X



仙台大学生事情 4割の学生がパソコンやタブレットを持っていないと回答 iPadを全学生に貸し出しへ 通信費も全持ち [水星虫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2020/05/25(月) 18:18:47.73ID:DliY/OZ19
仙台大が学生にタブレット

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sendai/20200525/6000010182.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

新型コロナウイルスの対策として、今月からオンラインで授業を行っている仙台大学は、
学生全員に無償でタブレットを貸し出し、通信費用も大学が負担することを決めました。

柴田町にある仙台大学は、今月11日からオンラインでの授業を行っていますが、
大学が自宅の通信環境についてアンケートを行ったところ、4割の学生が
パソコンやタブレットを持っていないと回答したほか、半数以上の学生が、
通信量に制限があって十分に授業を受けられないことが分かりました。

このため、大学では、タブレット端末「iPad」を2500人あまりのすべての学生に貸し出すことを決め、
予備も含めておよそ2700台をリース契約で導入しました。
25日は、職員が、端末や取り扱い説明書を段ボールに入れて、学生へ発送していました。
端末には通信機能が備わっていて、Wi−Fiなどの環境がなくても、
大学の負担でオンライン授業を受けられるということです。

端末は在学中、継続して借りることができるということで、仙台大学の高橋仁副学長は
「スマートフォンでは画面が小さくて見づらいという声が学生から上がっていましたが、
これでスムーズに受けられると考えています。授業や部活動で活用してほしい」
と話していました。

05/25 14:10
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:52:37.87ID:OKW12SA10
関東人の東北大愛は異常

【東北大学】
2019年4月1日現在
学校名 志願者 入学者
茨城 321 110
栃木 249 90
群馬 281 100
埼玉 626 169
千葉 296 98
東京 1,040 263
神奈川 388 99


東北大学、関東勢おおすぎやん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1581787078/

首都圏進学校の東北大学への執着は異常!何が彼らをそうさせるのか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1588084075/
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:54:40.43ID:bB6LweNW0
企業は、採用時に

大学時代PC使って何してたか?を質問事項に入れてみると面白いよ
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:59:55.69ID:UZou9Bvj0
>>81
フリックプラス予測変換のが
早いのかもしれんな
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:00:08.56ID:vW8CIz+O0
スマホのちっせえ画面でよく我慢できるな
あんなん外で仕方なしに使うもんだろ
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:01:26.26ID:mPyK8rcZ0
出稼ぎ留学生?
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:02:18.13ID:saA8MXQ10
スマホも6インチ超のが増えてるから
それをうまく使うのもありなんだろうけど
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:05:02.17ID:n+VkZclV0
小学生でも自分用のパソコンやタブレット持ってる子いくらでもいるのに…
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:14:28.13ID:yLrMzReh0
これ
持ってても持ってないって回答した方が良いって事?
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:15:30.47ID:8DrCuL6T0
>>34
仙台大は知らんが今の大学生協の主流はMacBookかSurfaceだよ
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:16:34.28ID:OiKNQqNj0
体育学部しかない大学ってなんだよ
筋肉バカの集まりかよ
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:17:55.11ID:rCIw331e0
日本体育大学生にPC使えみたいな話やぞ
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:17:57.72ID:TA9r9m1F0
30年前はオタクしか持ってなかったし
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:18:48.28ID:oZ3XrDTe0
学生ならMacBook Airでも9万円なんだろ
うらやましす
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:20:59.84ID:2lEY9RKF0
>>196
何か仕込んである奴ですね。わかります。
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:23:56.72ID:Lp6ZOa9i0
2〜3年毎にクッソ高いスマホ買い換えて、毎月湯水のように通信費
払ってたらPC買う金無いわな・・・
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:25:47.67ID:xKxEpfEg0
私大は金あるからドーンと施策打てていいね
こういうのは本来東北大学こそ率先しなければいけないんだけど。
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:26:28.92ID:SDShuL0/0
>>229
ちなみにMSの教育プログラムによってサーバーosは無料。俺は通信制だったが自作PCに2012入れてたしMacのVirtualBoxの中に2008R2がまだ入ってる(卒業後も商利用でなければ使って良いライセンス)
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:26:49.08ID:zGUG2ONu0
大学生と名乗るんだったらPCを自作で組むくらいのスキルくらいはあって当然。
中学校の技術工作程度だぜ。Fランだから無理か
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:27:40.42ID:+iR0Jlu90
タブレットやPCも無しで、どうやってレポート作成してるの???
全て手書き????
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:29:49.96ID:09lgoC9c0
朝鮮人に貸すと借りバク、いや、借り朴になるのは当然の帰結よ
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:29:54.89ID:mdsqRk0m0
とっても親切でよい
スマホでも受けれるがね
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:31:39.97ID:Mnj8S/Er0
仙台大学がある柴田町は県内で
完全失業率3位だから貧しい町だよ
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:32:58.62ID:6qdkGktE0
スマホしかもってないんだろ
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:34:31.91ID:09lgoC9c0
>>241

テトラポッドに登って?
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:45:17.84ID:bEebiMpg0
スマホがあれば良いってもんじゃない
もはや先進国から脱落してる
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:46:36.53ID:EXuzrXRW0
これ本当かよ
いくらなんでも貧乏すぎないか
嘘としか思えん
20年前に都内で大学生やってたけど普通にパソコン持っててネットもしてたぞ
俺の弟もだ。
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:50:59.26ID:IMdMWLtF0
あんなちっさい画面で満足とかがいじかよ
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:53:35.54ID:BkUpMxJc0
仙台大って猿しかいないからスマホでももったいないくらいだろ。スマホもどうせゲームでしか使ってないんだろうし
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:57:00.45ID:JD9dz7Rk0
パソコンもってないのか
どうせ会社で使うのに
昔より後退してんな
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:06:52.24ID:ckcBOsjW0
Windows 10のあのUIが若者にはダサく見えるんだろ
XPの頃は今みたいにApple製品使ってる人多くなかったしなんだかんだでUIの劣化は響いていると思うよ

まだAndroidの方がマシなレベル
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 04:34:49.98ID:PmXJ5GvG0
ま、日本は後進国だからな
安倍と信者のネトウヨのせいで、国家の衰退だけは他国よりも先進してるが
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:39:44.21ID:NLf2PW+30
中古PCか泥タブでいいだろ
いちいち高級品を支給すんな。我慢できない大人になるぞ
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:05:20.61ID:8BfyjV4A0
学校の端末で事足りるとか?
講義とかタブレットあると便利そうなんだけどね
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:07:09.17ID:mFx9QSOE0
どうせゲームしかやらんだろ。
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:08:11.94ID:zp5rhNDg0
柴田町は原田甲斐の呪いでやばいです
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:09:41.87ID:Zglghmoz0
学費には何十万も平然と出すのに
10万円もしないものを買えない?

学費として徴収して全員に同じのを
買い与えるしかないんかな?
小学生の教科書みたいだ
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:11:40.03ID:znuAkkpG0
ドンキPCだけはやめとけゴミ
中古のi5とかの方がマシマシ
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:12:35.46ID:lK8Aym5l0
論文どうやって書くんだ?
最近はスマホで書くのか?
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:12:47.24ID:YVrUR3tk0
ここって仙台育英の系列だよな。
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:13:24.54ID:CcuBj/tR0
実はパソコン操作が苦手なのって、オジサンオバサンだけじゃないんだよねw
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:14:35.67ID:RU+5NR+00
>>273
スマホと比べればアイパッドも安い方じゃないかと思う
問題はキーボードぐらいか
もっとも最近の学生はキーボード使えないかもしれんが
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:27:52.11ID:myOvMBak0
>>151
野村とか松井使ってるのかな?
ファミコントレード廃止されたから注文しづらいよな

>>147
モニター複数は最近はバ美肉Vチューバーのイメージ
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:28:46.40ID:aTKSV+n/0
今時の大学生はデスクPCとノート型PCタブレット各1台、スマホ1台、
どこでもネット出来る定量なしのルーター所持していると思ったが違うのか。
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:35:18.96ID:VuxPhQ9O0
大学自体、体育系に特化しすぎているからw
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:55:50.22ID:RjW4wAVT0
私立大学だし、どうせスマホは10万円のiPhoneだろうし、これは貧乏がどうのという話じゃないな

単純に学生の知能の問題だ
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:48:08.24ID:LeMaZO700
うちの娘も入学時にノートパソコン与えたが、ほとんど使っていないな。もっぱら大学のデスクトップで大丈夫みたい。俺は理系だから、卒論書くときにエクセルあれば楽だったと思うな。図表を手書きしていたしな。
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 20:58:11.11ID:8BfyjV4A0
頭いいやつにノート貸してって言ったら
テフだけどいい?って言われた時どうすんのよってことだよね
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:05:25.94ID:sMnF+nkG0
仙台大のバカは端末与えたって、授業なんて真面目に受ける訳ないだろ。
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:07:00.88ID:g/30hMSN0
PCの方が安くないのかな
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:07:53.42ID:V2kgsZLj0
>>275
研究室のを使うんじゃね?
知らんけど
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:09:20.93ID:V2kgsZLj0
>>288
ですよね
タイピングもしやすいし
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:11:24.14ID:V2kgsZLj0
通信費大学持ちで、学生はエロ動画収集がんばるんだろうな
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:12:18.87ID:aVChGpFb0
これが日本の現状ですわ
恐ろしい
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:12:38.00ID:UGPPXtVQ0
>>6
大学を良く知らない人が、国立大学と間違われる大学の代表。
仙台大学、福岡大学、札幌大学、広島大学、青森大学、愛知大学、神奈川大学。

ごめんなさい、札仙広福で広島大学を入れてしまった。
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:13:34.00ID:UGPPXtVQ0
>>276
旧・朴沢学園の系列。
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:14:01.82ID:EbLj8YcG0
>>1
個人で用意できないならスマホでいいだろ
大学が引っかぶるならいいけど行政に泣きつくなよ?
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:15:16.82ID:UGPPXtVQ0
>>282
本来なら、
宮城体育大学、東北体育大学、
仙南体育大学、萩の月体育大学と名乗らないとオカシイ。
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:16:30.24ID:CZ/1cMW+0
>>283
若い人の間でパソコンってダサい象徴なのかな?

ほんとパソコン絶対欲しいって若い人があんまりいない
借りる〜
とか
あったらいいかなー
とか
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:19:46.98ID:Zp25fqoT0
>>291
通信費大学持ちの場合は、どこにアクセスしてデータ量がどーだったか監視すべき。
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:19:59.50ID:DhKfT0CT0
>大学が自宅の通信環境についてアンケートを行ったところ、4割の学生がパソコンやタブレットを持っていないと回答

ええ?これはこれで・・・大学生なんだよね?
これ、講義の資料とかレポートや論文の作成なんかどうやっているの?紙???
う〜ん、逆にどんな環境で勉強しているのか凄い気になる
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:26:21.37ID:Z0k+pOs60
パソコンもタブレットもスマホもゲームウォッチも持ってる俺は勝ち組(超断言)
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:13:53.68ID:SVLZ2Nzf0
>>1これな
いまの学生や新卒社員はパソコン使えない
団塊世代の方が上手に使う
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:15:44.22ID:SVLZ2Nzf0
いまの学生はレポート書くのもスマホだ
スマホ中心の学生は
「、。の句読点を打てない」
「画面が小さいから無駄な改行を打つ」
そのせいで論文すべてやり直し
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:17:08.66ID:SVLZ2Nzf0
新入社員でタッチタイプできない数もだいたい4割だ
家にパソコンがないから学校の授業や講義でしか触ったことがない
ダブルクリックから教える必要がある・・・・・マジで
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:19:06.04ID:SVLZ2Nzf0
スマホタブレットがなくても仕事できるけど、パソコン使えないと仕事できない
これ学校でちゃんと教えとけ
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:19:07.28ID:t1240zAA0
>>33
池沼が拳振り上げて駄々こねてるイメージだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています