“アベノマスク”を強要か 野党が問題視


埼玉県の公立中学校で政府が配布した「アベノマスク」の着用を強要するようなプリントが保護者に配布されていたことが分かりました。

プリントが配られていたのは埼玉県深谷市の公立中学校です。

プリントには、登校する時にはアベノマスクと呼ばれている政府が配布している布製マスクを着用することや
忘れた生徒は少人数教室に残されて別途、指導を受けるということなどが記載されています。

立憲民主党などの野党は「まるで戦前の学校だ」 「忖度(そんたく)という政治情勢でこういう配布物が配られたのではないか」と問題視しています。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200526-00000008-ann-pol

【埼玉】埼玉の中学がアベノマスク強要か 「着用確認する」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590402310/