X



【コロナ】コロナ禍で健闘のダイハツ 「ロッキー」販売増が示す新潮流 [まそ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まそ ★
垢版 |
2020/05/27(水) 11:55:37.24ID:9H1hM+Oa9
 新型コロナウイルスによる影響が明確に出始めた国内の自動車販売。5月11日に発表された4月のデータによれば、登録車の販売は昨年4月に対して25.5%マイナス。全国緊急事態宣言が発令され、外出が盛んでなかった割には善戦しているようにも見えるが、各メーカーが軒並み前年比大幅マイナスと、等しく影響を受けているのは、やはりただごとではない。

そんな中、普通車の販売で唯一、大幅プラスを記録したブランドがあった。軽自動車が主力のダイハツ工業である。昨年4月に対する伸び率は何と26%。主力の軽自動車が3割近く減ってしまったのを補うにはほど遠いが、十分以上に健闘しているといえよう。
 もちろん、この伸び率の高さにはカラクリがある。昨年11月に投入した小型SUVの新商品「ロッキー」の販売が好調で、その上乗せ効果が大きかったからだ。
 もともとダイハツは普通車の販売台数はごく少ない。ちょっと販売好調ならばすぐに前年比で大幅増になってしまうので、26%増という数字自体を論じることには、さしたる意義はない。それよりも販売実績で興味深いのは、実は絶対的な台数以外の部分にある。
 ダイハツと言えばトヨタ自動車の100%子会社。トヨタグループ内のタスクは軽自動車、 および新興国向けの低コスト小型車作りだ。主力はあくまで軽自動車。普通車はダイハツ 専用商品がなく、たとえばAセグメントベーシックカー「ブーン」はトヨタ「パッソ」、 Aセグメントトールワゴンの「トール」はトヨタ「タンク」「ルーミー」、スバル「ジャスティ」と、OEM供給がなされる。
 ダイハツブランドとOEMブランドで台数が圧倒的に稼げているのは、トヨタブランドでの販売だ。パッソとブーンは台数の比率が10:1以上に開いており、ほとんどトヨタ専用車に近い状況。タンク/ルーミーとトールも良くて5:1、月によってはそれ以下だ。
 ロッキーもトヨタに「ライズ」の名でOEM 供給され、もちろん販売台数はライズのほうが多い。が、ロッキーはこれまでのダイハツ製普通車と異なり、ダイハツブランドでの受注の比率が高かった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b2805ef18ebe8a1c4aad5c3513c463d73f13ddba
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 11:55:53.73ID:hr1/ApC+0
なんでライズより売れてんの?
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 11:56:32.94ID:9H1hM+Oa0
>>2
ベースグレードで安全装備が標準装備されてるから
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 11:57:09.97ID:9H1hM+Oa0
コンセプトカーのまま出してたらもっと売れただろ
https://i.imgur.com/kIFc4M6.jpg
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 11:58:37.10ID:I4tY3Li40
妹がNBOX買ってたけどこっちのほういいな!でもこれ軽自動車じゃねえのか
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 11:59:05.14ID:cAHUETnC0
もうちょいエッジが立ったシンプルなのは出ないもんかね
最近の車はみんな子供のオモチャみたいなデザイン
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 11:59:43.00ID:q7dqswgY0
ライズ 0-100km/h 9.6秒
マツダ3 SKYACTIV-X 0-100km/h 9.73秒

中途半端な普通車より速いからな
そりゃ売れるよ
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 11:59:59.32ID:2bMV9cQY0
白ライズ多い
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:01:12.92ID:1R41xoop0
道路の補修とかもままならなくなりそうだし
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:03:34.05ID:S3gp5x2g0
そんなのよりダイハツはYRV2を出して
直3 1.5ターボに1トン以下で
価格は230万まで
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:04:44.38ID:qY/npAiE0
>>1
あんまり目立つと、親会社のトヨタ自動車に骨の髄までしゃぶり尽くされるぜw
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:04:59.65ID:Ha5f3sZu0
俺のボッキーも健闘中!
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:05:58.88ID:Ocep/xX60
前はライズの方が圧倒的に売れてるって記事だったのに
ダイハツやるな
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:06:19.13ID:IJpOMTHs0
>>12
軽のシャシーにでかいタイヤつけた貧弱な車で段差乗り越えたら…
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:07:09.49ID:qyYj8FxS0
>>14
100%子会社だからシャブられ放題
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:08:13.56ID:4YLiXbj00
ダイハツとスズキは評判良いね
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:10:03.11ID:A4O1iAtk0
>>16
今のターボってダウンサイジングだから
1Lターボで1.5Lかそれ以上の排気量クラスのエンジンの代替としている
ダイハツで乗用車用の1.5Lの3〜4気筒エンジン無いでしょ?
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:11:20.22ID:pBe9jlPU0
>>15
>俺のボッキーも健闘中!

やだ、細くて折れやすい
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:12:14.13ID:Jc6l9b9j0
4人まともに乗れて、荷物もそこそこ積めて、そういう車の中では一番安い。
走りも燃費もそこそこ良い。中は広くて、外寸は小さく扱いやすい。デザインも普通だが、そこそこSUVぽくて程々に遊び心がある。
無駄が無く、何でもそこそこ出来て安い。これで良いんだよというのを、まさに具現化したような車だな。
今の日本人にピッタリだから売れてるんだろうな。
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:12:19.81ID:Ee4K8DTP0
ダイハツって全部ドイツ車の紛い物に見えるんだけど俺の目がおかしいのかな
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:12:53.32ID:TtNdelG00
ダイハツはウォーターポンプがすぐ水漏れするから気をつけた方がいい
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:14:40.80ID:ZkJXpnma0
お前ら(ボッチ陰キャ)の愛車 ※MT率高し

・スイフトスポーツw
・デミオ(マツダ2)w
・ベリーザw
・フィットw
・アクアw
・アクセラ(マツダ3)w
・インプレッサw
・レヴォーグw
・ヴェゼルw
・CX-3w
・CX-5w
・CR-Zw
・C-HRw
・86/BRZw
・N-BOXw
・ロッキーw
・イグニスw
・ハスラーw
・クロスビーw
・ジムニ−w
・サンバーw
・中古のワゴンRw
・中古のムーヴw
・ゴルフGTIw
・ルノーメガーヌスポールw
・アバルト579w
・トゥインゴw
・欧州Bセグコンパクトw
・廃版のレガシィツーリングワゴンw
・廃版のアルテッツァw
・廃版のRX-7w
・廃版のRX-8w
・型落ちのロードスターw
・型落ちのランエボw
・型落ちのインプレッサSTIw
・型落ちのシビックタイプRw
・型落ちのフェラレディZw
・痛車w
・自転車w
・火の車w
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:16:56.31ID:s+dKEpL50
>>5
ほんまやなこっちの方が断然スマートでカッコええわ
現物はゴテゴテしてダサいよね
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:18:32.79ID:569dAazM0
画像でみると、おカッコイイと思って
実物みにいったら、なんかショボいというか安っぽいというか
ないわ と思った
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:18:51.75ID:eMTWJsU00
ロッキーはやっぱりクロカン系で作ってほしかったなー
旧ロッキーに20年乗ったけど、いい車だった
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:19:06.86ID:s+dKEpL50
>>9
いやまさかスカイアクティブXって過給機付きやろ?まじでそんな遅いん?
同じぐらいの値段のスイスポなんて0ー100は7秒台やで
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:20:40.59ID:u/CqYO0G0
>>9
速くても安定感ないからコーナーでひっくり返るだろ
道路は直線だけじゃねぇんだぜ
あと3気筒エンジンの音が軽トラだしいらねぇわ
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:24:17.04ID:JuG3MoGP0
MTなら欲しい
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:24:28.77ID:5Wvd9/+50
イグニスの方が良いな、4気筒だし
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:25:49.02ID:Zp+7qdoS0
>>27
目じゃなくて頭じゃない?
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:27:03.20ID:HzVY2+V90
ロッキーはアウディに似ててカッコいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況