X



中国では相手にされない「ある果物」、日本人の生活には無くてはならないものに=中国報道 [アルヨ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルヨ ★
垢版 |
2020/05/27(水) 17:22:28.20ID:u6hdMMYU9
2020-05-27 15:12

 日本には中国から様々なものが入ってきて定着し、中国よりも広まったものさえあるほどだが、中国から入ってきたものには「果物」もあるという。中国メディアの百家号は24日、中国では相手にされないある果物が、日本人の生活に定着し、無くてはならないものになったと紹介する記事を掲載した。

 その果物とは「梅」だ。日本の梅は中国が原産国だといわれているが、三国時代には中国にすでにあった梅が、唐の時代に日本に入ってきたと記事は紹介。中国では「後に果物の種類が豊富になるにつれて忘れ去られた」が、日本では健康にも美容にも良いと受け入れられ、江戸時代に入ると一般家庭でも梅の木が植えられるようになりさらに広まったと伝えた。

 中国でも、お茶菓子としての梅のドライフルーツや梅酒もあるにはあるが、日本ほど広く普及してはいない。記事は、日本人は梅を弁当に入れたり、食卓に出したりと「毎日の食事に欠かせないものになっている」と、日本でいかに愛されているかを紹介しているが、これは主に梅干しのことを指しているようだ。

 さらに日本では梅干しだけでなく、梅を梅酒や梅のシロップ、梅ジュースにするなど様々な形に変えており、記事は「世界でもこんなに梅を消費する国はない」と伝えている。日本の梅好きは世界にも広まり、日本からは梅酒なども輸出されるようになったので、梅と言えば中国よりも日本を思い浮かべる人は多いだろう。

 疲労回復や殺菌・抗菌作用、貧血予防、動脈硬化の予防、冷え性や二日酔いの予防など、様々な効果が期待できるこの優れた「果物」は、日本では夏バテや熱中症になりやすい夏の時期にも大活躍だ。「果物がたくさんありすぎるから」と中国ではあまり人気がないのはもったいないことである。日本でも最近では消費量が減っていると言われているが、これを機に改めてその良さを見直してみたいものだ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
http://image.searchina.net/nwscn/7/5/2/1689752.jpg

http://news.searchina.net/id/1689752?page=1
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:23:18.24ID:+U7BlGhJ0
梅信仰ってウソっぽいと思ってた
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:23:31.33ID:RrkvIUdi0
発展途上国が起源を主張しそう
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:23:50.73ID:0qQabTv90
もはやCHOYAでしょ。
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:24:05.56ID:7a3Pm7a40
ドリアンか
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:24:50.05ID:rLiP6ONn0
日本では梅を果物との認識はない
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:25:01.58ID:ZQbKCmhU0
梅のおかげでコロナが防げたのかも
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:25:34.06ID:DMID7zfn0
梅は健康なイメージで
なんか梅さえいれとけば健康
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:25:46.27ID:Yc2IDDdq0
まあ梅だろうなと思ったが梅が果物といわれるととてつもない違和感がある
でもまあ果実であることは確かだが
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:26:06.86ID:i1UT67aa0
梅は果物なのか?
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:26:19.64ID:uEqI7zyL0
自然の梅は単なる毒物だからな
河豚もそうだが日本人は食べられない物をなんとかして食べようと加工する癖がある
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:26:52.81ID:oWN/2QQQ0
>>3
食べるが干して食べる甘い奴だな
塩辛いのは見た事ない
意外とアメリカのウエスタン村で塩辛い干した梅が
駄菓子で売ってて驚いた。
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:27:01.04ID:Q70TITQc0
ああ、これから梅が不足しますよってのと、梅泥棒にお邪魔しますってサインか
気を付けろよ

2Fは嬉々として和歌山の梅を献上しそうだがな
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:27:04.29ID:GwPBSRTP0
熟した梅は毒が抜けてるけど熟してない梅は食べない方がいいと聞いた
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:27:07.55ID:+7wLW/f60
紅天女
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:27:19.54ID:fUPl3vpg0
もう少ししたら梅林があるからと嘘を言って部下の乾きを誤魔化したのは
中国の故事ではなかったろうか
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:27:45.10ID:tQtbHPTH0
中国、梅と言えば
望梅止渇
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:28:02.71ID:bC68ketn0
しかし梅干し食べなくなったなぁ
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:28:04.12ID:wQcVL2jA0
和歌山の梅をこっそり盗んで育てて売ってる連中がいなかった?
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:28:22.62ID:EzOOzwB+0
日本は桜が広まる前までは梅の花を愛でてたからね
日本人は梅の花を愛でる文化があったのが一番の理由だろうね
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:28:23.16ID:ae1r0oj70
梅の甘露煮がうますぎるんだが手間がかかるのか保存がきかんのかしらんがあんま流通せんな
たまーに仕込んだやつを味見程度にもらうくらいで
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:28:30.66ID:sueGZ+bO0
トマトだろ?
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:28:41.02ID:2+OqSrwB0
梅の花は香りがいいので庭木にはいいですね
その上実も収穫できるなんて一石二鳥
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:28:45.16ID:+7wLW/f60
桜や桃にくらべて名前で損してる
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:28:50.09ID:A+wIzHsu0
梅干しは中国起源なのにな
あっちに梅酒ってないんか?
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:28:59.26ID:qAnpsMb50
梅干しとして売られている物のほとんどは梅の漬物、梅漬け
冷蔵庫へ入れないとカビが生えるとか、梅干しではない
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:29:07.20ID:VadvngUZ0
>>18
木になる果実は果物
梅は桃やすももの仲間だよ
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:29:10.92ID:n2WapXes0
柿かと思ったら梅か。
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:29:30.85ID:GrRzljk70
>>15
そういや欧州も中東も中国もナツメ好きだな
日本人にはまったく馴染まないけど
そも生えないんか?
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:30:02.40ID:d/ba+n300
一昔まえならともかく今の日本人そんなに梅食ってるか?
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:30:05.92ID:+H413n610
20年前
ブータンにいったら
梅干しが出てきてびっくりしたよ
蕎麦も納豆もあった
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:30:17.26ID:LI05e6+10
梅はうめ〜
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:30:19.66ID:sueGZ+bO0
ヒント 梅から木偏を抜くと毒になる
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:30:44.31ID:UM1aJjpo0
>>12
梅毒ってやつだろ。怖いよな。
0060アニー
垢版 |
2020/05/27(水) 17:31:00.44ID:o72ZugO/0
いや天津甘栗だろ
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:31:18.17ID:KUe1MTARO
>>19
どっかの国で、コンニャクイモを日本みたいにコンニャクに加工する技術が無くて、
野菜として食べてるとこがあるって何かで読んだ
アクが凄いので舌がピリピリするらしい
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:31:57.01ID:EfLcAAYZ0
和歌山の梅
今年は大不作
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:31:58.00ID:5+CfZ91T0
梅の花が国花みたいもなのに、梅は食べないのか
まあ日本人の感覚しても梅味=和風って感じだし
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:32:36.21ID:5CJcMiUd0
あっちは梅の花が日本で言う桜のポジションだと思ってたけど
見るだけでそんなに食べないのか?
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:32:57.45ID:+7wLW/f60
めぞん一刻でアパートのみんなで梅酒飲む話が好き
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:33:11.91ID:UmFlPGhZ0
中国じゃ食べないと聞いてむしろ安心したわ
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:33:15.06ID:+WHXEinG0
東南アジアのパクチーと一緒
美味いというより酸味が消毒やお腹を整えてくれるていうイメージから
食べ物が腐りにくい北の人は昔からあまり食べないんじゃないかな?知らんけど
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:33:27.50ID:HWr5kV700
>>14
実際に成ってる実を知ってれば果実って言われても納得できるくらいいい匂いしてるんだけどな

今の日本人なんてそんなもん見たことないやつのほうが多そうだ
子供が鮭を見ても理解できないって話と一緒で
梅がなってるのをみても梅干しじゃないから梅じゃないとかいいそう
普段見る鮭が切り身だから切り身が海を泳いでるとかいうキチガイに育つんだもんな・・・恐ろしく頭悪い子供だわ
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:33:52.06ID:Oh6B42/x0
>>64
それな
やたら中国の日本シイショ記事が目立って違和感あるわ
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:33:52.56ID:y6u5gLRF0
中国で食べるのはワームイと呼ばれる
沖縄のスッパイマンみたいなの
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:34:01.39ID:f4zbGiNR0
スーパーの腑抜けだヤツは梅干しじゃない
塩分18%くらいのフルスペックのが良い
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:34:25.17ID:THeb5+T7O
梅干しの種の中にある白いの食べたらあかんらしいよ
胃の中で青酸カリが発生するとか
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:34:30.81ID:q1yj4m+q0
そのままじゃ食えないし可食部も大したことないからな
そこらへんに生えてても食べないやろ
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:34:35.84ID:UDOiDtz70
>>22
ドライフルーツとしてのプラムは
定着してるからね
焼き菓子にも欠かせない
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:34:55.61ID:gttZY0QT0
青梅食うなよと小学生時の担任に凄い言われた思い出。今は梅の畑は住宅街になったなw
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:35:00.05ID:5BOqN1I10
梅も栄養価抜群ってモノでも無いけどな、白米好きな日本じゃ欠かせないおかず
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:35:07.11ID:vo//Q1P00
クコの実は美味いのに日本では杏仁豆腐の上に乗ってるだけの存在だな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/05/27(水) 17:35:07.45ID:FKjv82kh0
梅は朝鮮起源ニダ

これから植えるニダ
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:35:08.28ID:qaNZadgW0
>>73
あっちはパクチー山盛りとか無いらしいな
なんか風味の強いものが好きなんかな
それにしてはニンニクはあまり食べないが
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:35:12.67ID:QZ9fEA7C0
梅干し大好き
おにぎりの具は梅干し一択
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:35:16.99ID:PJT7jJZw0
夏は梅シャーベットがさっぱりして好き
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:35:22.36ID:m+2qJSEL0
「なぜザリガニ食べないのか 美味しいのに」
「なんで梅そんなに好きなんだ 中国じゃ食べないのに」

それを「食文化」と呼ぶ
さすがにそこは分かってて書いてる記事だな、>>1
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:35:27.23ID:t95eqGgA0
2Fの地盤は紀州だからチューはマスクの次に何かか企んでんな
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:35:29.50ID:t7kG7Q7r0
>>19
マレーシアに住んでる中国人も毒がある木の実を何度も水に浸して毒抜いてから食うからなぁ
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:35:42.86ID:HWr5kV700
>>81
それは嘘やぞ
梅干しの種に含まれる青酸カリは塩漬けの時点で分解されてしまって無毒化されてる
梅干しの種に毒があるとかいう奴はアホ
梅の種には毒があるっていうやつは普通
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:35:46.71ID:pSWBd1LU0
中華屋のジュースで酸梅湯ってよく見るけどメジャーじゃないのか?
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:35:48.28ID:F91P0c/r0
>>23
既に去年だが梅泥棒がでてた
0100◆65537PNPSA
垢版 |
2020/05/27(水) 17:35:57.47ID:U5tz83t20
言うほど中国にフルーツのイメージないけどなぁ
ライチくらい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況