村民1400人
村の漁業関係者だけで村民の3割
漁業関係者の家族含めたら600人はいくわな
村長選挙で現村長は650票で当選

濱野勝男、佐藤清司
2人の漁業出身議員はどう転んでも当選確実

ただ村長にも言い分はあると思うんよ
狩猟免許取得費用を以前から助成してたからね
おかげで全国的に60代が多い猟友会なのに、島牧村猟友会は30〜40代が中心
しかし熊狩り応召義務はなくこの事態
熊狩り応召義務を狩猟免許取得費用助成条件につけても裁判されたら、まあ負ける

「猟友会は夜ワーワーやってるだけ」と発言してる勢力もいるようだが、
それなら漁業関係者に夜間警戒させる方が手っ取り早いし人数も猟師より多いからいくらでも替えがきく