薬会社としては
リスクがデカすぎるし怖いだろうな。
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:46:24.41ID:UmQaZKdQ0
アビガンはインフルエンザ薬として治験は終わってるからな。
新型コロナへの有効性がわかればそれでいいだろ。
0725コンプ薬屋
垢版 |
2020/05/24(日) 18:51:47.52ID:SndrGf8n0
>>677訂正

× III形抗不整脈薬
〇  I 型抗不整脈薬

× 完全に阻害すればもっと強い効果が出るはずと、
〇 より強く阻害すればもっと強い効果が出るはずと、
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:56:27.74ID:qJ9Q/0c10
医師会も慎重姿勢。結局何かあった時に責任取るのは現場の医師、富士フイルム、厚労省だからね
安倍ちゃんも在任はそんなに長くないし、何かあっても法務省の時みたいに厚労省が承認したのであって私は知らないで終りにするだろうし


アビガンの早期承認に慎重姿勢 日本医師会の有識者
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000184432.html
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:59:04.41ID:iUiWpj6X0
>>723
だよな
掲示板でやたらと宣伝書き込みしてるのは政治関係か、責任とる必要もない中間体を作ってる下請けだろうな。
世論に振り回されてて同情はするが、ギャンブルに負けて潰れる企業も沢山あるからなぁ
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:59:10.14ID:ikTvCsIw0
>>724
ほとんど効いてないし安全性もたった600例で全く足りてない
コロナ適応は投与量3倍だから別の試験
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:59:13.66ID:ZslXueHB0
このままだと来月から日本以外の外国で先に承認され始めるからなwww
それだけは避けたいだろう?日本医師会も藤田医大もそんなことになったら面目丸つぶれ、なのになぜか反対しているんだよなぁwww
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:59:54.28ID:shcTYdwz0
もうめちゃくちゃだな馬鹿安倍
もう手に負えないから逮捕でいいよ
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:01:15.33ID:2maW4iWZ0
大体、政治家が治験成績の提出を必須としないなんて独断で決められるのかよ
法律無視してんじゃないの?
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:02:34.26ID:2maW4iWZ0
こんなことがまかり通ってる日本の行政のレベルがどうだって話だな
やっぱり土人国か
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:04:29.64ID:X8HF5Gvz0
>>729
中国はブラインドの治験なんてやってないしロシアも詳細出てないがまだPIIっぽい。アメリカは富士フイルムがPII。
来月承認取れる国なんて聞いたことないけどどこの国?何人でどういうプロトコル?
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:07:15.76ID:k3LatcEO0
>>728
国内は終息
どうせあと3000も投与しないから
安全性に問題ないよ
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:11:32.67ID:jILFl9L10
>>734
治験ではないから3000例で出ている副作用がコントロールと比較されず全く不明
アビガンで悪化しているケースが見逃されている
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:12:50.68ID:M7EI7c5N0
ミヤネ屋
「知り合いのお医者さんが、【自分が罹患したらアビガンを飲む】」と言っていた
先生(解説の教授)なら飲むか、飲まないか?」

教授
「自分は飲む」

ミヤネ屋
「そうですよね、で。。。。。」
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:17:20.14ID:k3LatcEO0
>>735
どうせ6月に日に一桁
7月は投与数日に1件程度ならほぼゼロ

精々100か200なのに現状通りでなにも問題ない
なんの必要があるんだ?

3000投与したのに止めるのかw
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:19:16.42ID:fqHLZzg00
>>729
別に先に承認されたって面目丸つぶれにならんだろう
薬なんてそんなもの
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:21:28.56ID:k3LatcEO0
>>733
ロシアはWHO準拠PII、PIIIミックスだよ

IIとIII関係は判らんが恐らく8センターにふり分けたかな
英語のソースでは公表データはIIIっぽいくらいしか判らんが
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:25:30.33ID:5YTxO4gT0
どのみち新型インフルエンザで承認されたのと同じ道たどるだけだから
無駄といえば無駄
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:39:14.79ID:hxsEkLj30
>>719
副作用って催奇形性だろ?
数ヶ月でわかるわけないだろ。
あと、軽症に効果あるかないかわからんとの中間報告やろ
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:44:14.47ID:5YTxO4gT0
どのみち根本的に治療できる特効薬じゃなく本人の免疫力頼り
よく効くかちょっと効くかはわからないけどできものの薬のようなもの
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:51:26.79ID:dh0dzcXV0
>>741
ゴメン英語ソース
WHOとPII、IIIはプレス向けの長官の発表なので間違いないだろう(second -, third-と言ってた)
380人と40人は別の英語ソースのどっかでみた

ロシア語?プロトコルは探せんかった
論文が英語であると良いんだが
日本の症例は大半が論文形式の日本語・・・
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:57:38.03ID:OQDqET/50
>>1
PCRマシンと人手が足りないから検査できない、というのは
大嘘。
ipsの山中教授も、1日10万件の検査も可能って、安倍首相とのネット談話で言ってた。

検査とアビガン阻止する奴は反日のネット工作員。

つくばの研究所群だって、PCRマシンは数え切れない
ほどあるし、リアルタイムPCRマシンなんて腐る程ある。
産総研も環境研も農水も各省庁揃ってある。コロナ騒動
が始まったとき、絶対PCR検査の協力が下りてくるだろう
なあって職員の人たちが言ってた。

//twitter.com/makotokasai/status/1253959010518052869?s=20


これ、イギリスで研究してる私や同僚もずっと同じこ
と言ってるけど、全ての検査を同じメーカーのマシン、
試薬、プロトコルで行わないといけないとかで、結局
1ヶ月以上経った今も協力依頼が来ないどころかボラ
ンティアすら動き出せていません。。。

//twitter.com/Lily_seiji/status/1254155410505949185?s=20

テレビで検査技師が一つ一つの試験管に液垂らしてる
映像流してるマスコミも悪い。今は全自動で、簡単に
検査できるのに。

マスゴミも厚労省擁護の屑局ばかり。

厚労省やマスゴミ特にTBSの中に在日朝鮮人か中国人がいて、日本人殺しに
かかってるんじゃないの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:59:15.07ID:ntkGiBgL0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
アベ公よ
最後のご奉公ユダー
お前の空っぽの頭をもってジャップでパンデミックを引き起こさせるユダー
徹底したPCR検査こそ院内感染や家庭内感染、不顕性感染者による感染拡大を防止し、
パンデミックを阻止できる唯一の方法ユダー
ジャップでパンデミックがより甚大なものになるか否かはお前たちがどれだけ隠蔽できるかに掛かっているユダよqqq
励めや励めポチどもよ!qqq
このウィルスは完全隔離、完全排除させない限り、いずれモンゴロイド系ジャップそのものが絶えるほどのウィルスユダーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊のためのお膳立てをするユダーqqq
その後は太郎か誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq

                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー−´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |米国犬|  !
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`

★奇形児を増やすアビガン錠は平成30年に191万人分を随意契約で購入済み★
今回のパンデミックで100万人以上は重症者が出るということだろう。
実は今この世界で発生している事象というのはすべてシナリオに基づいて行われているに過ぎない。
http://www.mhlw.go.jp/sinsei/chotatu/chotatu/kobetsufile/2018/03/zk0322-01.html
アビガンを服用すると男女ともに催奇性(奇形)が生じる危険性があることが警告されている。
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00066852
>>(アビガンは)実際に使われた実績がなく、広く使われた場合にどんな副作用が生じるかは不明だ
https://toyokeizai.net/articles/amp/342917?page=4

ewfwe
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:59:26.84ID:ntkGiBgL0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
中国が元凶のようなパンデミックを引き起こし
WW3に向けて世界の政治経済を刷新させるとともに
世界の敵意を中国へと向けさせるユダー

また、@新型コロナに弱いモンゴロイド系種族、A労働と消費でユダたちに奉仕できない老人、B病に弱い遺伝子を持つ者どもも
この世界から消えうせさせるユダーqqq

そして、このウィルスでも消えうせないこれらの者どもはアビガンを投与させて遺伝子を
改変させ、血統ごと劣化させるユダーqqq
世界中の奇形児の責任をすべてジャップに押し付けるユダーqqq

youtu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない

wefwe
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:59:59.51ID:cOCLde/J0
>>726
日本医師会・横倉会長 高齢・ハイリスク患者へのアビガン積極的使用を要望

日本医師会の横倉義武会長は4月28日の定例会見で、新型コロナウイルス感染症の治療薬として
期待されるアビガン(一般名:ファビピラビル)について、高齢者などハイリスクな患者に対して、
入院初期からの投与を積極的に推進することを自民党に要望したことを明らかにした。

高齢者などハイリスク患者では重症化や死亡リスクが高く、早期対応の重要性が指摘されている。
アビガンをめぐっては中国の臨床研究などで早期投与の有用性も報告されていることも指摘。
「ウイルスの増殖を何とか食い止めるという意味では重要になる」と強調した。

https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=69210
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:02:37.86ID:vsjb92Hp0
使って改善したのがアビガンか分からないならいいじゃない
使ったけど改善が見られなかったケースの方が少ないなら
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:05:19.96ID:FSnM30Bq0
>>747
PCRの台数はあるが、感染性サンプルを扱う施設の整備と承認、全国どこで測っても同じ品質になるトレーニング、人材をどうやって確保するか、予算は? など現実的には不可能。大学院生はPCRを1年やっても論文も書けないし卒業もできない
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:06:37.29ID:dh0dzcXV0
>>746
ロシア語をググれって要求してる?
ならNo
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:09:16.90ID:cOCLde/J0
アビガンの効果は 投与の医師語る A
(2020年04月28日 18時22分)

「主治医がこれから悪くなると思う段階で使うと、おおよそ3分の2の方に効果が出て
、熱が徐々に下がって、せきが減って回復するという手ごたえです」(アビガンを投与している医師)

アビガンの効果について語るのは北陸地域の病院で患者およそ20人にアビガンを投与した医師です。

もともとインフルエンザの薬として開発されたアビガン。そのメカニズムはこうです。
ウイルスはヒトの細胞内に入ると、自らの遺伝子をコピーして、増殖しようとします。
このコピーを阻害するのがアビガンで、新型コロナウイルスに関しても患者が重症化するのを防ぐ効果が期待されています。


現場の医師はアビガンの安全性についてどのように感じているのでしょうか。

北陸地域の病院で投与を行う医師に副作用について聞くと…「肝臓の働きが低下して途中で中止した人がいる。
アビガンだけが原因とは限らず、他の薬剤にも疑わしい薬剤はあったので。
(ただ)問題となる事態ではなかった」(アビガンを投与している医師)

他の薬と併用していたこともありアビガンによる副作用かどうかわかりませんが、
投与した患者の中には、肝機能の働きが低下したり血中の尿酸値が上がった患者がいたといいます。

ただ、それにより、治療が必要になったり、入院が延長するような重大な副作用はこれまでの
ところ見られていないということです。

取材に応じた医師は、アビガンが新型コロナの治療薬として承認されより広く使われるようになれば、
患者の命を守り医療崩壊を防ぐことにもつながると訴えます。

http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20200428183104
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:10:10.51ID:qJ9Q/0c10
>>750
それが4月28日が早期承認だったのが5月20日には慎重に承認に変わっている
何で180度言うことが変わるのか面白いね
1ヶ月の臨床で有効性に疑問が出たのか、患者数が減って早期承認の必要性を感じなくなったのか
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:11:39.92ID:k3LatcEO0
ロシアの政府機関の発表では5日改善率で
アビガン群60%、プラセボ群30%
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:14:05.16ID:6/9n3RyN0
日本でアビガンを使わせたり、量産し始めたら、皆アビガンを片手にマスクせずに
仕事したり外出しまくって、経済が回って復活しちゃうだろwwwww

ずっとステイホームで、不健康になって経済的にも駄目になって死んでほしいと
アビガンを停めさせたい奴等は、そう言ってるんだよ

ここまであからさまならよく分かるでしょwww
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:14:14.07ID:cOCLde/J0
感染症対応の医療体制、構築急ぐ 県医師会副会長 福岡

アビガンを早期投与する「福岡県方式」の導入を進めた上野道雄・県医師会副会長=福岡市中央区

新型コロナウイルス感染症に効果が期待される抗インフルエンザ薬「アビガン」が福岡県内で
早期投与できることになった。

実現に奔走した県医師会の上野道雄副会長(70)にその意義と感染拡大阻止の見通し、
今後の課題について聞いた。

――厚生労働省などの承諾を得て、11日から県内でアビガン早期投与が可能になりました

せっかくの治療薬(候補)だが、従来は重症にならなければ投与しづらかった。
新型コロナは急速に重篤化するため、医師が高リスクと判断すれば軽症でも投与できるよう県医師会でお願いし、
認められた。最前線で闘う医療者にとってもすぐに使える治療薬があれば不安は和らぐ。
医療体制を守ることにつながる。

https://www.asahi.com/articles/ASN5D732TN5DTIPE00J.html
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:14:34.54ID:FKfgWWuy0
>>757
未知のウイルスによる非常事態下と、ある程度落ち着いてきたときとでは違うのは当然かな
正解が分からない中でアビガン増産体制をとったとのも政策としては必ずしも間違ってなかったと思うが、落ち着いてきたからこそ正確な情報を集めるべきだと思う。
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:16:50.80ID:6/9n3RyN0
ステイホーム、あなたと大切な人を守るため


↑これを言う奴等は、絶対にアビガンを言わずに、いつでるかも全く未定なワクチン開発がどうのこうのと
テレビでほざく、東京都知事の小池と大阪知事の吉村のことですけどね

SARSもエボラもワクチンが未だに出来てないのに、それいつできるんですか?しかも変異を今も繰り返してますけど
ワクチンが出来ますとか、それお前らの任期に出来ると思ってるのか詐欺師のクソども
わざと言ってるんだろ

本音では、自粛して日本経済がぶっ壊れてしまえばいいと思ってるから
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:18:32.08ID:6/9n3RyN0
>>761
正確な情報を集めたから、副作用が出まくって、投与した奴の3分の1が重篤な副作用がでる
レムデシビルが承認されるんですか

へーwwwwそーなんだーww
随分と正確な情報を集めているんですねえ
幼稚園児がままごとで対策チームでやってるんですか?
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:18:46.22ID:5YTxO4gT0
>>759
アビガンは症状緩和にしかならないから
苦痛を取り除くという役目
基礎疾患をコロナにやられたらどうしようもない感じ
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:20:26.70ID:cOCLde/J0
中居正広のニュースな会??前編・アビガンてどんな薬?レムデシビルは?
久住医師が解説

中居君たちからの「アビガンは感染したらすぐ飲まないと効果がないの?」という質問については、

「ウイルスが増殖するのをブロックする薬ですから、増える前に使うのが一番です。
それでも、重症の方に使っても効果は期待できます。

日本感染症学会は、重症の方に投与したところ6割くらいの方で症状が改善したと報告しています。
ただ、アビガンは錠剤なので、口から飲みこまないといけません。酸素吸入をしていて息が苦しい方、
起き上がることさえ難しい方は、なかなか飲めないですし、人工呼吸器を使用している重症患者には投与はほぼ無理です」

と解説しました。

https://navitasclinic.jp/archives/blog/5543
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:21:41.00ID:qJ9Q/0c10
>>761
GW前で一番苦しかった時だろうね
医師会も有効性と安全性をしっかり確認してから承認すればいいと言っている
感染者が減った今慌てる必要はない
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:22:28.96ID:6/9n3RyN0
だから初期にこそアビガンを早急に投与して
本人自身が直し、その型に対しても免疫をつけて、これ以上は感染をしないということを繰り返していけば
国全体としての集団免疫がつき、さらにコロナが変異してきたとしても随時対応できる

ずっとステイホームしてろなんて、どれだけ無能の馬鹿を言ってるのか、これだけでも分かるというもの

テレビの前で毎日毎日威勢よく喋るだけなら、そこらのチンピラで十分代役が務まるんだよ
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:23:29.40ID:k3LatcEO0
>>766
患者が少ないし
レムデ承認取り消し(先送って)も
アビガンも正規の手続き踏んでも
しても問題ないよね
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:24:57.43ID:cOCLde/J0
日本感染症学会・新型コロナWebシンポ アビガンは重症患者6割、軽中等度で9割改善

◎中等症は7日後に66%、14日後に85%改善

ファビピラビル投与後の転帰を、主治医の主観で「改善」、「不変」、「増悪」にわけて評価した。
軽症では投与開始7日後に70%、14日後には90%に改善が認められた。
中等症では投与開始7日後では66%、14日後では85%だった。重症でも投与開始7日後に41%、
14日後には61%が改善した。ただし、重症例では「悪化」が投与開始7日後で34%、14日後では33%だったとしている。
なお、軽症は酸素投与がない患者、中等症は酸素は投与しているが機械換気がない症例、
重症は機械換気がある症例と定義している。

https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=69134
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:25:09.08ID:6/9n3RyN0
小泉進次郎ぐらいになると、その威勢よく喋ると言う事すら馬鹿すぎて
メッキが剥げ軽薄さがばれて出来ないようだけどなwwww
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:25:26.44ID:nWEAPo200
>>763
レムデシビルは1000例できちんと治験を行った。アビガンは100人の結果すら出していない。
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:25:59.05ID:FKfgWWuy0
なんかやたらとレムデシビルに関連付けて絡んでくる奴が多いが、自分の主張以外はレムデシビル関係者だという思考回路のようだな
これは会話ムリな人種だな
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:26:53.15ID:myaYpC880
今年の冬に備えて準備しとくのは良いことだろ。外国にばら撒いた分のデータも集まってくるし。
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:27:30.96ID:k3LatcEO0
>>773
この状況だから
別にレムデシビルの承認先送ってもよかったんだが?
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:28:28.39ID:5YTxO4gT0
>>767
ウイルスが自己複製するのをふせぐ薬だから
期待はできますが
ウイルスがいるところに届くかどうかさっぱりわからない
医者もわかってない
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:28:30.78ID:6/9n3RyN0
そらこれだけ日本経済を駄目にさせようとしている意図が丸わかりの状況で
感染者がとても少なくなったのに、死亡者数が、致死率から考えても異常な高さなのは
なぜ?とか色々と考えちゃうからだよ


本当にそれコロナで死んだんですか?ってな
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:30:56.81ID:lCr10X3U0
危なっかしいな、まあ使う場合は治験も込の人柱として納得しないとだめだな
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:31:18.90ID:NTpytsud0
>>775
外国はただのお試し
比較試験でもないし数も少ないから効果を判定するデータには使えない
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:31:24.88ID:cOCLde/J0
県民の皆様へこんにちは、宮城県医師会会長の佐藤和宏です。

本日は、宮城県医師会事務局の佐々木総務課長を聞き手として、宮城県民の皆様方が、
大変不安に思っているであろう新型コロナウイルス感染症について、
さまざまなご質問にお答えしようと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

Q;少し、明るい話題ですが、実際には簡易診断キットや治療薬の開発、そして予防のワクチンの開発はどうなっていますか。

A;簡易診断キットは、中国で開発された血液を用いるものが使用可能となっています。
今後、十分な供給が確保され保険適応になれば、使えると思いますし、国内でも別のキットの開発が進んで、
3月末には完成との話も聞きます。

治療薬は、日本で開発され、新型インフルエンザ用に備蓄されていたアビガンという薬が
中国ではこの感染症に使用されて効果が出ています。ある種の喘息吸入薬が有効であったという報告もあります。
また急性膵炎治療薬のフサンという注射薬も注目されています。現在は、これらの使用可能な治療法が無く、
私たち医療側も大変な緊張感の中におりますが、早くこれらの援軍が来てくれることを期待しています。

http://www.miyagi.med.or.jp/koushin_uploads/634_2.pdf
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:31:24.97ID:6/9n3RyN0
コロナで死んだことにすれば、24時間以内に焼却するから
変な死に方をしていても分からない

コロナで死んだことにすれば、保険金が1.5倍〜2倍を
掛け金を最低で最速で出る状況になっている

感染者は少ないのに、致死率と死者を照らし合わせた時に
おかしい
普通はあるぇ〜〜〜〜??と思い始めるよ
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:32:00.38ID:MsTsREcP0
アビガンは、その有効性の幅広さから
世界中の製薬会社が羨む程の薬!!

だから、国内外の障壁が余りにも大きい
飛ばし記事も多い

でも、日本、台湾、アメリカが備蓄している

あとは解るな
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:34:00.01ID:6/9n3RyN0
それがレムデシビルが投与されている病院に送られたコロナ感染者が
集中的に死んでいるのか

それとも何が起こっているのか全然わからない

それくらいに死者と感染者の数が合わない
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:39:13.87ID:k3LatcEO0
>>785
中国は治験終わって自分達で納得しただろうし
インドとロシアが本気で治験してるが
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:44:24.13ID:pPhAIvOM0
>>787
中国は治験ではない。オープンラベル。効果無しの論文も出てる。

インドとロシアの治験のプロトコルはどれ?
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:47:46.36ID:nl5jCkVa0
要するに誰なんだよ?
アビガン承認の足を引っ張ってるやつってのは?
具体的に名前出して。
どこの誰々、と。肩書つきで。
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:49:45.07ID:cOCLde/J0
【仏国立保健医学研究機構】「アビガン錠」エボラ出血熱試験、中間解析結果で死亡率半減

フランス国立保健医学研究機構(インサーム)は、ギニアで発生したエボラ出血熱に対する
臨床試験の中間解析結果で、富士フイルムが提供している抗インフルエンザウイルス薬「アビガン錠」
(一般名:ファビピラビル)の有効性が示唆されたと発表した。

治療開始時の血中エボラウイルス量が中程度から高い患者に対しては、栄養や水分を補給する基礎療法に比べ、
死亡率が30%から15%と半減。

今回の結果を受け富士フイルムは、治療法確立に向けて仏政府やギニア政府、
日本の関連当局に全面的に協力していく。

https://www.yakuji.co.jp/entry41946.html
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:51:38.38ID:k3LatcEO0
>>788
「自分ら」と書いてるが?
見えない馬鹿?

国際的にIII相に認めらる治験でないだけ
中国国内は中国の制度で納得してるんだからいいだろう
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:53:54.70ID:x4vq/KgZ0
カナダでもアビガンのクラスター化された部分盲検プラセボ対照試験とかが始まってる
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:55:27.83ID:k3LatcEO0
ロシア政府機関の発表

アビガン(ファビピラビル)の5日投与で投与しない場合の2倍治癒する
(ロシアの)重症者を半分にする(希望がある)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況