X



今やラーメンと言えば日本、「我が国を思い浮かべる外国人など皆無だ!」=中国報道 ★2 [アルヨ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルヨ ★
垢版 |
2020/05/25(月) 17:57:37.36ID:31YDIAS89
2020-05-25 05:12

 すっかり日本の国民食となったラーメンは、日本人の食生活になくてはならないものになった。コロナウイルス感染拡大による自粛に面しても、各店舗は工夫を凝らし、持ち帰り用のラーメンを開発するなど、日本におけるラーメンは常に柔軟な変化を続けている。中国メディアの今日頭条はこのほど、ラーメンの起源は中国なのに、「今では日本を代表する食べ物になってしまった」と紹介する記事を掲載した。

 記事はまず、日本のラーメンは、今では本場の中国とは別の麺料理になっていると紹介。日本では少し前に「蘭州ラーメン」の店ができて行列ができるほどの人気になったが、食べた人からは「新鮮だ」、「日本のラーメンとは全然違う」などの評価が出ており、日本人も中国と日本のラーメンは「全く違うと受け止めていた」ようだと伝えた。

 そんな日本のラーメンは、今では世界中に広まり、西洋人にも人気だと記事は指摘。「ラーメン」というと日本のラーメンを指すようになり、中国のラーメンを思い浮かべる外国人はいないのだという。

 そのうえで記事は、日本人は時代とともにラーメンを常に変化させてきたと指摘。100年ほど前に中国から入ってきた当時は、貧しく食材にも乏しいなか、安くておいしく消化に良いラーメンは夜食として人気を博したと主張。後に、日本が豊かになってくると味と栄養にこだわるようになり、バブルの時期には高級志向のラーメンに、そして健康ブームに入ると健康的なラーメンが研究・開発されたと紹介した。

 記事によると、1990年代以降、日本のラーメンは海外へと進出するようになり大成功を収めるチェーン店もあったため、海外における日本のラーメンの人気が高まったという。それで外国人にとっては「ラーメンと言えば日本のラーメン」になったのだと分析している。

 記事は、日本のラーメンは時代とともに発展し、「時代を反映してきた」と伝えている。この点、中国のラーメンは伝統的な味を守ってきたともいえるが、驚くほど変化がなく、だからこそ世界に広まったのは中国のラーメンではなく、日本のラーメンだったのではないだろうか。日本のラーメンは、社会の変化を反映しつつ今後も発展していくことだろう。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
http://image.searchina.net/nwscn/6/4/9/1689649.jpg

http://news.searchina.net/id/1689649?page=1

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590393426/
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:09:48.38ID:fbeFGgv40
>>1
中国人も起源主張するだけでなく日本以上に工夫に工夫を重ねて
日本のラーメンより美味しいラーメンを作ればいいんだよ
それを続けていれば直ぐに流石本場ってなるよ
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:09:48.87ID:3S9Qc19n0
中華そばとか支那そばの時点でアレンジ料理だし、本場中華料理の拉麺って実は食べたこと無いかもしれない
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:09:57.71ID:jAwLPgAh0
アイヤー!
アイゴー!
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:10:13.60ID:/AOVVV2a0
>>86
このスープがですね また
鰹節や昆布で作るものではなく
動物の骨を長時間煮て作るというのが
なかなか家庭ではやれないんですよ
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:10:21.79ID:gyymVN9G0
>>79
昔のエロゲでタイトルは失念したが
男友達とパスタ屋行って、替え玉を頼もうとする主人公
とかいうシナリオがあったなw
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:10:31.43ID:fNz+LwFx0
明治後期に横浜の広東省や福建省出身者の多い華僑の住む南京街で
同じ華僑相手に供することで生まれた中国風の麺。日本人の客も増え、塩味だったスープも郷に入れば郷に従えのごとく、日本人の好みにも合うよう醤油味に変わっていく
南京ソバといわれた。最初は麺だけで具は何ものっていなかった
今のラーメンの原形が出来上がるのが関東大震災後あたりだともいうが、ここら辺は諸説粉々。名前もいつのまにか支那ソバに変わった
明治末期、東京にはチャルメラを吹きながら市内を徘徊する屋台のラーメン屋があり、浅草には「来々軒」という支那ソバ屋が出来た
ラーメンというの呼び方そのものは戦前からあったらしいが、ラーメンの呼称がほんとうにポピュラーになったのは昭和40年代以降
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:10:39.17ID:+fz0PCSR0
>>80
イタリア人はピザにパイナップル乗せられたりローカライズでいいとこなしだな
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:10:47.73ID:UT+0Y0bU0
>>96
そうか?
「ラーメンの起源は中国だ」というだけで不愉快そうに突っかかってくるネ卜ウヨは
過去に大勢いたけどな。
そいつらの常套句は「全くの別物」
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:10:48.31ID:hd/WGjzg0
>>3
中国語で拉麺は引っ張る麺という意味だから
そば切りを中華風にしたラーメンは
中国語が多少でもわかれば完全に別物だと言うほかない
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:10:57.63ID:+mU6FP410
カレーはもう日本独自の変化を遂げたって感じだけど、
ラーメンはまだ中国ってイメージだなぁ
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:10:58.01ID:4K+/hOmh0
>>6
「食べ物」の範疇に入れてはいけないと思う
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:11:09.30ID:sJbnwTyU0
>>91
ちゃんとした料理屋の鍋でも
普通にインスタント麺使うからな

なぜならまともな製麺所が無いから
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:11:11.73ID:u/Xek/UK0
>>2
ナポリタン
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:11:21.24ID:gXL2BuR80
中国人が日本のラーメンのほうがおいしいって言うから笑っちゃうときあるけどね
中国のラーメンは素麺と豚汁の合成みたいなのが家庭料理でよく出る
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:11:21.70ID:RH3dQI+j0
昔はシナそばといってたけど、名称を元に戻せばいいでないかい
シナが嫌かい
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:11:21.78ID:5h7ldYMN0
「今や」
いや、昔から中国にはインスタンラーメントしかなかったから。
あるのは素麺っぽいものだけ。
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:11:22.94ID:4aZYq06J0
>>91
韓国で拉麺(라면)といえばインスタントラーメンだよ〜ん

 
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:11:36.25ID:W4l8IbFZ0
今日は和食、日本食の気分だなあってなってラーメン食いに行く日本人居ないからな
やっぱりあれは中華だよ
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:11:50.53ID:5h7ldYMN0
地球上に人類が何人居るのか知らないが、大半はラーメンしらないかも。
ハンバーガーなら多くの人が知っていそう。
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:11:52.64ID:D1seyDJu0
日本は元々、麺文化が盛ん。「うどん、そば、ソーメン」などを
発達させてきた。
ラーメンは麺自体は中華麺だが、味付けに使う調味料は
日本独自の「醤油、味噌」が多い。「トンコツ」も豚骨で出汁を取っていたが
失敗して白濁したスープを出したら好評だったので九州一円に広まった。
それと「出汁」の文化だろう。
ラーメンの出汁には「豚骨、鶏ガラ、煮干し、鰹節、香味野菜」など
様々な出汁をとる。
それらが「ラーメン」にあったのだろう。
日本で初めてラーメンを商用に出したという「函館の養和軒」も横浜の「来々軒」も
塩ベースだったという。
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:12:00.15ID:UT+0Y0bU0
>>101
ラーメンの起源主張されて面白くないの?
事実なんだから別にいいだろう。
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:12:15.21ID:kLy9lDNa0
>>5
外国人(特に西洋人)がラーメンと言えば日本!
って話
日本人がどう思うかではない
0130
垢版 |
2020/05/25(月) 18:12:18.87ID:sNfC62tx0
中国は水餃子、フカヒレ、炒め物が認知されてるから
ラーメンはもはや日本の文化や
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:12:19.05ID:EuqLh86s0
そりゃ世界に売り出すのが遅かったからだろ
インスタントラーメンとカップラーメンを中国が先に出せば中国料理と認識されれたよ
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:12:36.06ID:/AOVVV2a0
ですからね このスープという点では
むしろ洋食に近いんではないかと思うんですよ

牛の骨を何時間も煮ては濾して、ゼリーを作る
あれに似ているでしょう
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:12:53.19ID:UuwLwGW90
俺はネトウヨだけと゛
ラーメンは中国起源だと言い切るぞ

むしろ日本のモノと言ってのがパヨク
期限とか国籍とかにこだわりがないからな。伝統文化破壊者
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:12:56.51ID:eoLkxO2t0
いやでも中華街の中国人料理人が作ったラーメンはうまいよ
本当に
日本の文化は中国無くして語れない
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:13:01.56ID:OfLnvyTW0
中華街のラーメンは結構値段するし
油もすごいし、あれもラーメンだろう
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:13:02.86ID:W9ZF50i/0
>>80
ナポリタンは盗まれたんじゃなくて
「奇天烈な食い物に自国の地名をつけられた」だろ、イタリア人にしたら。

米国人はカリフォルニアロールという名前をつけた、よくわかってる
あれになぜか「神戸ロール」って名前をつけたようなのが「ナポリタン」だ。
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:13:21.01ID:Xzy/06200
>>80
ナポリタンは日本で作られたパスタ料理だぞ
イタリア人が見たら
『おいおい、何パスタにケチャップとか入れちゃってんの!? は?ナポリタン?ナポリにそんな料理ねーわ!』
ってなるぞ

カレーも日本が取り込んだのはイギリス式カレーだから、この時点でインド式のカリーとは元々別物なんだ
インド人から見れば、日本のカレーは最早完全に別物だろう
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:13:21.73ID:WIL0vNux0
>>1カイダンクーのは駄目だな

昔中国人バイトが作ったラーメン食べたけど伸びてんだよな
何度かね

ラーメン屋で中国人がバイトしてるの見たら入らなくなった
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:13:28.01ID:4aZYq06J0
前からの謎
東シナ海
南シナ海
がよくて
どうしてなんだろうね
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:13:31.77ID:oNBDX3fC0
だってタマゴ麺じゃ無いしスープマズイし

日本の太麺の味噌ラーメンちょーウマシwww
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:13:32.86ID:twbsNquC0
ネトウヨは売国奴
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:13:43.70ID:xUH4Kdh70
でもナポリタン美味しいじゃん
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:13:59.01ID:jAwLPgAh0
そもそもラーメンのラーは伸ばすって意味だから違うといえば違うんだが
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:14:00.49ID:3S9Qc19n0
ラーメンが日本食ってイメージは無い
ただ日本のラーメンは中国には無い
ラーメンとは一体・・・うごごご!
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:14:07.73ID:BsItYq5I0
中華のラーメンてほんままずいらしいな
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:14:24.65ID:u/Xek/UK0
>>14
中華ラーメン→中華料理
日本ラーメン→おやつ
中華肉まん→中華料理
日本肉まん→おやつ
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:14:33.45ID:/AOVVV2a0
>>146
あれ文句いってるイタリア人に食わすと
けっこううけるらしいね
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:14:35.49ID:UT+0Y0bU0
>>124
醤油も味噌も中国発祥じゃね?
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:14:46.63ID:6nQsauHJ0
日本はラーメンの発祥は中国であることを当たり前に知ってるし隠すこともない。
ただ、より美味くしようと精進した結果だ。
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:14:52.94ID:OfLnvyTW0
日本のラーメンの起源も中国の復員者だし
餃子も満州帰りが広めたし、その後に変化してるから
日本式ラーメンでいい
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:14:55.49ID:t9u8LyP/0
>>2
ドイツ人が発明して日本人が改良してアメリカ人が大量生産する、ってネタがあったなw

そしてこう続く、
中国人が海賊版を作り韓国人が起源を主張するw
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:14:56.15ID:Wv7pR5Rh0
>>14
日本の肉まんの中身はソース
中国の肉まんはただの肉or草サンド
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:15:01.21ID:gyymVN9G0
>>127
まぁ、ぶっちゃけ「麺料理」全てがラーメンですからな
麺の種類も豊富で中にはラビオリのような形状の物も
「麺」と呼称されてますからな
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:15:05.99ID:4aZYq06J0
>>139
あれ最初にやったのはアメリカ人だって
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:15:06.98ID:bF75cRg50
>>135
元は日本の中華街で中国人シェフが作ってた中華麺がルーツな
その中華麺の元となった中国の料理はあるだろうけど、今となってはそこを推測するのは難しい

あと日本で外国人が作ったんだから日本料理じゃないみたいな考え方も、なんとも言い難いところ
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:15:09.07ID:5Us/5nlh0
>>1
中国も、旨い麺に旨いスープで新しい中華そばを作ってくれ
旨ければみんな認めるぞ
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:15:14.77ID:9OhoNnva0
凄麺美味いよ
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:15:19.78ID:G7ukP2qg0
たかがラーメンの話にネトウヨ連呼する馬鹿は味噌汁で顔洗って出直してこい
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:15:33.46ID:EuqLh86s0
手で振り回して伸ばす麺打ちを世界でやればショーの一環として人気出たかもな
まああれ五月蠅くてレストランでやるのは無理だろうけど
一度体験したが叩きつける音がうるさくて飯がまずくなる
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:15:36.96ID:+fz0PCSR0
>>148
中華街とかでデモンストレーションでやってる手で伸ばす麺から名前貰ったんだろうね
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:15:49.02ID:HniJb6NM0
ラーメン道の佐野が中国のラーメンを食べて旨いが臭みが強く日本人に合わないとテレビで言ってた
その臭みが他の外国人にも合わないんだろう
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:16:00.60ID:46G6x3iS0
>>11
久々にそれの存在を思い出させてくれたのがライドンキングって漫画だったわ
あれなんか旨そう
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:16:16.68ID:XSXlxInw0
>>68
幼稚園児の時、アニメでラーメンマンがラーメン食べながら入場したときに、初めてラーメンという食べ物を知った気がする
細い線の目で口を閉じたままラーメンを吸い上げるラーメンマンを見て、食べたいなと思った感情は今でも忘れないな

なので俺はラーメンといえば中国?のイメージw
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:16:17.82ID:Yl9QCjk90
>>147
それも多分小学生くらいの読者がな
安易といえば安易だけどあれほどピッタリな名前もなかろうよ
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:16:35.80ID:fhvN19Hk0
中華も旨いけど
やっぱ台湾料理だね
味のバランスが良いよね
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:16:45.03ID:xeqbjSBg0
>>139
タバスコもかけないらしい。
あれはアントニオ猪木が勝手に広めた食い方なんだと。
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:16:54.45ID:C/mPFT+J0
茹でたパスタを炒めると言うアイデアは凄いよね
茹でたパスタをソースに絡めると言う概念を崩してくれた
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:16:58.36ID:UT+0Y0bU0
>>168
こういう起源論争はネトウヨの大好物だろ。
連中特有のちっぽけで歪んだ愛国心が絡む話だからな。
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:17:00.98ID:HteNAQ0B0
>>172
日本のは臭みなんて豚骨くらいだろうな
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:17:02.03ID:twbsNquC0
肉じゃがだって日本起源だからな

ネトウヨは変な拘りが精神分裂の原因なんだな

台湾人が日本に持ち運び日本人が発達させた日本発祥の日本のラーメンだから日本が起源に決まってんだろ
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:17:02.43ID:zilsHNY30
ラーメンは日本在住の中国人が考案
たこ焼きは大阪在住の福島県会津坂下町出身者の考案
考案者の出身地を起源とする説もあるが
会津坂下町はたこ焼きで村興ししようとしてるのは無理があると思った
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:17:07.75ID:tYvgngpt0
日本じゃラーメンと言えば中国だ
でも中国人は日本のラーメンはオリジナルだって言うんだよな
韓国人と違って可愛いわ中国人
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:17:08.71ID:E7JyyHPl0
日本人はラーメン、天津丼、麻婆丼、海老マヨとか全部中国料理だと思ってるから安心して
ちなみに、ナポリタンはイタリア料理で間違いない
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:17:12.69ID:ewdvQK2Q0
日本人は毎日ラーメン食ってるもんな
中国はほかにもいろいろ選択肢があるんだろ
日本はラーメンしかない
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:17:14.11ID:iJZLzihL0
香港のラーメンは
日本のとも中国本土のとも違っていて
すきだけどね
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:17:14.13ID:sMf0tavj0
水が悪いから揚げ物料理が発達したって言うじゃない
でも中華スープ美味しいよね。
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:17:26.02ID:qWpSty1+0
いやさすがに中国思い浮かぶ
日本であれこれできたのかもしれないけどそんなのいろんな料理がそうでしょ
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:17:38.22ID:UuwLwGW90
>>169
日本に「お握り屋」がないのと同じ
庶民に広くわたりすぎて店がないんだ

北京飯店で海鮮湯?くってみろよ
これぞラーメン!と思うから
日本の家系?とんこつ?ゴミレベル。金出してまで食うもんじゃない
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:17:44.10ID:Oncg3CJm0
そのラーメン大国日本の国民はラーメンの本家、元祖、始祖は中国と認識していますが?
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:17:45.82ID:IE/LN8FP0
池袋の蘭州ラーメン旨かったで
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:18:17.67ID:s6QS+3L60
昔ながらのシナソバは悪くないよ
醤油にほうれん草とチャーシューと卵を放り込んだやつ
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:18:29.25ID:vFV92q9x0
皆無ってことはねえべ
日本人くらいはラーメンといえば中国って思うんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況