X



【経済】コロナ患者を受け入れてない診療所が患者減少で経営が悪化…医療団体が国に減収分を補填するよう要求 [みんと★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みんと ★
垢版 |
2020/05/26(火) 17:02:43.19ID:bVI17GI19
[東京 25日 ロイター] - 新型コロナウイルスへの感染を恐れ、街の診療所から患者の足が遠のいている。緊急事態宣言解除後も患者数が元には戻らず、影響が長期化すれば、コストを意識した診療が一般的となり、医療の質の低下を招く懸念が指摘されている。受診回避による疾患見逃し等で健康状態が悪化するリスクも浮上。 病気に向き合う本来の診療が得られなくなる可能性がある。

(略)

一方、コロナ患者を受け入れていない小規模な診療所の患者減少による経営悪化については、日本医師会や日本病院協会などが5月1日、厚生労働省に支援要請を提出。本来は地域医療構想や在宅介護に充てる予定だった基金を診療所支援に使えるよう柔軟な対応を求めた。

全国保険医団体連合会でも、コロナウイルスに伴って患者の減少した診療所に国が減収分を補填するよう求めている。

以下略、ソース元にてご覧ください。

Reuters 2020年5月25日 / 17:02
https://jp.reuters.com/article/japan-clinics-covid-idJPKBN2310MR
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:21:18.16ID:x9Zqdu4b0
困ってる患者見捨てて診療拒否して金だけ寄越せってクズすぎやろ
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:21:21.79ID:8FbxAsWk0
休業要請してるわけでもないのに何で補填しないといけないんだ?
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:21:43.46ID:OK9K/eyW0
>>842
受け入れないって言うより受け入れできない、だよな
クリニックなんて職員が誰か感染したら、みんな濃厚接触者で長期休診、下手すりゃ患者にばら撒いてクラスター発生
それでも発熱者診てくれたクリニックが正しいのかどうか
発熱外来も整備できないお粗末な国なのがな
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:23:35.85ID:5jx1q9ri0
健常人も病院へ行こう。健康診断やってもらうなら問題ないだろう。
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:23:49.82ID:2zMaVkhu0
>>853
どうしてインフルと同等の指定感染症5類から始めなかったのか国は
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:23:57.84ID:F36v/cnp0
普通に診療しててコロナ患者も受け入れて大変な思いしてるところを補償するのは分かるけど、コロナ患者は受け入れず、かと言って別にコロナのせいで休業を余儀なくされたわけでもなく、通常通りやってた癖に減収分の補填求めるとか流石に厚かましすぎるわ
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:25:15.17ID:fT9Fc8gn0
利権団体がどんどん炙り出されるねぇ

オンライン診療への抵抗といい、今のところ利用者にメリットある提案してないじゃん
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:25:33.63ID:DPbYPwFi0
>>8
老人がリハビリしないで寝たきりになればもっと医療費かかるの知らないの?
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:25:43.82ID:CWjbu27l0
>>850
「医は仁術」という言葉があって
算術ではないんだよ
こういう時期でも発熱患者を受け入れる医院は大事にしたほうがいい。

自分の身を危険にさらして患者を救うというのは、普通の神経で出来ることではないよ
金儲け度外視だ、どうせ後から>>1みたいに保障してもらえるのにそれを選ばないというのは
もしかしたらうちの叔父の医院かもね
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:26:00.16ID:x9Zqdu4b0
そもそも微熱やせきや味覚障害くらいで診察拒否してるんだから
すでに病院として機能してない
なら全員受け入れてとっととコロナ患者出して病院休業して
それで補償金国から貰ったほうがいい
何もしないを選んだ病院が金だけ寄越せじゃあ筋が通らないよな
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:26:06.29ID:zC8ympRu0
医療過疎の所はともかく、都心とかはだめでしょ。一般企業と同様に扱うべき
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:26:11.14ID:44b7g0h40
>>16
そうだよな
士(師)業って世の中が困っている時に率先して難を受け入れるから
世の人が崇めてくれるって子供の頃に親に教わったが
実際少ないよねそういう聖人って
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:26:21.99ID:O6fkJkcl0
>>817
無知だな

デマをふりまくな
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:26:24.36ID:fT9Fc8gn0
というか老人が不要不急の通院しなくなっただけやん
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:27:15.75ID:9iki+b4I0
町医者なんて飲食店と同じようなもんで、ようは本当はそんなに必要なかった需要ってことだろ。
平等にしろ。
その代わりコロナ受け入れ病院だけ手厚くして欲しい
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:27:17.80ID:kqUK0eAU0
居酒屋は自粛強要されて倒産してるのに
医者は患者の選り好みして金ないから補償しろって

医者クソやな
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:27:21.24ID:N5WYmGoq0
やることやらずに何言ってんだ
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:28:28.20ID:BckJdHfp0
レントゲン・CTない診療所・クリニックが発熱コロナ疑いも受け入れできるように
設備分の補償お願いしますってなったほうが良いのかな

放射線取り扱い責任者も常勤させないといけなくなるから、放射線技師の
毎月給料も補償よろしくとか
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:30:42.46ID:QEoDUebP0
町医者がコロナ患者を受け入れたら倒産だよ。
診療をやんわり断って正解。
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:31:31.13ID:pCgtMrps0
分業して発熱外来作ればよかっただろ
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:31:44.61ID:247HxxDQ0
モンスタードクター
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:33:35.41ID:QztCT16J0
>>1
>全国保険医団体連合会でも、コロナウイルスに伴って患者の減少した診療所に国が減収分を補填するよう求めている。

スレタイには医療団体などとザックリと書かれてるが、クソなのはこいつらかな
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:33:54.39ID:CWjbu27l0
まぁ一言で言うと嫉妬レスだらけだな
読む気もしない。
誹謗中傷はやめとけよ、高市は本気だぞ
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:34:43.47ID:Yw0+9z/W0
コロナ受け入れてたら院内感染だらけで今頃宣言解除できてないからな
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:34:55.34ID:x9Zqdu4b0
>>874
じゃあ診療拒否して潰れたら良い
バイバイ
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:34:56.96ID:O6fkJkcl0
>>836
アホか
医者に気慨があれば出来るだろ
検査して陽性なら
重篤者は提携病院に移送
軽い人は受け入れホテルに送ればいい
都内と横浜の受け入れホテルは空き状態だった
患者が自宅待機を希望するから

営利目的でクリニック開業してるからやらないだろうが
自分で選択権があるんだから保障しろはちょっとなあ

他業種は有無を言わさず営業停止にされて
倒産してるところもたくさんあるが
医師会のようには騒がない
こいつらは既得権益に慣れ切って甘え過ぎ
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:35:29.94ID:LD+AZWbe0
自分は4月の頭に高熱で救急外来に行った時医者が全く躊躇せずに触診やら検査を普通にしてくれたんだが良い医者に当たったんだな
万が一移したらどうなるんだとこちらが気が気でなかったw
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:36:04.99ID:BucoWESw0
有料でPCR検査やれよ、受けたい人は山ほどいるぞ
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:36:50.23ID:pHyfu6r50
>>882
気概じゃなくて金だろ
施設と資材と人材
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:37:26.80ID:wC4mYabl0
今まで無駄に健康保険使ってた奴らが多かったんだろうな
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:37:33.99ID:2zMaVkhu0
>>882
検査して陽性が出るまでの時間
陽性が出てから受け入れ先打診して移送するまでの時間
患者どうするの?1人2人ならまだしも、多数集中で来て院内に置いておいたら院内感染まっしぐら
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:37:49.64ID:RegAe+yn0
これオッケーなら国民が全員元気な時も補償しなくちゃならなくなるし難しいな
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:38:03.63ID:O6fkJkcl0
コロナを受け入れるか受け入れないか
選択肢があるんだから
自分達で決めてるんだろ?

やっていけるから受け入れない
経営が厳しかったらクリニックでも受け入れるだろ
国が補償してくれるんだから
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:38:34.06ID:DwdV0UJD0
初期に感染者が出たクリニックは2週間閉鎖ってデマ流したし。
次は防護服+N95マスクを着けてれば濃厚接触じゃないと言い、
最後にはお互いマスクをしてれば濃厚接触じゃないと通達を出し現場を混乱させた無能省の存在を忘れずに。
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:39:47.63ID:O6fkJkcl0
>>887
日本語がわからないのか?
ホテル待機でいいだろ
ガラガラだからゾーン分けできる
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:40:04.48ID:x9Zqdu4b0
コロナ患者診たけど赤字だから国が補償しろってのは正論だが
診察拒否しといて金寄越せは意味不明
開業医様も10万円給付で満足しとけやw
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:40:53.86ID:/puLZEFw0
傷害保険の診断書一通に5000円1万円てふざけてるわ。だいたい診療代金て言い値ておかしくないか。
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:41:00.61ID:2zMaVkhu0
>>890
医療従事者に1人でも感染者が出たら、その医療従事者と濃厚接触の他のスタッフが2週間待機で仕事にならなくなった、という意味では?

指定感染症2類の弊害
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:41:03.85ID:+8vRmWo70
>>749
はいはい、チョッパリ医者どもざっまあー
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:41:25.20ID:O6fkJkcl0
いづれにしろ
選択肢があるところで補償しろは後回しだろ

選択肢がない業種優先でいいわな
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:41:27.86ID:XnsjQLes0
ジジババと公務員対策マジでやってくれんかな
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:41:46.52ID:DPbYPwFi0
病院や施設がクラスターバンバン発生させて入院患者死なせてるの見たら外来診察は出来ても入院は対策できない病院は躊躇すると思うわ
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:42:08.32ID:OUoV/G4S0
経済的に困ってるのはみんな同じだよ
下級国民より何十倍も裕福な暮らししてきた開業医の先生方なら余力あるでしょう?
ガッツリ稼いでたくせにクレクレとかさもしいな
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:42:24.66ID:Die7NiK00
頭おかしくない?
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:43:09.18ID:j3CFtfF10
受け入れればいいじゃない  みつを
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:43:27.23ID:x9Zqdu4b0
でも実際診療拒否してるだけなら大した経費かかるわけでもないし
給付金10万円で十分生活できるよな
豪遊できないから金よこせ?甘えんな
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:43:28.77ID:+8vRmWo70
>>874
えっ医者ざっまあじゃん。
どんどん倒産して医者が首くくれば超気持ちいい。
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:43:52.04ID:DwdV0UJD0
>>894
いやいや。奈良のバス運転手を診察したクリニックが保健所の指示で2週間閉めたと言う話から
患者が発生したら2週間閉院が4月後半まで訂正されなかった。
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:44:16.08ID:kOoDgbh70
緊急時に使えない医者なんて潰れて結構
そのまま消えてなくなれ
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:45:08.38ID:+8vRmWo70
>>907
だからなんなの?言い訳しないで医者は地獄落ちろ。ざっまあ。コロナは医者をぶっ潰すチャンスよ。
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:45:21.92ID:+Z8N05Ya0
補填する必要があるかはわからんが
終末思想みたいな考え方は回り回って自分に返って来ると思うわ
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:45:31.43ID:AOEwX4tv0
かかりつけ医制度は良きつけ悪きにつけ
患者を紹介し合って運命共同体的なやり方が現存しているのだから
町医者が発熱外来を共同で創設するというやり方もあるだろう
それも人間がやることだから良くなることも悪しき例になることもある。
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:45:39.98ID:7Qr3Aw9j0
今までどれだけ無駄に病院行ってる奴らだらけだったのかって事でしょ
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:45:54.50ID:+8vRmWo70
>>908
医者の子供いじめ流行ってるし俺らも医者潰そうぜ。疲弊してる今がチャンス。
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:46:03.12ID:sGXJI2ex0
医者の給料ちょっとは下げろ もらいすぎ、ポルシェのんな
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:46:12.49ID:O6fkJkcl0
年中
国に補償して貰ってるから慣れきってるんだろうな

いつものように
患者に無駄な営業をかけられなくなっただけの事だからなあ
医療の適正化だな
どうしても困ったり急病なら患者はくるだろ
スーパーやホームセンターは密でも気にせず行ってるんだから
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:46:49.84ID:CDxEVcxn0
>>861
残念ながらウチの院長は一人っ子なんであなたの叔父ではないけど、少なくはなったけどそういう志の開業医がいるのは事実。
そんな小さな診療所には厚労省からのマスクや手指消毒用アルコール製剤の優先供給は大病院への供給が終わった今月からやっと始まったというのが現実。
その間は高騰した転売品に手を出したくないけど出さざるを得なかった。その分コストは異常に高くなった。
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:47:03.02ID:+8vRmWo70
>>911
医者が金稼いでるのを止めるのは皆んなのためなるが?こういうチャンスに潰しとかないとこんなことなかなかないからな。
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:47:15.78ID:DwdV0UJD0
>>909
お望み通り、地獄にでも落ちるよ。
コロナのワクチン出来て、接種する場所なくても、並んで待ってろよ。
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:47:46.01ID:bu62Oi6h0
年寄りに漫然と薬出すだけのしょーもないヤブ医者多すぎ
淘汰されろ
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:47:53.03ID:qSKeG8yX0
今までが医者にいかなくてもいい患者だらけだったんだよ
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:48:04.01ID:+8vRmWo70
>>915
医者ぶっ潰すデモでも起きんかな。
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:48:27.16ID:O6fkJkcl0
内部留保ありまくりで
余力があるだろ

こういう時に使えよ
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:48:49.68ID:x9Zqdu4b0
実際どういう理由で国難の時にコロナ患者どころか
一般の診療も拒否してた医者に支援しなきゃいけないの?
また国難があったときこいつらは逃げるんだろ?

別に逃げることは開業医の判断だから勝手だけど補償する根拠は何?
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:49:16.50ID:+8vRmWo70
>>920
医者をざまあできるなら少しの被害くらい我慢するわw
苦しめ苦しめ日本国民の総意よw
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:49:30.50ID:l5uXVYZA0
>>730
本来は大学の医局が地方の医療を担っていたのになあ。マスコミの医療叩きにのっかっての医療改革とやらで地方の医療は終わった。
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:50:51.56ID:+8vRmWo70
>>927
マスコミ様に文句言う前に悪徳金稼ぎ辞めたら?人の命を人質にする医者なんかこの国にいらんわ。出てけよクズw
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:51:17.46ID:OUoV/G4S0
日本医師会、地元の医師会もさ
毎年たっかい会費徴取してるよね?莫大な金額のはずだよ
こういう時に助け合いとして使いなさいよ
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:52:37.71ID:+8vRmWo70
>>929
医者を日本国民が憎んでるの知らないの?
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:53:17.77ID:XnsjQLes0
うちの近所でも薬をなるべく飲まない方が良いってお医者さんが一番はやってないからな。
ジジババに薬出すとこは凄い待ち
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:53:31.00ID:O6fkJkcl0
医者の既得権益へのぶら下がりは
目に余るものがある

以前に医療費高騰で厚労省が
ナマポ外来1回当たり100円徴収を医師会に打診したら
大反対にあって頓挫
ナマポは100円でも払うことになったら来なくなるという理由
どんだけナマポ利権をむざぼってるのか

こういうことを国民は知らない
厚労省もふざけてる
この1回100円案のアンケートを医師相手に実施
反対に決まってるわな
出来レース
国民にアンケートを取れ
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:53:49.55ID:4HqqaIuZ0
国も地方自治体も、診療所に対して休業要請とかしてないよ

どんな業界でも、その時の社会状況・経済状況によって、
経営が悪化することはいくらでもある

でも一般企業は、そういう時に一々
国に「おカネを払え!」とか言わないよ
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:54:41.83ID:+8vRmWo70
>>932
は?お客様、患者様だが?
診療拒否の権利もない国民の下僕のくせにw
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:55:44.51ID:Gmf3s2bH0
来るなっつうといてなんだよもう
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:56:25.44ID:O6fkJkcl0
>>930
それは政治献金してる

診療報酬改定に役立てるために政治家に寄付
既得権益を継続して得るため

政治献金ってなんだろうな
賄賂とどう違うんだよ
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:59:01.19ID:ca7vy2V10
まさか経営固そうなクリニックがこうなるとは
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:59:11.52ID:O6fkJkcl0
医者ももっと自由競争にしないと駄目だ

ヤブ医者が守られてはいけない
そのせいで
不利益を被る人達がいる
生死にかかわる時にヤブ医者にかかったらどうなるか

既得権益に守られてるから
裁判で争うことになるのは少数しかいない
医療裁判の壁は厚い

ヤブ医者は国民の不利益
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:59:21.62ID:R2Bh+D280
>>937
おっ、でたでた。
こういう国民が一定数いて、政治や行政の邪魔をしてるんだよ。
本当にゴキブリなのは公務員でも医者でもなく、こういう人。
駆除すべきなのに残念でならない。
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:59:24.27ID:OUoV/G4S0
>>939
普段から心づけしてるから政治家先生方に手もみしてこんな厚顔な依頼もできるんだよね
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 20:00:25.78ID:ca7vy2V10
>>943
自由にしたらマスコミと権力者のお友達がはびこるだけだぞ?
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 20:01:51.31ID:feN4/GwX0
井戸端会議がなくなっただけらしい所には補完は不要
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 20:02:44.65ID:e2HUImMtO
>>1
これって結局医者にかからなくても問題なかったってこと?
あるいは受診頻度を減らしてもなんとかなったってことでしょ
医療費削減できるじゃん
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 20:03:06.58ID:OOil6cF50
>>1
受診が必要なら来ているでしょ。

今までいかに不要不急な来院による医療費の無駄があったかだよね。

コロナ患者を受け入れて減収したのでは無いのだから救済の必要無し。
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 20:04:35.17ID:4guqOBCn0
入院設備のある病院じゃなくて、ただの診療所がなんであんなにたくさんあるのか本当に不思議だった。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況