X



工事現場の交通誘導員男女がワゴン車の中で死亡&意識不明の重体 硫化水素発生か・上越 [水星虫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2020/05/26(火) 12:52:57.05ID:xKfYMzCh9
交通誘導で1人死亡1人重体

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20200526/1030012342.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

26日朝、上越市の上信越自動車の上り線で舗装工事の交通誘導を行っていた男女2人が
車の中で意識不明の状態で発見され、女性1人が死亡しました。
駆けつけた救急隊員が「車内で異臭がした」などと話しているということで、
警察は車内に積んでいたバッテリーから発生した硫化水素による中毒の可能性があるとみて調べています。

26日午前6時半ごろ、上越市中郷区の上信越自動車道の上り線の道路上で、工事関係者から
「車の中の同僚2人の意識がない」と消防に通報がありました。
2人はすぐに病院に運ばれましたが、上越市大字東中島の警備員、若井
智子さん(34)がおよそ1時間後に死亡が確認されました。
もう1人の上越市南新町4丁目の警備員、布施信作さん(73)は意識不明の重体です。

警察によりますと、2人は25日の夕方から26日朝にかけて、上信越自動車道の舗装工事の現場で
交通誘導などを行っていて、工事関係者の男性が意識不明の2人をワゴン車の中で見つけたということです。
また、2人が乗っていた車内の後部座席には、巡回用のランプの点灯などに使う
バッテリーなどが置いてあり、駆けつけた救急隊員は「車内から異臭がした」と話しているということで、
警察はこのバッテリーから発生した硫化水素による中毒の可能性があるとみて原因を詳しく調べています。

05/26 12:17
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 12:59:15.97ID:6mIYUVeR0
鉛バッテリーには硫酸は使われてるが
硫化水素を作ろうとしても水が先に分解される
車の排ガスが流れ込んだんじゃ?
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 12:59:27.27ID:9CiOQbvH0
布施信作さん(73)
若井智子さん(34)

自殺サークルみたいな年齢差だな
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 12:59:33.59ID:Rwex5jTD0
俺も仕事柄マンホールの蓋開けたりするし
硫化水素はホント怖いからなぁ
酸欠と硫化水素の講習受けようかと思ってる
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:00:36.08ID:6ZOYRRKF0
バッテリーがやばいのならハイブリッドとか電気自動車もやばいのかね
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:00:37.61ID:tGTsMMCH0
年齢差あるしガチ事故かね
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:00:57.45ID:xB1FKtNX0
俺がこの爺さんならあの世で大喜びだけどな
「こうなった以上、もう結婚するしかあんめぇ」でやりまくり
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:02:11.16ID:iHcRD0ct0
屋根に太陽電池あるね
太陽電池電圧?→DC電圧変換12V→風通しの悪い場所での
バッテリー充電じゃね
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:02:40.61ID:P1L7VaT80
将来を悲観して心中か
双方ともに死ぬきっかけがほしかったんかな
歳の差なんて気にしないでいいのにね
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:02:53.73ID:aKTD1XHL0
車輌からでは電気足りなかったのか
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:02:56.94ID:doCEswf60
動画ぜんぜん読み込まないな
NHKこんなんでスマホからもお金を取ろうとしているのか
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:03:14.49ID:g0csb+kO0
簡単に出来ちゃうのね硫化水素って
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:03:44.08ID:qg4f2LWx0
経理の智子さんじゃなかた
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:05:09.99ID:OoYOHfad0
>>23
書いた俺はなんの意味もなく「あいのり」ってのテラハの前にフジで
やってたっけな?とノリで書いたんで、あんたのレスに本人も???
なにを理解したんだ???と思って意味不明だったんだが、記事を
読み返したら二人はクルマに相乗りしてたのかww
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:05:22.44ID:TVOyswYM0
結果的に無理心中みたいになったってこと?
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:05:32.25ID:wCIjiqIx0
>>9
太陽光パネルが付いてるから、過充電の可能性がある
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:07:20.01ID:wCIjiqIx0
>>50
まぁ、今のニュースの流れで間違えて使ったんだろうな
バッテリーに硫黄分入ってたらヤヴァイw
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:07:50.36ID:jtX7mAig0
通常のバッテリーなら鉛蓄電池でしょ
使ってた希硫酸が還元すれば硫化水素もあり得るかと思うけど
致死量の硫化水素が発生するかは疑問が残る
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:08:38.62ID:SPPpPgHJ0
鉛バッテリーって液が減ってくると、硫化水素出るらしいよ
中古車販売してる人のブログでそんな話があって調べてみたことがある
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:08:42.79ID:pHyfu6r50
>>13
硫酸はいってるよね?
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:08:53.11ID:4jm7EZ120
車内って事は、何かの作業用にバッテリ載せてたら、中華水素が発生か。

自殺じゃなさそうだね。
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:08:56.70ID:iats5Dpu0
車内に積んでいたバッテリーに太陽光パネルで充電してたのか。
過充電かね。
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:09:12.83ID:6mIYUVeR0
>>55
硫酸の還元が始まる前に水素が発生して爆発するわ
学校で水の電気分解やったろう
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:09:16.51ID:VKZN6g2A0
>>1
日のいずる国には夢も希望もない...か_| ̄|○
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:09:51.76ID:8JCekFMS0
>>1
この速さなら言える、警備の智子さん・・・
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:11:00.93ID:1AZVhum50
バッテリー液の希硫酸に硫化鉄を入れれば硫化水素は発生するが、硫化鉄は通常はバッテリーには使われてない。
普通に考えて自殺か殺人だな。
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:11:17.08ID:pHyfu6r50
>>60
水素はすぐ拡散するのでは?
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:12:29.48ID:8JCekFMS0
>>66
嘘つき
>>67
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:13:09.75ID:SE5DNgFH0
電圧あげると泡でてくるし
キャップに小さな穴は空いてるけど
外さないと最悪爆発する
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:13:38.27ID:JcKhuNtE0
一生懸命働いてたのに気の毒すぎる
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:14:14.71ID:pHyfu6r50
メンテしてなかったのかね
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:15:57.77ID:quxSb8iQ0
ああこええな
昔車中泊の旅でサブバッテリーは鉛電池を車内に置いてた
今はリチウムイオンの小さいの使ってるがあれはあれで危険やねw
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:16:15.78ID:doCEswf60
恐ろしいところは朝に見つかったことだよな
夕方からって、12時間も工事していたのかよ
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:16:34.62ID:NqSUJ2Gf0
この先生きててもあれだから
苦しまずにぽくりと逝くのもいいかも
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:18:55.36ID:+o8Wp5Zs0
>>67
 PbSO4(陽極)+2H2O+PbSO4(陰極)⇒PbO2(陽極)+2H2SO4+Pb(陰極)
ここでH2Sはどこから
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:19:29.86ID:iLTqtoC80
バッテリーから硫化水素を発生させる方法知っておきたいな
今後のために
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:21:46.30ID:822ok29k0
>>57
一般的には充電で発生するのは酸素と水素どだろ?
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:23:48.07ID:822ok29k0
>>30
過度に水が蒸発したら
硫化水素が発生しやすくなるのか?
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:24:33.51ID:ztjie2uq0
>>82
寝てたのでは?
>>1
>警察によりますと、2人は25日の夕方から26日朝にかけて、上信越自動車道の舗装工事の現場で交通誘導などを行っていて
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:25:08.63ID:uWZF7Ib30
なにこれ気になりすぎる
どういうことが起きてこうなったのかしっかり解明してほしい
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:26:49.87ID:QqfwJqb70
自動車のオルタネーターはAC交流で充電してるのだから
過充電には絶対ならない
DC電源を作った人に聞いたほうがいい
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:27:07.83ID:RcS8B55B0
>>58
>中華水素
すんごい爆発しそう
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:27:09.03ID:rDIeWEQ90
よく意味がわからない
バッテリーから硫化水素なんて発生するの?自殺?
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:27:46.43ID:822ok29k0
>>75
どちらも車外が理想だよな。
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:28:24.04ID:neTtjW8j0
>>4
あるから車内搭載型車用のカーバッテリーはガスを解放しないタイプになってる。
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:29:56.62ID:mk3EQgM30
液が不足していて、高温状態で、外部電源で過充電すると
硫化水素が発生する場合があるらしいよ
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:30:05.87ID:l4j8RCmw0
コロナで失職アルバイトかなきついな
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:30:21.84ID:Fz4Tm91q0
なんの恐れもなく、痛みも苦しみもなく、病や老いとも無縁のまま死ねた上に
仕事中の事故で保険も満額とは前世でどれだけの徳を積んだのか
ご冥福
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:30:34.33ID:ImYx9KoJ0
バッテリーから硫化水素は出ないぞ
そんな危ないもの一般に売るわけ無いだろ
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:31:14.48ID:JPZU1lPC0
安楽死できそうだな…
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:31:17.54ID:AWw26qRp0
自殺じゃなくて事故なのか

てか硫化水素発生させるバッテリーってどんなんなんだ
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:32:08.48ID:J+WRqiWq0
>>57
硫酸から硫化水素って重合しなきゃできないよね
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:36:27.62ID:AWw26qRp0
>余談になりますが、鉛バッテリーの充放電における化学反応式を見ると、
>気体として発生するのは水(水蒸気)だけのように思われます。

>しかし、バッテリー液が少ない状態で外部電源を使って充電した際に、
>硫化水素が発生して大変な目にあった経験が筆者にはあります。

バッテリー液少ないときに充電するとヤバイのか
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:36:42.14ID:pHyfu6r50
>>93
エネチャージとかあれか
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:38:52.28ID:mhGiCsO20
ひっくり返して、車の中が希硫酸だらけになったらありうる???
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:39:15.27ID:ipB/qvHK0
車種書けよ無能
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:39:26.15ID:lXXYdTKM0
>>1
またまた糞虫のふざけた作文スレタイ
さっさとーさっさとはくだつはくだつ

2018/11/06(火)
【自治】最近のニュース速報+に「足りない・ウザイ・しつこい」スレは何かを答えてください
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541500661/

2019/01/07(月)
【徹底議論】水星虫★のスレタイについて【本人歓迎】
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546818276/

2019/05/03(金)
【自治スレ】剥奪してほしい記者は誰ですか?
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556869868/
※水星虫が首位

2019/05/14(火)
★★★【投票実験】すらいむ★追放投票場 ※追放・追放に賛成の意見多数の場合、すらいむ★は追放されます(本人了承済み)★★★
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557782247/l50
すらいむ★の追放に
賛成:153
反対:318
水星虫★の追放に
賛成:335
※CBスレの話し合いでは水星虫★は投票が行われた場合「自分が嫌われていることに納得する」ことまでしか了承しなかった
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:40:28.56ID:Ic/GMqqt0
硫化水素で検索してたらいつの間にか特殊清掃を見てた
見るんじゃなかった
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:41:13.67ID:mk3EQgM30
>>111
作業用バッテリーだから車種無関係
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:41:17.72ID:ZcqrPr3t0
エンジンかけっぱなしじゃないのか
酸欠だろ
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:43:21.53ID:+Kq5zB1S0
元虜囚でバッテリー商の奥崎謙三氏に聞いてみいや
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:43:53.54ID:8b3bQA890
むしろ引火するとやばいやつ
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:44:59.38ID:b1TwjKS90
>>107
おそらくバッテリー液の量が問題じゃなくて、液内の硫酸の濃度が問題
硫酸には揮発性がないから希硫酸はほっておくと揮発性のある水は減っていくのでどんどん濃度が濃くなる
そうなると電離するために硫酸が使われて硫化水素が出来てしまったんじゃないかな?
多分化学式調べたら出てきそうではある
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:47:52.45ID:CKcwwY+K0
バッテリーから硫化水素なんてよほど電解液が減った状態で外部電源で充電しないと発生しないだろ
そもそも車外だし自殺だろ
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:49:12.36ID:8JCekFMS0
>>82
温泉のにおいがしたら普通すぐ脱衣するだろ?
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:51:11.47ID:+o8Wp5Zs0
交通誘導員の皆さんは正直者が多い印象
勿論そうでないのもいるだろうけど全体としてね
お気の毒です
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:54:19.02ID:tuZaGxma0
またオマエラがシメたの?
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:54:36.79ID:YnC3Lo9H0
コロっとナ
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:54:50.92ID:AWrFhRu90
そうそう公共事業の痴漢がてら若い衆よこしてくる程度
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:58:26.18ID:zKX2Iz5P0
>>1
希硫酸と鉄が反応したら何のガスが出るんだっけ?
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:59:07.64ID:y2T/UsIe0
発声した水素にジイさんのオナラが混じったとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況