>>1

https://www.nikkansports.com/general/news/202005270000824.html
大阪の80代男性3度目陽性、ウイルス残って増殖か
[2020年5月27日22時17分]

大阪府は27日、大阪市の80代男性が新型コロナウイルスのPCR検査で3度目の陽性になったと発表した。
初めて症状が出てから3度目の陽性確認まで40日たっており、厚生労働省によると、全国的に珍しいケース。

府は男性が退院後は家にいたことから、体内のウイルスを排除した後に再感染したのではなく、
残っていたウイルスが増殖したとみている。

府によると男性には基礎疾患があり、発熱しているが軽症。
4月16日に体調を崩し、19日に初めて陽性が確認され入院した。
その後、陰性が2回確認され退院したが、5月2日に再び陽性になった。11日に退院し、自己判断で自宅療養していた。
14日から熱が出て下がらないため主治医の判断で検査を受け、26日に3度目の陽性が判明した。

27日は他に再陽性2人と、22日以来となる新規感染者1人を発表した。
感染経路は不明。府内での確認は1782人となった。

感染疑いの人に対する検査は347人分で、陽性となった人の割合は0・3%。
府は再び休業要請する際の独自基準「大阪モデル」を設けており、警戒信号は「緑」を維持した。

(共同)