X



【コロナ】 日本の死者数(874人)が8月4日までに1221人になる可能性・・・米ワシントン大予測 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/05/27(水) 08:41:34.44ID:w+Wby5cO9
日本のコロナ死者数、緩やかに上昇か ブラジル急増、米国に迫る―米大予測


米ワシントン大の保健指標評価研究所(IHME)は26日、新型コロナウイルスによる日本での死者数(同日時点で874人)が
今後緩やかに増え、8月4日までに1221人になる可能性があると予測した。

また、感染が急速に拡大しているブラジルの死者数の見通しを12万人超に上方修正し、
国別で最多の米国に迫ると予想した。IHMEの予測は米政府も頻繁に引用している。

日本の医療機関の受け入れ態勢について、IHMEは「全国規模で見ると、新型コロナによる患者の需要が、
一般病床と集中治療室(ICU)の受け入れ可能数の合計を上回ることはない」と分析。

日本で人口当たりの感染検査件数が4月以降、大幅に増えているとも指摘した。

ブラジルに関しては、新たにミナスジェライス州などを調査対象に追加し、
8月上旬までの死者数を従来予測の約8万8000人から約12万6000人に上方修正。

多くの州で新型コロナによる病床の需要が受け入れ上限を上回っており、
「今後数週間で状況がさらに悪化する恐れがある」と警告した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052700232&;g=soc
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:01:35.20ID:LLCfk91O0
大予測?と思ったが、大学の予測ってだけかw
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:01:35.47ID:0vD82EXb0
今の重症者が150人程度だから、死者は行って1100人くらいだと思うがな
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:01:45.38ID:FEYSnqGC0
>>685
中国人はキスハグ握手しないしマスクはするからな
むしろ欧米に旅行に行ってマスクせずにキスハグ握手してきた奴が持ち帰ってきて広めた
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:01:50.09ID:c/8xtbIP0
国内コロナ平均死亡年齢 81歳  (5/26 06:30)

90代上138人
80代 265人
70代 201人
60代  74人
50代  22人
40代  7人
30代  3人
20代  1人
10代  0人
10未満 0人
合計 711人

(90代 128人 102歳 10人として計算) (不明140人)
https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/
(JX通信社 コロナ最新感染状況より推定)
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:01:53.37ID:Df0LQwkU0
大体外れるって事はよくわかった
外人は昔から日本の事をよく理解していない
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:01:54.75ID:gSlkR0e50
>>689
中国を除くとしても
韓国台湾香港や東南アジアのタイベトナムあたりまで幅広く少ないからな
日本はアジアの中ではワースト2位だから
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:01:55.92ID:qUZV3cSN0
日本の取り組みを称賛 米ニューヨーク市議会衛生委員長のマーク・レバイン氏「これが日本が取り組んでいること。何が最もリスクが高いかを強調する上で良い方法だ」
https://twitter.com/MarkLevineNYC/status/1263479975157673985

日本政府が作成した密閉、密集、密接の「3つの密を避けましょう」
というポスターを英訳版と共にツイッター上に掲載と紹介している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:01:59.13ID:6Shs9wvi0
>>653
日本の対応が速くて的確だったら
死者が一桁少なかった(今で数十人程度)かもね
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:01:59.48ID:TW4JGJrS0
>>685
逆にあれで適度に感染しといたおかげで、免疫や抗体できて3月4月の第2波の欧州型流行っても、大して死ななかった説どうだろうか
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:02:04.66ID:o4ug/iBW0
とんでもない怪しい数字の発生国と
異様に几帳面な国とが隣接してる
中国とは一緒では無い
全く真逆
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:02:06.34ID:UFTOR58P0
いまでも毎日十数人死んでるから
このペース続くと一か月で+500人くらい
それも下がっていくだろうから
なんというか当たり前すぎる予測
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:02:09.89ID:JF5qRmu40
>>667
日本は世界一の超高齢化社会
アジアは20代の若者が断トツで多い発展途上国
死者率が高いのは当たり前
頭悪すぎてバカなん?
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:02:18.97ID:/PpW8ckx0
>>493
いや、ひどいもんだろう

好き勝手にマスクもせずに世界中うろつくのもライブハウスで唾とばしまくるのも野放し
風俗も行き放題で3000人で済んでたんだ

どんだけワクチンと治療薬とは素晴らしいものだよ
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:02:25.75ID:8UlyiVTP0
20万人死ぬんじゃなかったのかよ?
あのデマ流したやつはなんで処分されないの?
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:02:26.03ID:IAx4Rm3Y0
>>699
いや、アメリカは新規感染者ほとんど減ってないのに経済活動再開してるよ。
感染者も死者も出て構わないというスタンスになった。

日本みたいに死者を少なく抑えてしまったゆえに、これからちょっとでも増えたら大ごとになったと
感じて、ずっとビクビク経済を殺し続ける方がダメージは甚大になる。
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:02:28.89ID:vx223tSP0
今コロナの1日の死者数22人前後d
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:02:29.78ID:9GInFiz40
夏におさまるとか考えてる馬鹿が多過ぎだ
マスクつけないはキャバクラデリヘルだは
マジで怖過ぎてひぎいいいいいい
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:02:41.88ID:ZzdIg8H30
>>651
習近平は工場を再始動したくて強引に都市封鎖して終了宣言したけど、
欧州でパンデミックした別種の変異株がロシアから入ってきて
またアウトブレイクしているな。
いずれにせよ、全世界がパンデミック中だから、
工場を再開したとしても今までのようなグローバル貿易は出来なくなる。
習近平は、海外の経済を当てにして商品を買って欲しいのなら、
春節の中国人観光客の出国を禁止して海外へのウィルスの拡大を防止するべきだった。
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:02:48.16ID:zUHZj/fy0
まあ8月で1200人なら妥当な予測だ。
年間で2500人くらいのペースだったからな。
今年のコロナは、インフルエンザより少し弱い程度のウイルスだからそんなもんだろう
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:03:11.01ID:gjbN+CiR0
>>552
うがいは欧米では生理的感覚的に無理だと思う
水道水を口にすることが非常識な上 うがいの音をめちゃくちゃ不潔なものとして嫌うから
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:03:12.73ID:4Los3Ouf0
いいから早よテメェの国を収束させろや!
世界経済のことも考えろ!
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:03:13.38ID:9bIe9a8R0
大予測って大げさやなあ。こんなん小予測やろ
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:03:24.49ID:RpT57PB20
いま妖精で8月4日までに老衰で死ぬ老人多そうだな
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:03:28.12ID:mZhLT65Q0
それがどうしたと?年間1300人不慮の窒息死がある日本、そのほとんどが1月に集中、まあ餅だな、それでも餅を食い続けるジジババ、コロナなんて屁でもない
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:03:36.73ID:fH/WgvaN0
1000人超えるだろうがちゃんと調査分析しろ
死亡率が5%超えてどんどん上がってる理由は何なのか
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:03:39.79ID:LkjFGx8U0
死亡者数のピークは感染者数のピークよりも遅れて来るからな。
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:03:41.31ID:EY5VCUiz0
>>706
マスクがそこまで有効かもわかってないんだわ
実際に感染した人もマスクしてた人がほとんどであってさ
結局、中国発生説を信じちゃってるから、おかしなことがいろいろ出てくるだけで、
アメリカ発生説なら矛盾なく説明できるんだよ
アメリカが隠蔽しない、なんてありえんしな
事実として、
→2019年8月25日、ワシントン・ポスト紙により、全米22の州から193件の「謎の肺炎」が報告された。
→2019年9月7日、ワシントン・ポスト紙に33州から450件「謎の肺炎」が報道され、死者5人。
っていうのもある
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:03:47.31ID:wiBtUvBM0
>>21
年間100万人以上死ぬ国で1万人死んだところで誤差の範囲だろ
そこまで恐れるならもっとヤバい病気たくさんあるのにそっちはどうなるって話だよ
10万死んだらさすがに怖いが
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:04:10.29ID:7iT4AWoe0
アメリカは感染者、死者が多い
ロシアは感染者は多いのに、死者は少ない
日本は感染者が少ないが、感染者の中での死者の割合は決して低くはない。

何が違うんだ ?
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:04:19.19ID:XdnZx4bw0
>>685
マスコミが騒いだだけで日本に来る中国人は、実は春節には大して来てない
他の月と大して変わらん
多いのは夏だよ7〜8月あたりにどっと来る
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:04:25.23ID:RYTvOj6V0
>>250
要約すると
言い訳と捨て台詞垂れ流して逃亡
これだけw

でもこれで本当にSNS止めたなら賢いよ
最後に自尊心が崩壊しないように必死に言い訳してるのが見苦うしいけど
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:04:26.86ID:mYsaemj40
いま入院してる人もいるから、そのうち一定数は亡くなる
それ入れたらこんなもんだろ
要するに今より酷くはならないって話じゃないのか?
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:04:38.17ID:2wuQa+710
「日本のコロナウィルス対策は最悪」


日本てアジアオセアニアでほぼ最下位の感染率だよ
まったく成功しているわけではないんだけど

最悪の政府で感染増える

アジアオセアニア 100万人当たりの死者数最新  単位 人

7.93 フィリピン
6.42 日本
5.39 アフガニスタン
5.15 大韓民国
4.93 パキスタン
4.90 インドネシア
4.72 タジキスタン
4.38 アゼルバイジャン
3.96 シンガポール
3.60 マレーシア
3.23 中華人民共和国
2.65 バングラデシュ
2.64 インド
1.89 カザフスタン
0.80 タイ王国
0.54 香港
0.42 スリランカ
0.39 ウズベキスタン
0.30 台湾
0.11 ミャンマー
0.10 ネパール
0 ベトナム
0 カンボジア

4.04 豪
4.02 NZ
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:04:40.35ID:UFTOR58P0
>>653 まだ誰も死んでない時点で
わかっててもそこで緊急事態宣言だしても
日本国民は受け入れないよ
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:04:42.85ID:PWwg70rF0
死者数が減る増えるかは院内感染と高齢者施設の集団感染の人数による。
重症化は助からない率が高い、1週間以内の突然死もあるからな
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:04:57.22ID:JF5qRmu40
日本は老人を手厚く治療しすぎ。
どっちみちあと2-5年で死ぬんだから適当に手当すれば良いのに過剰医療。
60以下の現役世代はどんどん外出して経済回すのが正解。
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:05:15.70ID:6G2tuK7e0
感染者グラフのカーブがすげぇ
スウェーデンと同じとか言ってたが間違ってたわやっぱブラジルが上
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:05:24.39ID:fTzZ7Dov0
マスクするのは構わないけど暑い時期の熱中症対策をどうするかだな
自覚ないままにフラフラになるのも怖いしねぇ
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:05:25.15ID:A3PKNNSo0
>>731
水が汚いから手洗いとか意味無さそうだな
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:05:28.54ID:gSlkR0e50
>>717
アジア全体として、中国に近い分早期に厳戒態勢を取れたというのは大きいと思う
2月の欧米とか明らかに嘗めくさってたからな
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:05:31.73ID:UNwJAD470
>>749
各国の高齢化率は?
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:05:52.49ID:cn+KP+QY0
そういえば、武漢の研究所の職員が資料を持ってヨーロッパへ亡命してたな
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:06:00.22ID:YMvGGnXW0
数万人とか言い出すかと思ったらだいぶ謙虚になったな
日本のゆるい対応ではニューヨークになると非難してたくせに
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:06:09.57ID:6Shs9wvi0
>>722
年寄りに「お迎え」が来るのが
少し早くなった程度じゃないな
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:06:20.53ID:JF5qRmu40
>>749
高齢化社会の日本と若者が多い発展途上国比べるバカ
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:06:21.92ID:Yj+HbkCc0
>>750
志村けんが死ななかったら自粛ムードすら難しかっただろうね。
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:06:27.28ID:qUZV3cSN0
■COVID-19 死者数(5月27日現在)

米国・・・・・・100580
英国・・・・・・37048
イタリア・・・・32955
フランス・・・・28530
スペイン・・・・27117
ブラジル・・・・24549
ベルギー・・・・9334
ドイツ・・・・・8498
メキシコ・・・・7633
イラン・・・・・7508
カナダ・・・・・6639
オランダ・・・・5856
中国・・・・・・4634
トルコ・・・・・4397
インド・・・・・4344
スウェーデン・・4125
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:06:53.55ID:EY5VCUiz0
>>744
アメリカはもっと感染者が多いんだよ
だから、集団免疫とか言ってあきらめざるを得なかった
去年からの謎の肺炎が、コロナって知ってんじゃないのかね
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:06:55.92ID:zUHZj/fy0
>>723
日本は1日で3500人亡くなってる。1日だ。
癌では年間で38万人亡くなってる

インフルエンザやコロナの千人単位などどうでもいい。

国民に働いてもらって遊んでもらって税金払ってもらって、40代以上に内視鏡込みの癌検診を受けさせた方が
死者は数万人単位で減るからな。まあ誰でもわかるが
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:07:01.70ID:ZzdIg8H30
>>725
おまえの思考が乱暴なだけだ。

アメリカは国土が広く半分には人が住んでいない。
一方、人口密度の高いNY周辺にパンデミックが集中している。

だから、人の少ない田舎の州は自由に経済活動させても問題ないし、
一方で移民の多い都市では引き続き自粛を続けるという、
州知事ごとの判断で異なる政策を進めている。

逆にトランプは全ての州に自分の言う通りにさせようとして
強い反発を受けていた。
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:07:09.75ID:KMEf3iUK0
>>750
一度痛い目に合わないと体質が変わらないのは心身ともに変わらん

精神的な免疫がないと新型ウイルスを積極的に拒否できんと思うわ
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:07:25.22ID:XdibtZ+50
いやー、まじめに、外に出てる場合じゃ無いんだろな…
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:07:26.95ID:Z0FagOoP0
>>38
風呂によって感染から守られてるけど、結構風呂で死ぬっていう。
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:07:27.53ID:RpT57PB20
>>749
後期高齢者を省いて計算してみ
すごいことになるから
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:07:32.38ID:o4ug/iBW0
東京だけで超過死亡2、300人あるんだから1000人は最初から超えてるでしょ
いま1300人くらいだよ
だから最終的には2000人近くいくはず
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:07:36.23ID:TkssS2u60
今のところ1月2月での死亡者数が昨年比で1万人減(インフル原因が減少と推定)
平均で1%くらいずつ死者数は増えてるから2ヶ月で約2000人増える予測から差し引き12000人くらい死亡者数減っている計算
コロナ死者(怪しいのを含めて)これ以上死んでなきゃ、コロナ禍の中逆に死亡者数が減って大勝利
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:07:37.98ID:FEYSnqGC0
>>740
インフルエンザでマスクの着用の有無で感染率に差がでた調査結果があるから効果は確実にある
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:07:44.55ID:6Shs9wvi0
>>752
欧米では年寄りから先に死んでもらってる
(人工呼吸器などは若者優先)から死者が多いのかもね
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:07:54.11ID:qUZV3cSN0
>>749
アジアは誤差の範囲、やはり桁が2桁違う欧米と比較しないとな

■人口100万人当たり COVID-19 死者数
ベルギー・・・・806
スペイン・・・・580
イタリア・・・・545
英国・・・・・・546
フランス・・・・437
スウェーデン・・409
オランダ・・・・342
アイルランド・・327
米国・・・・・・304
スイス・・・・・221
カナダ・・・・・176
ブラジル・・・・116
ドイツ・・・・・101
日本・・・・・・6
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:07:57.63ID:Yj+HbkCc0
>>749
武漢ウィルスは70以上じゃないと致命的にならないけど、それらの国々の平均年齢はいかほどでしょう。
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:08:04.72ID:HAZTjd+C0
完全に終息するまではポツポツと死者も出るだろう
緩めることでそれがどれくらい増えるかだな
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:08:06.57ID:lEN9O9Rz0
>>702
その中共をウエルカムしてたFラン卒の総理は誰だよ?
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:08:18.70ID:3g7s8NAo0
えっと
日本は日本人、永住者、外国人、違法残留含めて1億3000万人くらいがいるんだけど

そのうちの1200人?

インフルエンザで年間3000人、合併症で1万、流行期で2万人死んでるのに誤差なんてもんじゃねーぞ
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:08:22.89ID:Psm7ujcI0
可能性だけなら北米大陸の人間全員コロナ死する可能性もある
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:08:23.33ID:7iT4AWoe0
>>758
先週、外の日差しが強い中を、マスクして歩いたら口の周りが暑いだけでなく、
頭に熱が溜まっていく感じ・・・

これやばいと感じたわw
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:08:31.08ID:+NAPlY4/0
>>749
高齢化社会なんだから普通じゃないの?
他の国の平均寿命とかどうなのよ
アフリカなんかも死者少ないぞw
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:08:33.17ID:c/8xtbIP0
各国80歳以上の死亡多数。
寿命
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:08:40.02ID:cn+KP+QY0
>>749
アジア諸国の情報は充てにならない

マレーシアがともかく、中国が正しい情報を出す訳が無い
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:08:45.43ID:gSlkR0e50
>>772
半ロックダウンまでした上での結果だけどな
普通に経済回してどうなるかはわからん
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:08:50.76ID:dHftFjzS0
日本は人口当たりの死者数がアジア2位だっけ
遺伝子レベルでコロナ耐性の強いアジアだから世界比で少なく見えるだけ
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:09:00.64ID:PWwg70rF0
アメリカは人工呼吸器の製造の必要性が無くなるぐらいに
重症化が減っているんだろ、つまり高齢者も減少している。
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:09:00.86ID:9mAF7rUq0
> 今後緩やかに増え

死者数は累積だから減ることは絶対に無い。
新規の1日の死者が徐々に減っていくということだろ。
時事通信は、あえて「増える」と書いて印象操作してるんだろな。
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:09:09.84ID:3g7s8NAo0
>>782
自殺もね
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:09:18.15ID:JF5qRmu40
若者はどんどん外出して免疫つけろ
3密を避けてたら20%ぐらいの集団免疫でも十分に感染拡大は抑えられる
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:09:19.44ID:POD4Igx20
NYのようになるなる詐欺が通じないとわかって何なんだこれ
ばかみたい
てめーの国の心配でもしてれば?????
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:09:22.33ID:l0MvgcMp0
3か月後に4割増しになる計算か…
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:09:33.39ID:1SMd/Fw90
>>783
ヨーロッパとアジアで違いすぎる
人種的な原因あるだろこれ
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:09:41.88ID:ZZkqW0gB0
しょっぼ
アメリカならこのぐらいの人数1日で可能
太平洋戦争の空母建造スピードぐらいの差やな
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:09:44.81ID:7iT4AWoe0
>>756
先週、外の日差しが強い中を、マスクして歩いたら口の周りが暑いだけでなく、
頭に熱が溜まっていく感じ・・・
   
これやばいと感じたわw
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:09:49.55ID:/WBofHrA0
第2波で1万と予想
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:09:55.82ID:EY5VCUiz0
アメリカって平均年齢低いんだぜ?
で、あの死者数
あの広大な国土で満遍なく死者を出してるのも非常に怪しい
アメリカ知ってる人ならわかると思うけど、アメリカ人ってそこまで国内を行き来しないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況