X



コロナ封じ込め成功は国民の「努力」という“美しい嘘” 「日本モデル」の論理的破綻 アジア諸国は死者少ない 科学的解明を★4 [ramune★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ramune ★
垢版 |
2020/05/28(木) 12:26:16.16ID:rZJ9h7jD9
 発表からそろそろ2カ月になるというのに、いまだにアベノマスクは届かない。
PCR検査数も増えず、いまも日本全体で1日2万件がせいぜい。これはニューヨーク州の1日の検査数より少ない。
しかも、これまで、検査を受けられなかった患者が続出し、病院のたらい回しまで起こった。

 クルーズ船「ダイヤモンドプリンセス」では、明らかに検疫に失敗した。
クラスター追跡もやったが、ITを使えず、電話とファックスという手作業。
経済対策は遅れに遅れて、1人10万円を給付するのにトラブル続き。
オンラインより郵送手続きのほうが速いという、世界のどこの国でもありえないことが起こった。そのうえ、いまだに、国民の半数に届いていない。

 それなのに、25日、「緊急事態宣言」を解除できるところまで、日本はこぎつけた。
つい先日まで、「東京もいずれニューヨークになる」と言っていた人々は、この結果に、沈黙するほかなくなった。

 しかも、解除発表の記者会見で、安倍首相はこう言った。
「日本ならではのやり方で、わずか1カ月半で流行をほぼ収束させることができた。日本モデルの力を示した」

 日本モデル? それは、いったいなにを指すのだろうか?

 どこをどう探しても、たとえば、台湾、韓国、アイスランド、ニュージーランドのような明確な「成功モデル」はないから、海外メディアは首を傾げる。
ロックダウンまでやって封じ込めができなかったのだから、彼らから見れば、日本はユニークもユニーク、不思議な国にしか見えない。


(中略)
 しかし、日本がコロナ封じ込めに成功(いまのところ)した理由を、こんな「国民性」だの「努力」だののせいにしていいのだろうか?

 こうした理由には、科学的な根拠はない。

 努力の結果と言うなら、たとえば人口100万人当たりの死亡者数が0.3人の台湾人が日本人以上に努力したというのか?
ベトナムにいたっては死亡者ゼロである。
清潔好きな国民性と言うなら、人口100万人当たり500人以上も死んでいるイタリア人、スペイン人、イギリス人は、清潔好きではないのか。
なによりも、欧米諸国は、自粛要請どころではない強制的なロックダウンをしたのだ。

ニューヨーク市議会の衛生委員長が日本の「3密」を評価したが、ニューヨークなど「3密」以前に外出禁止で、街にはほぼ誰も出ていなかった。
「8割削減」どころか、ほぼ「10割削減」だった。それで、日本の「3蜜」と「自粛要請」が感染防止の決め手になったとするには、論理的に破綻している。

 いずれにせよ、「日本特有のなにか」が原因とする考え方は、日本人なら飛びつきたくなるが、単なる“美しい嘘”だ。
というのは、人口100万人あたりの死亡者数を見れば、アジア諸国はみな圧倒的に少ない。
日本以上なのはフィリピンだけ。あの中国ですら3人である。

 これまで、日本の“奇跡”(欧米から見た場合)の原因はいろいろ言われてきた。
「BCGワクチン説」「欧米と日本を含むアジアではウイルスが違うウイルス変異説」
「すでに武漢株によって集団免疫ができていた説」「キスやハグをしない文化の違い説」「マスク着用説」など、諸説があって、いずれも決め手を欠いている。
もちろん、原因は複合的なものかもしれない。

 しかし、いずれにしても、「努力」や「国民性」で議論を終わらせてはいけない。
今後は、なぜ日本がこんな状況で助かったか、
国を挙げて全力で科学的に解明すべきだ。そうしてこそ、今後に備えられる。次に失敗をしないですむ。

全文ソース
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamadajun/20200527-00180607/


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590600876/
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:26:56.15ID:S3afiMHk0
環境要因、文化風習、国民性が主な原因
ロックダウンしたとしてカップルがSEX辞めなきゃウイルスは拡散する
トイレの後手洗いしないと拡散する
結局一番のネックは国民性、文化風習といった環境要因
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:27:06.85ID:B7QFmSsq0
>>80
上 とか言う臨床経験が無いTVでデマを言う左翼マスゴミ御用達の医者のところで
2万くらい払うと受けられるよ
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:27:23.44ID:4OWACmGR0
コロナじゃなくても体調不良になるならマスク関係ないだろ
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:27:29.22ID:N/9gNK4U0
>>813
マウス実験での話だけど、使い捨てサージカルマスクを使用して

感染元側マスク無し、被験側マスク無し、この場合66%で感染
感染元側マスク無し、被験側マスク有り、この場合33%で感染
感染元側マスク有り、被験側マスク無し、この場合16%で感染

という結果が出たそうな

人間へ単純に置き換えてはいけないのだろうけど、感染したくない側のマスクも意味はありそう、
自覚症状の有無にかかわらず全員でマスク着用は、間違いなく効果があると思う
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:27:45.54ID:7xR9MtwS0
>>827
成功の条件を履き違えてるな
「いかに世界から中国人を排除すれば良かったか」が成功のカギとなる

そもそも中国人がいなければ武漢ウイルスは存在しなかった
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:28:00.78ID:+44/c6tw0
言ってることは全く正しい
第二派が来るのも確実だし、原因究明は必要だよな
何か世間の流れ的に、良かった良かったで済まそうとしてる風潮が不安だよ
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:28:12.69ID:HS9khm5N0
>>828
バカだなおまえは
できれば非常事態宣言をもうやりたくないんだよ

緊急事態宣言で飲食、旅客に旅館も瀕死
もう1回やったら経済が終わる

だから何をしたら駄目なのか、どういうメカニズムで感染するのか
そもそも外国との死者数の違いは何なのか
感染がおちついてる間に真剣に調べないとダメだろ?
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:28:17.85ID:4U75a86K0
・デブは重症化しやすい・欧米はデブが多い
・土足文化の国の死亡率が高い
・靴底に外のバイキンをたくさんつけて家に入る
・猫の外飼いが多いので猫がウイルスを運ぶ
・キスハグ文化の国の死亡率が高い・接触感染
・スーパーなどで見知らぬ他人とよく会話する・唾が飛ぶ
・滅多に手洗いしない
・油の分泌が少ないから5日くらい洗髪しないのが普通
・マスクしたがらない
・マスクをつけてる人を「病人め」と襲う頭の悪い人がいる
・馬鹿な若者が大勢が集まるパーティやビーチに遊びに行きたがる
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:28:29.10ID:KGowhZrH0
>>815
なんかね
色々検証してみると去年の10月ごろには既に欧州に上陸してたっぽいよ
だから日本にもその頃上陸してたのさ
でもそれは弱毒性の武漢型で、武漢でバタバタしんだのは欧州から逆輸入した
欧州型って説があるらしい
国立感染研も勘違いしてるんだよ
第一波の武漢型は抑えたなんて言ってるけどそれは去年の話なのさ
春節以降に入ってき奴の中に欧州型がかなり居たんじゃね?
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:28:42.79ID:fdbFzdw40
>>848
ほぼ鎖国に近い政策を行ったことで
外国からウイルスの侵入を防ぐことができた国では、
そもそも、感染拡大がおきていない
よって
感染拡大後の政策の妥当性を比較する対象に
ならないですよね。
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:29:35.00ID:YSWfQl6T0
>>845
それな
ろくに海外の情報仕入れてないのに
勝手に自分の妄想で補完してそれ以上調べようとしない奴ばっかり
だから調べようとしてもインターネットじゃ情報全然集まらないんだろうなぁ

>>827
韓国の自粛期間がどれくらいかわかって言ってるの?
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:29:40.33ID:S3afiMHk0
オレ個人に関して言えば手洗いうがいマスク着用消毒は徹底してる
オレみたいな人間が日本に多くいるとすれば日本が抑え込みに成功した理由は明らか
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:29:44.03ID:D72TU0M/0
>>858
馬鹿だなお前は
俺のレスを音読してみろ

どこに調査するなと書いてある?
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:30:01.24ID:HoucIVJO0
個々がルールを遵守する国民性。
自粛警察。
マスク着用率。
スキンシップをしない文化。
こまめな手洗い、毎日の入浴。
各店舗に準備された除菌スプレーと来客の高使用率。
3蜜回避というわかりやすい指針。

全部の積み上げでしょう。

あと欧米人は毎日の入浴はしないし、スキンシップは習慣てきにするし、マンション内では交流しまくってたからな。
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:30:05.93ID:VPNF81gn0
日本は抗体検査の陽性率が非常に低いので「そもそも感染してない」のが実態であり、
「BCG」説の重症化抑制の効果は疑わしくなっている。重症化を左右する要因としては
「肥満だと危険」説が今のところ有望。

日本では、元来の生活習慣と、衛生管理を呼びかけた社会全体での同調圧力が奏功して
感染自体を抑制できたのではないかと考えるのが、今のところ順当な線。

「アマビエの御利益」説も微レ存w
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:30:23.18ID:c1hOzYVz0
大した保証も決まらない中大多数が自粛の努力はしたよ
それが結果になったかはわからない
アジアで少ないのは何かしらの理由があると識者のおれも思う
ただアジアでは多いけど都内なんかの密度を考えると許容範囲じゃね
まあ政府がうんちなのはよく分かった3ヶ月だ
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:30:23.30ID:osp3nr6q0
>>700
今欧米にいる身内が言うには
あっちの人はウイルスとか菌とかをイメージできない人が多いんだって
会話の時出た呼気にウイルスが含まれ空間に漂ったり手や物に付着する
排せつ物を流すときの飛沫にウイルスが乗って空間を漂う
こういうイメージが全然できない
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:30:24.33ID:x6l5lBLB0
日本人はほぼマスクしてるし手を洗う習慣が身に付いてるからね
一部不潔な人間もいるが清潔な人が圧倒的多数
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:30:32.06ID:XX1/GG8F0
毎日は海外のメディアに言えよ。知らんがな
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:30:35.07ID:4OWACmGR0
>>850
それでも毎年インフルエンザになるから関係ないよ
普段から予防マスクで飛沫防いでるのに風邪ひく奴は後をたたない
要はマスク関係ない、コロナはただの風邪だった
欧米のデマを信じた奴がプラシーボ効果で死んだ
ビル・ゲイツの陰謀だよ
意図的にアメリカは医療崩壊させて殺したと見るべき
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:30:51.45ID:w8qXvQNb0
鎖国したところは、解放するときに困りそうに思うけどな
台湾とか貿易しないと死んでしまう国だけど、今の状態で国を開けることを国民が許さなさそう
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:31:22.27ID:HS9khm5N0
>>855
ソース貼って

あと、サージカルマスクを本当にきっちり装着できてる人は1割もいない

NHKの番組で実験してたが、
四辺の隙間をパテで埋めでもしない限り無駄
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:31:22.52ID:qyRV9Ums0
>>868
東アジア・東南アジア全域で被害が小さいんだから
日本の特徴を挙げても全然意味がないの

東アジア・東南アジア全域に共通し、しかも欧米には
無い要素を探さなきゃいけないの
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:31:37.79ID:m7g0mIf+0
日本国民は非常に優秀



安倍晋三は アホ
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:32:00.70ID:jeD5Cmc/0
>>861
日本も結局鎖国したんだが?

何言ってんだ?つまりあのときオリンピックしか頭になかった政府がアホだったと言いたいわけか
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:32:18.05ID:d6hZ2K6Q0
こんなの飛沫接触感染が主体なんだから人と人の接触さければ感染拡大しないんだよ
3密回避やら自粛やら、手洗いうがいである程度抑えられるだろ
これらの対策は科学的知見に基づいやってるんだからとても論理的な方法だよ
馬鹿なのかな
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:32:40.10ID:G6JEdMRy0
>>822
マスクを買い占めるな
市場から消える事は無い

これを信じて50枚入り一箱しか買わなかった当時の俺を殴ってやりたい
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:32:40.94ID:S3afiMHk0
あと日本以外の国の公衆トイレって水が出なかったりするとこ普通にあんじゃん
人がベタベタ便器触ったりして手洗わずにドアノブ触ったりしてるわけでしょ
そらモノを媒介してウイルス広まるのも当然だわ
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:32:46.07ID:4OWACmGR0
>>865
手洗いうがいはするが
マスク消毒は知能が低いからしなかった
でもピンピンしてるわ
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:32:47.52ID:KGowhZrH0
>>846
これがロクな話じゃないって・・・
凄く重要な話だろ?
早期に厳格な水際対策を実施することが成功のカギだったという
もの凄く重要な話で検査の種類なんて些末な事柄だよ
お前は一体検査の何に注目してるの?
検査マニアかなにか?
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:33:16.18ID:olRKxJcQ0
だからって放置してたら感染者増えて
死亡者も増えてるだろうに
日本人の同調圧力で強制、監視なしに鎮めたんだから日本モデルとしか言えんわな
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:33:17.27ID:HjgUV76y0
死者のほとんどが70以上のコロナ
他のアジア国は高齢者少ないし、そりゃ死なないだろ
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:33:34.58ID:CzIfUNjH0
>>1
欧米は家の中で土足だったり、便所でケツ洗うのも手で水とかだったりするしなあ
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:33:55.25ID:YSWcmRO80
>>861
そうなんだよな
水際で完封できれば確かに成功なんだけどそれらと日本は分けないと

それらで成功した国と比較しても何も研究結果はでない
感染して拡大したのを如何に封じ込めたかの分析をする方が後世の対策に活かせるわな
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:34:04.23ID:YU/BfCl80
モンゴロイドのDNAがたまたま新型コロナウィルスに耐性があったんじゃない?
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:34:04.78ID:DjRutx/P0
コロナウイルスは70度以上じゃないと消滅しないので完全収束は厳しい
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:34:22.23ID:bzwTvvfx0
>>18 この結果をみればもう答えはでてる

疫病は発生国から遠い国ほど被害が大きいという通説通り
理由は新型コロナが今年になって大々的に騒がれるよりずっと前から感染してたんだよ
COVID-19、MERS、SARSとコロナウイスにずっとアジアはさらされていて
知らずに抗体ができている
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:34:29.79ID:qyRV9Ums0
>>884
だが都市封鎖の効果が欧米と東アジア・東南アジアで全然違う
欧米では「増加を多少抑えられる」って程度の効果なのに
東アジアと東南アジアでは収束する

根本的に感染しやすさに差があるんじゃないかと思えてくる
それが個人の免疫能力なのか社会習慣等によるものなのかは
わからないが
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:34:43.38ID:+1lW1J590
高温多湿
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:35:06.54ID:eNzQ+kS20
梅干し ビタミンC
納豆 ナットウキナーゼ 血液サラサラ
魚 ビタミンD
緑茶 ポリフェノール


これでコロナに勝てるぞ!
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:35:23.07ID:4OWACmGR0
いい加減コロナデマをいつまでも信じてないで
ただの風邪だって認めろよ
往生際悪いんだよ危険厨は
真に受けたアホがプラシーボ効果で死んだだけ
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:35:50.00ID:6ayIIl7N0
>>878
そうなると国民性とそれを考慮した上の対策としか言えなくなるだろ
高齢化+人口密度+一億以上の人口の国で
監視と罰則の強化と実施をせずにここまで抑え込めた国は日本しかない
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:36:11.89ID:KGowhZrH0
>>894
それはそうだな
何かキーになる要素があってそれを実施すれば感染拡大が
抑えられると分かれば、日本自身だって経済を棄損する自粛を
回避できるかも知れないしな
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:36:16.30ID:YSWcmRO80
>>871
日本とかはウイルスも擬人化するから馴染みやすいな

ウイルスのイラストを欠かすと顔を描くだろ?
あれが意識上には「悪魔」として定着しやすいんだろうよ
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:36:20.64ID:jeD5Cmc/0
>>894
鎖国が解だったならさっさとしろっていう結論でしかない
安倍みたいに未練たらしくオリンピック延期決定後や習近平に媚びたあとに鎖国とかな
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:36:24.04ID:8luFzVJo0
アメリカのマスクしない派の筆頭がトランプだからな
トランプは、特にテレビカメラの前では絶対にマスクをしないらしい
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:37:06.11ID:2ocJkYlB0
何度でもいう
欧米がおかしい
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:37:26.48ID:zyDjL1iQ0
嘘って言われると腹が立つな
自粛はなんの意味もなかったって言いたいのかい?
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:37:34.27ID:4OWACmGR0
>>897
欧米より不潔だわな
結局ただの風邪だったんだよ
死んだ奴は相当のアホ
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:37:35.68ID:fdbFzdw40
>>881
感染拡大後の政策の妥当性を比較するのであれば
感染拡大が起きた国と比較しないと科学的に有意義な
議論にならないのではと言ってるだけです。

感染症はどこの国で発生してもおかしくないものです。
感染症が発生した国を遠ざけて、無視するのは人道に
反していると思います。

中国で感染症が発生したとき、鎖国せずに支援する方法を
検討したことは、日本政府の人道的有意性を示す証拠
であって、否定的な側面しかない選択とはいえないです。
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:38:01.24ID:KUCf5++E0
中国から毎年のように弱いコロナウイルスが蔓延
この周辺では抵抗力があったとかかな
中国でも武漢で死者が多く、その周辺都市ではそれほどではないとか
アジアの中でも差があるし、よくわからん
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:38:03.70ID:joLYNbRR0
ってか日本モデルは日本だから達成出来たのであって
他の民族には無理だろ
島国根性DNAによる部分が大きいし
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:38:04.92ID:G6JEdMRy0
>>861
そうそう
鎖国すべきだったのに帰国者の検査すらしてなかったんだもんな
それで国内に入り込んだコロナに国民が努力で対抗しただけ
政府は何もしていない
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:38:18.23ID:p1l9ApYv0
夜遊びせずにピークをずらす、医療崩壊を防ぐために重症者以外は家で過ごす・・・
この2つは、有識者会議の見識とそれを指示した政府及びそれらを理解した国民の努力だと思う

治療法がないから、病院に一気に人が訪れても対応できず本来の治療が必要な人の迷惑になるから
症状の軽い人は病院に行くな!っていうのは本当に国民の努力だったよ
風邪症状の人たちは毎日怖かったけど、「もう少し頑張ろう」と必死だった

実際、欧米での医療崩壊を聞くにつれ正しかったと思う。
日本は簡単に病院に行けるシステムだから、具合が悪くても我慢するのは本当に怖かった

日本以外のアジアは、そもそも簡単に病院に行けないから医療崩壊以前の問題だし
検査も難しいことだっただろう。武漢では患者が殺到し医療崩壊したが
アジアは気軽に病院に行くことが出来ないのが、今回は幸いだったように思う

もっとも、軽度の陽性者を隔離するホテルが用意できて
専門家も症状のある人にPCR検査をもっとするように勧めてるのに、電話も繋がらないままだった
のは、東京都は本当にひどいと思うが
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:38:19.07ID:Frptxubk0
アジア諸国って言うけど、東南アジアも入るの?
強引すぎねえか?
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:38:21.91ID:qyRV9Ums0
>>906
各国の国民性だの対策方針の違いだのが誤差になるレベルで
欧米と東アジア東南アジアに明確な違いがあるからこそ
それぞれに共通するなにかがあるのではという結論になるんだろう
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:39:00.07ID:d5b2UdqB0
>>855
実験の結果即実社会で起こる現象じゃないんだがそうミスリードするように報道するからな
当該例で問題になるのは種の違いより汚染マスクがどのように扱われたか?ということ
マスクが世界中で流行るようになる前にはマスクは万能薬ではなくてその取り扱いと手洗いを慎重にしなければいけない
との冷静な指摘もあった通りで
病院のクラスター化が繰り返し起こっている現実をもっと真剣に受け止めるべき
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:39:09.55ID:w8qXvQNb0
>>910
オリンピックは鎖国を渋るに足る理由だとは思うけどな
上級しか関係ないみたいに言われるが、中止になったら日本全体に打撃があるわけだし
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:39:27.94ID:G6JEdMRy0
>>924
土足土葬ハグキスの不潔大国と比べる事が間違ってる
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:39:33.82ID:qyRV9Ums0
>>921
つーか東南アジアが明確に被害小さいんだよ
感染者数も死亡者数も
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:39:47.68ID:4OWACmGR0
>>914
経済を終わらせるのに一役買った
意味はあるよ
管理しやすい国になったよ
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:39:50.97ID:KGowhZrH0
>>884
その飛沫感染=メインシチュエーションってのが怪しいんだよ
だって長期間ロックダウンしてた欧米が全然新規感染者減らんかったじゃん
ロックダウンは3密回避なんてレベルじゃないぞ?
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:39:53.08ID:0dVvZn500
自粛してて感染しなかった人はマトモ
うぇーいと叫んで、外出しまくって感染した馬鹿は
肺に後遺症を受けて後悔中
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:40:16.86ID:jeD5Cmc/0
>>916
はあ?
どんな恣意的な母集団選んでるんだよお前

そんなのは科学でもなんでもない
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:40:47.71ID:YSWcmRO80
>>910
防疫で鎖国が解なのはあきらかだろ?
スレを建てるまでもない

そんなの議論にもならんわ
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:40:51.63ID:S3afiMHk0
欧米に関してはヒャッハー言いながらパーティ開いたりなんかしてハメ外してる連中が普通にいるじゃん
一方の日本でそんな輩は見ないしそんな話も聞かないよね
韓国ではクラブでバカ騒ぎしてる連中から広まってるよね

こういった事からも原因は明らかで実に当たり前の事の事象しか起きていない
ウイルスは飛沫か接触による感染で広まる
コロナが収束しない国はそれを許してるって事
それは断定できる
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:41:48.11ID:YSWfQl6T0
結局欧米での感染拡大期3月に
卒業旅行で欧米旅行した日本人や
既に欧米に住んでた日本人が帰国したことが原因だろうな
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:41:49.11ID:4vMlTIQr0
結局、中国人のソープツアーから始まって
銀座クラブに飛び火しただけで
島国で鎖国した上に、この2点を抑えたら収まったって事でしょう。
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:42:04.11ID:4OWACmGR0
世界の主流国家ばかり流行してヘボ国家は何ともないだろ
要は欧米が仮想敵国に流したデマなんだよ
真に受けたアホがプラシーボ効果で死んだだけ
ビル・ゲイツはこれからもワクチンで大儲け
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:42:22.99ID:mlIIiUgr0
> 清潔好きな国民性と言うなら、人口100万人当たり500人以上も死んでいるイタリア人、スペイン人、イギリス人は、清潔好きではないのか。
> なによりも、欧米諸国は、自粛要請どころではない強制的なロックダウンをしたのだ。

マスクもしない 土足のアホが清潔好きと言えるのか?wwwwwwwwww
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:42:30.08ID:joLYNbRR0
エアロゾルは地面に堆積するから
靴履いたまま家の中に居る民族は大打撃
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:42:36.04ID:KGowhZrH0
>>855
SARSの時にマスクは効果は限定的って研究もあったような・・・
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:42:42.77ID:EabboLIE0
>>1
早々に感染爆発して医療崩壊したのに
緩和は日本より遅いくらいになった韓国が
山田順某は「成功モデル」だと?

中韓他厳罰が怖くて…な国と比較されても
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:42:46.21ID:KUCf5++E0
BCG説もあったが、もっとざっくりと結核が流行っているところは
死者が少ないらしい
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:42:59.93ID:fdbFzdw40
確かに、アジア諸国ではコロナによる死者は少ないのですが、

アジア諸国はそもそも平均寿命が欧米人よりも短いし
国民の平均年齢も非常に低いのですよね。

つまり、医療水準や生命の安全という意味では、今回の
コロナの件を考慮したとしても、依然として欧米諸国の方が
長生きできる国であることは変わらないわけです。

そういった点まで考慮すると、欧米よりも長寿の国でありながら
中国からの人の流入もギリギリまで止めずにいた日本が
感染拡大を抑え込んでいることは、大変興味深い事実です。
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:43:24.11ID:jeD5Cmc/0
>>942
科学的検証が何もできてないからだよ

検証ってそういうことだよ

結論努力

こんな論文安倍しか書かない
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:43:30.58ID:A8vlxfAl0
「BCGワクチン説」「欧米と日本を含むアジアではウイルスが違うウイルス変異説」
「すでに武漢株によって集団免疫ができていた説」「キスやハグをしない文化の違い説」「マスク着用説」など、

これらをまとめて「日本モデル」なのでは?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況