X



【束ね法案】原発事故処理に再エネ財源流用 政府提出のエネ特会改正案 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/05/25(月) 07:52:58.86ID:Yns1+Bvw9
 国会で審議中の「エネルギー対策特別会計(エネ特会)改正案」に識者らから疑問の声が上がっている。同法案は再生可能エネルギー普及のための財源を、東京電力福島第一原発の事故処理にも流用できるようにする狙いだが、再生エネ普及の遅れにつながりかねない。復興庁設置法改正案など計5本の「束ね法案」のため審議が国民に見えづらく、識者らは「通しやすい法案と束ねることで追及を避ける禁じ手」と政府の法案提出手法も問題視する。 (石川智規)

 法案は二十二日に衆議院を通過、今週にも参議院審議が始まる。

 政府のエネ特会は国の一般会計から切り離した特別な会計で管理しており、会計内の各勘定も事業や経理を区分して管理している。特定の財源を特定の目的に限って使うことで経理を明確にするためだ。

 だが、改正案は勘定間での資金のやりくりを解禁。再生可能エネルギーの普及などに使途を限定する「エネルギー需給勘定」(エネ需勘定)の資金を、「原子力災害からの福島の復興に関する施策」に関しては、原発振興や福島原発事故処理を目的とする「電源開発促進勘定」(電促勘定)に繰り入れられるようにする。

 背景には福島原発事故処理の費用が膨らみ電促勘定が逼迫(ひっぱく)している事情がある。本来事故処理は東電の負担で行うはずだったが、政府は二〇一三年末に一部を国が負担すると閣議決定。一四年度から汚染土を保管する中間貯蔵施設の費用として電促勘定から約三百五十億円を投入してきた。だが中間貯蔵費用の総額推計は当初の一兆一千億円から一兆六千億円に拡大。毎年の投入額も約四百七十億円に膨らみ、いずれ資金不足に陥る見通しだ。

 再エネ開発のための資金が転用されることで、先進各国に比べ遅れている再エネの普及はさらに遅れる懸念がある。財務省の担当者は国会答弁で「繰り入れは一時的で、後日繰り戻す規定も設けている」と説明したが、いつ資金が返済されるかは法案に明記されていない。

 法案はエネルギー政策を審議する経済産業委員会ではなく、東日本大震災復興特別委員会で審議されている。「束ね法案」として復興庁の設置期間を十年間延ばす改正案などと抱き合わせられたため、震災復興の議論に比重が傾き、エネ特会についての質疑はほとんどなされていない。

 震災復興に詳しい名古屋大の斉藤誠教授は「エネ特会はただでさえブラックボックスと呼ばれる。勘定間のやりくりを認めると、特別会計の分別を越えてしまう」と指摘。元経済産業省官僚の古賀茂明氏も「公務員の定年延長に検察庁法改正案を潜り込ませたのと同じ束ね法案で不透明。原発より再エネに投資すべき時代要請にも逆行している」と批判する。

<エネルギー対策特別会計> 国の一般会計とは別に区分された特別会計の一つ。「エネルギー需給勘定」と「電源開発促進勘定」、「原子力損害賠償支援勘定」で構成される。エネ需勘定は石油石炭税が財源。再エネ開発や石油、天然ガスの開発に使われる。電促勘定は一般家庭などの電気料金から上乗せ徴収する電源開発促進税を財源に、原子力政策や原発立地自治体への交付金などに使われる。

(東京新聞)2020年5月25日 07時07分
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020052590070735.html
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 07:56:33.80ID:+6f40BoO0
やはりの東京新聞
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 07:58:26.57ID:aa9K/Fje0
>費用が膨らみ電促勘定が逼迫(ひっぱく)している事情がある。

は〜ぃ! ウソ
東京電力の財源が逼迫(ひっぱく)いねーし
理由 余計な箱物建設したし、財源が逼迫(ひっぱく)していれば賞与も無いのに出している点
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 07:59:07.86ID:eJl9PfQ60
原子力の後処理分入れておきながら、
再生エネルギーの利用には電気代上乗せしていると話すんでしょ。おかしいだろ。
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:01:22.27ID:aa9K/Fje0
経産省 いらねーから
経産省の固定費を割り当てるでOKな
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:07:28.34ID:BqvkRjfE0
再エネは無駄にコスト高いだけだから反対だわ
今の日本にそんな余裕ないと思う
環境なんかより経済優先で良いと思う
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:17:28.15ID:L28mkIaA0
再エネと原発事故処理費のセットは当たり前だろ
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:18:06.13ID:gScaFKby0
原発事故を起こした時点で日本は詰んでいるってことだ。
未来永劫この負債に付き合わないといけない。
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:20:35.73ID:6Y1n3GeT0
あへと東電が悪い、以上
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:28:29.38ID:wydmEOdu0
はあ?

原発はカネ刷ってもらってなんとかしろ。
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:42:37.69ID:Fs6RDX+60
官僚は論理的思考ができない

できる学生はそもそも官庁に入らない
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:58:52.22ID:EJr1ogSN0
盗電の役員報酬をゼロにし、社員のボーナスを無くせばよいだけじゃん。関係ない国民からむしり取るな。
原発は発電単価が安いことになっているのだから、原発を再開している事業者から発電量に応じて負担してもらうというのもありだが、なぜそれができない?
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 09:04:11.02ID:M0QrSGjI0
>>エネ特会はただでさえブラックボックスと呼ばれる
すでにブラックボックスなのかよw
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 09:08:32.72ID:aS+Mq8tq0
ちな、再エネ賦課金は年間2-5兆円になる予定でその5%は「ソーラーの撤去費用の積立」で源泉予定w

つまり2500億円が流用可能、とっっw

こりゃソーラーの撤去費用なんぞ一円も残らないねwっwっw
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 09:50:01.58ID:EJr1ogSN0
>>20
ソーラー費用とだまして国民からむしり取って原発に流用し、「ソーラーがあるから電気代が上がる、安い原発を使え」と言い続けるのか。
政府や経産省、天下り団体はどれだけキックバックを貰ってるんだろう。
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 09:53:44.16ID:EFwP/SM00
>>12
何? 電源開発促進税を再エネに振り向けてくれるの?

ミンス政権の時、電源開発促進税を再エネに使えば
家庭が負担する再エネ賦課金を低減できるという話が国会で出ていたけど
何となくウヤムヤになったままだったんだよね
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 10:07:08.35ID:EFwP/SM00
>>17
論理的に考えていると思うぞ

元々国民が五輪でヒャッハーしている隙にコッソリやる予定で準備してたんだろうが
五輪が中止になったから神風邪のどさくさに紛れてやっちまえって
火事場泥棒とか犯罪者の論理だけどなw
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 10:09:54.38ID:3CTQ8IUy0
無茶苦茶してるな
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 10:34:20.13ID:enPrQ49H0
再生可能エネルギーが普及したら原子力発電が必要無くなるからな
露骨な再生可能エネルギーつぶし
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 10:58:20.21ID:aS+Mq8tq0
>>22
ついでにいうと今年から毎年1Gwぐらい、家庭用の高値買取が減る。
10年経過してね。
さらに今年からの買取料金はすでに電力の売る電気代以下

つまり再エネ賦課金は減少するはずの方向が見えたタイミングで、この改正wいや改悪w
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:58:46.22ID:wydmEOdu0
原発手仕舞いにはカネを刷る。
それしかないだろ。

自然Eはやめたくなったらサッサとやめれるが、
原発はやめるのにカネと時間が膨大にかかる。
こんなことに税金や電気料金回せるかよ。

サッサとカネ刷るしかない。
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 16:04:16.99ID:9zO/jqAg0
他人の積立金を勝手に使うのは凄いな
原発は積み立てしないで懐に入れてたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況