X



英、5Gに中国製品使わず 限定活用を撤回、米に配慮か [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/05/24(日) 06:33:58.12ID:qUONvi2+9
 【ロンドン共同】英紙デーリー・テレグラフ電子版は23日までに、ジョンソン英首相が第5世代(5G)移動通信システムに華為技術(ファーウェイ)など中国メーカーの機器を限定採用するのを認める方針を転換し、活用を取りやめることを検討していると報じた。

 新型コロナウイルス感染症の流行を巡る米中対立の深まりを踏まえた、トランプ米政権への配慮とみられる。米英間では自由貿易協定(FTA)交渉が進んでいる。

 報道によると、2023年までに英国内の5G通信網などにおける中国メーカーの関与をなくす計画を立案するよう、関係部局に指示した。

5/23(土) 21:10配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-00000119-kyodonews-int
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:01:59.24ID:jMx5Wv190
>>44
サムスンが?なんで?
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:04:42.80ID:7RDyTbau0
>>82
俺半導体エンジニアなんだけど
何処でそんな話仕入れたのか知らないけど
もうちょっと調べてから書いたほうがいいよ
40nmなんて何時の話してるんだよw
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:08:23.44ID:/jIQA6Sc0
日本の精密技術はもう終わったの?

5Gに日本企業の名前が全然出てこないんだけど
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:09:46.99ID:QYmk47Ya0
>>1
正解
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:10:19.09ID:Kh8f2c8V0
ダブルスタンダードなんよ中国は、グローバル化で進出しつつ、一方で中国人以外は奴隷化する

世界は、速く結束して中国をたたくべき、それが中国人民の為でもある
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:11:18.63ID:uXZYMUP90
タブレットなんとかしてくれよ
台湾製品も終わってるし
いま中国製しか
まともなのないじゃん(´Д`)
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:11:29.54ID:jfE2n8Pk0
>>1
アメさんへの配慮じゃねぇーよ
あんだけの事をシナにされたら
当然の措置だろ
未だに中国製使うとか国民をリスクに晒すだけだろ
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:12:09.32ID:bjt1G4p10
>>1
配慮とかじゃなく普通に嫌われてるし警戒されてると思う
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:13:27.97ID:/nTUTmsZ0
5Gスルーで日米台他で6G開発するだろうな
今のうちに支那切りしないとヤバいからな
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:20:53.93ID:miHgXKty0
>>103
第三次世界大戦を仕掛けているのは中国共産党だからな
排除するのは当たり前。アメリカなんか数万人コロされたんだ。逆に等人数分ころしたいだろうよ
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:24:43.08ID:3AbpjzdS0
>>108
タブレットはこれからヤバいぜ

画面が有機ELになったから画面の裏側に指紋センサーが仕込めるようになった
街角でアンケートやATM操作すると顔写真と指紋をユーザーに気づかれずに採集できるようになった
選挙後の出口調査とかね
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:25:32.36ID:f5C1Sd1l0
>>104
最近5ちゃんに台湾人多すぎ
不自然な日本語でボロ出しまくったり平気で嘘をついたり
民度が低くてバカなのに無駄にプライドが高いのは中国人と一緒

「台湾は親日だから・・・」っていう単発書き込みのほとんどが台湾人の書き込み
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:28:21.13ID:jnZ1M/XB0
>>1
さすが二枚舌外交

各国への根回しも契約内容の確認も済んでるんだろうな
流石紳士の国だわ
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:29:38.41ID:jnZ1M/XB0
>>113
エリザベス女王や首相までコロナにかかったんだ、今まで通りのお付き合いは難しいかと
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:32:26.18ID:v6OgWY0A0
>>115
五毛党
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:35:43.90ID:7RDyTbau0
>>115
さすがに君きもいわ
俺は台湾独立賛成だし、中共はチベット、ウイグルを解放すべきだと思ってるが
貴方はどう思ってるの?
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:36:18.69ID:QWHpVV8x0
配慮とかでなく
まともな頭があったら入れない
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:43:28.74ID:hIm+bHIp0
NEC も落ちたもんだな
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:48:15.71ID:jzkqcyEp0
>>102
韓国政府が中国側に付くからじゃね
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:09:30.49ID:UhjoHbgj0
国民を危険に晒させるわけにはいかないもんな
国民保護とか安全保障を考えると
やむをえないんじゃないか
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:12:22.91ID:DALbKwoF0
チャイナ製ウイルスの特効薬をCIA経由で伝わったのかな?
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:56:34.78ID:VwVmawyH0
>>117
当たり前だな
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:54:12.91ID:1TRougK/0
>>129
ファーウェイは日本5Gには参入しませんよ
Googleに関連するサービスも使えなくなるので、ファーウェイ独自のサービス展開すると言ってるが、微妙



「5G参入できずとも、我々が日本市場に存在する意味はある」ファーウェイ日本法人会長が力説

Apr. 01, 2020, 05:30 AM

グローバルで大きなシェアを持つファーウェイはSIMフリー端末を発表したものの、通信基地局のベンダーにも、3社の端末にも採用されなかった。

日本はトランプ米政権の呼びかけを受け、通信インフラ設備からファーウェイを事実上締め出している。
またアメリカの禁輸措置の影響で、ファーウェイの端末にはグーグルのサービスを搭載できておらず、キャリアが採用を見送る一因になった。

5G市場での逆風に加え、日本では新型コロナウイルスの感染拡大も懸念されている。
不確定要素が多い日本市場でどう戦うのか、ファーウェイ・ジャパンの王剣峰(ジェフ・ワン)会長に聞いた。

日本の5G商用サービス開始でファーウェイが出遅れたことについて、王会長は
「ファーウェイの端末はGoogle モバイルサービス(GMS)は使えず、その影響は確かにある。GMSに代わるものとして、独自のアプリ基盤ファーウェイモバイルサービス(HMS)の開発を進めている」

https://www.google.co.jp/amp/s/www.businessinsider.jp/amp/post-210212
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:16:36.77ID:tNrY+Pn20
配慮じゃなく賛同だろうな。
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:20:32.78ID:akYejdl20
(´ω`)だっ〜ちゅう〜の(脱中の)
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:52:10.67ID:rZf/6NkV0
>>132
なるほどな
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:01:01.39ID:rZf/6NkV0
中国は当分は駄目だ
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:33:51.97ID:opvajcqR0
はやく五毛の首チョンパしろや!
しばくぞ
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:14:44.78ID:88CVEYcY0
ノキアなんかの方が優れた製品が出てきたのも決断を後押ししたかもな。
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:11:19.91ID:b58xsUUP0
賠償もっとあるのに当たり前
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:13:06.58ID:dmlw6al80
中国云々じゃなくて5Gの危険性とか6Gの早期立ち上がりで価値を見いだせなくなったんじゃないの
5Gはかなり早期に廃れると思うよ
技術的にも無理矢理使ってるのミエミエだし
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:42:24.14ID:b58xsUUP0
賠償で揉めてるのに当たり前だろ
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:43:03.30ID:7vvy7om/0
アメリカに配慮?
常識で考えて怒ってるのが解らねーのかな
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:45:27.45ID:kUs98+0F0
イギリス馬鹿だなあ。気付くの遅すぎ
今頃チャイナの正体を知ったのかよ

アメリカに忠告受けた時にちゃんと聞く耳持ってれば・・・ほんと馬鹿だからイギリス
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:47:03.44ID:kUs98+0F0
>>101 ID:IgPeBJrn0

お前馬鹿過ぎる
トランプは富豪だから買収なんてされねえよ
金には困ってねえからな

単なるチャイナの願望を書いてるだけだろお前
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:49:21.12ID:HA2VfIZa0
エゲレス
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:11:34.21ID:b58xsUUP0
>>150
トランプも買収できると思ってたらできずに関税かけられて中国は危機感感じたのにな
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:37:39.37ID:b58xsUUP0
トランプが買収されないからトランプに攻撃してるのに
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:41:44.08ID:BuTlYkp80
>>4
さっき甘利がテレビに出てたけど、用中ですがそれが何か?
って感じだったぞ
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:41:53.19ID:WCkt7/Gm0
トランプは面白い
民主党だとじわじわ攻めて周辺国と一緒に経済封鎖するよー
って言う風に攻めるが
トランプは正々堂々、胸倉掴んでこのやろうって
やってるから俺は超好きww面白い
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:59:41.35ID:75fZUD3C0
ジョンソン英首相 ってずっと大臣のときから親中派だったよな。
コロナかかって気が変わったのかな?
いまいち信用できないだが・・・
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:05:20.60ID:7JN0M5YB0
五毛イライラスレww
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:06:00.39ID:LIO4jZRO0
>>1
5Gを広めたら負ける
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:06:59.77ID:zCGsfoS+0
ジョンソンさん中国大好きだったのにな。コロナで死にかけて宗旨替えしたか
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:21:39.96ID:01Dbh8fL0
大事な時にクソの役にも立たない医療品売りつけられて激怒してたよなボリス
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:22:58.57ID:nHWd5Is9O
3Gで6.1mbps出るのに4Gの低速は1mbpsで喜んでいてワロエマスw
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:25:04.19ID:8hVwGcz40
親中のヒラリーが大統領になってたらアメリカ完全に死んでたな
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:30:01.84ID:vm5tAce20
どのみち日本は蚊帳の外、惨めな惨敗者ですね
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:30:29.36ID:4cRdM5L80
もう米英日台湾で手を組んでやってくしかないよな
内需拡大自国産業振興復活めざして
ファーウェイなんてドイツくらいだろ使ってるの

とにかく産業立国ニッポンの原点回帰しなきゃ
日本終わるよ?

でもその前にキングオブ売国奴の安倍をなんとかしないとな・・・
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:33:09.88ID:09UV/uLy0
>>149
いや、イギリスは中国に仕えないと経済とかいろいろダメなんじゃなかったけ?
EUと決別したんだしなおのこと
アメリカ兄貴が俺がなんとかしてやるよとか言って懐柔でもしたのかしら
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:33:13.54ID:nlxv2SFA0
ジョンソンがコロナで死にかけてから対中意識が変わった。
「中国のせいで死にかけた」になっている。
加えてアメリカと英連邦の情報同盟、ファイブアイズの枠は壊せない。
ここで中国の5G採用したら、イギリス国民の反発も凄まじいだろう。
エリザベス女王も中国に怒っているそうだし。
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:34:51.53ID:6E7HGd+/0
>>165
> 米英日台湾

一見強そうに思ったのかもしれないが、イギリスはやめとけ。どうせ裏切る。
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 02:08:10.99ID:wfohlSrj0
日本も続けとか書いてる連中は去年の4月に日本の通信事業者全てが5G開発から中国企業を排除する事を決めたのを知らないのかな?
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 02:10:48.40ID:wfohlSrj0
>>43
元々ファーウェイは旧イー・モバイルが使っててソフトバンク自体はデジタルホン時代からエリクソン主体なんだけどね
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 02:49:02.13ID:Bh4B5dD+0
>>168
イギリスは同盟相手を裏切るようなことは意外とやらないよ
日英同盟もイギリスが裏切ったことは無いし
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 05:34:42.55ID:hrHdBg2i0
>>170
まじ?
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 05:46:26.37ID:NWEdj/jd0
>>1
まともになってよかった
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 05:50:36.72ID:mEsYpZ450
トランプとジョンソンが電話会談したけど英がファーウェイ排除しなくてトランプがキレてたのにな

中国は下手打ったな
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 05:54:20.24ID:YOhUJyWw0
中国から国連安全保障理事会の常任理事国の資格を剥奪すべきだな
代わりに台湾(中華民国)が常任理事国になれば何も問題ないだろう
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:32:35.38ID:QeMmFQQr0
アメリカ10万人の死者。
これはもうWW3だ。

習近平は謝罪して、莫大な賠償金を払わなければならない
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:58:05.08ID:hrHdBg2i0
>>178
ジョンソンの奥さんとお腹の子供もウイルスらしい
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:27:10.38ID:hrHdBg2i0
中国はこれじゃ国際社会は無理
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:28:09.23ID:Gq9ejfc60
一方日本は…
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:31:00.05ID:koiR+S5Y0
ファーウェイは台湾TSMCからの供給が断たれて

倒産することが確定したからだろ
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:33:05.20ID:+ozbGvCK0
5Gで優れてると騒いでも規格から締め出されて仕舞えば終わりだわな。
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:36:52.61ID:n9KrqyFQ0
トランプ大統領から、ファーウェイの5G製品を買う英国と韓国にはF-35を売ってやんないと言われたもんな。
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:43:54.24ID:2m0EbSQS0
日台の保守派は中国の野望を20年前から説いてきたのに、
米民主党やEUは買収されて無視し。
今回の件で少しは学んだだろ。
今こそ尖閣で一戦交える時だ。
この瞬間EUですら中国から手を引くだろう。
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:21:23.76ID:hrHdBg2i0
>>189
なるほど
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:25:13.67ID:hrHdBg2i0
イギリスはジョンソンがウイルスだからな
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:28:21.57ID:KSIU1UeS0
イギリスってめんどくセー奴だな。米英一体なんだからちゃんと協力しろよ。
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:49:34.74ID:hrHdBg2i0
アメリカにつくよりジョンソンとチャールズの感染で辞めた感じ
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:34:32.74ID:hrHdBg2i0
中国は痛手
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 05:31:24.76ID:krS2E1E80
当たり前だな
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:32:30.77ID:krS2E1E80
ジョンソンかわいそう
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:36:50.75ID:Xtl47im70
中国共産党のコロナ被害に関する盗っ人猛々しい態度を見たら、国策で生産している5G製品に
トラブルがあっても開き直るに違いない、という判断だろうな。
中国メーカーに被害を与えたのはアメリカでもジョンソンでも無く中国共産党。
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:40:15.16ID:Xtl47im70
あと、困っている欧米の足元を見て使い物にならない診断キットや
不良品の防護服やマスクを売りつけた悪徳中国メーカーな。

あいつらが5G機器メーカーを巻き込んで中国の信用を落とした。
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 09:34:56.97ID:krS2E1E80
中国メーカーが悪いなら中国が悪いのと同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況