X



【地域】足立ナンバーから“独立”で歓喜する江東区のタワマン住民 [砂漠のマスカレード★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/05/26(火) 08:07:25.34ID:UavDKFBC9
5月11日から全国17の地域で新たな「ご当地ナンバー」の交付が始まった。東京都では、東部の7つの区をカバーしていた「足立ナンバー」から、「江東ナンバー」「葛飾ナンバー」が“独立”した。

これに歓喜するのが、隅田川沿いのタワーマンションに住む江東区民だ。

「清洲橋の向こう側、目と鼻の先の距離は『品川ナンバー』なんです。なのに、隅田川を渡っただけで『足立ナンバー』になってしまうことに、これまでぐっと耐えてきました」(40代男性)

「品川ナンバー」といえば、日本橋・銀座を含む中央区や、六本木・赤坂を含む港区など、大企業の本社ビルや高級タワマンが林立するエリアの車両に交付される。

一方、足立区といえば、「ヤンキーが多そうな東京の『区』」(『Jタウンネット』調べ)で1位という“不名誉”を獲得するなどイメージの差は大きい。

一方、疑問の声を上げるのが足立ナンバー“残留”の江戸川区民だ。

「江戸川区は、足立区と接しておらず、間に葛飾区を挟んでいるのに……」(50代男性)

ご当地ナンバーの導入条件は「登録自動車数が5万台を超えること」だが、江戸川区は16万5320台にのぼる(国交省関東運輸局、2020年4月発表)。ならば「江戸川ナンバー」があってもよさそうなものだが……その疑問を区にぶつけた。

「そもそも、申請をしておりません。『区内にまだその機運がない』と判断したことが理由ですが、『ご当地ナンバーが必要か』といった意見募集を行なっていないのが原因かもしれません。今後、機会があれば申請を検討していきたい」(広報課)

“独立”の声は高まるか。

※週刊ポスト2020年6月5日号

https://news.yahoo.co.jp/articles/6529dfe12c2c31a867f424fdb463f0e1180ae8a1
5/26(火) 7:05配信
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:21:17.50ID:POsyXjQn0
>>821
足立区も埋め立て地だよ
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:21:20.87ID:W/aEN66Q0
江東区、江戸川区は千葉にあげたらいいと思うのよ
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:21:24.00ID:eupBbGc+0
足立に住んでた女の子が
ここはNYで言うサウスブロンクスだからって言ってたのが絶妙でウケた
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:21:24.40ID:owUB7SFH0
>>804
これな
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:21:32.17ID:r6yIghI30
>>16
大宮、川崎が都会はないわと危険ナンバー民が言ってみる
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:21:41.65ID:nFirOLgN0
大阪で言う和泉ナンバーだな
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:21:48.86ID:x5xO7u2x0
渋滞の先頭をノロノロ走ってるのは足立の確率が高い
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:22:08.54ID:sjJ9e7W70
豊洲の連中は江東ナンバーも要らないと思っている花畑より鮫島が近いから品川ナンバーにしろ運動が起きたぐらいだからなw
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:22:17.73ID:cfbLHN2/0
>>827
ご当地ナンバーはナンバープレートの名称を新たに増やすだけで新たに陸運局設置するわけではない
手続きは今までどおりの陸運局で実施する
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:22:37.56ID:j/Fmy6gr0
タワマン住みでも心の貧しさが現れている
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:22:38.84ID:KNWh+n+E0
まぁ確かに足立ナンバーは酷すぎた。全国でもイメージ悪すぎる。コンクリ犯乗せてるみたいだもの。
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:22:40.48ID:aOyL2WOo0
>>825
昔チェーン店でバイトしてた時足立区と新宿区で働いたことがある社員さんが客層が雲泥の差だって言ってたな
何で同じ東京内でこんな違いが出るのか不思議だわ
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:22:54.19ID:1Rf1brCn0
>>597
そもそも、豊洲駅から乗ってくる人がほとんどいなかった。
15年くらい前の新木場発有楽町線は一車両数人しか載っていなくて、たまに普段座ってる席に他人が座っていると不快だった。
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:23:08.73ID:v8FHngux0
えっとさ、それで江東ナンバーになるの?

それで嬉しい?
いつまで経っても指を加えて中央区を羨んでるけど、所詮江東区

全国的に、ああ江東ねって周知されるとは思えないんだけど

足立と殆ど変わらないイメージ
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:23:10.04ID:Qo9bETv70
江東区出身足立区在住のワイ困惑
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:23:11.67ID:aY1rxzAxO
上野に陸運支局を設置して、台東区・荒川区・文京区を上野ナンバーに
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:23:14.88ID:0xgllB2o0
足立も江東区も似たようなもんだろw
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:23:58.73ID:NLq3XXqS0
>>286,754
逆に変なの寄って来ないし、
核の傘ならぬ「足立の傘」の下で安穏と運転している方が楽ですw
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:24:18.56ID:l6ao4DN60
清洲橋の袂にある、ワイルドでアツイタクシー八洲自動車は江東ナンバーになるのかな?
最近は優良マークもらえたりで、だいぶマイルドなタクシー会社になってるようだが。
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:24:31.31ID:ATKmGNay0
>>837
八王子出身の新入社員が職場にやってきて
他部署の友人(出雲出身)に「彼は八王子旧家の出で縄文時代から住んでるんだ」と言ったら
本気で怒り出したw
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:24:42.99ID:KNWh+n+E0
>>877
それが一番早い。足立じゃなきゃ何でもいい。
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:24:44.54ID:21VpUz+n0
>>787>>795あー悪くないかもw
小岩、篠崎、一之江、瑞江、葛西、臨海…まぁあんまり変わらないかなぁ
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:24:57.22ID:9Ppy3QgR0
>>770
高級とかオシャレと言われてる地区はそういう地区ばかり
で、集まるのもそういう人か無知な田舎者ばかり
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:25:14.65ID:CoBtKnZo0
足立区は知らんけど車のナンバーとしては足立は賓がある
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:25:21.44ID:Ee4dVzMq0
>>869
環七とか走ってみれば
体感できるよな
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:25:27.16ID:TrtUQJs70
>>874
台東区荒川区墨田区の準同和地区で組めば?
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:25:38.73ID:rKDV6A0w0
>>870
春日部はクレしん臭がすごい
あとは大木かな?
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:25:39.06ID:E53ztBcZ0
だから江戸時代の朱引=大江戸の地域を『東京』ナンバーに
その他を『城南』『城西』『城北』『城東』ナンバーにしろって
歴史的にも誰も文句が言えん分け方なの
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:25:47.67ID:Q3NLMXsk0
>>366
そうですね。
・(○○県ナンバーで慣れてきた人間は、都内〇〇区ナンバーなんて関心ない
・田舎から東京へ出たら、多くがタワマンに住めるの?凄いですね

「田舎者」って言葉を、都民が都合よく使うのはいい加減にしてほしい。
アホは乗っかってくれるが、まともな人が読めば、自らの傲慢さしか示さないのに

田舎者 という言葉に語義変化がおこりつつある。
[語義1]郊外、地方に居住するひと
[語義2]都市民のおかしな行為を都市民であることを隠蔽して侮蔑する言葉。隠語
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:25:49.33ID:i/rn8gBa0
>>1

これこそ酷い地域差別意識ではないのか?

確かに足立区など低所得労働者や下町で知的水準学歴などが落ち高卒以下の
ヤンキーみたいな住民がやや多めなのも事実。だが他の区や地域にいないかと
言えばそんな事も無く事件などもっと酷いものが定期的に起きたりする。
自分の住む区や地域を受け入れて愛して済めば良いものを、馬の背を分けるような
ナンバー区分けで自分が何か良いものになったかのように錯覚する、浅ましさ

庶民の住宅がではないが、品川など企業本社オフィスの立ち並ぶ業務地区を
ナンバー区分けでその中に入るからと我が家の発展のように思う莫迦はいるのだろうか
それこそおめでたい思考だと言える。北海道小樽部落から都内學校にモグリ
大学も第一志望に受からず親や民族枠で医大にモグリ込んで、家も狭いコーポを
渋谷の裏のほうに構えて日の当たる家ニダとジンケン活動に余念のない
香山リカみたいな人生が目に浮かぶ
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:26:04.46ID:HgGYwJ/s0
イメージいい訳無いだろ
いやなら違う区に住め
足立区も江東区もあんまり変わらん
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:26:23.76ID:v8FHngux0
そこまで足立のイメージ悪いなら、該当地区をいっそのこと隅田ナンバーにすればいい

隅田川は全国的に知られているし、能の演目やらなんやらで知名度高い
東京の下町地区なんだな、ということで

もっとも昔の隅田川は大川って呼ばれてたんだっけ?
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:26:35.48ID:Ee4dVzMq0
>>885
関東から見ると
西は総じて怖いw
名古屋も大阪も福岡も
四国はあまり知らないがそうなんだなw
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:26:39.75ID:eupBbGc+0
金八先生って足立区?あらや二中ってぐらいだから荒川区かな
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:26:53.86ID:PPkGIq7q0
江東区ってカラーギャングとかいるんでしょ?
足立のままでいいと思う
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:26:59.20ID:nYqwJgbb0
>>1
江東じゃ足立と大差ないだろ
地方から越してきた人には分かんないのか?

それより港や渋谷が品川くくりな方が微妙だろ
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:27:01.84ID:s4S4JUBs0
>>874
いいね!
俺は車無いけどw
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:27:03.05ID:tUfPkbmS0
くだらねー
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:27:03.96ID:WQf/VfVc0
クソみたいな運転してる車を見た時以外は
気にしないな
それとマナーが悪いのはどこが多いとかいうのも
あんまりアテにならないなと思った
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:27:25.44ID:OoYOHfad0
もし足立区から分けて江戸川ナンバー新設しても
強盗犯が恐喝犯になるぐらいしかイメージ変わんねえぜヒャッハー!
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:27:32.44ID:cfbLHN2/0
>>863
足立が嫌なら習志野ナンバーを富士山ナンバーみたいな越境ナンバーにして習志野ナンバーに編入してやれw
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:27:43.31ID:VKGSLmeQ0
>>876
いや足立はちょっと東京でもアレだよ
少年の事件で掟で足立区外の祭りに参加してはいけないというのを破った子がリンチにあってた覚えがある
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:27:55.89ID:CKChTfqb0
昔住んでた千葉では習志野ナンバーが恥ずかしいものとされていたが
今調べたら市川ナンバー、船橋ナンバーが独立したんだなw
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:28:14.90ID:42k459Hq0
足立ナンバー江東ナンバー葛飾ナンバー
変わらん変わらんw
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:28:15.40ID:Ee4dVzMq0
>>909
すまん
茨城は別の国だw
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:28:17.50ID:cIPaPTHI0
川越所沢も恥ずかしいぞ!
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:28:33.60ID:rKDV6A0w0
尾張小牧と足立ナンバーを見るとピリッとするのは事実
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:28:37.46ID:lUlnPXaP0
エトークは残留孤児絡みの在日中国人が多い地域だよ
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:28:41.56ID:lds3965x0
足立ナンバーつけてれば基本軽でも煽られないんでしょ
良くない?
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:29:03.65ID:EFwJn5Zq0
東京って場所によっては止めてある車や走ってる車のグレードが明らかに違うよな
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:29:10.24ID:CDcDUle00
>>911
習志野って名前は明治天皇が付けたのにな
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:29:16.92ID:ueSvt8E+0
枝川の朝鮮部落と橋一つ隔ててる自称高級住宅街か
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:29:25.96ID:xVqgbWhD0
>>806
江東区(の特に西半分)は、江戸時代からの下町、つまり本来の東京の中心部の一角。

詳しく言うと東京の下町は、狭義には、日本橋を中心として神田から京橋くらいまで。旧東京市の日本橋区・京橋区・神田区。
日本橋区・京橋区が今の中央区で、神田区は麹町区とともに今の千代田区になった。

で、明暦の大火以降、両国橋ができて、両国が江戸屈指の繁華街になり、川の対岸にも町が発達してこれが深川界隈。
旧東京市の深川区、今の江東区の西半分。

つまり江東区は江戸時代の中期以降は下町の延長、いわば「新下町」として江戸の町だったんだよ。
ここなら江戸っ子を称して何の問題もない。
というか古き江戸文化・東京文化を背負うエリアだよ。


足立区は、江戸どころか、旧東京市のはるか外側。
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:29:43.39ID:6BaeJ1iL0
ひらがなナンバーにしたくて土地建物維持し続けてる俺
税金が………
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:29:59.43ID:0VdKQ14E0
直下型地震で全部吹き飛ぶのに?

そんな事で喜んで無いで、他にやることはたくさんあるだろうw
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:30:03.82ID:n20AQemJ0
足立も江東も江戸川も似たようなもんじゃねーか
水害の時に堰切って水没する任務の区
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:30:15.47ID:5WRunFzu0
ゲソナンage
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:30:32.90ID:1Rf1brCn0
>>850
ダルタニャン扱い
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:30:36.56ID:6/cSSKNz0
やっぱ井の頭線沿いが一番いいよ。浜田山とか永福町とかw
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:30:48.19ID:HgGYwJ/s0
だいたい足立、練馬、品川しかないのを改善した方が早い
めんどくさいから一律東京都区部にしろよ
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:30:49.27ID:EzYNAioF0
こういうのに拘る奴が外国人差別を平気でするんだろうな
人間性の指標には丁度いい
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:31:01.98ID:sjJ9e7W70
群馬ナンバーだと暫くは練馬ナンバーだと思われて気付かれないぞw
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:31:09.55ID:Ht9ETWJN0
>>450

韓国=足立区

まさにその通り
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:31:18.73ID:owUB7SFH0
>>28
なにわが最強だら
893とヤカラしか乗ってないイメージあるわ
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:31:24.40ID:EzYNAioF0
>>939
陸運局がパンクしてまうで
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:32:06.26ID:L230lKRX0
車のナンバーで一喜一憂する人って昭和だなぁと思う
ただの登録番号だぜ?
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:32:19.55ID:WeiPc1q90
なんちゅう人生だ
関係ないこっちが赤面するレベル
辛い人生だの
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:32:19.62ID:WQf/VfVc0
大体日本って自体で世界の田舎だから
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:32:27.46ID:SFZl3NpI0
なにわナンバーって車線変更するとき絶対ウインカー付けないよな
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:32:28.78ID:sz+lqzX+0
>>927
ご高説、もっともなんだが
古き伝統のシンボルである神社が数年前に
マスコミ沙汰になってからは

その手のご高説は説得力は無いんだよ
むしろ豊洲・湾岸エリアの新興住民が街を引っ張ってる感じがするな
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:32:30.44ID:PRPJQxac0
>>906
横須賀市民が鎌倉にするくらいなら、横須賀ナンバーにするといいだすだろ
だってYOKOSUKAだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況