子供が塾のオンライン授業しています。
小人数(5〜6人)ならお互いの視線(カメラ)が気になるので逆に集中できているようです。
ただ、質問とかはやりにくいらしいです。慣れてないからかもしれません。

学校の授業としてやるのは難しいと思います。
30〜40人もいると先生と黒板だけを写すことになるだろうし生徒はカメラをオフでやりそう...
監視の目(カメラ)が無いと集中もしないだろうし、そもそも話を聞いているかもわかりません。

オンライン授業はあくまでも補助的な位置づけにしかならないと思います。