いちごを例にすると
いちごはランナーを伸ばして勝手に(栽培者の意図とは別に)
増えていく。増えすぎて雑草化するまである
いちごについていうと、販売目的の増殖は認められないほうがよいと思う
>>1にあるような「あまおう」という登録品種の名前を付けて勝手に販売することは違法としていい
しかし抜け道もある。「あまおう」として売らなければ良い
いちごのように勝手に増える作物は、販売数と栽培数の管理は販売元がしなければ
いくらでもごまかしが効くから、その管理の費用も販売費用に乗せないといけない
しかしあまり高くなったら、もうその品種を選ばないよ。ペイしないもの