X



【青森】青森国際ホテル破産 負債16億円、コロナが拍車 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/05/27(水) 11:36:47.15ID:hl0pgVCi9
5/27(水) 11:28配信
河北新報

自己破産を申請した青森国際ホテル=青森市新町1丁目

 青森市で青森国際ホテルを運営する国際ホテル(同市)が青森地裁に自己破産を申請し、受理されたことが26日、分かった。帝国データバンク青森支店によると、負債額は約16億円。新型コロナウイルス感染拡大に伴う休業が、資金繰り悪化に拍車を掛けた。

 1948年7月開業の老舗だった。青森支店などによると、申請は25日付。従業員78人全員を解雇した。80年完成の建物は客室67室で、宴会やレストラン部門中心の営業形態だった。

 多額の改装費を投じたブライダル部門が伸び悩み、2013年3月期に約9億円あった売上高は20年3月期に約7億円まで落ち込んだ。新型コロナの影響で宴会需要が急減。4月21日から全館休業を強いられ、新たな融資も受けられなかった。

 土地と建物は、病院・福祉施設向け給食事業を手掛ける青森市の「城ケ倉観光」が20日付で買収した。ホテルやレストランとして再開させる方針で、元従業員を10人程度を雇用する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200527-00000011-khks-bus_all
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:55:25.65ID:uw0MLPEv0
田舎ものならすごい豪華な結婚式披露宴やりたがるんじゃないの?
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:59:28.18ID:c7YILKoh0
コロナのせいにしてる時点でやる気のないホテルは潰れる運命
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:09:07.35ID:nxOw9Fx10
これからの観光業は国内旅行客を相手に堅実実直な経営が求められる
特に中韓来日客に特化したホテル旅館観光地等は国内旅行者は避ける
そのメニュー中韓表記で大丈夫と言う具合だね
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:12:22.02ID:nxOw9Fx10
もはや官製観光バブルは崩壊したと言っても良い
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 08:53:23.50ID:ZAaBSyLJ0
国際=朝鮮
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 09:31:39.56ID:IYnLf9BH0
>>96
リッチモンドホテル、ダイワロイネット、アートホテル、JAL CITY
ここら辺がビジネスホテルよりちょっと高級。
お偉いさん対応のスイートルームは駅から遠いホテル青森になっちゃうらしい。
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 11:52:45.62ID:Qcr21+RX0
>>109
それビジネスホテルじゃん。
ザ・リッツ・カールトン青森とかないのか。
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:55:07.80ID:kAhz9pTy0
>>1
買ってくれる同業者がいてよかった
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:01:02.46ID:wC/hREmq0
子供の頃、秩父へ行ったときに、国際釣場っていう場所があった。
外人さんはいなかった。
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:01:31.48ID:5HTYoA7H0
元からダメ経営な所がはっきり引導渡されて良い事だ。
すぐに購入先現れるなら、やり方次第で勝算有るんだろうし。
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 06:58:16.23ID:Ekfbhovl0
>>114
✕シェラトン
○フォーポイント

スターウッド→マリオットでも下のグレードのホテルだな。
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 07:17:46.53ID:fh+etORZ0
よし
第二波に備えて行政が買い取れ
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:47:28.38ID:yonW0yh+0
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://mkosu.ceprabolivia.org/gx?o36hi7f/5ku7j.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://mkosu.ceprabolivia.org/hb?8vpjddy/idboe.html
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:50:42.70ID:UL+GbPIr0
GOTOで大手旅行代理店に1.5兆円もカネ撒くより、
こういう倒産が切迫した地方のホテル・旅館に現金給付したほうが遙かに有効
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:40:27.93ID:gR/L/cJK0
>>115
需要がないってこと。
外資系ホテルはビジネス客と長期滞在リゾート客のどちらかで成り立っている。
どっちの需要もない、国際ハブ空港のない地方には無理ってこと。
無理に作って、廃墟ホテルだらけの宮崎市の二の舞になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況